AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量について

2013/02/03 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 queensloveさん
クチコミ投稿数:2件

私も同じ状況になっていましたが、「App2SD」というSDに移行するアプリをアンインストールしたら治りました!もしアプリを使っていらっしゃたら、参考にしてくださいませ

書込番号:15711448

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 queensloveさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 15:12(1年以上前)

書き込みする欄間違えてしまいました。。。すみません

書込番号:15711475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

ここのところ不具合クチコミが急増しているような気がするのは錯覚なのでしょうか・・・

特に、液晶に埃が入っている物を身近で二個も発見とか・・・
あまりにあり得ないような事まで

二カ月経過したから不具合が出てくるのか、春モデルの発売(予約開始)が始まった関係なのか・・・・

私のSH-02Eは12月1日に購入後、まったく不具合無く毎日活躍しています。

SH-02Eは、完成度が非常に高くて、不具合のネタを考えるも苦しいような気がします。

書込番号:15701374

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/01 16:34(1年以上前)

信憑性は別にして不具合の書き込みがあっても、おかしくはないかと思いますよ。
発売して2ヶ月経ちましたので、色んなスレがあがってくるでしょう。

不具合が起こっていない方はスレたてないですしね。

どんな機種でも完璧なものはありません。

特にスマホは使い方が人それぞれ違いますので、何が起こるかわからないです。

書込番号:15701388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/01 17:24(1年以上前)

とんぴちさんのおっしゃる通りですね。

ユーザーの中には、色々な使い方や個別の感覚があるし、製品不良率もゼロはありえませんからね。

これから購入を検討される方は、クチコミの不具合内容を気にするよりも、ユーザーレビューのほとんどが、4か5を付ける方を参考にされれば良いのですよね!

書込番号:15701507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/01 18:29(1年以上前)

>これから購入を検討される方は、クチコミの不具合内容を気にするよりも、ユーザーレビューのほとんどが、4か5を付ける方を参考にされれば良いのですよね!

それだけではダメだと思います。
良いところも悪いところも包括的にしっかり吟味するのが理想でしょうね。

書込番号:15701727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/02/01 18:30(1年以上前)

私と妻とで同時に買いましたが、私のは全く問題なし。妻の方は、たまにクレードルで充電していると、
勝手に再起動しているようですが、普通に使用しているときは、問題ないそうです。

都内ですが、たまにLTEのつかみが悪い気がしますが、機種の問題ではないような気がします。

何台売れているかわかりませんが、発売から数日(11/29〜12/1?!)で、20,000台のクリップディスプレイが
無くなったわけですから、かなりの台数が出ているかと思います。それでいて、初期不良に会われた方には
申し訳ないのですが、他の製品での不具合の書き込みよりは、少ないと感じています。

書込番号:15701735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/01 18:36(1年以上前)

何処のメーカーでも完璧な製品はありませんよ。
ただ、不具合出た後の対処ですよ問題は。
自分は過去二度に渡り シャープにはひどい目に、
以降 買う気になりませんね。

書込番号:15701756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/01 18:51(1年以上前)

すみません!!

クチコミあげて、やぶへびでした!

書込番号:15701808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/01 20:46(1年以上前)

実際同じような内容のスレが乱立してますし
不具合についても自分では探そうとしないかたがたや過去スレを掘れないかたがたがスレを建てて質問してる人多い気がします。
私の端末もそれらしい不具合が確認できませんが不具合なしで使えてるのはありがたいことです

書込番号:15702268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/01 22:48(1年以上前)

売れている証拠でしょう。
確か、40万台突破したんじゃなかったでしたっけ?

不具合無い人はわざわざ書き込みしませんから、
不具合ある人だけ書き込むので、増えているように見えるだけです。

書込番号:15702932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/02/02 00:54(1年以上前)

横レスですみませんが、
私が持っているこの機種は製造時の不良機種にあたってしまったのか、
ディスプレイに優しく触っても(本当に力入れてないんですよ)
液晶に力を加えられた時にでるにじみが出ます。

別段問題ないので、そのまま使用していますけどなんかちょっと違和感を覚えてしまいます。

書込番号:15703644

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/02 06:41(1年以上前)

台数が出ると不具合もそれなりに出てくるでしょうね 機械ですから

ただ、明らかに「・・・???」と思いたくなる不具合報告があるのも確かです(^^
(動画、スクリーンショットなど、客観的資料があると???も消えるのですが・・・)

クチコミも注意して読まなくてはならなくなりましたね

書込番号:15704145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

私のZETAは、白い画面で黄色い大きめの斑点がところどころ、見られます。
みなさんのは、いかがですか??

書込番号:15531959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/26 14:28(1年以上前)

液晶なのでムラが存在する固体もあるでしょう〜

運がよく私のはムラはありませんが

気になるほどムラならDSで相談すれば対処してくれるかもしれませんよ

書込番号:15532000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/26 16:04(1年以上前)

ムラなど一切ありません。交換を要求しましょう。

書込番号:15532285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/26 16:49(1年以上前)

交換要求しましょう。
在庫が無くても、待ってる間は使えるので、問題ないはずです。

あきらかに目で確認できるなら、現物を確認できれば、すぐに無料交換対象になるはずです。
固体差ですが、きちんとした不具合です。

書込番号:15532387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/12/26 21:04(1年以上前)

ありがとうございました。
交換をしてもらうようDOCOMOショップに行ってきます。
また同じような症状のかたいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:15533296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 11:14(1年以上前)

SH-09やSH-02Eを何台も購入して、全て問題あり、
画面黄色い 画面にホコリ 画面ツブツブ ・・・・by デビルトムボーイさん
ネガキャン?(^^

書込番号:15700428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

こんな記事が、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000088-zdn_m-sci

夏から、ラインアップ減るそうですね!!
各メーカーも力入りますね…

書込番号:15695324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/31 07:16(1年以上前)

同じ内容な事を、年末にも言っていました。
業績が落ちると、色々考えるようです。
HTCも、売って欲しいですね。

書込番号:15695354

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/01/31 12:30(1年以上前)

記事によると、今年の夏モデルはそれほど減らさず、本格的には冬モデルからとされています。
こう述べたからには確実に売れるようなスペックを期待したいところですが・・・

書込番号:15696139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコモが2013年に下り150Mbpsよ表明!!

2013/01/30 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

さすがに、この機種は対応出来ないのかなぁ〜?

書込番号:15693156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/30 20:14(1年以上前)

夏モデル以降の対応になるでしょうかね。

ただ最大値をあげる努力も良いですが、実際に出ることはないでしょうから、現状のLTEをもっと安定させてほしいです。

書込番号:15693177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/30 21:01(1年以上前)

いつも思うんですけどね。
この機種の100Mbpsもそうですが、古くはYahooBBの辺りから。
随分前にオペレーターに尋ねてみたことがあるんですよ。

「本当に75Mbps出るのか?」
「ベストエフォート?ならば、どういう状況下で出るのか?」
「速度を売り文句にしているのに、体感する機会すらないのか?」
「ならば何故速度を売り文句にして宣伝しているのか?勧めて来たのか?」
「じゃあ、最低限、何Mbpsなら保証してもらえるのか?」

ただの1つも、たったの一度たりとも、数字を用いた回答が用意されませんでしたね。
無論私とて、回線の割り当ての仕組みや、簡単な技術的な問題を知らない訳ではありません。
ですが回線の最大値なんて、我々ユーザに殆ど関係ないんですよね。
キャリアと技術屋のマスターベーションですよね。
「ほら!見て!見て!見て!こんなになったよ!ほらほら!見て見て見て!」
このての最大値発表の度、連中は、その中身が無いと言う事を知っている我々コンシューマーにどういうリアクションを取って欲しいのか、尋ねてみたい衝動に駆られます。
なんか高い気に上って得意げになるアホの子みたい。

そういう意味で、128kbps制限の契約で、200kbpsの速度を提供しているIIJmioは個人的に好感が持てますわ。

書込番号:15693426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/30 21:05(1年以上前)

>なんか高い気に上って得意げになるアホの子みたい。
→なんか高い木に上って得意げになるアホの子みたい。

回線の速度を上げて利用の効率化を図り、全体的な余裕を持たせて7GB制限を取っ払う準備ってのなら歓迎ですけどねぇ。

書込番号:15693444

ナイスクチコミ!3


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/30 21:50(1年以上前)

なんか、PCなら色々なメーカーや、OSが古い、不安定などの理由で速度が遅くなるはしょうがないと思いますが、
ドコモ回線を使用して、ドコモの端末を使用しているし仕様もドコモ基準なので、ちゃんと速度出てもらわないとこまりますよね…

書込番号:15693719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/30 21:59(1年以上前)

最大よりも、最低帯域を提供したキャリアが生き残るような気がします。

しかし最低保証は高くなりそう^^;

書込番号:15693788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/30 22:23(1年以上前)

今のところ地域にもよりますがLTEも満足に使えない状態ですからね…
速度より安定の底上げが欲しいですね。

書込番号:15693950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/30 22:30(1年以上前)

東海道乗りながらストリーミングするときにLTEだと東京→品川で100回くらい切れるんで、最近はLTEを(常に)切って使用してます。
もう、全然切れないし安定して利用できてます。
別にLTE必要ないな。

書込番号:15693993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/31 11:22(1年以上前)

この場はDocomoに限って言いますが、バカなんですかね?
ユーザーが求めているものを少しは把握してるのかと・・・

確かに速度が速くなるのは喜ばしい事ですが、
それよりもユーザーとしては広範囲に安定してつながる回線欲しいんです。

「速度が150Mbps出るようになります〜」っていうよりも
『山間部、建物の奥でもLTEが安定してつながるようになりました〜♪』の方が
私としては喜ばしいし努力してるなぁって思います。

後は料金が500〜1,000円くらい安くなるとなお嬉しいですが。

書込番号:15695926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/31 11:29(1年以上前)

田舎よりも都会の方が人口が密集してますし、投資に対してのリターンが大きいですからね。

書込番号:15695949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/31 11:36(1年以上前)

 あくまでも理論値的なものですから。

 速度より繋がることのほうが重要かと。

 いくら速くても繋がらなかったら使えませんし。

 10Mも出てればそれ以上出てたとしても体感できるほど速度は
変わらないと思います。

 速度上げるより繋がるエリアを増やすとか安定性を増すとかの法が
重要なんだけど速度に釣られる人が多いからそっち優先にするのかね。

 まあ設備的にも速度向上のほうがコスト掛からずに出来るからかな?

書込番号:15695966

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/31 12:29(1年以上前)

最大リンク速度は宣伝になる
最低通信速度は実勢速度が遅いことを宣伝することになるので
改善は行っても宣伝はやりたくない
そんなところでしょうね。
前者に釣られる人がいる限りそうなるのでしょう。

書込番号:15696132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

春モデル触りました!!

2013/01/28 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

携帯ショップで春モデル触ってきました。

率直な感想・・・・

各社5インチのフルHDへのこだわりとデザインに個性があります。
後、バッテリーはかなり大きいですね。
バッテリーの持ちが良くなるのではないでしょうか。
(それ以上に画面表示とその他の処理で電気を消費しなければですが・・・)

でも、正直言って、いよいよ男でも片手操作が厳しくなってきています。

Xperiaに関しては、大画面に薄型のデザインにこだわった関係で、丸みがゼロでめちゃくちゃ持ちにくかったです。
手の中で、まったく落ち着きません。(個人の感想)
まだ富士通の方がましでした。

そんな中で、SH-04Eは性能面での進化は無いにしても、小型で全体的に丸みを持たせて、デザインをかなり重視したモデルでした。
かなり持ちやすくて、かわいいし、側面を飾るクリスタル調フレームとかで、女性にはかなり人気のモデルになると思います。
(家内と娘の機種変更に良いな・・と思案中・他社は大きすぎる)

『結論として』

携帯にフルHDが必要なのか・・・
SH-02Eは、4.9インチなのにかなり持ちやすい事を再認識
SH-02Eのスペックで不満になる処理があるのか・・・
電池の持ちが、SH-02Eを大きく超えるのか・・・
少なくとも、この春モデルにドキドキソワソワする気持にはなりませんでした。

書込番号:15682533

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/28 14:32(1年以上前)

高解像度に魅せられたこともあり春モデルのXperiaをサブ機として検討しています。
バッテリーが同じなのでIGZOの分、SH-02Eの方がもちが良いかなと考えてのサブの位置づけですが、よく物を落とすどんくさい私としては手の中で落ち着かないというのは気にかかりますね。
SH-02Eの感覚から、大丈夫だろうと安易に考えていましたがちょっと実機を見てきてみます。
レポートに感謝します。

書込番号:15682657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/28 14:35(1年以上前)

SH-02Eをお持ちであれば、春モデルはデザイン以外にはあまり興味を引くところはないかなと思います。

スペックがどのメーカーもほぼ横並びになったぐらいだと思います。
細かい使い勝手などは上がっている所もあるでしょうが。

スペックはこのあたりで落ち着くのではないでしょうか。
もちろん夏モデルになれば、さらに数値のアップはあるでしょうが、普通に使うにはそこまでいらないかなと個人的には思います。

今後はもっと安定性を向上させてほしいところですね。

書込番号:15682661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/28 14:55(1年以上前)

Xperia-z触って来ました!
角ばってて、自分は持ちにくいと思いました。
(まぁ、すぐ慣れるんでしょうけど…。
)

SH-02Eの下アゴの部分が、デザインはイマイチでしたが、以外に持ちやすくしてるんだな〜と少し感心しました!

書込番号:15682717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/28 14:57(1年以上前)

春機種はハイスペックぎっちりですね。

XperiaZはデザイン良いですよね。ただスマホで音楽も聞くのでキャップレス防水イヤホンじゃなかったのが残念です。

まぁゼータからしばらくは変えないと思いますが、これから検討される方にとっては、沢山悩んで買って良かったと思うような機種を手にして欲しいです。

書込番号:15682726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/28 14:58(1年以上前)

この機種の下あご部分は、付属のモンハンDHをプレイした時に活躍します。
とても持ちやすい…

書込番号:15682732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/28 14:59(1年以上前)

とんぴちさんの仰る通りですね。

これ以上スペックアップを望むとバッテリー消耗がついて行けないのは明白です。この辺がスペック的に安定してるとおもいますよ(^^)

いくら性能がよくても、バッテリー、使いやすさがマイナスなら意味がありません。
中にはデュアルコアでバッテリーの持ちが良く安定してる機種もありますからね。
私はゼータでしばらくは落ち着きそうです。
後、鼬ごっこですから、次から次へ買い換えても、先立つ物がついて行けないですよね。

書込番号:15682735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/28 17:04(1年以上前)

くにちゃんですさん、春モデルの情報ありがとうございます。

最新のモデルが最良の選択と考えてしまうと、お金がいくらあっても足りなくなりますね。
くにちゃんの春モデルとZETAの比較分析に賛同します。

ZETAは3月からサービス開始されるドコモメールにも対応した数少ない冬モデルですからね。
当分ZETAを使い続けるつもりです。

書込番号:15683114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/28 19:17(1年以上前)

ストラップつけられますか?

書込番号:15683613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/28 20:47(1年以上前)

SH-02Eにはストラップホールは無いです

書込番号:15684019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/28 22:13(1年以上前)

何か春モデル見てみましたが、Fは表は受話部分、上はカメラ、センサが目立っし背面、裏面は指紋センサ、カメラとなんかすっきりしないデザインでした。
ソニーは、デザインがは良く裏面はガラスみたいだが、ガラスって感じもしない、高級感がありますね、しかし大きいのでタブレットみたい、、ランチャーはacroに毛が生えた感じ
FHDとは余り感じませんでした…
画質も、反応もSH-02Eと変わらないじゃないかな…
使い勝手もSH-02Eより大きいと通話もしずらいし、2台持ちを促進している様で、1台持ちにはSH-02Eで十分だと思いました。
Iphoneも4.8インチなんて噂もあるし…
主流はタブレットなんだか…

書込番号:15684581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)