発売日 | 2012年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 2320mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 5 | 2013年1月13日 17:26 |
![]() |
4 | 7 | 2013年1月13日 16:54 |
![]() |
2 | 5 | 2013年1月13日 10:56 |
![]() |
3 | 1 | 2013年1月13日 09:48 |
![]() |
14 | 11 | 2013年1月13日 06:30 |
![]() |
8 | 5 | 2013年1月13日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
発売日に購入しました。
初期設定しているときに気がついたのですが
表面、一番外側のフチの右上の角の少し下に
長さ0.5mm、幅0.3mm位の大きさの塗装ハゲ
(打痕?)がありました。
当然落としていませんし、擦ってもいません。
DSに相談したところ、有償とのことでした。
当然私は納得しませんでした。
あまりにも話が進まない(「キズはお客様のご負担です」というコメント)
ので(私の時間の都合上)後日また来ます、といって終わらせました。
その後、1週間位したとき、ふと見ると、その下にも同じような大きさの
塗装ハゲが3個出来ていました。
指で触ると、ガリガリ感があるので完全に塗装ハゲです。
とてもいいスマホなので、同時期に家族の携帯を機種変しようと思い
家電量販店で同じもの(色も同じで白)を選びました。
その際、「キズ確認していただけますか?」と言われたので
確認したところ、私の塗装ハゲの位置より下の方ですが
同じような大きさの塗装ハゲがありました。
店員さんにその旨を伝えたところ
「申し訳ありませんキズですね」ということでした。
機種変をやめました。
151に今までの経緯と、この件を話して「偶然でしょうか?」と
質問をしたのですが、この質問には答えてもらえません。
「私の手元の3台は、そのような現象が見受けられないので
有償修理となります」
という回答でした。
同じように、塗装ハゲ、キズ、打痕があったという方
いらっしゃいませんか?
2点

ご家族の機種変更のときと同様、受け取るときに必ず確認させられます。そのときに大丈夫だと言ってしまったら、その後に傷が発見されてもユーザーの過失ということになってしまします。
使っていくうちに傷はつくということで、納得するしかないと思います。
書込番号:15611479
5点

私はシリコンケースでほぼ全体をカバーしているので…今の所はキズ、塗装ハゲは見当たりません♪
一番最初に商品確認するので、DSでは過失を認めないでしょう!
書込番号:15611656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん〜マンダムさんが実際に傷つけたわけではないでしょうけど
残念ながらRyota12228さんがおっしゃるように最初に製品に傷があるか
確認させられてると思いますのでその時点で納得したら後か文句を
言っても厳しいと思います。
中には実際に自分で付けた傷をクレームとして文句を言う人間がいるので
そういったことを防止する意味合いで確認してもらうわけですから。
普通は新品なのでまさか傷がと思いまじまじと確認する人も早々
いないと思いますので。
残念ながら今回は諦めるしかないように思います。
私は携帯販売店でで購入しましたが購入時傷がないかの確認は
させられましたね。
新品ですし傷はないだろうとほとんど確認もしませんでしたけど。
確認しましたが特に傷や剥げなどはないですね。
ちなみに私は白です。
書込番号:15611763
5点

私はSH-01Dを使用していて、戻るボタン周辺の浮き沈み等問題があったにも関わらず、02Eに機種変しようと考えてましたが、やはりソニーの新機種を待つことにしました。
ガラケーも含め、SHは8年で4機種使用してきましたが、はっきりいってシャープの製品はハード面、つくりにコストダウンしすぎて、信用できません。機能自体は進んでいるのに大変残念です。
塗装が剥げる・・・シャープらしい問題です。
数万円もする商品がこんなことを許していいのか、日本のモノづくりのレベルはここまで地に落ちたのかと憤りすら感じます。
シャープ製品に、『今度こそは』と願いつづけて裏切られたような感じですね。
ハズレを引き続けてきたのかもしれませんが、家電・精密機器メーカーはやはり相性があるのでしょう。全く答えになっておりませんが、見切りをつけることも重要と思います。
書込番号:15612607
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

テレホンリース X521SH02E [AQUOS PHONE ZETA SH-02E用 ハード クリア]これなんか良いですよ!保護ケース付けたまま、クレードル充電出来る唯一の保護ケースです!
書込番号:15609175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で調べて購入して商品の良い悪いを経験したほうが後々のためになるんじゃないですか? 他の人が良いと思う物が自分も良いという事はないですから。
書込番号:15609386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

魔導師みーくんさん
ラスタバナナとレイアウトのハードケースも付けたままクレードルで充電出来ますよ
書込番号:15609611
1点

スマホ龍さん、まだあったか!最近のスマホクレードル充電出来るのだが、保護ケースがクレードル充電対応してないのが多い、本体メーカーも保護ケースメーカーも保護ケース付けたまま充電出来るよう考慮して作ってもらいたいもんだ!
書込番号:15609819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私はray-outのマットハードコーティング・シェルジャケット(RT-SH02EC4/A)を使用してます。
家電量販店で実物を触って比較しましたが、本体の鏡面ブルーとの色合いがマッチして、すっきりした感じです。また、マットコーティングの触った感じがしっくり来ました。指紋や汚れが目立たちませんし、カバーしたまま卓上ホルダで充電できます。面倒くさがり屋な私にはちょうど良いかな。(^_^;
あと保護フィルムも2枚付いてました。
自分の好みとか何を重視するのかにもよりますので、実際にお手に取られてご確認されるのが一番かと思いますが、ご参考までに個人的な感想でした。
書込番号:15612753
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
クリップディスプレイのspメール受信ができません。
設定を何度も確認しましたが、通話はできるものの、
spメールは受信してくれません。
別スレ見てエコ技設定で技ありの編集でBluetoothをkeepに
したりしましたが駄目でした。
どなたか解決方法を教えて下さい
1点

アプリの再インストール やペアリングのやり直し しても無理ですか?
書込番号:15610146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

metalbazoooさん
レスありがとうございます。
再インストール、ペアリングやりなおしても駄目でした
書込番号:15610196
1点

じんもみさん、こんにちは。
私もメールがどうやっても表示されない状況だったのですが、
「ドコモ電話帳」アプリの「コミュニケーション」タブでメニューキーを押し、
マイSNSメニュー→コミュニケーション取得設定で、spモードメールが未登録となっていないでしょうか?
私も以前バッテリー消費対策で登録を外しており、昨日ふと思い出して再度登録してみたところ、
クリップディスプレイにも表示されるようになりました。
書込番号:15611230
0点

すぺさんさん
レスありがとうございます。
spモードメールは登録中になっておりました。
ただ、その後PCからメールを送ってみたところ、
今日は表示されるようになっておりました。
昨日、ソフトの再インストール、再ペアリング
を行ったりなどいろいろ試した結果のどれかが
良かったのかもしれません。
とりあえずこのまましばらく様子をみてみます。
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:15611347
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
@一番下の電話のマークを押すと発着信履歴が表示されて右下の電話帳マークを押すとドコモの電話帳でクラウド同期の画面が表示されて表示をしないにチェックを押して同期しているのに何回かに一回クラウド同期の画面が表示します
Aスケジュール管理についてぼくはカレンダーアプリでジョルテを使用しているのですが予定時間が過ぎても完了には自動でならなくて手動でやらないといけなくてぼくは予定時間が過ぎると完了に自動的にしたいのですけどできるカレンダーアプリはありますか!?
iスケジュールも一緒に表示させたいのですけどいいアプリはありますか?
書込番号:15596134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@について
私も同じ状況です。(過去に私も書いていますが)
151に電話して聞いたところ
「私の手元のものでは確認できません」の一点張りでした。
その後、初期化もしましたが、改善されません。
書込番号:15611030
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今日、やっちゃいました。
アスファルトへ落下(TT)
大事にしていましたが、つい忘れて胸ポケットに入れたまま
縄跳びをしてしまいました。
今日DSに行ってケース交換しようと思ったのですが、代替えのスマホが無いとの事で
後日、行きますが、現在ブルーですが、レッドに交換は可能でしょうか?
ケースだけなら可能だと思いますが、スイッチ類や充電の蓋がブルーなのでどうでしょうか???
交換した人は、まだ居ないかも知れませんが、知ってる人がおれられましたら教えてください。
3点

色情報を含んだ機器登録であって、外装の色変更はできないでしょう。
書込番号:15608793
4点

スピードアートさんの言われる通り同一色でしか交換できません。
電池のはずれる機種の場合は裏蓋は好きな色にはできます。
書込番号:15608889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有難うございました。
色まで、登録されているんですか?
知りませんでした。
ケース交換の参考に!
一応、保険に入ってますが、故障はしていないので、ケース交換\4900+TAXです。
中も故障していたら、\5000で新品交換でした。
修理日数は、約10日間です。中身のデーターは削除されます。
代替えスマホは無料貸し出ししてくれます。
書込番号:15608971
1点

そうなんです、保償サービスを使っても、基本は同一機種、同一色なんです。
機種が古くなって【型落ち】同一色の在庫がない場合は色違い、機種自体がない場合は機種自体変わるみたいです。
書込番号:15609125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアカバーだけなら、補修部品(840円)として取り寄せ可能なようなので、リアカバーの色の変更が出来るかもしれませんね。
ちなみに私は同色ですがDSでリアカバーを補修部品として取り寄せ中です。
書込番号:15609256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうそう、色変更は機種変と考えた方が正確でしょうね。
また落とす?のであれば、弾力のあるカバーか、ネックストラップでしょう。
(あと、お借りしてスミマセン)
あさぴ〜 auさん、オリジナル?あさぴ〜さん(docomo)と分けねばならない「必然性」がプロフィールを読ませていただいてもイマイチわからないのですが。。。
(FAN登録の関係上です、、、いえ両方行っちゃってもいいんですが、何か気になって。。。)(苦笑
書込番号:15609634
0点

ちびけーすけ さん、スピードアート さん
今の画像の透明ケースも、意味がないので検討したいと思います。
有難うございました。
書込番号:15609726
0点

スレ主さま。
ワンレスお借りします、スピードアートさん、紛らわしくてごめんなさい、分けたのは大した意味はないんですが、メインはdocomo版のあさぴーです。
たまたま、出先で書き込みするのにauしかないときがあってIDを取得して書き込んだのが始まりです、なりすまし投稿と思われない為に、わざと分かりやすいバンドルネームにして、プロフィールに記載しました。
現在は事情があってdocomo版を家族に貸しているので、手元にau版acroHDしかないので当面はau版がメインになります、私自身ファン登録は両方の機種とも同じにしてあります。
スレ主さま。ありがとうございました。
書込番号:15609826
1点

(再度確認でお借りいたします)
あさぴ〜 auさん、さっそくにありがとうございます。
両登録させていただきましたので、よろしくお願いいたします。
書込番号:15610247
0点

スレ主さま。
またワンレスお借りします、スピードアートさん、ありがとうございました。
書込番号:15610429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
うまく質問できないのですが、壁紙を固定するにはどうしたらよいのでしょうか?
写真などを設定してもひとつの画面でフルで表示さず、次の右や左にスクロールすると、少しずつずれていくと思います。
壁紙は常に動かず、写真を固定させたいのですが、設定の仕などあるのでしょうか?
書込番号:15609490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
コンテンツマネージャーから設定するとできました。
書込番号:15609547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の解像度の縦横比と同じ比率の画像(相似形)を壁紙にすれば画像が横に動くことはありません。
壁紙の設定にコンテンツマネージャーを使うと手軽に画面比に合わせた形に画像をトリミングして壁紙に設定できます。
通常、横に動く壁紙は画面を横に二つ並べたのと同じ縦横比の画像を使っています。
書込番号:15609559
4点

ありがとうございました!
無事コンテンツマネージャーからできました。
書込番号:15609582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みが前後しましたが、解決できたようでなによりです。
余談ですが・・・・
「MultiPicture Live Wallpaper」というアプリを使うとホームアプリのスクリーン毎に異なる画像を壁紙に設定できます。
また、設定した時間経過で壁紙を自動で違う画像に変化させる事もできます。(いわゆるスライドショーです)
興味がおありでしたらお試しください。
では、おやすみなさいませ。
書込番号:15609659
3点

>文鳥LOVEさん
ありがとうございます。
さっそくダウンロードしてみます。
書込番号:15609677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)