AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ちょっと気になる!!

2012/12/24 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

素朴な質問なのですが…液晶画面上の明るさセンサー右隣の本来受話口の部分ってこの機種の場合その存在自体必要ないと思うのですが…何か役割があってこのデザインになっているんでしょうか?どなたかご存知のかた教えて下さいませ!!

書込番号:15521763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/24 04:00(1年以上前)

よく意味が分からないのですが。
ここを塞いだら、あてた耳に、どこから音を伝えるのですか。
常時スピーカーホンか、それとも、骨電動でも付いているのですか。

書込番号:15521794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/24 04:12(1年以上前)

骨電動→骨伝導

書込番号:15521802

ナイスクチコミ!1


格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/24 04:51(1年以上前)

SH-02Eには通常の通話用スピーカーは搭載されておらず、液晶パネル全体の振動で音声を直接耳に伝える「ダイ レクトウェーブレシーバー」が採用されています。

書込番号:15521818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/24 05:16(1年以上前)

そうなんですか、有り難うございます。
なるほど、だから、こんな質問が出るわけですね。
そうなると、音が大きい場所で使う時、スピーカーの方が、聞き取りやすいから、付いているのでは、と思います。

書込番号:15521843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/24 09:46(1年以上前)

>至福のゆりちゃんさん
私も本体と液晶保護フィルムを買うときに、この部分を覆うタイプのフィルムと
ここに切りかきがあるフィルムがあり、どちらを購入すべきか悩みました。

ダイレクトウェーブレシーバー搭載ということは事前に知っていましたが、
それならこの部分はなんなのかと。

今、電話をしてみてディスプレイ部分をあちこち耳に当てて音量を聞き比べてみた結果、
一応、うたい文句のとおりディスプレイのどこを耳に当てても、相手の音声は聞こえますが、
やはり一番音量が大きく聞こえるのはこの部分でした。

取扱説明書には説明はありませんが、上記体験と想像から判断するに、
表面上、スピーカーの穴は開いていないものの、ディスプレイを振動をさせる部品は
この部分の裏面にあるものと推測されます。

また、この端末のダイレクトウェイブレシーバー機能の事を知らない人が使う際にも、
このデザインが目安となり、一番声の聞こえやすい部分を耳に当てられるのではないかと思います。

書込番号:15522296

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/24 17:45(1年以上前)

趣味は携帯様返信ありがとうございます。よくわかました!!このき機種を可愛がって使っていこうと思います!!

書込番号:15524122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/24 18:50(1年以上前)

docomoのスマートフォンケアに、確認しました。
液晶面の広い部分が、スピーカーの代わりになっている事を、知らない購入者のため、耳あての位置の確認のための、マーキングとの事でした。

書込番号:15524409

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅wi-fi接続を自動で切り替えてくれない

2012/12/23 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

docomo Wi-Fiかんたん接続で自宅Wi-Fi自動接続モードを選択し、
Wi-Fi設定を完了したのですが、一旦自宅外に出て再び自宅に戻ると、
自動接続をしてくれず、
(自宅Wi-Fi自動接続モードを一旦解除して、再び選択したときも同じ症状)
再びセキュリティキーを入力しないと自宅ルーターに繋がってくれません。
何が原因なのか判らず困っています。詳しい方がいらっしゃいましたら、
ご教示下さいますでしょうか?
宜しくお願いします m(__)m

書込番号:15519301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/23 18:50(1年以上前)

自分はdocomo Wi-Fiかんたん接続使ってないので(?)自動で接続できてますねぇ。
ホームにWi-FiOnOffウィジェットあるんでそれタップするだけだし接続の不満はありませんねぇ

書込番号:15519548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/23 19:34(1年以上前)

私は両方使っていますが、自宅ではちゃんと自動で接続してくれます。

ケロヤマさんが書かれているように、ウィジェットで、on/offしています。そのお陰かな?

ウィジェットでon/offされていますか?
もしon/offされていないのであれば、ご自宅でもdocomoWifiが探しにいっているのではないでしょうか?

書込番号:15519697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2012/12/24 17:32(1年以上前)

ケロヤマ さん
Canon AE-1 さん

回答頂きありがとうございます。

当方docomo Wi-Fiかんたん接続の自宅Wi-Fi自動接続モードを選択していたので、
自宅ではウィジェットのタップによるon/offはしていません。

docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ内の自宅Wi-Fi設定にて手動で
SSID/種別/セキュリティキーを入力するとウィジェットが
「HOME」に切り替わりますが、ステータスバーの電波アイコンが消え、
「HOME」アイコンが青色になりません。

そこで、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ内の自宅Wi-Fi設定に
何も入れなければ(使わなければ)、自宅のWi-Fiには繋がってますので、
このアプリと相性が悪いと判断、このアプリを使わないことにします。

書込番号:15524058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規契約について

2012/12/24 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

今度auからSH-02Eにする予定です


ゲーム Web SNS
をよくします
Xiカケホーダイ
とパケホ
月々サポート
はいれたいです
安いプランを教えてください(-"-;)

後 新規契約でDSにいくとき
頭金などを含めいくらかかりますか?
だいたいの料金を教えてください!

書込番号:15522543

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/24 11:20(1年以上前)

Xiのプランには、選べるところはほとんど無いです。
欲しいプランの値段をたせば、そのままの金額になります。
月々サポートも各種キャンペーンも自動的に適用されます。
判断するのは、パケホーダイを3Gまでのライトにするか、7Gのフルにするかくらいですね。動画をバンバン見るのでなければ、安い方で充分のハズですが、ゲームによっては厳しいかも知れません。
いずれにしても、月単位で簡単に変更できますから、最初だけ7Gにして様子を見るか、最初は3Gにして安く抑えるかの、どちらかです。年内に契約するなら、あとわずかですから、3Gのコースで十分でしょう。

この機種のベースの価格は8万円。ドコモショップだと、頭金としてさらに1万円程度高くなるでしょう。他方、MNPだと2万円のキャッシュバックが普通です。これは商品券ですかね。
契約手数料が3,150円です。したがって、分割なら、その日店頭で払うのは、1.3万円程度ということになるはずです。

なお、月々の支払いは機種代が3,360円。他方、MNPの場合、月々サポートとして3,780円が電話料金から引かれます。つまり毎月の実際の支払額は、電話料金から420円を引いた金額です。

書込番号:15522637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/24 11:38(1年以上前)

 私もauからの乗り換えです。

 今入院中なので26日か27日(26退院なので)に契約予定です。

 MNPは手続き済みで、DSで聞いたところ頭金は6千円ちょいでキャッシュバック
とのことでした。

 人気機種なので取り置き聞いたら、契約の1、2日前でないと取り置き出来ないことと、頭金があるので、近くの携帯ショップにしました。

 頭金話ですがいくつかオプション契約しなくてはいけないのですが詳しいことは聞いてませんが、頭金払うよりましかなと。

 取り置きもしてくれるとのことでしたので。

 場所は東京の高田馬場です。

 頭金はお店の収入(分割手数料の頭金ではないみたいです)になるので
取るところと取らないところがあるみたいで払うのはバカらしいです。

 取られてもお客様相談室などに問い合わせれば返金される?みたいですが。

 頭金のキーワードで検索すると過去レスにあったきが。

書込番号:15522703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/24 11:44(1年以上前)

>納屋さん
もし、パソコンが使えるのであれば下記のサイトからシミュレーションしてみてはいかがでしょう?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html

ちなみに、
>Xiカケホーダイ
>とパケホ
>月々サポート

spモード 315円
Xiトーク24(タイプXi にねん+Xiカケ・ホーダイ)1,480円
Xiパケ・ホーダイ フラット 5,985円
月々サポート 2,205円割引(新規の場合。MNPであれば3,780円割引)

で計5,575円/月(MNPであれば4,000円/月)となります。
購入時の機種代金はドコモオンラインショップの価格を参考にすると
83,790円となります。

そのほか、MNP手数料や新規手数料がかかりますが、それらは毎月の料金と合算されて後日請求がされます。
MNPであればお店により現金や商品券、ポイントでのキャッシュバックがあるところが多いのですが、
それらはお店により額が変わるのでお店でおたずねください。

なお、購入の際にはACアダプタ04(1,575円)またはACアダプタ03(945円)も一緒に購入した方がよろしいかと思いますので、
現金一括で購入されるのであれば9万から10万円ほど持っていけばよろしいかと思います。

書込番号:15522730

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリングでの不具合は

2012/12/23 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

GALAXY SVにしようか迷っています。テザリングをよく使うのですが不具合などありませんでしょうか?アドバイスしてください。よろしく。

書込番号:15520125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/23 21:11(1年以上前)

こんばんは。 自分はテザリングで3DS等をオンラインにつないでますが全く問題無いですよ。

書込番号:15520178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/12/24 09:11(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。早速ドコモに飛びます。

書込番号:15522191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2012/12/22 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 symkさん
クチコミ投稿数:5件

購入して2週間ぐらいなんですがバッテリーが1日のうち一時間し使用してないのですが半分以下になっています。アプリが原因とは考えにくいのですがどうしたらよいでしょうか。

書込番号:15516086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 23:30(1年以上前)

おそらくLTEの待機電力が消費したんだと思います。

Battery+を入れてスリープ時の通信の間隔を少なくするか、オフにするといいと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=tmurakami.batteryplus

書込番号:15516116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/22 23:33(1年以上前)

アプリが原因とは考えにくいと考えるのはでうしてでしょうか?

また、ネットで節電、省エネに関する設定、工夫などは検索しましたか?
そのうちどれくらいの設定をしてみたか書いてください。
その少ない情報では誰も助言できません。

書込番号:15516132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/23 00:03(1年以上前)

LTEではないと思いますよ。
あきらか、アプリが原因です。

書込番号:15516291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/23 00:08(1年以上前)

LTEは無関係だと思います
LTEエリアでもバッテリーの持ちが大変に良いので
この機種は

書込番号:15516310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/23 10:53(1年以上前)

エリアによってはLTEと3Gが頻繁に切り替わって電池の消費が多くなることがあると思います。

書込番号:15517745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/24 02:17(1年以上前)

docomoに働いているつれによると、電波状況悪い所はバッテリー持ち2割減だそうです。

書込番号:15521658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/24 02:29(1年以上前)

使用中の一時間に何をされているのかも明記された方が宜しいかと思います。

書込番号:15521678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音が2重で鳴る

2012/12/22 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

初めてのスマホで悪戦苦闘しております。

個別で着信音を設定した相手から着信があると、通常の着信音と個別の着信音が重なって鳴ります。  個別で指定した着信音だけにするにはどうしたらいいでしょうか?

教えて下さい<(_ _)>

書込番号:15515660

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 08:58(1年以上前)

いつも、参考にさせて頂いていますが、この件でつい先日、電話帳を編集しました、

たぶん、機種変時に、電話帳をSDカードに移し、再度、新機種に戻すと、個別で仕分けられていたのが、ダブっていると思われます。(電話帳、ドコモ電話帳、シャープ電話帳など)

結論、私の場合、電話帳をあいうえお順に、複数のアドレスを、編集、削除、編集の中に着信音設定がありますから、設定し直す。画像も同じです。
他に良い方法があるかもしれませんが、不要の物も整理できました。

書込番号:15517318

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2012/12/24 01:16(1年以上前)

いろいろ触っていて気づいたのですが、本体で設定した着信音、個別で指定した着信音の他にドワンゴアプリで設定してあった曲がありそれが2重に鳴る原因でした。

ドワンゴを解除したら解決いたしました。

電話帳、ドコモ電話帳、シャープ電話帳などあるのは知りませんでしたが、勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15521464

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)