端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2012年11月25日 15:19 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月25日 12:13 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月25日 11:41 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年11月25日 09:59 |
![]() |
15 | 12 | 2012年11月25日 09:09 |
![]() |
5 | 8 | 2012年11月24日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
クリップディスプレイの性能は、ある程度調べれましたが、イヤホンを差して音楽を聞けたり出来るのでしょうか?
どなたかご存知の方、お願いします。
書込番号:15387395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もそこまで詳しいわけではないですが、画像検索をかけたところ、ジャックを繋げる部分は無いように思われます。
音楽を聴くことができないとは言え、かなり大きめで重い機種なので、長く通話される方は重宝するのではないかと思います。
http://sh-campaign.sharp.co.jp/clp-dsp/
こちらのサイトに載っている機能が全部ではないでしょうか?
書込番号:15387522
2点

スレ主様
当たり前の事ですが出来ません。(>_<)
基本的には、クリップディスプレイは、Android端末本体とペアリング設定して置く事でメールや電話の着信をクリップディスプレイ上で知らせてくれたりクリップディスプレイが電話のミニ子機みたいな感じでスマホ本体がカバンとかの中に有っても着信状態が分かる便利な端末です。SH-02EはBluetooth 4.0(LE)対応なのでG-SHOCK連携も可能ですが着信通知に関しては類似してます。
クリップディスプレイの大まかな機能は・・・・
●手元にこれだけで通話が出来る
レシーバーとマイクを搭載することで、スマホをカバンやポケットから取り出さなくても通話が可能。発着信履歴をタッチして発信も行えます。
●メールの本文もチェック
ディスプレイに、受信メールを表示。差出人やタイトルのほか、本文も表示できます。SMSとキャリアメールに対応しています。
●SNSの最新情報もキャッチ
Facebookやmixiなど、SNSの新着情報をディスプレイに表示。気になる話題をリアルタイムに確認できます。
●声でスマホを遠隔操作
マップやカメラなどのアプリの起動やマナーモードのON/OFF、メディア音量の調節などを、マイクに向かってしゃべるだけで簡単に行えます。
●画面の表示をスマホに連携
メールやSNSを見ているときに、スマホの画面にも同じ内容を表示(設定により画面ロック解除も可能)。すぐに続きを見たい場合に便利です。
従いまして誤解されてる様ですが、クリップディスプレイそのものがウォークマンとかでは有りませんので不可能だと思われます。音楽を聞かれる際には通常のスマホ側の3.5φイヤホンジャックに3.5φのステレオイヤホンを差し込んで聞かれるか、Bluetooth対応のステレオイヤホンとペアリング接続される等でご利用下さい。(*^_^*)
ご参考迄に・・・(*^_^*)
書込番号:15387547
1点

電池持ちがどのくらいかが気になりますね。
最低1日は持って欲しいですが、2,3日くらい持たないと
毎日充電は疲れそうです・・・
書込番号:15387905
0点

そうですね。
何日もつかで気持ちも変わってきますよね…
Bluetoothということなのでやはり電池もちが心配になりますよね
書込番号:15388368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリップディスプレイと同様な機能がある物って今後市販される予定ってあるのですかね?
対応のG-shockが発売するらしいですが、このクリップディスプレイと同じような形状のものが欲しいです。
シャープ製のものは市販の発売はないとの噂もあるので、是非他メーカーから発売される事を願っています(>人<;)
自分は当日入荷が難しいので、プレゼント企画は諦めています…。
書込番号:15388727
0点

今のところないそうです
おそらく、オークション等で流れると思うのでそちらで手に入れていただくようになるかと…
プレミア価格になるかと思われますが(笑)
書込番号:15389059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おばひろくんさん
書き込み。ありがとうございました。
使えないなら使えないで、すっきりしました。
書込番号:15389402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話を受ける・話す・音楽再生程度のものはソニーから出ていますよ。
メールやFacebookやTwitter等の表示できるものも、
ソニーだけではなく各社色々出回ってます。
書込番号:15389887
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
前スレを参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15387395/
書込番号:15388790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
クリップディスプレイは今後、販売予定も有りません。(*^_^*)
docomo冬モデル発表会時にもSHARPが公開してましたが今回の内覧会でも参考出品と言う形でSH-02Eの横に置かれてました。
つまり今冬にdocomo、au、SoftBankと国内大手3キャリア向けの各AQUOS PHONEを購入して応募した先着順の数量限定に当てはまる方だけがゲット出来る物となる様です。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15388867
1点

Ryota12228さん、 おばひろくんさん丁寧にご説明、有り難うございます。とても参考になりました。
書込番号:15389262
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本日スマートフォンラウンジでモックを手にして、試しに店員さんと通話のテストをしました。
私には声が少し小さく聞こえましたが、通話してみた方々はどう思われますか?
このスピーカーシステムについても含め、色々なご意見が聞けたら幸いです。
3点

先日私もスマホラウンジに行ったのですが、イヤホンを借りてYouTube聴いてきたくらいでした。
通話テスト私もしてくればよかったです(>.<)
書込番号:15375246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございました。
ドコモの回答では、音の聞こえは他のXiスマートフォンと比べて差ほど変わらないだろうとのことでした。
動画の音声は5.1サラウンドなのでしょうか?それなら試す価値がありそうですね。
書込番号:15389145
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
いつもお世話になっております。11月29日楽しみです(^^)
さて、今日量販店の女性にクリップディスプレイを聞いたら解らないと。
クリップディスプレイを教えて下さい。
あとスマホからiモードに繋げるアプリがあるとか?
ご教示宜しくお願い致します。
0点

i-modeケータイしかないから、自分では調べれないんでしょうかね?
ほかのカキコミでリンク貼ったりしてくれてるのに新スレ立ちあげるってことは。
書込番号:15387323
5点

スレ主様
過去スレを見られましたか?同様のスレは何回か有ったと思います!(*^_^*)
クリップディスプレイは端末メーカー(SHARP)が独自に行ってる購入者向けのキャンペンで
申し込み順で数量限定です。ドコモが行ってる訳では無いのでドコモショップ等の店員さんは余程、詳しく無い限り知らなくて当然ですよ!(*^_^*)
ご自宅でインターネットされてるならPCでググって見て下さい。直ぐにヒットしますよ!
又、従来のフィーチャーフォンとAndroidスマホはOS含めてシステム的にも全く異なりますのでiモードサイトには繋がりません。iモードはフィーチャーフォン用のISPですが、AndroidスマホではSPモードと言うISPになりますので、そちらに加入する必要が有ります。尚、iモード風のブラウザのアプリは有りますのでPlayストアでググって見て下さいね!
又、従来のフィーチャーフォンでもiモードを利用されたいならば、Androidスマホデビュー時にISPセット割に契約をお勧め致します。MiniSIMを差し替えればフィーチャーフォンでも利用出来ます。正し、従来のフィーチャーフォンもごく最近のMiniSIM対応機種に限ります。
※MiniSIM⇒SIM変換アダプターはamazon等のネット通販でググれば有りますが、ドコモ的にはサポート対象外で自己責任となりますのでお勧めは出来ません。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15387492
0点

CLIP DISPLAY 「CLIP DISPLAY」はスマホと連携して、本体の タッチディスプレイからスマホの着信内容や受信 メールのチェック、TwitterやFacebookの更新情 報が確認できる。 さらに本体にはスピーカーとマイクも内蔵してお り、本機を介して通話も行える。 背面にはクリップを備えており、衣服に装着でき る。 対応するスマートフォンはシャープ製端末のみ
検索して引用してきました、参考にして下さい。
i-modeとspモードは別物なんで、spモードでi-modeサイトは見れません、ガラケーからAQUOS02Eにする場合は、SIMカードのサイズが変わりますので、カードを入れ換えての複数端末使用はできなくなります、ただ市販のアダプターを使えば可能ですが、保証を受けれなくなるのでご注意を、因みにspモード契約をしてi-mode契約も残せばISP割となります月額料金も315円のままです。
私はacroHDを使用中ですがSIMカードの大きさがガラケーと同じなんでISP割でガラケーのF01Bと併用使用中です、話が思いっきり脱線して申し訳ないです。
spモードからi-modeに繋ぐアプリというのが私にはわからなかったので申し訳ないです、ただ単純にスマートフォンはガラケーと同じようにとはいかないので、その辺りは頑張って慣れて下さい。
確かに、ケロヤマさんのいうように、ガラケーでもGoogle検索は出来ますので、調べてわかる事ならまずはi-mode端末にて調べてみて、わからないようならスレ立てるみたいな感じにした方がいいですよ。
書込番号:15387566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おばひろくんさん。
初めまして、内容が被ってしまいました、申し訳ないです。
書込番号:15387577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
過去スレに投稿しようと思いましたが、返答がない可能性がありましたので、新たにスレを立たせて頂きました。
この機種を予約中ですが、この機種についてでの質問でなくすみませんがお力を貸して下さい。
@ファミ割MAX50に入っている場合、2年縛りがありますが、その2年以内にXiにねんに変更した場合、
解約料はかかりませんか?また、その際、2年縛りはリセットされてしまうのか?
A家族セット割でこの機種と抱き合わせでもう1台新規契約する場合、わざわざ新機種を買うのももったいないので
余っているガラケーを持ち込んで契約した場合も家族セット割りが適用されるのでしょうか?
それとも端末購入が条件だったりするのでしょうか?
可能な場合、新規契約分の10500円をこの端末代に当ててもらう事は可能か?(計21000円引き)
B通常の新規ではなく、MNPで上記のAと同じくガラケーを持ち込みした場合、
3万円等のキャッシュバックと家族セット割Wで適用されるのでしょうか?
分かる方いましたら、教えて下さい。
1点

@Xiのプランに変更だったら違約金発生しません。その契約したときから2年にリセットはされます。
AB新規や機種変で店で購入時のみ適用されます。持ち込みでは何もできません。
>過去スレに投稿しようと思いましたが、返答がない可能性がありましたので、新たにスレを立たせて頂きました。
自分勝手ですね
書込番号:15378091
6点

今回の質問は、わざわざここで聞かなくても、ドコモに電話して聞く方が確実な答えが得られるのでは?
ドコモが一番詳しいのだから。
書込番号:15378095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

安易なスレ立てすみませんm(_ _)m
でも、早々な回答に感謝いたします。
ABはやはり持ち込みですと対象外になってしまうんですね。
docomoに電話しても繋がらないことが多く・・・
時間がある時に量販店やドコモショップへ行って確認してきます。
書込番号:15378118
1点

スレ主様
DoCoMoに確認されるのでしたら電話とメールの手段も有りますよ!(*^_^*)
スレ主様のMydocomoアカウントでMydocomoのWEBにログインされればお問合せが出来ますよ!
私的にも経験上、お問合せフォームのWEBから問い合わせすると翌日頃にはスレ主様のご利用のメーラー宛に返信が有ります。
一度、メーラー宛に返信が貰えると以降はメーラーから、DoCoMoサポート担当者の方とやり取りが可能です。(*^_^*)
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:15378603
0点

スレ主さん
1への答え
FOMA⇔Xiの契約変更について
「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」などのFOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割を除く)をご契約いただいているお客様は、Xiへの契約変更と同時に「タイプXi にねん」をお申込みされた場合、FOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割を除く)の解約金はかかりません。また、FOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割、定額データ スタンダード割2、定額データ割を除く)の契約期間を引き継ぎます。
契約変更時には、手数料2,100円2がかかります。
2 12月1日から手数料3,150円に変わります。
2,3への答え
対象
同一ファミリー割引グループ内の2回線以上で対象機種を同時購入1 する際に、次のいずれかの割引サービスまたは料金プランにご加入2 のお客様
とドコモのHPに記載されています
書込番号:15381656
1点

@ちょこ様
@については問題なんですね!
ABはちゃんとそのように注意書きがありましたね。私の見落としでした。
機種変更手数料は過去スレにもあるように特別処置で11/30までの予約分については
12月中の機種変であれば手数料無料になったみたいですね。
本日、DSで確認してもらい、覚書をもらいました。
と、いっても店員さんも知らなかったようで電話で本部?に確認してくれました。
書込番号:15387374
0点

スレ主さん!!
>機種変更手数料は過去スレにもあるように特別処置で11/30までの予約分については
>12月中の機種変であれば手数料無料になったみたいですね。
>本日、DSで確認してもらい、覚書をもらいました。
>と、いっても店員さんも知らなかったようで電話で本部?に確認してくれました。
これは本当ですか?!(まあ、嘘書いてるとは思ってませんが)
11月中に予約してればOKですか?!
書込番号:15387392
0点

半信半疑で確認しましたが、本当のようです。
当方は静岡県浜松市のDSで確認取れました。
店員さんに下記スレを見せて確認してもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15374181/#tab
一応、覚書?を添付します。
肝心な内容が抜けていたので、自分で付け足していますが、本当です。
書込番号:15387469
1点

おおぉぉ、本当ですね。
知らないスタッフいたら本部?に確認しれもらえば大丈夫って事ですね。
ありがとうございます!
書込番号:15387518
0点

この覚書の条件って全国的に適用されるのでしょうか?
ショップ限定か地域限定(東海地方限定)のような気もするのですが。。。
ちなみに家族セット割は、24日に151で確認した時は@ちょこさんの回答通りでした。
書込番号:15387805
0点

ドコモもそれぞれ支部?があるようなのでその支部ごとに対応が違うかもしれません。
東海地方と首都圏?は大丈夫かと思いますが、自分の地域のDSで確認してみるのが一番スッキリしますよ!
書込番号:15388525
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
発売日が待ちきれず、小冊子だけでも貰いに行こうとドコモショップに行ったのですが、見当たりませんでした。
混んでいたので店員さんにも聞けず・・・そのまま帰ったのですが、小冊子はドコモショップ、家電量販店等にあるんですよね?
0点

小さいカタログみたいなやつですか?
それなら有りましたよ!
書込番号:15385502
0点

シャープのHPからダウンロード出来ないかな?
書込番号:15385512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらも既に有りますよ(^^)
見ながら発売日を待つのも楽しいですよね♪
書込番号:15385514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


やっぱりあるんですね!!
メーカーのHPには見当たらないですね・・・あったら便利なのに・・・
見つかるまで店員さんに聞いたり、なかったらいろんなところに行ったりして必ずGETします!!
情報ありがとうございました!
書込番号:15385552
1点

多分、地域差があるのだと思いますよ。
本日の様子ですが…。
私は田舎在住ですが、ヤマダ電機にはモックが一台だけでカタログ無し。
携帯ショップにはモック三台とカタログ有り。
DSにはモック無しでカタログ有りとマチマチでした。
冊子だけでも眺めたいですもんね。
書込番号:15385695
0点

地域差もありますが、量販店の差もあるみたいです。
ホットモックも地元コジマ電器にはありますがヤマダ電機にはありません。
ケーズ電器は販売日まで頭金やオプションも決まっていない状態です。
コジマ電器のSH-02Eは動画、画像とも綺麗でした。
XperiaAXはタッチパネルのレスポンス速かったです。
書込番号:15385761
0点

カウンターの向こう側に隠し持って?いましたよ。
聞いたらくれましたよ。
やっぱり聞かないとね。
書込番号:15386340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)