端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年12月23日 00:30 |
![]() |
20 | 2 | 2012年12月22日 21:58 |
![]() |
111 | 32 | 2012年12月19日 13:06 |
![]() |
2 | 8 | 2012年12月19日 13:00 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月18日 10:26 |
![]() ![]() |
50 | 2 | 2012年12月17日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最良かどうかは解りませんが、なかなか良い物です。
http://item.rakuten.co.jp/bigkmartjapan/gn-touch-pen1/
似たようなものを100円ショップで買いましたが、こちらの方が使い勝手もデザインも良いです。
どなたかの参考になれば。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Suicaのカードの電車履歴、残高が駅に行かず確認出来るんです、PCでもリーダーが有れば確認出来きますが、リーダー買わないとダメなので、あきらめていて、google playに無料でSuicaリーダーというアプリがありダウンロード、そして、NFCというのをonこれで、本体にSuicaをかざすと、確認が出来ます。便利になりましたね!!
書込番号:15515279 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も少し前に知りました。
リーダーは昔500円ほどでキャンペーンで入手した物があるので
すが、通常購入すると3000円位しますからね。
白を予約し、MNPでauから乗り換え予定です。
入院中で26退院なので26か27に取りに行く予定なので楽しみです。
オプティマスGの場合auはNFCが付いていますが、ドコモはNOTTVが入ってるため
NFCがないのですがこちらは両方付いてるのでいいですよね。
書込番号:15515359
3点

退院おめでとう御座います。
入院中の退屈しのぎの玩具として本機種は優秀かなと個人的に思っておりましたが、それに及びませんでしたね。ご自愛下さいませ。
付属のゲームの動きにも技術の進歩を感じましたが、ツールとしても便利になっているものですねぇ。
5年前にはちょっと予測できなかった。
書込番号:15515559
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
私の端末もスリープ>フリーズ不具合なのですが
故障お問い合わせ先のオペレータの方からの情報で、
この症状をドコモの方でも確認して、対策が始まっているそうなのです。
アップデートは余程の問題が無ければ通常だと、1ヶ月掛からないで
アップデートされるそうなので購入を考えてる人で、
この機種だけ使う予定の人は改善されるまで待った方がよさそうです。
場合によっては仕事の信用問題、極論で言えば命に関わるかもですがら><
気になる方は故障お問い合わせ先から確認してみてください。
もしそんな情報は無いとか言われたら、書き込み宜しくお願いします。
8点

スリープからのフリーズなんて購入時から1度も起きてないですがw
なに言ってるのこの人
書込番号:15495118
3点

こちらに書き込みに、明日19日10時から、という情報があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426889/#15488190
ちなみに、私と妻の分を同時に買いましたが、私は一度もフリーズはないですが、妻のは、
一度充電から外すと、フリーズしていました。持ち歩いているときにも、一度フリーズして、
ドコモに駆け込んだそうです。私の携帯は、妻の入れているアプリ+αなので、インストールしている
アプリによる不具合ではないと思います。個体差なのでしょうか?!
書込番号:15495127
7点

私も今のところ不具合が起きてないんですよね。
どういう条件下で起きるのか知りたいところです。
と言うのも、MicrosoftのWindowsよろしく、アップデートをしたことによる弊害の発生ってのも予見できる訳で、
私は現状でうまく行っている事もありアップデートは暫く様子を見ようと思うのです。
メーカーもキャリアも何が原因でそういう症状が起きているかを最初に告知して欲しいところですね。
書込番号:15495218
3点

冬モデXperiaAX/VLも充電後にフリーズの現象が起こっているひともいてるようですが何でしょうかね。
魚売りの少年さん
ご自身の端末では起こっていなくても、起こっている方がいるのも事実ですよ。
書込番号:15495246 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分はこの現象起きてないです。
自分に起きてる現象は、「再起動後に必ずお知らせのチェックが外れてる」
くらいです。
書込番号:15495272
1点

ケロヤマさん
起きてる現象は充電完了からの復帰でまれに発生でしょう〜
がすいさんが言われてるのはスリープからの復帰でですよ
普通にスリープからの復帰でフリーズなんて1度もない
レビューの評価も怪しいです
http://review.kakaku.com/review/K0000426889/ReviewCD=556321/#tab
書込番号:15495283
2点

私も起きているようです。たぶん同じ症状。 毎朝再起動が日課になってしまっています。現在機器交換手続き中ですが、もしソフトの問題であれば交換してほしくないですね。少し様子見状態です。
書込番号:15495355
1点

魚売りの少年さん、Canon AE-1さん、まぐたろうさん今日は
状況の説明が足りませんでした^^;
私の機種で起きた不具合は
@寝る前に充電して朝起きると充電ランプが着きっぱなしで電源ボタンを押しても起動しない。
A仕事が終わった後メールチェックしようとして電源ボタンを押しても反応しない。
この状態の時SH−02Eに電話をかけても呼び出すが、SH−02Eは反応しない、
復帰させるには強制再起動しかない。
こんな感じです。
書込番号:15495357
1点

とんぴちさんフォロー有難うございます。
書き込みに慣れてなくて説明不足でした^^;
ケロヤマさんこんにちは〜
再起動後に…設定でなないのですよね…修理から帰ってきらら
確認してみます^^;
かべ19さんこんにちは〜
この症状って起きる人と起きない人、当たり外れが有るのかな><
魚売りの少年さんは全く起きてないようですね。
当たりでうらやましいです(^^ゞ
故障お問い合わせ先に、同じ症状は無いのか?って聞いたら
最初は無いと言われたのですが、切った後に電話が有って
そのオペレーターが同じ症状での問い合わせが上がってるのを
見落としていた、既に対策は始っているって教えてくれましたので
ドコモを信じるなら近いうちに改善されると…いいですよね><
書込番号:15495399
2点

電話と思って買ったスレ主さんの考えには賛同はできません
スマホはミニパソコンという位置付けですしね。
フリーズがあったからと言って騒いでたら過去の機種使ってる人は暴動が起きてしまいます。
仕事で使うということですがそれなら2台持ちもいいんじゃないでしょうか
かさばるから嫌だと思いますが
ちなみに自分の端末ではその症状は確認されていないです
書込番号:15495656 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

フリーズを容認したら、今のPCのようにPCなのだからということが常態化してしまいます。
PCなどは不具合の逃げとして相性という都合の良い言葉があります。
ユーザーが寛容になることは後に自分たちのくびをしめる結果に繋がるのです。
書込番号:15495863 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

戦場のメイドさんこんにちは
書き込みの内容とレスの内容が噛み合ってないようなのですが?
ここでの書き込みはフリーズの問題をドコモが確認し対策を始めた。
この不具合が改善されるまで待った方がよさそうって書き込みなのですが?
私が電話と思って買った書かれてますが、これは電話ができる機械では無いのですか?
スマホはミニパソコンという位置付けですしね。と言いますが
スマホは電話機能に不具合が出ても仕方がない物と読み取れるのですが?
>仕事で使うということですがそれなら2台持ちもいいんじゃないでしょうかと
安易に2台持とか言いますが、誰もが2台持ち出来るの?
出来ない人は見捨てるの?
買うなとは言ってません凄く良い機種です。気に入っています、
2台持ちできて不具合に有っても大丈夫な人はお勧めです。
ですがそれを出来ない人の事も考えてあげてください。
既に対策は始っているそうです、不具合で被害が出ると困る方は、
対策がされるまで待った方が良いと言っているのです。
書込番号:15495905
12点

使用中にフリーズが起こることはあり得ると思います。
それは戦場のメイドさんさんが仰っていることもごもっともでしょう。
ただスレ主さんのよう充電中にフリーズになっていては話が変わってきます。
今までのスマホでこのような現象は無かったかと思います。
の冬モデルでXperiaもそうですが、同じ様な現象が起こっている方もいらっしゃいます。
アップデートで改善されればいいですね。
書込番号:15495922 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

TDのTJMさん、とんぴちさんこんにちは
今回の対策が始まってるって話を聞けるまで大変でした><
ドコモの公式に不具合のお知らせが無いとこを見ると
一部の端末で起きてる不具合なのでしょうね><
ちゃんと対策を始めてるって公開して欲しいですが難しいか…
>アップデートで改善されればいいですね。
めっちゃ気に入ってのでアップデート期待です♪
書込番号:15496003
1点

がすいさん、私も説明が悪かったですね。
> @寝る前に充電して朝起きると充電ランプが着きっぱなしで電源ボタンを押しても起動しない。
-----
妻のも、朝起きるタイミングではなかったですが、暫く充電した後に、携帯を充電フォルダーから
はずすと、全くの反応なし。電源ボタン長押しで、強制的に再起動。
> A仕事が終わった後メールチェックしようとして電源ボタンを押しても反応しない。
-----
仕事中にポケットに入れていたら、同じように電源ボタンと押しても無反応。そのまま、
ドコモに持ち込んでみてもらったそうです。しばらく様子を見て、再発するようであれば、
また持ってきてください、と言われたそうです。
ということで、基本、同じ症状だと思って、書き込みさせていただきました。
でも、私のは、全くフリーズが無いんですよね???この違いは、何なんでしょうか?
色の違いかな?!(^^;。ま、とくにかく、近日のアップデートに期待ですね。
書込番号:15496104
0点

Canon AE-1さんこんにちは
多分同じ症状っぽいですね(>_<)
また同じ症状が出たら自分の電話に
電話を掛けて電波の届かない場所に…って
流れるか確認して見て下さい。
普通に呼び出し音がなったら間違い無く
同じです。
なる人とならない人…違いは何なのでしょうか(>_<)
私の端末は白で日本製でした。
書込番号:15496180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先日同じ症状になりました。
一晩置いてDSに持って行こうと思ったのですが…
行く前にもう一度、トライと思い電源ボタンを長押ししたら起動しました。
その後は、症状は出ていません。因みに私の色もwhiteです。
書込番号:15496240
0点

2chでアップデート情報が上がってたよ
明日、アップデートらしい
======= 2ch情報書き出し ========
113で、確認とれました。
明日19日10時、アップデート開始だそうです。
改善されるのは、「Youtube」などで、動画がスムースに再生できない件、音楽再生中に異音がする件、卓上ホルダで長時間スリープ中にハングアップする件、がメインで、
その他、細かい不具合の改善とのこと。
書込番号:15496334
2点

みなさんはじめまして。
つい先日こちらの機種でスマホデピューしたばかりです。
スリープから復帰する最初のロック画面をNo.にしていたら、スレ主さんの@が発生していました。
それをパターンに変更してから後は、症状は出ていません。
以下の書き込みを参照したのですが、原因はロックNo.だけではなさそうなので
トンチンカンな書き込みだったらスルーしてください。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_666159.html
書込番号:15496336
3点

私も一度もフリーズした事はありません。
皆さんと多分違うところは充電アダプターがガラケー時代の
FOMAソケットにマイクロUSBくっつけて使用しています。
700mAhなので充電おっそいですが寝て起きたら完了してますからあんまり気にしてません^^;
充電アダプター関係ありますかねぇ?
書込番号:15496870
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
対応表に載ってないだけで使えるものなんでしょうけれどね。一応報告として。
アプリも大分改善されて使いやすくなってるようですね。
着信音やらUIやら変更が可能に成ってました。以前はそんな選択肢は無かったような気がします。
1点

通話音質とかどうですか?
書込番号:15458226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IP電話って感じですね。
良くはないですが、十分実用に耐えるかと。
でも回線の状況にもよりますからね。
書込番号:15458820
1点

私も050plusユーザーで、前機種でも重宝しておりました。
でもこのZETAに変えてからというもの、
音量が小さすぎて困ってます。
本体の通話音量と、050plusアプリの音量を
最大(12)にしても、全く改善されません。
突然の質問で恐縮ですが、
音量に関してどのような設定をされてますでしょうか?
書込番号:15469088
0点

私は初期設定以外の設定をしていませんが3G通信でもLTEでもWi-fiでも普通に話せていますね。
お力になれず申し訳ないです。
ちなみにサポートデスクとの遣り取りは存在するようです。
書込番号:15469141
0点


情報ありがとうございます。
私の場合、050plusでない通常の電話でも、話す上で問題になるほどではないですが、
音は小さいなぁと感じています。
液晶保護シートを外してもあまり変わらなかったので、
初期不良を疑ったほうがよいのですかねぇ。
とりあえずは、もうすぐ公式にサポートされそうな気もするので、
それを待ってから判断してみようかと思います。
書込番号:15469458
0点

さっき使ってみましたが、固定電話(YahooIP回線)からかけてもらったら、音質は悪かったです。
声が小さく割れて聞こにくい。
(通常の通話はそれほど悪いとは思いません。)
相手は普通だと言っていました。
私の家はXiエリアギリギリですが、電波(LTE)は割りといいです。
ドコモ以外との通話が多いので、今以上の不都合がなければありがたいアプリになりそうです。
書込番号:15470780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気付けばSH-02Eが正式サポートされていますね。
久しぶりに使ってみると、
いつのまにか音が大きくなっているようです。
なので、当方の個体では普通に使えるようです。
※全部の機能を試したわけではありませんが・・・。
書込番号:15500199
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この件での書き込みが多々ありますが、私の端末でも起きています。
docomoに問い合わせた結果(151)、現在UPDATEプログラムを準備中との事です。
せっかく設定完了した端末をショップで交換しているケースもあるようですが
後少し待った方が良いかもしれませんね。
2点

チャージング機能を無効にしてたのを有効にしたら
1度も症状が出なくなったよ
チャージング機能は「ドックトゥプレイ」に設定
あと、ロック解除にパスワード番号を使ってるとなりやすとかなんとか
これをパターンに変更すればいいようです
チャージング機能を有効に戻してからは1度も症状が出てないですね
ロック解除はパターンを使ってる
書込番号:15493377
2点

>現在UPDATEプログラムを準備中との事です。
すばらしい情報ありがとうございます、これで無駄なこと
をしないで済みます。
書込番号:15494783
2点

私も同じ症状のようです。チャージング有効でも出ていました。ただロック解除をPWにしていたので、パターンに変更して様子見にしています。
書込番号:15495326
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
機種変更T01dからAQUOSPhoneZeta変更です!!
ちょうど一年にレグザを予約して買いました!しかし最初に初期不良をだしました!治ると信じて一週間待ち買いました!しかしレスポンスは悪くバッテリーの持ちは悪い!使わなくてもバッテリーが減っていくという最悪のスマホでした!
DSに何回も行きましたがバッテリーの異常はないて言われました!!さらに今月から悪化一途をたどりました!バッテリーが1日持たなくなり変更しました!
今回は評価かなども見てかいました!
今回はAQUOSphonezetaの評価一番良かったのでこれにしました!
レスポンスは良くメールなどもしやすい!
動きもきびんに動いてくれる!
まだ強制終了になってない!
レグザは強制終了が多かった!
今まで持ったなかで一番よいかも知れませ!
バッテリーの持ちもよいです!
今まで持ったなかで一番よいかも知れませ!
書込番号:15489553 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

外国の方ですか?
それは、何よりです。
書込番号:15489948 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

覚えた日本語を一生懸命綴った努力と、この機種への感動の気持ちだけは伝わってきますね。
書込番号:15489985 スマートフォンサイトからの書き込み
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)