AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 4.1メジャーアップデート後

2013/06/04 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

アップデート後に、ベンチマークを測定したら若干アップしました。

書込番号:16215881

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/04 22:25(1年以上前)

機種不明

こう言う結果になりました。バージョンアップ前と比べ1割り近くアップしてますね。

書込番号:16216052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/04 22:53(1年以上前)

動作は、確かにサクサクになりましたね。半年待ったけど、待った会がありました!
しかし、前よりメモリRAMがくうようになりました(-_-;)
だからと言って、2.1の時より影響無さそう・・
2GBあって良かった(^o^)
FHD求めなければ、この機種はまだこれからですね!
あとは、充電不良が・・これは、対策してもらいにDS修理いけば良いし…  iPhoneのつなぎと思ったけど、まだ先ですね、、これは、ストレス感じなくなり,ゲームの得点もこのサクサクで上がりましたよ。
凄い!

書込番号:16216210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/05 14:22(1年以上前)

更新してから今のところブラウザ落ちも、
アプリのクラッシュも無くなり快適になりました。

あと、下らないことなんですけど、
わたくし、グリーのゲーム系アプリとかで、
不要な通知が来て設定などでは止めることができなかったものがありましたが、
4.1にアップデートしてからはアプリ一覧に「通知」に関する設定が出来て止めることが出来るようになりました。

書込番号:16218299

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信27

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ開始!

2013/06/03 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:124件

早速人柱で、バージョンアップしてみます。。。

書込番号:16210014

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/03 10:35(1年以上前)

メジャーアップデート着てましたね。
ファイルサイズが837MB、只今ダウンロード中。
人柱ですがわくわくしてます^^

書込番号:16210055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2013/06/03 11:13(1年以上前)

私も、アップデートしてみました。
事前情報どおり、ホーム画面がサクサク動きます!
後、全てを確認できてませんが、flash playerも動いてます。
その他、私が過去に指摘したバグも修正されてました。
素晴らしい!

書込番号:16210143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2013/06/03 11:27(1年以上前)

無事にバージョンアップ完了しました。(^_^;
説明にもありましたが電池残量70%無いとバージョンアップ出来ませんでした。

とりあえず、画面の遷移はヌルっとして気持ちよくなりました。(笑)

そして、こちらも説明にありますが設定内容がちょいちょい戻っています。
しかし今まで特に気にしていなかったんですが、音設定の「タッチ操作音」って、
音量の「電話着信、メール、お知らせ」で連動してるんでしたっけ?

何かバージョンアップ後、タッチ操作音が大きくなって設定していて気がつきましたが。。。

書込番号:16210178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/06/03 11:36(1年以上前)

先程アップデートが完了しました。

グーグルマップを立ち上げてみたのですが、GPSをオンにしているにも関わらず
現在地を検出出来ない状態です。

標準インストールのマピオンですと検出されました

「googleアプリの位置情報アクセスを有効にしてください」とのメッセージが出る
だけですね;;

どなたか更新済みの方確認して頂けないでしょうか? 自分だけかな・・・

書込番号:16210200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2013/06/03 12:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 12:30(1年以上前)

アップデートしてみました。

動きは早くなったみたいですね。

グーグルマップの件ですが、問題なく動作しています。
もちろん現在地を検出してくれました。

書込番号:16210331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/03 13:00(1年以上前)

私も無事に終了しました。
動きがかなりサクサクになりましたね(笑)

あと気付いたところといえば
設定のところで、アカウントの項目ができた。
spモードの受信メールの文字サイズが「小」でもかなり見やすくなった。
入力でのサイズは変わらないですが(笑)

書込番号:16210440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 14:47(1年以上前)

とうとう来ましたね。(^^)皆さんのレスを拝見しました。
私も仕事が終わったら帰宅後バージョンアップ実施したいと思います。
皆さんのレスを拝見してるとワクワクしてきました。

書込番号:16210688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 17:17(1年以上前)

現在、アップデート中^^
はやく終わらないかな〜

書込番号:16211049

ナイスクチコミ!2


xr100mさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 17:23(1年以上前)

機種不明

とうとうやって来ましたねAndroid4.1
電池残量が40%程だったのですぐにはダウンロード出来ませんでした(笑)

アップデートファイルサイズが837MBには驚きでしたが、私はwifiで落としましたがPCから→スマホにも出来るようです。

今のところ不都合はありませんが、私の使用範囲では早くなった様な気もしません(T-T)
しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:16211064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 17:35(1年以上前)

全く違う。サクサクやん。

書込番号:16211102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 17:45(1年以上前)

OSのバージョンアップをしたら、SPモードメールのアプリもバージョンアップしないと文字サイズ等に不具合が出るようです。
アプリをバージョンアップすると、文字サイズが3段階→5段階になるみたいで、最大・大・中・小・最小となります。
そして、今までの小サイズは新しくなると最小サイズに対応するみたいです。

書込番号:16211130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/03 18:13(1年以上前)

まだ会社なのでバージョンアップできていないですが、ブラウザが落ちたり、機種自体再起動したりすることは、
ないですか?皆さん、バージョンアップしたばかりで、検証時間もないですかね(^^;。

先日のOSでは、ソフトウエアの更新以来、ブラウザは時々落ちるし、いままでほとんど再起動しなかったのが、
勝手に再起動しだしました。Androidと関係ないと思いつつ、気になっているところです。


ちなみに、こちらをみると「アクセスポイントモード(親機)動作時、特定端末(子機)からのWi-Fi接続を受け付けない場合がある。」
ということで、この板でも何度か問題なっていたケースが、改善されたようですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/20130603.html

あと、SPモードメールのフォント、フォントが細かくできるようになって、嬉しいです。
やまEXさん、情報ありがとうございます。

書込番号:16211197

ナイスクチコミ!4


Def沖縄さん
クチコミ投稿数:35件

2013/06/03 18:33(1年以上前)

機種不明

たしかに、バージョンアップしてないと文字が見切れてしまいますね(@@;)

書込番号:16211246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 21:07(1年以上前)

自宅にWi-fiが無いのですが、ドコモWi-fiがあるカフェやコンビニの駐車場(電波を拾える所?)でアップデートを考えておりますが、約52分間ずっと待機してなければならないのでしょうか?
知識が薄いもので…。

ご教授お願い致します。

書込番号:16211882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/03 21:30(1年以上前)

自宅のWi-Fiでアップデートしましたがダウンロードは52分もかかりませんでしたよ。
せいぜい15分くらいでダウンロードは終わりました。
でも,電源をつないでいても電池残量が70%以上ないとインストールができないので,電池残量が70%以上にしてからダウンロードした方がいいと思います。
インストールするときも再起動等に15分くらいかかります。

書込番号:16212001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/03 21:35(1年以上前)

動作のキビキビ感が半端ないてすね
これふだれでも実感的るくらいの差はありますな

書込番号:16212031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/03 22:35(1年以上前)

DSのwifiですればOK

書込番号:16212324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 22:48(1年以上前)

devi666さん、赤羽太郎さん
ご回答ありがとうございます。

15分位と以外に早いんですね!
DSって手がありましたね!

SDの容量を増やしてから挑みたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:16212387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 22:48(1年以上前)

皆さんは反応が良くなったみたいですね。
自分はよくしてる横スクロールのゲームがガックンガックンするようになりました…(´д`|||)
残念です〜…(^^;

書込番号:16212391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

さらなるバッテリーの持ちを求めて

2013/05/30 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

SH-06Eが出て久しいですが、以下の記事を見つけました。

クアルコム、自動的な学習で省電力化を図るアプリを配信
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130529_601404.html

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app

早速このアプリをインストールしてみましたが、効果が発揮されるまではまだ丸一日以上かかるようでして…。

SH-02Eもまだまだ現役で永く使い続けていきたいと思っております。
以上、ご参考までに。

書込番号:16195207

ナイスクチコミ!6


返信する
tenman10さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/30 16:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。バッテリーの節約は4日後に反映されるとでました。
楽しみです。

書込番号:16195501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/30 20:24(1年以上前)

アプリのレビューを見てみると効果のあるかたとないかたがいるようです。アンインストールすると設定も元にもどるのでしょうか?情報あれば教えて頂けると助かります。

書込番号:16196188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

2013/05/30 20:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ヒラメ大好きさん、以下の記事を読みます限り、「最適化の内容は明示されていないものの、
「スマートフォンの機能を妨げることなく」と明言しているため、
使用上の変化を感じることなくバッテリーを長持ちさせることが可能だという。」
とありますので、アンインストールしてしまえば問題ないと思うのですが…。

いずれにしましても、インストールしても問題は生じない旨の説明の記事内容ですね。
アプリのレビュー面を拝見する限り、効果がないとか問題が生じたようなことを書かれていらっしゃる方は、
クアルコムのスナップドラゴン以外のCPUのスマートフォンに、アプリをインストールされているように感じます。

これでは当然効果もないですし、害になりえますね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/29/news123.html

書込番号:16196330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/31 06:43(1年以上前)

部下乙さん
ありがとうございます。なるほど、スナドラ用のアプリですのでそれ以外で支障が出てるということですね。試してみます。

書込番号:16197885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

2013/06/03 07:22(1年以上前)

クアルコム謹製の省電力化アプリを導入
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130603_601822.html

私も心なしかバッテリー持ちがよくなってきた気がしました。
引き続き効果を見てみます。

書込番号:16209644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2013/05/28 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5
別機種

SH-02Eとの値がどれほどかとSH-06Eのベンチマークを測定しました所、以外とあれっ?と思うような結果で17000台でした。

残念と言うか、これがスナドラ600の実力?と、思わせる思いです。

GPSを切り、そしてエコ技を標準で、再起動をした後で実行しました。モックですけど製品とはほぼ変わらないと思います。

02Eでは20000は越えるのにf(^^;
フルHDになっただけで、これほど影響ありますかね?

フルHDのXperia Zは20000前後は
出ますし…Xperia Zはs4Proで1.5
でクロック周波数も低いのに

アプリの相性ですかね?
比較的スナドラ600搭載機はベンチマークは性能を発揮で来てない感じがしますね。

皆さんはどう思いますか?

書込番号:16189063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/28 23:34(1年以上前)

ただ単にAndroid4.2だからじゃないのかな?

SH-02EはAndroid4.0

Xperia SO-02EはAndroid4.1

SH-06EはAndroid4.2

書込番号:16189213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件

2013/05/28 23:36(1年以上前)

APQ8064Tといっても、APQ8064と違うのは動作クロックの若干の違いと、DDR3 SDRAMに対応するかどうかくらいのみです。

APQ8064のプロセッサコアはKrait、APQ8064TのプロセッサコアはKrait300ですが、同じTSMCの28nmで製造され、内部的に若干の改良がされていますが、システム側から見たアーキテクチャは同じそうです。

そして、DDR3 SDRAMを搭載するかどうかについてはメーカー次第です。実際、HTC One、Optimus G Pro(L-04E)、Optimus G Pro(グローバル)はDDR2 SDRAMを搭載しています。

同じくAPQ8064Tを搭載するGALAXY S 4 LTEはDDR3 SDRAMなので、やはりメーカー次第なのでしょう。

あと、ベンチの差はAndroidバージョンとはあまり関係ないでしょう。2.3から4.0、4.0から4.1では大きくパフォーマンスの改善が見られましたが、4.2はマイナーアップデート程度の更新しかされていないのであまりパフォーマンスは変わらないでしょう。

また、SH-06Eに搭載されるAPQ8064Tは、APQ8064と比べても動作クロックも0.2GHzしか変わりません。

GPUも、APQ8064と同じQualcomm Adreno 320です。

解像度も上がってるので、それほどベンチ上での向上は見られないでしょうね。

MSM8974などのSnapdragon 800では動作クロックが2.3GHzに上げられたKrait400と、Adreno 330なので、APQ8064Tよりさらに性能が上がっています。まだ搭載機はひとつも出ていませんが。

書込番号:16189222

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

06Eがメインでしたが・・

書込番号:16173094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

新ゼータのデザイン

2013/05/22 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

ゼータSH-06Eのデザインですが、今回は少し先代に比べ持ちやすさも視野に入れての縮小サイズになったとおもいますが、あの丸みを帯びた形がギャラクシー
に似ている感じがして
デザインは好みではありません。

先代の02Eはお気に入り何ですが…
やはりいくらスペックが向上しても、
デザインや使いやすさは大事だとつくづく思いました。

皆様はどい思われますか?

書込番号:16162464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
赤髪♪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/22 11:46(1年以上前)

夏モデル発表を待っていたのですが、僕も06Eのデザインがあまり好きになれず、09Dゼータから02Eゼータを白ロムで購入してしまいました(;^_^A

書込番号:16162607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/22 11:54(1年以上前)

最近のギャラクシーは小判型?ですので、どちらかと言うと先代ですかね?
http://kakaku.com/item/K0000510257/images/
これの方がより近いかと。。。(苦笑
http://kakaku.com/item/K0000506013/images/
パクリと言われたホームボタンは違いますので、個人的にはそれは気にしませんが、画面が操作上の好みの上寄りで無いことの方が気になりますね。。。
これくらいが寄っていた方がいいです。
http://kakaku.com/item/K0000510263/images/
http://kakaku.com/item/K0000511811/images/
ただし、ベゼルまで白は嫌ですので、その点では黒がいいですが。。。(苦笑

書込番号:16162628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/22 12:34(1年以上前)

デザイン、使いやすさは大事ですね。
一昔前の機種ならスペック高いほうがいいよと言えてましたが今となってはスペックなんて自己満足の世界だと思いますよ

02EはHDディスプレイ 06EはFHD
06Eは置くだけ充電可能
カメラ強化 その他機能追加されてます
それらのパフォーマンスを気にしないなら
02Eで充分です

ちなみに私も02Eを使っています
デザインがダサいと散々言われましたが私は気にって使ってます
今買うとしたら06Eはデザインが好みでないので候補には入らないですね

書込番号:16162735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/22 12:36(1年以上前)

赤髪♪さん返信ありがとうございます。
元々、今回夏モデルは見送り予定はしていましたが、デザインは今後夏モデルみたいに変わって行くかもしすれませんね。

02Eはデザインは好評悪かったみたいでしたから…自分的には好きな形なんですがf(^^;
好みは色々違いますから仕方ないですけどね。今後期待したいですね。

スピードアートさん返信ありがとうございます。ギャラクシーはs3からはあまり形が変わっていないですね。

S4のモックをいじりにいきましたが、
あの薄さで機能満載は驚きでした。

06Eのデザインは同社から出ている?これから出端末に似ているものは結構ありますね。
個人的に今回のシャープ製品はau、Softbankの方が好みです。

スピードアートさんは狙っている機種はありますか?

書込番号:16162739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/22 12:37(1年以上前)

丸みは別として、顎の無い分は新ZETAのほうが使いやすいかも知れませんね。

書込番号:16162743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/22 12:55(1年以上前)

マナフィスさん

実際の変更はまた〜り派ですのでネタ参加ですが、206SHも面白いですよね。
(保有していないためほとんどSB板は行かないのですが。。。)
FHDだとL-04Eが色褪せないって感じ?でも終了?
それでSHを見るとauもdocomoも今季はFHDが奮わないので、スマホはお休みしてSH-08EのPADに目か向くのではないでしょうか?
何だかんだ言われながら、保有タブのF-01Dは何と無くF-05Eよりワンセグでは良さそう?
SH-08Eが感度で定評のシャープでフルセグなら、こんなんでおさいふとか置くだけ言わないでしょうから、まぁ行ってもいい機種なのかなと。。。
それに、小判では無いカクカクデザインですよん♪

書込番号:16162817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/22 13:26(1年以上前)

エンディミオンの呟きさんの仰る通りでスペックは自己満足の世界ですね。

自分も02Eの方が好みのデザインです。
パフォーマンスもあまり差があると言うよりは、差を感じません。

んまい棒さん自分はかくばった部分も気に入っています。横向きで操作している時など何気にヒィット感がよいですよ。f(^^;

書込番号:16162924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


赤髪♪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/22 14:17(1年以上前)

マナフィスさん

02Eゼータは、デザインがダサいとか言われてましたが、僕個人は好きです(笑)
色は赤です♪

性能的に言えば06Eだと思いましたが、やはり、長く使っていきたいのでデザインが気に入るかどうかも大事ですよね(*^^*)

最初は、ギャラS4にしようかとショップにモックを見に行ったのですが、S4の背面はいいなと思いました。
が、裏面のデザイン見た瞬間……ないw
と、感じてやめましたw
あのギラギラ?黒と言うかシルバー?が受け付けずでした(;^_^Aまぁ、これは好みの問題ですね
カバー着ければ良いって話しなのですが(;^_^
今は02Eを買って満足してます♪

書込番号:16163018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/22 14:25(1年以上前)

スピードアートさん

仰る通りで今回はスマホと言うよりAQUOSPADだと私も思ってました。タブレットは所有していませんが、今回は狙ってます。発売が楽しみです。

書込番号:16163032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/22 14:37(1年以上前)

赤髪♪さん

私も02Eはお気に入りのデザインです。
周りはゴツいとか顎の部分がって意見も沢山ありましたが、なんだかんだ言っても自分好みで選ぶのが良いですよね。

今後シャープに期待しましょう!

書込番号:16163065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)