AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター

2013/01/16 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

本機を使って直接プリンターで印刷するにはどうやったらいいんでしょうか?

書込番号:15626763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/16 14:41(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリップディスプレイの着歴表示

2013/01/16 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 chipchanさん
クチコミ投稿数:2件

この度スマホデビューしました初心者です。
先日クリップディスプレイが届きペア設定をしましたが、スマホの不具合でドコモショップで新しい本体と交換しました。交換する前はクリップディスプレイの着歴に名前が表示されていたのですが、新しくしてから番号表示になってしまい、名前表示の設定の仕方がわかりません。
わかりずらい文章になってしまいましたが、おわかりになる方ご教授お願いします。

書込番号:15626155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 chipchanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/16 12:33(1年以上前)

アプリを再インストールしたら解決しましたm(__)m

書込番号:15626354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

この機種の画像サイズの取り扱いで困っています。
(かなりの素人なのでよろしくお願いします)
12月頭にこの機種にガラケーから変えました。

カメラを起動させ写真を撮るときは設定を一番小さいサイズにしています。

が、ツイッターで写真をUpしようとしてもサイズが大きいようでUPできません。
一番小さいサイズで撮影し、その後、編集で、さらにちいさくし13kbくらいまでにしてあります。
どうすれば、もっと小さいサイズにし、ツイッターにUpできるか教えてください。
聞ける人がいなくて…
よろしくお願いします。

書込番号:15601992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/11 11:50(1年以上前)

サイズの大きさが関係あるのですか?他機種ですが、高画質の写真をアップできますよ。
Twitterのアプリを変えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15602053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/11 12:05(1年以上前)

すみません・・・
ツイッターのアプリとは・・・??
ど素人で申し訳ないです。

いまは、ツイッターからそのまま、ツイートする画面のカメラマークのところをクリックしています・・・

よろしくお願いします。

書込番号:15602084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/11 12:07(1年以上前)

twiccleというアプリを入れて、そちらから試してみてください。

書込番号:15602088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/11 12:12(1年以上前)

訂正
twiccle→twicle

書込番号:15602109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/11 17:31(1年以上前)

インストールしたのですが、認証できないようです(;O;)

書込番号:15603113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/11 17:36(1年以上前)

認証できないということはアカウントに問題がある気がします。
ブラウザでTwitterのページを開いてログインできるかを確認してみてください。

書込番号:15603128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/11 17:49(1年以上前)

この機種使ってますが、普通に写真投稿できています。
ちなみについっぷるというアプリを使用してます。

書込番号:15603170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/16 12:25(1年以上前)

なんとか、できました★
お二方、ありがとうございました

書込番号:15626321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電話着信音量とメール等のお知らせ音量

2013/01/16 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 solontanさん
クチコミ投稿数:42件

当方、スマホはSC-06DとSH-02Eの2台使いですがSC-06Dは電話着信音量とメール等のお知らせ音量がそれぞれ音量設定ができるのですがSH-02Eは無理なような気がします。何か方法があれば教えていただけませんでしょうか。

書込番号:15625952

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/16 10:55(1年以上前)

着信音量と通知音量は、Android 4.0以降はGALAXYなどの一部の機種を除いて、別々に設定できなくなりました。
こちらの機種も別々には設定できないようです。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15521368/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15421801/

書込番号:15626100

ナイスクチコミ!1


スレ主 solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/16 11:36(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。まずは対応できそうなアプリを探してみます。

書込番号:15626191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

12月にこの機種で初のスマホデビューをしたばかりの初心者です。
いつもこのページで勉強させて頂いています。

どうしても分からないことがありますので
お力を貸して頂けないでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありません。

ガラケー時代にフルブラウザでお世話になっていたよしみで
ジグブラウザをプレイストアから頂いてきてメインで使っているのですが、
トップページにブックマークを貼り付けようとすると、標準ブラウザで最初の時に登録した数件しかでてきません。

ジグブラウザでブックマークした分はを
貼り付けるにはどうしたらよろしいでしょうか?

他のブラウザは試していませんが、
標準ブラウザと混同してややこしく、
私の頭もこんがらがってきてしまいました。(;o;)
使いこなせない私でしたら、標準ブラウザのみを使うほうが
ややこしくないのかと思ってしまいます。。。


書込番号:15624998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/16 03:46(1年以上前)

>トップページにブックマークを貼り付けようとすると、標準ブラウザで最初の時に登録した数件しかでてきません。

これは標準ブラウザで貼り付けをしようとした時に、jigbrowserのブックマークが出てこないという事をおっしゃっているのでしょうか?
標準ブラウザとjigbrowserは別々にブックマークを管理しているためそのようになります。

私が見たかぎりでは、jigbrowserにはブックマーク(お気に入り)をホームにショートカットとして直接貼り付ける機能がないようですね。

手間は掛かりますが単純な方法としては・・・・

1.jigbrowserで貼り付けたいお気に入りのサイトを表示させます。
2.jigbrowserの画面上部に表示されているURLをクリップボードにコピーします。
3.標準ブラウザに「2.のURL」をペーストして表示させます。
4.標準ブラウザにブックマークを登録します。
5.標準ブラウザでホームにブックマークを貼り付けます。

一言で言うと、標準ブラウザに同じブックマークを登録してから貼り付けるということです。


次に「URLへのショートカット」というアプリを使う方法・・・・・

まず、「URLへのショートカット」というアプリをインストールします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miotti.ShortcutToURL&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLm1pb3R0aS5TaG9ydGN1dFRvVVJMIl0.

1.jigbrowserで貼り付けたいお気に入りのサイトを表示させます。
2.画面下部のメニューから共有を選択します。
  右から2番目の半円形のメニューを選択、次にポップアップした中央のメニューを選択
3.シェア先から「URLへのショートカット」を選択します。
4.「URLへのショートカット」アプリが起動されますので、名前にショートカットの名前を付けてOKを押すと、ホーム画面にブックマークのショートカットが貼り付けられます。

貼り付けられたショートカットのアイコンはすべて地球マークのアイコンになります。
アイコンを変更したければ、ホームアプリのアイコン変更機能を使ってください。(機能のないホームアプリもあります)

余談ですが、個人的にはAngel Browserが使い易いと思っています。

書込番号:15625359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/01/16 10:55(1年以上前)

文鳥LOVE様

丁寧なご回答をありがとうございます。
大変よく解りました。

つまりジグブラウザには
ブックマークをトップページにはる機能がないと言う事なのですね。
または標準ブラウザを経由(で合ってますでしょうか)するしかないのですね。

ブックマークを直接ショートカットできる
アプリや使いやすいブラウザのご紹介など
大変ご親切に教えて頂いて本当にありがとうございました。

つっかえがとれてすっきりしました。
自分なりに使いやすいやり方を再度試行錯誤してみたいと思います。

書込番号:15626101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップディスプレイ接続不能

2013/01/14 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 CP音痴さん
クチコミ投稿数:12件

クリップディスプレイの接続ができなく困っています。

Bluetoothでペアリングはされたと思いますが、ディスプレイ上、ペアリングエラーと表示されてしまいます。
 
クリップディスプレイの設定画面での接続機器情報では、「未接続(ペアリング済)」と表示されます。

どこをどう操作して良いかわかりません。説明書を読んでも理解できなくて・・・

申し訳ありませんが、どなたか教えていただけませんか?

書込番号:15615053

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/14 01:11(1年以上前)

 最近の過去レスに同じような質問が。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15611143

書込番号:15615270

ナイスクチコミ!1


スレ主 CP音痴さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/14 01:31(1年以上前)

もちろん過去の書き込みは読みました。

それでもできないので、どなたかに教えてもらおうと思ったのですが・・・

もう1度操作してできなければ、諦めます。

書込番号:15615358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 02:18(1年以上前)

未接続と表示してるならどこかの設定でBluetoothがOFFになっているように思いますが…

スレ主さん あまりにも漠然とできないだけではみなんな答えようがないと思いますよ
何と何をしてもできないと具体的に書かれたほうが、次に何をすれば良いか提案できます。
詳しく書かれたら ここのみんなは親切な人が多いので考えてくれると思います

書込番号:15615477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/14 07:37(1年以上前)

私も、端末サイドのBluetoothの設定があやしいと思います。エコ設定などが原因でBluetoothが切れる設定になっていないか再度確認してみてください。
ここで解決できない場合、メーカー(シャープ)への問合せをお勧めします。
以下、説明書抜粋

■お問い合わせ先
シャープデータ通信サポートセンター
TEL (03)5396-8264
受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00
(土・日・祝日および所定の休日を除く)
・番号をよくご確認のうえ、お間違いのないようにおかけください。
・本製品は非売品のため、初期不良についてのお問い合わせは、各機種の「クリップディスプレイ」プレゼントキャンペーン応募期間終了から2ヶ月以内とさせていただきます。
また、初期不良以外の破損・故障についてのお問い合 わせは、お受けしておりませんのでご了承をお願いいたし ます。

書込番号:15615807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bb12810さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/14 08:50(1年以上前)

私も接続不能で、引っかかりました。私の原因は下記でした。

詳細版取扱説明書 http://3sh.jp/manual/clp-dsp/index.html の
「故障とお考えになる前に」の、ペアリングができない。

-----------------------------------------------
ペア設定の操作中、下記内容をご確認ください。

・本製品が登録待機状態になっているか?

・スマートフォンの「設定」アプリケーションの「Bluetooth」で、デバイスの検索を行い、使用可能なデバイスに「CLIP DISPLAY」が表示されているか?
-------------------------------------------------
最初「CLIP DISPLAY」が表示されていませんでした。デバイス検索で表示され、無事接続できました。参考になれば。

書込番号:15615981

ナイスクチコミ!3


ayatomo3さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/14 10:10(1年以上前)

失礼します。

単純ですが、クリップデスプレイの充電は十分でしょうか?
不十分ではできない場合があるようです。
私のときは、充電ケーブル装着しながら再度トライして出来ました。

すでに実行済みの場合は、スルーしてください。

書込番号:15616265

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 10:37(1年以上前)

機種不明

CP音痴さん

ハンドルネームを見て、CP音痴さんが初心者という感覚でBlootooth接続を説明してみます。


・まず最初に、本体(SH-02E)の省エネ設定を「標準」にしてください。
【設定方法】
設定をタップ
  ↓
省エネ設定をタップ
  ↓
標準をタップ


・次にホーム画面でもいいので、一番上を見てください。
@の印が出でいれば、本体のBluetooth機能は働いています。
もしこの印が出ていない場合は、以下の手順により本体のBluetooth機能をオンにしてください。
【設定方法】
設定をタップ
  ↓
Bluetoothをタップ
  ↓
Aの部分を確認し、薄くOFFろと表示されていたら、この部分をタップ

この操作で@の部分のマークが点灯したら、本体のBluetoothは機能しています。


・次にクリップディスプレイとのペアリング操作をします。
Bの部分に「CLIP DISPLAY」と表示されていれば、ペアリングは完了しています。
もし表示されていない場合は、次の手順でペアリングをします。

クリップディスプレイの電源ボタンを長押し(10秒)
  ↓
クリップディスプレイのLEDが、赤と青に交互に点灯していることを確認
(交互に点灯していない場合、電源ボタンを押す時間が短い)
  ↓
本体のCの部分をタップ


本体とクリップディスプレイは近くに置いてください。
うまくいかなかった場合は、上の操作を繰り返してください。
以上の操作で、Bのように「CLIP DISPLAY  接続」
と表示されれば、本体とクリップディスプレイのBluetooth接続は成功です\(^o^)/

※本体の省エネ設定をエコ技に設定してもクリップディスプレイは機能します。
しかしエコ技に設定した場合、BluetoothやCLIP DISPLAYなど、標準設定とは別個に細かく設定が出来てしまうので、もしうまく接続できなかった場合、どこがいけないのか分かり辛くなります。

うまくいくといいですネ(^_-)-☆
   

書込番号:15616387

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 10:48(1年以上前)

SH-02Eクリップディスプレイのソフトの立ち上げ、SH-02EのBluetoothをON、

クリップディスプレイ電源ON、自動で認識、ソフトの更新、接続となりましたが

省エネ設定は「技あり」

書込番号:15616449

ナイスクチコミ!0


スレ主 CP音痴さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/14 11:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。再度、挑戦しました。でもやっぱりできません。

クリップディスプレイの充電はOkです。

FE-203狽ウんに教えていただいたように、順番に行いました。
Bluetooth画面で、ペアリングされたデバイスにクリップディスプレイとその横にマークも出ています。
デバイスの検索を行なっても、使用可能なデバイスにbluetooth周辺にデバイスが見つかりません。と表示され終了してしまいます。

エコ設定もbluetooth設定ONにしてます。

直接、SHARPに問い合わせた方が良いでしょうか?

書込番号:15616778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 12:14(1年以上前)

同じ内容かどうかわかりませんが、私が同じ状態で接続できない状態でしたので、参考になれば…

私のスマホにはすでに接続された他のBluetooth機器があり、その機器の接続を切断したら、Clip Displayに接続出来ました。

他のBluetooth機器の接続はないでしょうか?

書込番号:15616897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 12:19(1年以上前)

今さらですが、本体の再起動、アプリの再インストールなど試されましたか?

皆さんのレスされてることをしても無理なら サポートセンターに問い合わせのが良いかと思います

書込番号:15616919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 12:36(1年以上前)

・ペアリング登録から何度か再試行する。
・「Bluetooth」オン/オフしてみる。
・エコ設定オフで試す。
・Wi-Fiルーターから離れた場所で行う。
・『CLIP DISPLAY設定』アプリの最新確認。
・本体電源オフ→再起動

とりあえず思い付くのはこれぐらいですが。
お試し済みでしたらご容赦を。

書込番号:15616985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/01/14 14:48(1年以上前)

単純にSH-02E側で
「CLIP DISPLAY設定」アプリを
常駐させていないだけではないですか?
当該アプリを起動すると
通知領域にアイコンが表示されます。
その状態で試してみたらどうでしょうか。

書込番号:15617599

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/14 15:10(1年以上前)

>直接、SHARPに問い合わせた方が良いでしょうか?

 それが一番早いと思いますけど。

書込番号:15617709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/14 18:34(1年以上前)

私の嫁もおそらく同じ状況です。
ペアリングは出来ているけど接続出来ないといった感じです。

ここを見ていろいろ試してみたけど解決できずにいましたが
以下の方法で解決しました。

一度、携帯本体の電源ボタンを長押しで完全OFFにします。

その後、携帯を起動させて再度設定をやり直ししたら接続までできました。



書込番号:15618688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 23:37(1年以上前)

FEー203ΣさんのディスプレイのCLIPDISPALYは、タップして文字が、薄くなったらクリップディスプレイを10秒以上長押ししてみて下さい。

何度かトライしていると繋がります♪
エコ技にしていても繋がりますょ(^^)

書込番号:15620534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CP音痴さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/15 19:55(1年以上前)


みなさんありがとうございました。

自分でもどのように操作したかはわかりませんが、設定完了しました。

まだ着信等がないので、上手く作動するかどうかはわかりませんが、3日がかりでとりあえず完了です。

また困ったことがあったらお願いします。

書込番号:15623586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 23:42(1年以上前)

私も同じような症状で悩みました。
クリップディスプレイの電源は30秒以上、赤青と点滅するまで長押ししてみて下さい。
思っている以上に長押ししないとうまく接続できません。

本日、やっと接続できました。ご検討祈ります。


書込番号:15624815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/16 03:11(1年以上前)

祝解決。
特に初めてのBluetoorhでしたらそんなじゃないでしょうか?
ガラケー時代からここでも登録抹消or初期化、やり直しでの解決が多かったです。
「書かれている通りにやってもダメな場合があり、おかしくなった時含めて、何故かやり直すと上手く行くのがBluetooth」と思った方がいい様に思います。

書込番号:15625330

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)