AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

battery mixについて

2013/01/09 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

Battery mixを使ってますが、グラフ下のディスプレイの表示がつきっぱなしの表示となります。実際には明らかにoffになっている時間帯もです。
アプリとの相性なのか設定等が悪いのか知っている方がいらしたら教えてください。消費電力で確認すると22%程度で一番上に表示されますが、電池の減り方は異常ではなく1日充分もちます。

書込番号:15594960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/09 19:41(1年以上前)

機種不明

スリープ中なのに

今晩は、

バッテリーミックスの画面点灯表示は、よく誤表示します。

私は、この頃 余り気にしなくなりました。

書込番号:15595044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/09 19:58(1年以上前)


一つ、書き忘れました。

私の場合は、裏でアプリが動いて
バッテリーを消費している時、誤表示が
多いようです

書込番号:15595131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 20:08(1年以上前)

元 野良猫さん
早速のレス有り難うございます。
同じ症状の方がいらしたんですね。
私も気にしないようにします。
実害は有りませんので。
多分私の場合もバックで動いているアプリの可能性が高いとおもいます。

書込番号:15595186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/09 22:50(1年以上前)

この4モード表示においてアプリ自体消耗を抑えないといけないために、状態のフラグをあるタイミングでモニターして立てている様なのですが、これが状態変化の前で固定してしまう場合がある様ですね。
まぁバグと言えばバグですが、ありとあらゆる機器・状況に対応するのが困難なのではないかと憶測します。。。

書込番号:15596056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 22:57(1年以上前)

スピードアートさん
有り難うございます。
いつかアップデートで直ることを期待します。
IGZOだからというわけではなく、この機種のシステムソフトとの関係なのでしょうね。

書込番号:15596102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

初期化について

2013/01/08 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、初めてスマートホンを買って悪戦苦闘してるゲンです。

買って、三日目なのですが画面がいきなり真っ暗になったり(それでもメールのランプは光る)や、いきなり電源が落ちて再起動する前に、13秒押して一度、電池を外してからでないと起動しないことが多々あります。

みなさんの書き込みを見ているとこのようなことは起こっていないように感じるので、初期化をして一度はじめからやり直そうかと考えています。

そこで、初期化のことについてですが、初期化を行うと中にあるデータがなくなる以外にデメリットみたいなものはありますか?


一度初期化すると、もう二度と何かできなくなるとかありますか?

わかりずらいかと思いますが、何かとお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15589688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 15:35(1年以上前)

そのようなものは特にありません。おサイフケータイを使っている場合はチャージしているお金は基本的に消えてしまいます。

この機種はバッテリー外せませんよね?

書込番号:15589725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/08 15:41(1年以上前)

Ryota12228さんが書かれているようにおサイフ機能を使っているのであれば、注意してください。

あとこの機種は電池パックは外せませんが、他の機種と間違っているということはないでしょうか?

書込番号:15589745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 15:51(1年以上前)

一瞬変だと思ったけど、13秒長押し=電池を外すのと同等の操作をした、という意味で書いているのでは?

緑茶のゲンさんさん:
弄りまくっていろんな変なアプリ入れまくってそうなったのならともかく、
3日でそういう状態なら不良品の可能性もあると思います。
まずはドコモショップにもっていっては?

自分のとこは、なんだか突然再起動頻度が少し増えてきたような気が・・・
これまでは充電中いつのまにか再起動パターンだったのですが、
今日はアプリ起動の瞬間再起動ってのに出くわしました。今のところこれ1回だけ。

書込番号:15589788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 15:59(1年以上前)

初期不良が起こっているキャンペーンと考えるのは、考えすぎかな。
「電池外す」と明確に言っているよね。この機種無理なのに。

書込番号:15589816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/08 17:21(1年以上前)

13秒長押しは強制終了のやり方ですね、電池の再装着と同じ意味合いです。

後はおサイフケータイですが、iDの場合なら、アプリを開いて機種変更のところからデータを預ければオッケーですよ。

書込番号:15590140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 17:44(1年以上前)

初期化しても改善が見られなければDSへ持ち込んで下さい。
因みに初期化すると、購入時の状態に戻りますから、ダウンロードしたアプリや動画、画像などが全て消えますからdocomoバックアップアプリでバックアップを取っておくと良いでしょう!!
後で復元できますから

書込番号:15590230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/08 18:36(1年以上前)

すいません、自分の書き込みが悪く話をややこしくさせてしましました。

13秒長押しを、電池を外すという意味で使っていました。



とりあえず、今日はまだ様子を見てもう少ししてから考えて見たいと思います。

書込番号:15590472

ナイスクチコミ!3


thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/08 18:37(1年以上前)

近接センサー部分に保護シートが被っていたりしませんか?
購入したばかりの時に結構焦りました(^^;)

書込番号:15590474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/09 18:34(1年以上前)

一週間前に、スリープがすぐに解除になってしまう。ことでドコモに持ち込み係りの人もこのような状態になるのは今までないです。係りの方が奥に行きまして相談して来ました。結論は初期化してみましょうと言うことになり。心配な事はオサイフケータイが消えてしまうのではないか不安でしたが機種変更ではないのでチャージしてあるお金は預ける事はしなくても大丈夫ですということで、ただしほかのデーター電話帳などはSDなどに移し換えなければ、消えてしまいます。初期化して成功しました。終わった後でオサイフケータイなどの正しパスワードなど忘れていてはだめですよ。アプリで元に戻りました。これはあくまでも私の場合です。初期化するのであればドコモに行ってやった方が無難です。

書込番号:15594792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信7

お気に入りに追加

標準

歩数計の不具合

2013/01/02 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 junbow2012さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

プリインストールされているSHツールの歩数計がおかしいです。勝手にリセットされたり、履歴を見ようとすると、一旦OFFにしてくださいと表示されたりします。このときに、その日の分の歩数がリセットされてしまうこともあります。どうしたらいいのでしょうか。気にしないようにはしていますが...

書込番号:15558458

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/02 18:13(1年以上前)

僕のも設定したリセット時間の前にリセットされている事が先週起きたので再起動したら、カウントするようになりましたが、昨日リセットされて一歩もカウントされていなかったので、再起動したら、カウントするようになりました。

スレ主さんのようにメッセージは出ていませんが、一度再起動してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15560517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/02 22:36(1年以上前)

私は夏モデルZETAで歩数計を毎日活用しています。
この歩数計は完璧ではないので、ある程度のバグありきで使った方が良いと思います。
まず振っただけで歩数がカウントされます。そして、突然歩数が減ることがありま
す。私のZETAの場合、バグが発生するシーンは大体決まっていて、@電波の掴みが不安定な時、Aセンサーが不安定な時(歩行中に突然、速度を表示する色がオレンジ等から青に戻った時)、のパターンです。
私はこれらバグが発生する可能性のあるシーンを発生させないよう心がけています。
優れた点もあって、速度表示がされ、一定速度以上の歩数も表示されます(3Mets以上をエクササイズの画面で表示)。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:15561590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 junbow2012さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/03 11:10(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。これまで使っていた前機種のスマホや前々機種の携帯の歩数計では無かったことなのですが、高機能になってくると、デリケートになるのかもしれませんね。トラブルを未然に防ぐ使い方ということを心がけたいと思います。また、ときどき再起動してみます。ありがとうございました。

書込番号:15563399

ナイスクチコミ!8


smaスマさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/09 13:09(1年以上前)

私も歩数計については、不具合ばかりで役にたってません。一旦offにしても、また元に戻ります。特に時系列の履歴が計測されませんね。
2台前もAQUOSフォンを使ってましてが、その時の歩数計も同様の現象がありました。
I Bodymoも不具合が多く、こちらを使おうと思いましたが駄目ですね。
Androidのアプリは大方、不具合があるのは承知ですが自社のハードに積んでいる自前のアプリ位、動作確認してからプリインしてほしいですよ。

書込番号:15593820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/09 17:51(1年以上前)

docomoショップに相談しましたが、ダウンロードしたアプリが影響を与えているって逃げの答えでしたよよ。電話帳のデータが、消えたら真剣に対応すると思うけど、たかが歩数計の記録としか考えていないようにしか思えません。ibodymoと言うサービスを提供しておいてのダウンロードしたアプリが影響を与えているとはかなり対応がひどいと思いますよ。

書込番号:15594597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 junbow2012さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 18:00(1年以上前)

なるほど。相変わらず自分の歩数計もおかしいです。もうあきらめて昔使っていたオムロンの歩数計にかえろうかなあ...
メーカーさん,できれば改善をお願いいたします。スマホと一体というところがいいわけですから。そこんとろこよーく考えてほしいなあ。

書込番号:15594641

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/09 18:11(1年以上前)

メーカーより合意の上で提供しているdocomoが深刻に受け止めて改善に対応してほしいです。

僕は、この機種の前に使っていた富士通のガラケーでも同じでした。

書込番号:15594692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

右端のボタンで縦に並んで画面が出てくるものではなく、メニューボタンで一番上に表示される「最近使ったアプリ」を消すことは出来ますか?

出来れば表示したくないものだけを消したいのですが、無理なら一括削除でも構いません。
もし方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:15593213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 11:00(1年以上前)

目当てのアプリをスワイプすると消せますよ

全消しは右上にボタンが出てくるのでそちらで

書込番号:15593408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/01/09 12:35(1年以上前)

「▲最近使ったアプリ」の行を押すとアプリ一覧が閉じますよ。いちいち消すより楽かも。
自分も偶然見つけたんですが他の行も閉じるとスッキリしました。必要な時だけ開いてます。

書込番号:15593712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/09 12:45(1年以上前)

ホームアプリにdocomo palette UIをお使いで、dock部の一番左にあるボタンを押したときに出るメニューの最近使ったアプリのリストは消せなさそうです。
どうしても履歴が残るのがイヤな場合、ホームアプリを違うものに変えれば、表示されませんよ。
私は、launcherproを使っていますが、アプリは一覧で出るだけで最近使ったアプリ等の分類分けはないです。

書込番号:15593738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/01/09 17:41(1年以上前)

「最近使ったアプリ」は、色々と試してみましたが、消せないようですね。

あとは、プレサファリさんが書かれているように表示しないか、バッド・エンジェルさんご提案の
他のホームアプリを使うか、ですかね。

プレサファリさん、▲ボタンを押すより、画面をピンチイン(親指と人差し指を、つまむように指を近づける)
と、すべてのラベルが閉じます。また逆にピンチアウト(指を広げると拡大する)とすべてのラベルが開きますよ!

あ、もしご存知でしたら、無視してください(^^;。

書込番号:15594554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 17:49(1年以上前)

ありがとございます。
それは、右端のボタン出てくる履歴ですよね?
左端のメニューで出てくる履歴もスワイプで消せると良かったのですが...

書込番号:15594586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
表示を隠せるのはいいですね。
ただ、開けば履歴がわかるのが問題で...

書込番号:15594594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 17:55(1年以上前)

ありがとうございます。
ホームアプリにdocomo palette UIを使っていると、履歴は消せないですね。残念です。
他のホームアプリに変えると、着信が分かりにくかったりしたので、変えたくないのですが、困りました...
でも、無理だと知れて良かったです。

書込番号:15594619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 17:58(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

書込番号:15594631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

誤作動

2013/01/09 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:12件

この機種を買って1ヶ月くらいたつのですが、たまに押してないところが反応しっぱなしになり、液晶保護シートのせいかと思ってあまり気にしなかったのですが、先日シートを変えても誤作動します。新品と交換したいのですが、交換できますかね?もしドコモショップで交換する場合、現場で誤作動が確認できなかった場合どうなりますか?

書込番号:15594079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/09 15:03(1年以上前)

ショップで再現されれば交換してもらえる可能性はありますが、そうでなければ初期化してどうかと言われるか修理対応となるのではと思います。

試すとしたら保護フィルムを剥がした状態でもなるかでしょうかね。

書込番号:15594092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/09 15:05(1年以上前)

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→docomo Palette UI→データの削除→再起動
これで、改善されませんか。

書込番号:15594097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/09 15:07(1年以上前)

訂正
データの削除→アップデートを削除

書込番号:15594106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 15:13(1年以上前)

M i E Vさん
使っているのがドコモのUIじゃなくてシャープのを使っているんですけど関係ありますか?

書込番号:15594116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 15:14(1年以上前)

とんぴちさん
はがして試してもダメでした

書込番号:15594119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/09 15:24(1年以上前)

再現されるならば、早めにDSに行かれるのが良いかと思いますよ。

書込番号:15594144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/01/09 16:12(1年以上前)

とんぴちさん
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:15594269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち出し番組について。

2013/01/08 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

液晶が良いからか、持ち出し番組の画質があまり良くない気がします。レコーダーはDIGAbzt810です(710だったかな)。
高画質持ち出しのDR映像でもあまり良くない気がしますがこんなもんですかね?
NASNEだとオリジナル画質のまま持ち出せると聞いたんですけど、お持ちの方がいらしたら教えてください。

書込番号:15589840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 16:20(1年以上前)

持ち出し用にDRなんて無いでしょ
高画質といっても持ち出しの用の動画解像度はDVDと同じVGAです
低画質モードはワンセグと同じQVGAです
どちらのモードでもSH-02Eの液晶解像度より低いので拡大表示になります
よってハイビジョン並の画質にはなりません
それでも十分に綺麗だと思いますが

どうしても超高画質で楽しみたいなら
PCなどで1280x720の解像度でエンコードした動画を作るしかないです

書込番号:15589891

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2013/01/08 16:35(1年以上前)

説明不足でした、DRは作成時の素材です。
目がなれたのかVGAでも物足りない感じですね。昔はワンセグでも問題無かったんですが。
今はビデオストアやYouTube、huluなどのコンテンツが増えたのもあるのかもしれません。
確かにエンコードも手ですね。ありがとうございます。

書込番号:15589936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 16:52(1年以上前)

ただ、自分で高画質の動画を作る場合には別個に
ハイビジョン画質のソースが必要になります
これをどうするかが問題ですね

書込番号:15590007

ナイスクチコミ!1


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2013/01/09 11:52(1年以上前)

こんにちは。

そうなんですよね。まぁ画質は妥協って感じですか。
それ以外は大変気に入っているので、こんなもんかと思うようにします。

書込番号:15593565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)