端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2013年3月8日 15:14 |
![]() |
7 | 2 | 2013年3月8日 11:21 |
![]() |
8 | 13 | 2013年3月8日 08:51 |
![]() |
6 | 11 | 2013年3月8日 08:48 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月8日 06:24 |
![]() |
24 | 12 | 2013年3月6日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ほとんどのシリコンカバーやTPUカバーなら縁まであると思いますよ。
書込番号:15858021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ひまにゃんさん
わかりました!探してみます!
Dellマシン初心者さん
!!
このケースの詳細をよければ教えていただけないでしょうか??
書込番号:15862019
1点

おはようございます。
このレザーケースはヤフオクです。URLが貼れませんので情報です。
携帯電話、スマートフォン > アクセサリー > ケース > レザーケース にあります。
種類がいろいろあるみたいです。僕は運良く“1円スタートで910円で落札”させてもらったラッキーな者です。ガッチリしてホールド感は抜群です。ただ余計に幅が広くなります。
pandorabox8974さんの参考になればいいのですが、
書込番号:15863836
1点

情報の追加です。
携帯電話、スマートフォン > アクセサリー > カスタム用ジャケット のカテにもありました。
URLを貼ればいいのですが クチコミ掲示板のルール上どこまでがOKなのか分からないもので分かり辛いかと思いますがご容赦ください。
裏から写した一部の画像をもとに探してください。(もったいぶっている訳ではありません)
どうかご理解ください。
書込番号:15864888
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Flash Playerを直接サイトからダウンロードしたのですが、apkファイルを開きインストール確認画面になっても、インストールの表示された文字をクリックしても全く反応してくれません。
キャンセルの文字はクリックできます。どうしてなのでしょうか?
※「提供元不明のアプリ」にはチェックしてあります。
0点

Battery Mixのバッテリー残量バーを表示していたら非表示にしてリトライしてください。
書込番号:15864187
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
皆さま宜しくお願い致します
Wi-Fiフリースポット何回やっても続が出来ません
ドコモWi-Fi接続アプリを使用しても駄目でした
何か?機種の不良でしょうか?
皆さまのZETAはどうですか!?
書込番号:15803549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連続の質問失礼します
動画を撮ろうと起動させました
録画をしようとしても録画出来ません
何か設定があるのですか!?
宜しくお願いします
書込番号:15803783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの動画については、取説(詳細版)の140ページにあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh02e/index.html
書込番号:15803803
1点

フリースポットで、ドコモWi-Fi接続アプリで接続と言うことですが、こちらのマークがある場所で
接続しても繋がらないということでしょうか?
http://sasp.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/area/index.html
あとは、こちらにもアプリの設定方法がありますが、IDとパスワードが正しく入力されて
いるかご確認ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/
書込番号:15803999
1点

MiEVさん返信遅くなりすみません
カメラを起動させてからビデオカメラにしますと
少ししてからビデオカメラにトラブルがあり停止します?だったかな?になります
MiEVさんはなりませんか
書込番号:15812168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Canon AE-1さん返信遅くなりすみません
フリースポットは表示のある場所です
ドコモショップ店内でも接続出来ませんでした
昨日ドコモショップに行ったのですが
1時間待ちだったので帰って来ました
でも懐かしいカメラだな!!
私昔持っていましたよ
AE-1 A-12台持っていましたよ!!
書込番号:15812198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します
エラーが発生したためビデオカメラを停止します
でした。
書込番号:15812213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
フリースポットへの接続は下記の手順でつながりますよ。
1、ドコモ回線でdメニュー>お客様サポート> docomo Wi-Fi設定にいき、設定状況の確認画面進みす。
ここで表示されるdocomo Wi-FiユーザID、パスワード、WEPキーをメモし てください。
2、docomo Wi-Fi圏内で端末の設定メニュー らdocomoのWi-Fi回線を選択し、WEPキー を入力し、接続します。
その後、ブラウザを 起動し、表示されるログイン画面でIDとパス ワードを入力すれば設定完了です。
ちょっと初期設定が面倒ですが、最初に設定 するだけです。
ちなみに、docomo wifiのアプリは不要です。
そして、公衆無線LAN自動ログインというアプリを入れてます。
このアプリは特にいらないかもですが(^_^;)
書込番号:15821920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7&7さん
返信遅くなりましたすみませんでした
ドコモショップにはまだ行っていません
昨日フリースポットで接続を試して見ましたが
繋がりませんでした
ドコモショップに行きましたら
結果報告致します
返信有り難う御座います。
書込番号:15836703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
基本的なことですが、docomo wifiを申し込まれていますか。
ドコモフリースポット内に入ると、
「docomo」というアクセスポイント名が
設定〉wifi で、確認できます。
ちなみに、ドコモサイトのsh-02e用docomo wifi接続方法は下記URLです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sh02e/operation/easy_login/index.html
書込番号:15838468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7&7さん
お忙しい所お世話になっております
ドコモWi-Fiには入っています
色々やって見たのですが!?
繋がりませんでした
近い内DS持ち込みます。
書込番号:15838567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
お役立て出来ず、申し訳ありません。
DSで原因が分かればよいですね。
現象が違うのですが、私のスマホは購入当初
3日くらい経つと自宅のwifiに繋がらなくなる現象が起こりました。
その都度再起動しなくてはなりませんでした。
DSへも行き、151へも電話しましたが原因不明で終わりました。
諦めてスマホの初期化をした結果、
数日経ってのwifiが繋がらなくなるようなことは
起こらなくなりました。
(私個人の話をしてしましたm(__)m)
書込番号:15839171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7&7さん
気になさらないで下さい
十分アドバイスを頂きました
話が違いますが
私もビデオカメラが動かなくて
ここの方々にお世話になりました
それでも動かなくて
再起動やデーターの削除をしました
その時には動かなくて
次の日かな?動かして見たら
動くようになっていました
原因が何だか分かりませんでした。
書込番号:15839406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスを頂いた皆様有り難う御座いました
これかも宜しくお願いしました。m(__)m
書込番号:15863840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
いつもお世話になっております
すみません今更なんですが
購入して約1ヵ月です先ほど付属品を調べたら
付属品に充電台しか付いて居ませんでした
ケーブルは付属品に入って無いのですか?
皆さま宜しくお願い致します!!
書込番号:15823371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属品にケーブルは含まれないようです。
クイックスタートガイドの1ページ参照
書込番号:15823379
0点

ACアダプターは別売りですよ。っていうか1ヶ月充電してないんですか?
書込番号:15823381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

I.M.さん
返信有り難う御座います
クイックスタートですか
箱の中しか見てなかったです
すみません
有り難う御座います
書込番号:15823388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレサファリさん
返信有り難う御座います
今まで使用していたケーブルにスマホ用アダプターを以前購入して充電していました
8万からする携帯にケーブルが付属品無いなんて!
有り難う御座います
書込番号:15823389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は充電ケーブルは付属品に含まれないケースが多いですね。
従ってスマホを購入される際は、ケーブルの事は常に頭に入れていた方がよろしいかとおもいますよ。
買ってから充電出来ないんじゃシャレになりませんからねf(^^;
そもそもキャリア関係なく充電機は共通で使用出来ますから、スマホを売る方側は充電機を持っている事を前提、キャリア、機種共通で使用できる事を踏まえて、充電ケーブルを付ける必要ないと言う意向なのでしょうね。
実際、ガラケー時代は買う度に充電ケーブルが付属品に含まれていた事があって、気付くと充電ケーブルがいっぱい手元にあった記憶があります。
それだけ機器が進歩した証拠ですね。
書込番号:15823699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ったショップが気が利かないところだったのですね
普通はケーブルや充電器のことは確認してくれます
ケーブルも微妙に固かったり緩かったりすることもあるので、できるなら付属品でピッタリフィットするものを付けてくれていると嬉しいですよね
書込番号:15823748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は店員さんに「アダプターはありませんので、
ご自身で別途お買い求め下さい」と言われました、
本機種のガラケーにしたときもアダプター付いて
なかったので、不思議にも思いませんでしたね。
書込番号:15824026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケーもだいぶ前から充電器別売りじゃなかったですか?
5年前に買った時すでにそうだった気がしますが。
書込番号:15824109
0点

〉本機種のガラケーにしたとき
本機種の前のガラケーに機種変したとき
でした。
書込番号:15824163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2、3年前のガラケーで5、6万する機種にはACアダプターがついてなかったです
スマホだとUSBケーブルで100均でもかえるので融通はかなりききますね
書込番号:15824577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅れてすみませんでした
Zetaを購入する前の機種ギャラクシーではアダプターは付属してと思いまして
Zetaには付属して無いのかなと思ったので
質問させて頂きましたm(__)m
返信を頂いた皆様有り難う御座います。
書込番号:15863829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
2月28日のアップデートを即日行いましたが、今朝みたら更新が完了したとの表示が出てました。
リブートチェッカーでも4時に再起動の履歴が残ってました。
何か変なんですかね?
書込番号:15861912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正常ですよ。
書込番号:15862162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホッパーエラーさん
ありがとうございます。
だとは思ってました。(笑)。
一回アップデートしたのに何故表示が出るのか?
手動で行うと後で再度アクセするんですかね?
使い勝手上全く問題はないんですが。
書込番号:15862492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知領域を下にスライドさせてその表示をクリックして「OK]だったかな?を押せば
以後表示されなくなります
書込番号:15863311
0点

カニ五郎さん
ありがとうございます。
最初の更新時の処理の仕方が悪かったんですね。
書込番号:15863549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ガラケーからスマホへの乗り換えを検討しています。今日、ドコモショップで、SH-02E、SO-02E、P-02E、F-02Eの通電して実際に使える展示品を見てきました。その中で、圧倒的にSH-02Eの液晶画面が明るくて、文字も見やすく感じました。設定を明るさ最大にしても同じでした。なお、一番暗くて見えにくかったのはP-02Eでした。カタログや価格.comのクチコミでの評価とは違うので違和感を感じたのでですが、液晶画面を比較して、SH-02Eを購入・検討された方はいらっしゃるでしょうか?また、実際にSH-02Eを使ってる方は他の機種との差を感じれらてますでしょうか?自分が見た限り、とても差が大きかったのですが、ドコモの方に伺っても明確な答えを頂けなかったので、皆さんがどんなに感じてらっしゃるか教えてください。
2点

こんばんは
SH-02Eを使っています。
老眼でガラケーの文字とかが見辛くSH-02Eにして正解だと思っています。
流石に直射日光に画面が当たっていると見えぬくいですがそれはしょうがないと
割り切っています。
電池の持ちを含めて私はSH-02Eにまっしぐらでした(^^ゞ
でも電話とメールが主だったらガラケーの方がかなり安くあがりそうです。
書込番号:15844950
3点

太陽下だともっと違いがわかると思いますよ
太陽下でもはっきりと見えますからね〜SH-02Eは
開口率の高さが効いているのでしょうね
書込番号:15844960
3点

dossさん、ありがとうございます。自分も老眼が入って、今までの見え方と変わってきたようです。それが原因で、見比べたときに大きく違うと感じてるのかもしれません。また、今までは、ガラケーとデータ通信カード(ノートPC用)を使っていましたので、スマホにすると両方がまとめれて、節約できそうなので検討している次第です。
書込番号:15844998
1点

スルメ焼そばさん、ありがとうございます。やはり、違うんですね。屋外でも明るく見えるのは魅力です。開口率ですか…。IGZOは電子移動度が高いから高くなるわけですね。
書込番号:15845115
1点

文字の見易さは確かにこの機種優秀だと思います。
しかし動画を再生した際の液晶の鮮やかさはSO-02Eに劣るような…
輪郭のキレというか、クッキリ感がそこそこレベルじゃないですか?
尤も、こういうのって使い方や個人の感覚にも拠りますからねぇ。
俺の嫁は美人だのカワイイだの言うもんだから見に行ってやったら鼻で笑っちゃったなんてのも誰しも経験あるはず。
hasaumiさんが後悔されない選択をされることを願います。
書込番号:15845120
3点

ショップのホットモックは画質モードが
スーパービビッドに設定されていると思います
これは一見、綺麗で明るいのですが
ショールーム向けで電池の消耗も早く、目も疲れるので、買ったらすぐに画質モードは変更することになります
あと、自分もショールームのパナソニックやSONYのFHD液晶を見ても、決定的なアドバンテージは感じられませんでしたし、暗く感じました
書込番号:15845155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LTEの電波がお使いの場所で安定して受信できるか、
購入前に調べることをお勧めします。
また、月々の費用効果だけで考えると、ガラケーで通話のみ¥980(MNPだとさらに割引)+wimax(自宅、外出先などの電波状態を導入前に調べてください)¥1900のほうが通信量制限も無く安いです。
書込番号:15845214
0点

まぐたろうさん、ありがとうございます。確かに文字の見やすさは抜群でした。自分はゲームや動画よりネットで情報を得る使い方が多いと思うので、魅力を感じてます。
書込番号:15845305
3点

アークトゥルスさん、ありがとうございます。設定で画質モードもチェックすべきだったんですね。商品のレポートを見ると、標準、ダイナミック、ナチュラルカラー、スーパービビッドがあるとのことですので、次の週末に確認して比較してみます。
書込番号:15845384
1点

おさなりさん、ありがとうございます。自分の家は一応ドコモXiやWiMAXのエリアなのですが、地方なので、相当な割合で利用する場所はこれらのエリア外で、一部の場所では電波が繋がるか繋がらないかのレベルなのです。残念なんですが…。
書込番号:15845476
0点

SH-02E使用者です。SO-02EとP-02Eも静止画と動画、Web確認もしました。
パッと見たらSO-02E、P-02Eの方がフルHDなので高精細なため綺麗に見えますね。
動画や静止画、文字も高精細で表示されてます。画質設定で結構見え方は変わりますけどね。
しかし、SH-02Eもなかなかです。HDですけど、IGZO液晶により他のHD液晶とは違い、トランジスタも小さく、画素も小さいため、より高精細な画質となってます。
さらには透過率も他の液晶とは違い、明るさ低くくしても、見やすさは抜群。省電力につながっています。
なのでフルHDの動画や画像をSH-02Eで見ても、かなり綺麗に見れます。(動画や画像によりますが、特に動画見る場合は画質モードを標準かダイナミックがオススメかと思います。)
それに、フルHDとHDでは画素数か全然違うので電池持ちに差があります。HDの方が電池を食わないため、省電力につながっています。
(シャープは今回はあえて省電力の為にフルHDではなくHDにしたということです。フルHDのIGZO液晶はさらに技術が進歩した液晶となると予想されます)
書込番号:15855053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

せんはるさん、ありがとうございます。
確かにP-02Eで動画を見た時はすごく高精細できれいでした。ただ、自分は動画はあまり見ませんし、その明るさ、見やすさのIGZOパネルを応援したい気持ちもあるので、SH-02Eに傾いてます。今週末には決めるつもりです。
書込番号:15858222
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)