AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 o.toshiakiさん
クチコミ投稿数:4件

端末は、AQUOSPHONE ZETA SH02Eです。クリップディスプレイの接続について、既にいくつも掲載されていますが、状態が違うので解決策を教えて下さい。
クリップディスプレイをbluetooth接続しようとして作業しましたが、クリップディスプレイの充電が不足していたのか、家のパソコンのルーターに近かったのか、接続に失敗しました。ところが、ZETA本体の、本体設定から入った「bluetooth」の画面を開くと(bluetoothはONにして)、「ペアリングされたデバイス」として、「CLIP DISOLAY」が表示されています。このため、再度、接続をしようとしても、ペアリングエラーとなります。一方、ZETAに表示されている「CLIP DISOLAY」をタップすると、「問題が発生したため、設定を終了します」という画面がでてきて、「OK」しか押せません。「OK」を押すと、「bluetooth」自体が終了してしまいます。このため、既にある、、「CLIP DISOLAY」を削除もできず、再登録もできず、困っています。長押しの再起動や、「CLIP DISOLAY」設定のアプリの削除、再読み込みもしてみましたが、ZETA本体のエラー状態は変わりません。どなたか、解決策をおわかりの方がいたら、教えて下さい。端末の初期化以外に手が無いようでしたら、、「CLIP DISOLAY」を使うのはやめようかと思っています。(家内の分もあるので2個持っているのですが・・・)

書込番号:15738284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/09 13:33(1年以上前)

過去に同じ質問があります。
まずそちらを試してみてはいかがですか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15615053/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=clip+%83G%83%89%81%5B

書込番号:15738521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 o.toshiakiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/09 13:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ご指摘いただいた内容は見ていますので、試しています。
エコ設定は標準です。BLUETOOTHは、ONです。
ペアリングを再試行すると、「CLIP DISOLAY」側には、ペアリングエラーと表示されます。
zeta側には、「デバイスが見つかりません」と表示されます。
メーカーに聞くしかないでしょうか?

書込番号:15738572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/09 15:11(1年以上前)

しているとは思いますが、クリップディスプレイのペア解除をしてみても駄目ですか?

書込番号:15738861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 o.toshiakiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/09 16:41(1年以上前)

何度もすみません。
多分、解除は、zetaのBLUETOOTHに、デバイスとして表示されている「CLIP DISOLAY」をタップして、作業するのだと思いますが、表示されている「CLIP DISOLAY」をタップすると、「問題が発生したため、設定を終了します」という画面がでてきて、「OK」しか押せませんので、解除作業ができない状況です。
作業方法が違うようでしたら、ご教示ください。

書込番号:15739187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/09 18:45(1年以上前)

機種不明

赤丸をタップで項目が出てくると思うのですが駄目でしょうか?

書込番号:15739729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ayatomo3さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 16:23(1年以上前)

スレ主様

症状は少し違いますが、一度スレ主様と同じように

「問題が発生したため・・・・・」が出ました。

その時は、接続は完了していたのですがメールの確認をしようとしてディスプレイ

を操作していたときに、本体(スマホ側)に表示がでてホーム左上のマークが

なくなりました。

その時は、「クリップディシプレイ」設定アプリの削除と再インストール(アップデート含む)

で再接続の作業により回復?しました。(現在問題なし)

スレ主様は既に実行済みのようですが、当方の場合はこれで解決でしたので

再度トライしてみてはいかがでしょうか。

参考にならないかもしれませんが、当方の報告までです。



書込番号:15744170

ナイスクチコミ!0


スレ主 o.toshiakiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 09:52(1年以上前)

ひまにゃんさん、何度もすみません。
「赤丸部分」でも、「CLIP DISOLAY」の部分でも、タップした場合、文字とかはです、いきなり「問題が発生したため、設定を終了します」という画面がでてきてしまします。
 (それで、解除や削除がができないで困っています・・・)

ayatomo3さん、すみません。
アプリ削除、再インストールはやっていますが、念のため、また、やりましたが改善せずです・・。

ちなみに、他の機器はどうかと思って、スマホの前の携帯(P501)で使っていた、
Buetoothのイヤホン(DR-BT25NX)を接続してみましたが、結果は同じでした。
機器を認識して、ZETA側に、「ペアリングされたデバイス」として、「DR-BT25NX」が表示されます。ですが、接続をしようとしても、ペアリングエラーとなります。一方、ZETAに表示されている「DR-BT25NX」をタップすると、「問題が発生したため、設定を終了します」という画面がでてきてしまいます。再設定もできません。


端末側に問題があるのでしょうか?

書込番号:15748235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

bluetooth使用時の問題です

2013/02/09 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 poplar manさん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです。よろしくお願いいたします。
@ bluetoothにてwillcomのPHS(ENERUS)でも受話できるようにしております
伝言メッセージをその状態のまま聞くことができません。DOCOMOにて機種の異常かと
思い、調べて頂きましたが異常はないとのことです。bluetoothが問題ではとDOCOMOの店員さんが
言われ、その場で解除して再度、伝言メッセージを聞きましたら聞くことができました。何度か
bluetoothのON/OFFで試しましたが、やはり、bluetoothが原因でした。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
結局、留守電メッセージがあるたびに、いちいち、bluetoothをOFFにして聞いておりますが非常に
不便でありません。機種事態の不具合ではないのでしょうか?

A bluetooth使用時に音楽を聴こうとヘッドホンをさしましたが、上記と同様にbluetoothがONを
OFFにすると聞こえますし、ONですと聞こえません。
元来、こうゆうものなのでしょうか?

ZETA・USERの皆様の情報をお待ちしております!!

書込番号:15739244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/02/09 18:53(1年以上前)

主が聞きたいこととはちょっと違うと思いますが、私もBluetoothで不調を抱えています。

カーオディオとBluetoothで接続しているのですが、
BluetoothのON/OFFで3,4回に1回しかうまく接続出来ません。ひどい時はBluetooth処理系のプログラムが暴走を始めてバッテリーを異常消費(一時間で20%程度も減少)している挙句、設定画面でBluetoothをOFFにしようとしても、ボタンがグレーアウトさて
「Bluetoothをオフ(オン)にしています・・・」となっています。これになったらもう再起動しない限りは治りません。

せっかく良い機種なのですが、Bluetoothに関してはちょっとひどすぎるかと思います。
Android4.1のアップデートに期待しつつも、それと一緒に直してくれるとありがたいです。

(ちなみにカーオディオの調子が悪いのか判断するために、iPhone5で試しましたが必ず一発でつながります。)

書込番号:15739766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/09 22:19(1年以上前)

>A bluetooth使用時に音楽を聴こうとヘッドホンをさしましたが、上記と同様にbluetoothがONを
>OFFにすると聞こえますし、ONですと聞こえません。

bluetoothでの接続が”電話の音声に使用”だけでなく
”メディアの音声に使用”にもチェックが入っていませんか?
ご確認いただけたらと思います。

書込番号:15740774

ナイスクチコミ!2


スレ主 poplar manさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/11 08:38(1年以上前)

かたぎ335様
ご指示通りにしましたら解決しました
感謝申し上げます

ところで、@の状態が解決しません
どなたか、ZETAとWILLCOMとでBLUETOOTHでつなげている方はいらっしゃいませんでしょうか?
皆様の情報をお待ちしております
よろしくお願いいたします

書込番号:15747974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/11 09:21(1年以上前)

poplar manさん

1 の状態というのがいまいちよく理解できていません。
伝言メッセージというのは、ドコモの留守番電話サービスですか?
それともこの機種内の、音声・伝言メモ機能ですか?

ドコモの留守番電話サービスの場合、センターへの発信動作はこの機種から?PHSから?
設定 −> Bluetooth で メニューキー(下、右から2番目の三のようなマーク)押しの中の
”常にハンズフリー通話”にはチェックが入っていますか?
これにチェックが入っていると本体で発信しても Bluetooth機器の方へ音声が行きます。
この辺の変更で変化はないでしょうか?

音声・伝言メモ機能の方でしたら残念ながらわかりません。

ありきたりのことばかりかもしれませんが、もし参考になれば幸いです。

書込番号:15748114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMカード(UIM?)が認識されません

2013/01/16 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

最近、この機種に変更して満足してますが、
一つだけ気になっている点があります。

ドコモあんしんスキャンをかけようとすると、
UIMカードが入っていませんと表示され、
あんしんスキャンのマークが消えてしまいます。

実際には、カードを入れたままなので、
再起動をかけてみると今度は認識されます。
その際、UIMカードは電源を切った上で、
出し入れしてくださいという表示も出ます。
時間が経つと、また同じ症状が出ることも。

同じカードでZETA09では特に問題なかったです。
同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
もしくは、解決方法をご存知でしたら、
教えていただきたいと思います。m(__)m
ダメなら、ドコモショップに持ち込みます。

書込番号:15625778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/10 19:38(1年以上前)

SIMを一旦取り外し、乾いた柔らかい布などで端子部分を軽く拭き取り再度装着
しても改善されないようでしたら、ドコモショップでSIMの交換を相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:15745123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

迷います。

2013/02/09 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

AQUOSPHONE-ZETA (SH-02E docomo)
XperiaZ (SO-02 docomo)
の2台です。
重視したい点は、動作です。
1日中利用するぐらいのつもりですので、スペックが気になります。
電池持ちは特に気にしません。
どんなアプリでもサクサク動けばと。
もし他にいい機種があれば、そちらも検討させていただきます。

書込番号:15738931

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 15:51(1年以上前)

サクサクということであればその機種とさらに、ELUGA X P-02Eもおすすめです。

自分はそのP-02Eを買いましたがカメラもきれい、動作もサクサク。

とってもおすすめです。

一応、自分のブログにレビューしてますので良ければご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/industry_b/

書込番号:15738995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu19990さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 16:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 16:32(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

エルーガがを含めゼータ、Zとこの3機種で悩まれる方は多いと思います。
3機種共に機能豊富で日本独自機能も搭載された機種群です。
各メーカー別機能も魅力的な端末なので、性能はさて置き、使い道で選ばれるのも良いと思います。
ゼータ意外の2機種はFHD解像度液晶画面で、画質能力が液晶テレビと同等で綺麗で鮮明に映ります。対してゼータはHD、IGZO液晶で上記の2機種に比べれば鮮明さ画質能力は劣ります。しかし、IGZO液晶ですので低燃費で電力を抑えされますのでバッテリー持ちはゼータの方が優れます。
その他は性能は、横並びで、勿論、動作、レスポンスは同等です。これは
3機種共に触った私の感じた事ですので参考迄にして下さい。人それぞれ触った感じは違いますのでご自分で触ってみて最終的にお選びになる事をオススメします。

書込番号:15739151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin-7さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 18:45(1年以上前)

SH-02E、大変オススメです。

が、このタイミングで、しかも電池持ちを重視していないのであれば、OSが4.1のSOでいいのでは?

私があなたの立場ならそうします。

書込番号:15739727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/09 19:45(1年以上前)

落下したり、色々おっちょこちょいなので、既に外装塗装剥がれが酷いので、ブックタイプのケースで使用していますが、結局ブックカバー使っていると、色もデザインも気にならなくなっちゃうもんですね…

書込番号:15739987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/10 09:54(1年以上前)

SH-02EはディスプレイがHDで液晶が独特な表示です

そのIGZO液晶のおかげで電池の減りはかなり遅いですが、独特な表示が気にならないかどうかがポイントでしょう

特に動画をよく見るならYouTubeのチェックは忘れずに行ってください

ストラップホールが無いのもSH-02Eだけです

ストラップホールが必須ならケースも必要になり、一回り大きくなるので操作感は低下します

Zはデザイン最優先なので、他がどうでもこの機種がいいという人が盲目的に買うと思われます

イヤホン端子に防水キャップとか、持ったら手でサイドのスピーカーが塞がれるとかが気にならなければOKかと






書込番号:15742548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/10 11:49(1年以上前)

アークトゥルスさん

>Zはデザイン最優先なので、他がどうでもこの機種がいいという人が盲目的に買うと思われます

本気で思って書いているのか知れませんが、微妙な言回しを使いますね。

大辞林 第三版の解説
もうもくてき【盲目的】感情や衝動に引きずられて,理性や分別を欠くさま

書込番号:15743028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/10 17:48(1年以上前)

どうせ買うなら最新機種のXperia Zが良いのでわ?

書込番号:15744602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 値下がりはいつ?

2013/02/09 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

春モデルが発売され出しましたが、いつ頃から値下がりが始まるでしょうか?

春モデルのXperiaも魅力的ですが、いかんせん持ちにくく…。
そういう意味でもZETAに惹かれています。

家族セット割があるうちに買っておけばと後悔中です。

いつ頃から値下がりするでしょうか?

書込番号:15740479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/09 21:35(1年以上前)

こんばんは

3月の新入学・新生活の時期に期待しましょう!

書込番号:15740522

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/09 21:37(1年以上前)

先代のZETAは値下がり前に次機種発表でしたよね。
売れ行きを見てると同じようになると思いますよ。

書込番号:15740534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 21:52(1年以上前)

春モデルがでても冬モデルは売れますから、
早くても夏モデルが発売されるまでは値下げは期待できないと思います
スレ主様が都心在住なら値下げを狙えると思いますが地方在住ならなかなか下がらないと思います
また白ロムのほうが値下がりは早いですね

書込番号:15740619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2013/02/09 22:10(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん
Mootさん
戦場のメイドさんさん

ご回答ありがとうございます。
当方は関西在住です。
やはり、しばらく値下がりは期待できないですか…。
お金を貯めるしかなさそうですね。

書込番号:15740720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/09 22:37(1年以上前)

こんばんは。

値下がりの件ですが他キャリアからのMNPでしたら大幅値引きされているのををよく見かけますが、docomom→docomo継続の機種変更だとほとんど値下げは期待できないような気がします^^;

現に2011年発売のArrows(05d)やExperia acroなども機種変更では今でもまったく安くならずに定価で売られているのをよく見かけます・・。GALAXY S3αなどの一部端末は定期的に機種変更での安売りや頭金免除などをやっているようですが。

書込番号:15740880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2013/02/10 13:55(1年以上前)

あんぱん50さん

回答ありがとうございます。

>値下がりの件ですが他キャリアからのMNPでし たら大幅値引きされているのををよく見かけま すが、docomom→docomo継続の機種変更だと ほとんど値下げは期待できないような気がしま す^^;

機種変は難しいですよね…。
MNP優遇ばっかりで既存ユーザーに厳しいですよね〜。

月々サポート金額の増額とかして欲しいです。

書込番号:15743581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶について

2013/02/07 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:18件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5
機種不明

液晶

どなたか、この端末で添付のような現象が起きている方はいらっしゃいますか?

当方が確認する限り、明らかに私が貼った保護フィルムの下で問題が起きているかと。
一体何が浮いてきているのでしょうか?

ちなみに購入して1ヶ月が経ちます。

書込番号:15729233

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/07 11:40(1年以上前)

飛散防止フィルムじゃないですか?
剥がしたことないので絶対ではないですが…

書込番号:15729354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 11:42(1年以上前)

フィルムではないその下、おそらく飛散防止フィルムがわずかに剥がれ掛かっている感じですね。虹色のは光干渉によるものだと思います。
まず現状をドコモショップに確認させて、広がる傾向あれば再度ドコモショップでしょうか。

ただ社外フィルム貼ってるから云々で対応がおかしくなる可能性あるかも・・・

直接関係ないですが、自分は後付保護フィルム剥がしました。
やっぱり少しでも画質良い方が快適かなあと思ったので。
曇った感じが多少改善されました。(ラスタバナナ防指紋光沢)

書込番号:15729357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 13:28(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん
>akibow38さん

ご回答ありがとうございます。

「飛散防止フィルム」ですか。
どこかで耳にしたことがあります。すっかり頭の中から消えてました。

前機種で痛い目にあっていますので、DSに行ってしっかり修復履歴を残してきます。
ありがとうございました。

書込番号:15729711

ナイスクチコミ!0


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 14:04(1年以上前)

私の個体と違いますね。なんだか保護フィルムが二枚貼ってあって上のフィルムが一回り大きいのでそのせいで上のフィルムが端から剥がれてきてるような印象です。
買った時の事よく覚えていないので推測ですが、新品の時に何かフィルムが元々貼ってあって、それに気づかずに上から別のフィルムを貼ってしまったのでは?

書込番号:15729801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 15:03(1年以上前)

>tanemomiさん

新品のときは、透明でない明らかな保護シートが貼ってありましたので、それについては剥がしました。
それ以外は、剥がせるようなものはなかったかと。

DSに行って確かめてきます。

書込番号:15729947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 15:32(1年以上前)

本日DSに行き、新品交換となりました。

症状としては「液晶パネルの浮き」だそうです。
飛散防止フィルムとは違うんですかね。

ちなみに私の行ったDSでは他の端末では同じ症状を確認したことはあるが、
この機種では初めてとのことでした。幸か不幸か私が1番です。

前機種のF-10でも1度交換していますので、
2機種連続で、またもハズレ端末を引いてしまったようです。
私、相当引きが弱いようです。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15738937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/10 05:21(1年以上前)

オディスさん、お世話さまです。参考になります。
今更ですが、写真からして(全体の)奥と言うか内側に見えますものね。。。

書込番号:15741968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)