AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

現在、Plantronics社のVoyager Legendというヘッドセットを使用しています。

クリップディスプレイが届いたら、クリップディスプレイで発信や着信確認などしつつヘッドセットで話をするという、なるべくスマホを出さない構想をしていたのですが、同時接続ができません。
これは仕様でどうにもならない事でしょうか?

どうにもならないのであればスムーズな切替の出来るアプリなどありましたら、ご存知の方ご教授お願いいたします。

書込番号:15616550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/14 11:18(1年以上前)

常識的に考えたらわかると思うが、クリップディスプレイでも通話ができるんだからリソースの奪い合いをするのは当たり前だろ。

書込番号:15616605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 11:24(1年以上前)

ペアリング登録は何件か出来ますが、同時接続は基本的に無理ですね。
確かに、確認はしていませんが、アプリや裏技であるかも知れません。

一度お調べになってみてはいかがでしょうか?

参考にならずすみませんm(__)m

書込番号:15616637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 11:34(1年以上前)

クリップディスプレイでは出来ない様ですが、SONYのスマートウォッチMN2であれば、希望しておられる使い方は可能です。
私も利用していますが、かばんの中等にスマホを入れていても、電話にすぐ対応出来るのでとても便利です。
1万円弱なので、予算が許されるのであれば試す価値ありです。

書込番号:15616702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/01/14 12:11(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

ジョリクールさん
常識ですか・・? 言いたい事は多々ありますがとりあえずはやめときます。

マナフィスさん
そうなんですよね。もしかしたらそういう裏技的なことが出来ればと思って自分なりには調べてみたのですが、いい方法がさがせなくて・・・^^;

(o^-’)b さん
クリップディスプレイ以外なら可能なものがあるんですね。ありがとうございます!
まさに構想通りのものっぽいので、SONYのスマートウォッチMN2も調べてみます。

書込番号:15616888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 15:19(1年以上前)

機種不明

私は普段ATH-BT04NCをBluetooth接続で使ってますが、Clipdisplayの同時接続を試してみたらできました。

※ATH-BT04NC側の電話通話設定をOFFにする必要があります。

ATH-BT04NCで音楽を聴いている状態で着信を受けると、

・ATH-BT04NC:音楽ストップのみ
※着信音等はしない
・Clipdisplay:呼び出し音がなる

こんな挙動でした。
ちなみにミュージックプレーヤーはjetaudio Basicです。

ご参考まで。

書込番号:15617760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 15:44(1年以上前)

先に書き込みしましたが、よくよく読み返しましたら本スレッドの質問は、
「ヘッドセットとClipdisplayの同時電話受信」の話なのですね・・・。

「BTヘッドホンとの同時接続」と勘違いして書き込んでしました。
失礼しました。

書込番号:15617875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/01/14 16:05(1年以上前)

うにぞーんさん

いえいえ!うにぞーんさんのおかげで試してみたい事が一つ浮かびました。

今クリップディスプレイが手元に無いため確認できませんが、クリップディスプレイ側の電話通話を止めればどうなるか・・・

本当の欲を言えば、電話が鳴って着信ボタンを押した機器に自動で切り替われば嬉しいのですが、通話はヘッドセット側でクリップディスプレイでは着信などの確認が出来れば御の字ですので。 
ただ電話通話をOFFにすると、もしかしたら呼び出し音や通知まで表示しない可能性もありそうなので後で試してみます。

情報ありがとうございます!

書込番号:15617947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/14 16:28(1年以上前)

自己レス連投すいません。

発信の問題もありますよね^^;
Bluetoothの設定のCLIP DISPLAYのプロフィールには 電話の音声(携帯電話の音声に使用)とあってチェックがあります。これをはずすと・・・?
まぁいずれにしても試してみます。

先ほど(o^-’)b さん
のご紹介にあったSONYのスマートウォッチMN2、少し調べてみましたが凄く良さそうですね。 過去レスにもSH−02Eでも使えるような話もありましたし・・・
んー注文したくなってきました。^^;
 

書込番号:15618038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 18:24(1年以上前)

クリップディスプレイと違い、何を表示させるかはアプリでカスタム出来ますので、汎用性や拡張性は高いと思います。ただSPメールだけは今現在対応アプリがありませんので、ご注意を。

書込番号:15618643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/01/15 13:38(1年以上前)

昨日あれから色々試しましたが、電話の音声(携帯電話の音声に使用)のチェックを外すと接続そのものが切れてしまうようです。
現状では希望の使い方は難しいのかなと思いました。

とりあえず、紹介していただいたスマートウォッチを買う事にします。

色々ご意見くださりありがとうございました。(^^)

書込番号:15622363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 poyodesuさん
クチコミ投稿数:4件

クリップディスプレイでspメールを見ることができません。
過去スレを読んで、「アプリの再ダウンロード」「再ペア設定」「エコ技設定を標準にする」「電話帳のコミュニケーション取得設定でspモードメールを登録にする」は既に確認していますができません。

他に受信できない理由がありそうでしたら、情報をいただけるとありがたいです。

ちなみにメールソフトはCommuniCaseを使っています。

よろしくお願いします。

書込番号:15615875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/14 10:16(1年以上前)

機種不明

Communicaseは電話帳アプリとの連携機能が使えなくなりますので、SPモードメールアプリに戻してためしてみてはいかがでしょうか?

Communicaseでドコモのメール受信設定するときの注意に、その旨記載されていたと思います。

SPモードメールに設定をしなおして、電話帳のコミュニケーション欄に受信メールが表示されるのを確認してから試してみてはどうでしょうか?


当方、この機種の所持者ではありませんので、見当はずれなことを言っていたら読み飛ばしてください。

書込番号:15616292

ナイスクチコミ!1


スレ主 poyodesuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 11:03(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

ただ、メール受信ソフトを戻して電話帳の確認もして、再ペア設定ももう一度してみましたが、やはりメールは「新着メールはありません」の表示になってしまいます(PCからメールを送って試しています)。

ちなみに電話はもともと反映されてます。

また何か思い当たることがありましたら、ご指摘お願いします。

書込番号:15616528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tks08さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 17:20(1年以上前)

スレ主様

私も同じ症状が出ています。
最初は電話をかけたり掛ってきたらコールせずスマホが再起動する不具合。
再ダウンロード再認識させても変わらずスマホを強制電源オフした後は
通話は出来るようになりましたが
spメール、Facebook、mixiともスマホに新着来ているのに受信しません。
twitterはしていないのでわかりません。
いくらおまけとはいえこの仕様は投げやり過ぎな気が・・・w
解決しましたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:15618291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 17:58(1年以上前)

スレ主さんへ
私の場合 本体に受信してからクリップディスプレイに転送されるのに長い時で数十秒かかる時があります
時間的なものではないですか?

書込番号:15618493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 poyodesuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/15 09:51(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

しかし、メール受信後10分ほど待ってみましたが、やはり表示されませんでした。

後ほどサポートセンターに電話してみることにします。

書込番号:15621673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tks08さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/15 10:46(1年以上前)

スレ主様

メール受信ですが
画面ロックのスキップ+スマホの強制シャットダウン(左側面上ボタン+電源長押し13秒?)で
解決しました。
facebookなどもクリップディスプレイの設定で解決。

しかしクリップディスプレイの電池切れになると
ブルートゥースの再認証させなければならず
正直スマホをカバンからだしてのほうが
圧倒的に便利でスマートという結論に至りました。w

書込番号:15621811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 poyodesuさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/15 11:35(1年以上前)

サポートセンターに電話しましたが、結局解決せず、試してみること(メールをSDガードに移してメーラーを空にするなど)を提案されましたが、こちらで強制終了する方法を教えていただいたので、そちらを試してみたところメールを表示するようになりました。

ちなみにメーラーはCommuniCaseはアンインストールして、元のspモードメールに戻しています。

情報をくださった方々、どうもありがとうございました。

書込番号:15621953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちについて

2013/01/13 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

この機種にして2週間ほど経ちました!!

はじめのアプリが入ってない状態だと
バッテリーがあまり減りませんでした(^-^)

最近はパズドラやline mixi GREE Facebook
車のゲーム 節電アプリ YouTubeなど
22個ほど入っています

パズドラをしてると10分で15〜20%くらい減ります…

動画でも減りが早いです

エコモードと画面は一番暗いです
Wi-Fi 同期は切っています

っとても2日 1日でも持ちません

みなさんはどうして節電してますか!?

書込番号:15613294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/01/13 19:45(1年以上前)

出来るだけ、アプリを入れない。動画はPCで見る。。。。。と言ったところでしょうか。
アプリを使えば、減る。使わなければ、減らない、ということではないでしょうか(当たり前か(笑))。

まる2日というわけではないですが、1日半くらいは持ちます。ただ、40%くらいをきると、
何かあった時(地震等)には怖いので、こまめに充電していますし、出かけるときには、
モバイルバッテリーを持ち歩いています。

参考にならないですね。

書込番号:15613535

ナイスクチコミ!2


shin-7さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 19:54(1年以上前)

アプリを入れて持ちが悪くなってきていると感じたようであれば、面消灯時のアプリの動作を制限するのが最も有効かと思います。

省エネ設定の『省エネ待受設定』から、設定出来ます。

書込番号:15613581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 20:31(1年以上前)

こまめにタスクマネージャー(ソフトキーの一番左) を使用してみましょう

LINEなどのアプリは常に通信してるものなのでいれるいれないで持ちが変わると思います

私はlineをいれずに使ってますが
Ecoモードでパズドラをしてても10分で15%減るようなことはないです。

書込番号:15613748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/13 20:41(1年以上前)

この手の書き込みいっぱいありますよ!

自分で調べることも大事です。

少しは自助努力しましょうね!

節電とかバッテリーとかで
右側にあるクチコミ掲示板検索でキーワード検索してみてください。
参考になることがいっぱいあると思います。

書込番号:15613805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/13 21:33(1年以上前)

裏で働くアプリを画面を閉じると?手動できるとバッテリは長持ちします。でもそれを自動で行ってくれるアプリがありますよ。

書込番号:15614109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 22:12(1年以上前)

バッテリー持ちが良くなると、ついつい色々なアプリを入れてみたり、動画を見たくなったり、ゲームを長時間したくなってしまいますよね〜。

でも、いくらバッテリーの容量が上がったり、本体の節電性能が良くなったりしても、電力消費を増やすようなことをしていては、何の意味もありません。Canon AE-1さんの書き込みにもあるように、緊急事態や非常事態に電池容量不足でスマホ(ケータイ)が使えないことは、危険なことです。

ちなみに私は、次の対策をしています。(他の方々も同じようなことを書いていますが、敢えて改めて書きますね。)

・寝る前には必ず充電スタンドにスマホをセットして、朝満充電の状態にしてから外出する。
・泊まりがけの外出などのときはポケットチャージャー(予備バッテリー)なりACアダプターなりは必ずバッグの中へ入れる。
・試しに入れてみたけど、半月以上も使わないようなアプリはアンインストールする。
・「本体設定」→「省エネ設定」で「エコ技設定」を使う(詳細は「取扱説明書」を参照)
・電池残量をこまめにチェックして、少なくなった時点で電力消費の多いGREEやパズドラ等のネットワークゲームはやらない。動画再生やテレビ視聴などはもってのほか。
・もし、本体の節電設定をしっかりやったり、アプリの整理をしたのに電力消費が・・・というのならば、ポケットチャージャーなりACアダプターなりを常に携帯する。

スマートフォン全般に言えるのですが、普通のケータイ並みの電力消費を期待すべきではないと思います。満充電から、まる1日〜1日半持てば優秀と思ってください。この機種は今現在のdocomoスマホでは電池容量の大きさなり電力消費の少なさ、省エネ機能設定にかけては群を抜いて秀逸と思っています。それを持ってしても電力消費(電池の持ちの悪さ)にご不満というのなら、スマホのご自身の使い方を今一度見直されることを強くお勧めします。

私が以前使っていたスマホは、バッテリー自体に異常が無いにも関わらず、満充電から半日持たずに充電警告アラームが鳴る状態で、スマホと一緒にポケットチャージャーをポケットに入れていて、いつもポケットがパンパンに膨らんだ状態でいました。この機種に変えてから、まる1日ポケットチャージャーのお世話にならずに済んだことに、いまでも感謝感謝の状態ですから。

長文で大変失礼しました。

書込番号:15614334

ナイスクチコミ!4


msi01さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 00:34(1年以上前)

私の場合楽天市場を4時間30分閲覧しましたが電池は44%しか減らしなかった。
電波強度はハイスピードで3、LTEと3Gを常行き来している状態でした。設定はエコ技で照度は4分の1程度明るくしています。

裏で動いているアプリがないかバッテリー管理アプリ等入れて調べてみてほうがいいですね。

書込番号:15615104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:51件

2013/01/14 22:34(1年以上前)

ユーザーでは無いのですが、IGZO液晶パネルは動画像に対しては、常に電流が流れる仕様になっているという解説を見たことが有ります。
頻繁に画面をタッチするユーザーには、IGZO液晶パネルの優位性は、あまりメリットが無いようです。
ユーザーが電池パック交換出来る、IGZO機種が登場して欲しいものです。

書込番号:15620168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/15 10:04(1年以上前)

私もGreeやパズドラをするので、朝1時間半くらい通勤で触っていると
大体昼すぎあたりには30%とかになるので充電します。
設定は技あり設定でWi-fi、BlueTooth、GPS全てオフで明るさも最小で
省エネ待機も全てONでもそのような状態です。
ゲームやネットを全くしない人なら1日半くらいは持つかもしれないですが
ある程度使う人は1日持たないでしょう。
モバイルバッテリーを買うことをお勧めします。


以下の記事で大体どれくらい持つのかわかります。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/14/news003.html

書込番号:15621707

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/15 11:05(1年以上前)

シャープの売り文句ではありますが、動画でも駆動電流減らせると言っています。
動画でも、通常液晶だと1フレームの間ずっと電圧与えないといけないところ、
IGZO駆動液晶では数分の1の時間だけ駆動すればいいらしい。
http://special.nikkeibp.co.jp/as/201207/igzo_vol2/

書込番号:15621867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットに繋がらなくなりました

2013/01/14 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

こんばんは、プレイストアでAdvanced Mobile Careというのをインストールして、使用しました。

すると、インターネットに繋がらなくなったのですが、何か問題のあるアプリなのでしょうか?
インストールして、スキャンして修復を行いました。
メールも繋がらなくなりました。


それとも、Dr.Webアンチウイルスをインストールしているにもかかわらず、使ってしまったためでしょうか?

Advanced Mobile Careは、アンインストールしたのですがつながりません。毎度毎度、初歩的な質問で申し訳ありません。どうか、お助けください。

書込番号:15619037

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 19:51(1年以上前)

とりあえず電源オフ→再起動を試しましょう。
ウィルス対策アプリは一つにしましょう。
重複するとロクなことありません。

ネットに接続出来ない時のステータスバーの
電波マークの表示はどうなってますか?
(通常は3G/LTEが表示されてますよね)

書込番号:15619146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/14 19:54(1年以上前)

設定→ネットワーク設定→モバイルネットワークで
データ通信が有効になってるか、確かめて下さい

書込番号:15619165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 19:56(1年以上前)

Advanced Mobile Care使ってますが普通にネットできますが。

書込番号:15619178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 20:29(1年以上前)

自分もこないだ同じ症状になって再起動させたら改善しましたよ。

書込番号:15619387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/14 21:25(1年以上前)

Wi-Fiのみの話でしたら、登録抹消の再設定の手はありますね。

書込番号:15619744

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 21:52(1年以上前)

Advanced Mobile Care アンドロイドでは使ってないのですが、Dr.Webの影響はないと思います。2つのセキュリティーを入れるならDr.WEBは常駐しないようモニターをオフにしておき,たまに手動でスキャンするようにすれば使えるのでは?

パソコンのAdvanced SystemCare proいぜん使っていたことがあります。バックアップ機能があったから良かったけど必要なファイルを消したことがあったのでそれ以降使っていません。
アンチウィルスはビットディフェンダーのエンジンを使っていたはず。アンドロイドは何処なんでしょう?

書込番号:15619915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 22:35(1年以上前)

皆さん有難う御座います。


とりあえず、2つを常駐させるのが良くないということを知ったので、これ以後気をつけたいと思います。

あと、ネットワークのところにチェックを入れたら動くようになりました。皆さん有難う御座います。

また、機会があれヴぁよろしくお願いします。

書込番号:15620178

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/15 01:57(1年以上前)

ギズモードの記事では、アドバンスドのファイル削除以外はおまけみたいなものだから他の専用ソフトに任したほうがいいように出ていました。

書込番号:15621058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁紙について

2013/01/14 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 りん55さん
クチコミ投稿数:7件

本体に内臓されていたハートの壁紙に設定していたのですが、違う壁紙に変更後、再びハートにしようと思っても見つかりません…。
壁紙設定などから探してもわかりません。どこに入っていたか、全くわからなくなってしまいました、。
どなたか、おわかりになりましたら、教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

書込番号:15615223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 04:20(1年以上前)

「きせかえ」の所にあるかも…

書込番号:15615606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/14 08:10(1年以上前)

ホームアプリはdocomopaletteUIをお使いでしょうか?
違うホームアプリに変更すると見つからなかったです。
・DocomoPletteUI きせかえでハート?のを選ぶ。
・違うホームアプリに変更する。
・最初はハートが引き継がれる。
・違う壁紙に変更すると次から出てこない。

他のホームアプリはdocomoのきせかえに対応していないので、初期のみ引き継がれるが、一度変更してしまうと、きせかえの壁紙に変更することが出来なかったです。

ホームアプリを変えておられないのでしたらホーム画面のアイコン等無いところを長押しで、きせかえって選択が出てきます。

書込番号:15615877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 りん55さん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/14 10:40(1年以上前)

ありがとうございました♪
解決しました。

書込番号:15616403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん55さん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/14 10:44(1年以上前)

イクシオン♪様、バッド・エンジェル様。
ご丁寧に回答頂き、ありがとうございました♪
きせかえで見つかりました。

書込番号:15616428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jenneyさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 01:54(1年以上前)

わたしも探してました!!
最初違うきせかえだったので、docomoショップで聞いても、アローズのプリセットだと思ってたので諦めていたのですがうれしいです!!
質問者の方もありがとうございます&#9825;

書込番号:15621049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイについて

2013/01/14 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 JIN000さん
クチコミ投稿数:3件

11月29日にZETAを買い,その日にクリップディスプレイに応募したのですが,いまだに届いていません。
応募はSHARPiCLUBに会員登録してクリップディスプレイキャンペーン応募用ホームページで応募したんですけど,それであってますよね?
SHARPiCLUBの方にも製品登録しないといけないわけではないですよね?

応募したかどうか確認する方法とかあったら知りたいです。
お願いします。

書込番号:15617193

ナイスクチコミ!4


返信する
k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 14:04(1年以上前)

自分も、11月29日に申込みしたのですが、まだ来なく、不安にたまりません。
会員登録し、手順通りやったんですが、
先着といいつつ抽選なんですかね〜

書込番号:15617413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 15:12(1年以上前)

私は神奈川横浜に住んでますが、キャンペーンに応募したのが12、1ですが当然ながらまだ届いていません。

先着順と仰るのですから応募がパスをしていれば、先着グループに入っていると思いますから、気長に待ちましょう♪

余談ですが、住んでる地域とかでも着が遅れる事も多々ありますからね。

書込番号:15617721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 15:17(1年以上前)

当方も神奈川住みで29日購入、29日申し込みですがまだきてません。
とりあえず1週間は様子見ですかね。

書込番号:15617748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 15:36(1年以上前)

こんにちは。

皆さん、気が短いというか、不安症というか、
20000台過ぎたところで応募受付は出来ないような仕組みになっていたのだから、
黙って待っていればちゃんと届きますよ!

私は12月2日に購入。3日に応募。
10日にHPを確認したところ応募ページは受け付け終了のアナウンスが書いてありました。

書込番号:15617832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 16:17(1年以上前)

スレ主様初めまして。

マナヒィスさんご無沙汰しております。

クリップディスプレイは、皆さんと同時期の購入日の11月29日にヤマダ電機に開店10時に行きましたが、まだdocomoの携帯ショップの担当のお姉さんが、11時出勤とのことで、フロアーで待っていたら、10時30分に出勤して当日はかなり機種変が多く回線が混んでいて、終わったのが午後の2時ぐらいだと…急いでヤマダ電機のdocomo担当のお姉さんにクリップディスプレイ応募をSHARPサイトから応募したいと話し、SHARPサイトに会員登録?クリップディスプレイ応募しました。

待っているあいだに不安になり、SHARPに確認しましたが、クリップディスプレイに関しては回答できないとのことでした。

クリップディスプレイを忘れていた頃にポストにクロネコメール便で、SHARPから クリップディスプレイが!!

投函日は1月11日でした。東京の東池袋からの発送です。

設定に戸惑い、docomoショップに持っていき設定してもらいました。最初のBluetoothに接続が、異常なクリップディスプレイ長押10秒以上がダウンロードしたマニュアルをよく読まなかったからですf(^_^;)

電話はクリップディスプレイから大丈夫です(^^)メールは送った人と題名確認、Twitter等確認できます。


書込番号:15617997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 16:43(1年以上前)

応募は、この携帯を使ってサイトに行かなければ開かないので、そこで手続きした方は間違いなく応募できてると思います。
私も、応募したときに確認メールとか来るのかと思ったら何もなかったので不安に思ってました。そしてもう一回応募してみようと同じサイトで登録しようと思ったら、既に応募されてますとメッセージが出てきて安堵した次第です。

とりあえず私は、発売日の10時には応募完了しましたので一番早い方だと思いますけど、とりあえずクリップディスプレイ来てます。

しばらくお待ちになると、ひょこっと届きますよ。お楽しみに。

書込番号:15618106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 18:03(1年以上前)

追伸

クリップディスプレイから確認できるのは、Twitter、mixi、フェースブックです。

書込番号:15618522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 18:14(1年以上前)

キム・スンユさんこんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。

私はのんびり屋なので気長に待てます。
スレ主さん筆頭その他の人達には朗報でしょうね。
これで心配の種は和らげたと思いますよ(^_^)

因みに差出たれた住所が池袋ならば、私は近所みたいなものですから2、3日すれば届くと思います。
グリップディスプレイがあればますます
、スマホライフが楽しくなりそうです。

皆さんも首を長くして待ちましょう!!

キム・スンユさん、出来ればクリップディスプレイの使い心地などの感想をスレて頂くと幸いです。

書込番号:15618597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cavite24さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 18:21(1年以上前)

横浜ですが
発売日申し込みで
12日午前中に届いています
クロネコメール便でした。

書込番号:15618626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 19:14(1年以上前)

スレ主様、マナヒィスさん

こんばんは。



クリップディスプレイの使い心地は、使い初めてわかりましたが、やはりBluetoothなので本体電池消耗が早いです。

通話は、こんな小さいのに…と思いましたが、普通に会話できます。

電話やメールのお知らせは、バイブレータだけみたいです。メールは差出人と題名しかクリップディスプレイからは確認できません。

明日、初めてクリップディスプレイで1日を過ごす予定ですが、電池の持ちと小さなクリップディスプレイからのバイブレータの使用感を確かめたいと思います。

マニュアルはクリップディスプレイの箱の
なかの、小さな紙にQRコードがあり、読み取りアプリをダウンロードします。

先程、やっと保護シール貼りましたf(^_^;)

うまくいきませんでしたが、どうにか使用に耐えられるみたいですf(^_^;)

ケースは本体が赤なので、赤と黒のグラデーションにしました☆☆☆☆☆かなり、かっこいいし、シブイから星5つ星(^^)

マナヒィスさん、また聞きたいことありましたら書き込みして下さい(^o^)v

追伸
クリップディスプレイの充電は、スマホのコードと同じで充電できます。
クリップディスプレイも画面をスライドさせて、メールやTwitterの確認をします。

バイブレータからのクリップディスプレイの着信の知らせなので、事務系、営業系、販売系の方には良いかも、外仕事のかたは、小さなクリップディスプレイからのバイブレータでは、わかりづらいかもです。

書込番号:15618938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 20:36(1年以上前)

クリップディスプレイを縦にスライドさせたら、メール本文見れました。

誤報すいません。

書込番号:15619430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/14 23:56(1年以上前)

SHDASHサイトに
1月中をめどに順次発送しますとありますから気長に待ちましょう

書込番号:15620648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/15 00:10(1年以上前)

キム・スンユさん色々情報ありがとうございます。
私も到着次第色々いじってみます。

スレ主さんを始め、皆さんのスレを参考にさせて頂きます。

又、スレさせてもらいます。
良いスマホライフを\(^-^)/

書込番号:15620726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)