端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年9月10日 22:51 |
![]() |
0 | 7 | 2013年9月9日 23:03 |
![]() |
8 | 7 | 2013年9月7日 18:46 |
![]() |
3 | 8 | 2013年8月5日 12:26 |
![]() |
9 | 3 | 2013年7月28日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月14日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。
この機種を使って10ヶ月目になります。この間、不具合等も無く順調に快適に愛用してきました。
しかしここ最近、気が付くと電源が勝手に落ちてしまうという症状が起ります。最初は無意識に主電源をオフにしたのかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。またその症状がおきた時、主電源を入れようと電源ボタンを長押ししてもなかなか電源が入りません。何度か長押しを繰り返すとようやく電源が入ります。
明日以降時間が取れたらDSに行こうと思っています。みなさんは、快適に使用していますか?
1点

おはようございますスレ主さん
再起動ではなくてですか?
最近何かアプリをインストールしましたか?
この手はアプリが悪さする場合も考えられるので、もし最近でインストールしたアプリを入れてからおかしくなったなどありましたら、そのアプリをアンインストールして様子を見ても良いかと思います。
後はRAMやアプリのデータをキャッシュするなど対策をとって様子を見て改善が見込まれなければDSへ持ち込んで見てもらいましょう。
書込番号:16565804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マナフィスさん、ありがとうございます。
「再起動ではなく主電源オフ」なんです。
またアプリに関してですが「シンプルキャッシュクリーナー」と「シンプルタスクキラー」しか追加でインストールしていない端末になります。
今日は嬉しいことに主電源オフの症状は出ていません。
しばらくは仕事が忙しいので、ひと段落着くまでは様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16568537
0点

AQUOSスマフォ特有の機能として定期的にバックグラウンドでメディアスキャンを行いますが、その際SDカードやメディアファイルに不備があった場合に電源落ちとなることもあるようです。
今後もし頻発するようでしたら、先ずSDカードを検証されてみると宜しいかと思います。
書込番号:16568950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近気付いたのですが、
ブラウザの戻るボタンを押しても、
一回で前ページに戻りません。
いつも2,3回押す必要があります。
いくつかのブラウザで試してみたけど、
どれも同じです。
とても不便なんですが、
皆さんのは、どうですか?
書込番号:16556469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホサイトの問題な様で色々な機種でスレが上がっています
絶8処方法はスマホサイトではなくPCサイトを閲覧するしか無いようです
書込番号:16556492
0点


デフォルトブラウザ使用ですが問題ありませんよ。
書込番号:16556501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は、私のも同じ様に戻るボタンの不具合が出てますが、
他機種のクチコミにも同じ不具合の書き込みがあり、
まだ、原因がまだ解らない様です。
書込番号:16556513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は異なりますが標準とボートブラウザは問題ありです。chromeなら問題ありません。しばらくはchromeでいこうと思います。
書込番号:16556620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとー。
javascriptを無効にしたら、
全てのブラウザで解決しました。
とりあえず、このまま使って見ます。
書込番号:16559645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボートブラウザで三回で戻るが二回で戻れるようになりました(笑)
書込番号:16564840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

残念ながら画面が濡れて反応がおかしくなるのは機種に依らずスマホ共通の仕様です。
拭くか、拭いて再起動するしか方法がないのではないでしょうかね。
その辺の防水仕様もそろそろ出してくれると嬉しいと個人的には思っています。
書込番号:16546858
1点

この機種は本当に水分に弱いですね。
F-10Dなどは、水滴がかなり付いていても問題なく使えるんですけどね。(他の機能はダメダメですが)
私は汗かきなので、夏は手汗でかなり閉口しています。フィルムで緩和されるなら是非教えていただきたいですね。。。
書込番号:16547210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拭け!拭け!拭け!
はい、アップデートしました。
書込番号:16547390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS PHONE ZETA SH-02E専用 気泡が消える液晶保護フィルム スムースタッチタイプ
BSMPSH02EFT
buffaloから発売されている商品です。
サイトで確認してみて下さい。
別機種で使用していますが、ましな気がします。
(気休めかもしれませんが…)
書込番号:16553263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ悩みをかかえています
新しいZETAはそういうところも改善されているみたいですよ
書込番号:16555852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
田園都市線の渋谷・二子玉川間は、ネット接続ができると聞いたのですが、
アンテナ4本なのに、全く繋がりません(T_T)
私のSH-02Eがおかしいのでしょうか?
個体差があって、外れを引いたのでしょうか?
やはり、ドコモショップ行きですか?
書込番号:16429676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/22_00.html
ちゃんと対応していますね。
他にdocomoの方と同行してどうでしょうか?
docomoに問い合わせてみてはどうですか?
書込番号:16429693
0点

急行とか、車両と同じでユーザ超満員で押し出されているということはないですかね?
書込番号:16429805
0点

自分も電車で移動中はXiだと途切れ途切れになるんで、Xiころして常に3Gで接続すると途切れずに使えてますよ。
Xiころすのは変なプライドやもったいない気持ちでなかなか思い切れないかもしれませんが、
速度もたいした変わりません。
繋がらない100kmより、繋がる60kmの方が遠くに行けます。
書込番号:16430295
0点

少しそれますが、京王線の新宿-笹塚間は電波自体が飛んでません。京王、ドコモ双方に聞いて見ましたが予定もないそうです。この時代に信じられません。
書込番号:16436193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まったく同じ通勤経路で先日まで通ってました。
繋がらないですねー…(/--)/
駅に停車すれば繋がりますけどね。
まぁ、そもそもドコモのLTEに期待するだけ無駄ですよ。
諦めましょう。
書込番号:16437111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

隣のiPhone使っている人は、問題なく繋がってますねぇ。
最近はSBの方が繋がり易いとのレポートもあるから、
秋にiPhone6が出たらMNPしてみようかな〜
書込番号:16438438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモさんの問題だったようです。残念。
http://ntt-docomo-user.seesaa.net/s/article/364213286.html
書込番号:16438461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地下鉄のアンテナは4社共有らしいですね。
と言うことは、iPhoneに変えても結局繋がらないと言うこと?
隣の家の芝が青く見えただけ?
書込番号:16438870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
噂の「USB直差し充電ができない」件でDSに行きましたが、
自分の場合は、画面に傷があるので有償修理と言われました。
・画面に傷ができたのが原因かもしれないので、有償となる。5250円。(←保護フィルム貼ってる)
・同じ額を払うなら、わざと水没とかさせて故障させて保険で5250円でリフレッシュ品に替える方がお勧め
とのこと。
必死でマニュアル対応のお姉さんにどうでもよくなり帰りましたが…一応報告として。
発売日に一括で買ったのに修理は有償というのは…(笑
1点

コードの断線は、有り得ないのでしょうか。
テストだけなら、100円ショップにもあります。
通信用・充電用・通信充電共用があり、通信充電共用がお勧め。
書込番号:16410564
1点

何軒か違うDSを回った方がいいですね。傷の程度にもよるかも知れませんが、充電不可の不具合は殆んど無償で交換でしょうし、画面の傷が充電不可の原因なんてことも考え難いですよね、
書込番号:16411061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いくら外傷が有ると言っても交換指示が出ている機種で有償修理とは随分な対応ですね
液晶の傷ですがプロテクターを外しても目立つ傷なんでしょうか?
生creamさんの言われる通り違うDSへ持ち込んで見た方が良いです
書込番号:16411379
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
バックアップ用にバッファローの
SDカードを購入しましたが、
使用当初から、調子が悪く、
ドコモのバックアップアプリが
エラーで正常に実行できなかったり、
アプリを移動させると動作しなかったりと
問題が多かったのですが、
写真とかのデータは保存できていたので
騙し騙し使っていましたが、
先日、全くアクセスできなくなりました。
本機種やアプリの問題と言われて、
初期化とか勧められるじゃないかと
思っていたのですが、
ダメ元で販売店に持ち込んだら、
修理→交換の対応をしてもらえました。
交換後のSDカードは型番が異なりますが、
問題なく使用できております。
最初のは外れカードだったのでしょうかね…
しばらくは様子見ですが、
前回はドコモのバックアップアプリが
一度も正常に実行できなかったので、
今回は正常に実行できております。
本体側に問題はないといいのですが…
とりあえず、ご報告まで。
書込番号:16366168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)