端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2012年12月9日 11:08 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月4日 11:39 |
![]() |
5 | 4 | 2012年12月4日 12:34 |
![]() |
11 | 54 | 2012年12月17日 13:04 |
![]() |
2 | 6 | 2012年12月4日 21:42 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2012年12月4日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入された皆様にお聞きします。
ケースはつけてますか??
私は、ケースに約1500円〜3000円を支払うのなら、ケースなしで利用し続けて、目立つ傷ができてきたらドコモショップで外装交換5000円支払いを洗選択しようと考えています。
何より更に、ケースをつけると充電台にそのままおけなくなるのも嫌です。
皆様はいかがされていますでしょうか?
書込番号:15433356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやこの機種、レイヤウトのメーカーのケース、外さなくても、充電台に置いて充電出来るんですよ!!
T-01Cの時はいちいちカバー外していたんですが、この機種細かいところに配慮してくれてとてもgoodです。
書込番号:15433418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青なのでめちゃくちゃ諮問が目立つので
レイアウトのマットハードコーティングのハードケースを取り付けてます
書込番号:15433428
2点

スレタイは違いますが、Mootさんが写真添付されていますので参考にしてみてください。
ハードケース限定になるかとは思いますが、卓上ホルダー対応ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15426110/
書込番号:15433466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏面の傷なんてどうでもいいので私はカバーも液晶フィルムもつけたことはありませんが
みんながカバーをつけているなら嫌々カバーをつけるってことですか?
書込番号:15433755
1点

皆様、ご返信ありがとうございます。
卓上フォルダー対応のケースもあるんですね!参考になります。
ちなみに気になっているのは、ハードケースだと傷は付きにくくなると思いますが、グリップ感というか、手から滑り落ちることは軽減されるのでしょうか?
これだけサイズが大きいのと、リアカバーがツルツルしているので、滑り落ちが心配です。それで、ソフトケースにしようかと考えていたのですが。いかがでしょうか??
書込番号:15433813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nikkiczさん
こんばんは
卓上ホルダーに対応したハードケースでラスタバナナのものはストラップのつけられる穴がついていますよ
シール貼ったりリングストラップをつければ落ちないと思います
書込番号:15433878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はこちらのSH-02EにRASTA BANANAのクリアハードケースを使用していますが
滑り落ちそうになったことは今のところありません。
手の表面の皮が分厚い方やカサついた手など、グリップしにくい方いらっしゃると思いますが
慌てて取り出したりしなければ滑り落ちに関してはRASTA BANANAハードケースは(個人差ありますが・・)案外グリップしてくれます。
滑り落ちが気になるのでしたらストラップの付けられるハードケースか
ソフトケースで未然に防ぐのが無難と思いますが・・
書込番号:15433967
0点

アマゾンでケース購入しました!
全機種SH-09Dの時から、ray-outのラバーコーティングシェルジャケットです。
今回SH-02Eも同じタイプが欲しかったのですが、ラバータイプが無くて、ハードかマットタイプしかありません。
しかたなく、マット(つや消し)タイプの購入となりました。
しかしながら、さすがray-outの商品の品質は高く、フィット感、薄さ、卓上フォルダでの充電など、なかなか良いケースです。
でも、ラバーコーティングでないため、どうしても滑りそうな感じがします。
ラバータイプは手に吸いつくし、胸ポケットを傾けても少々の傾斜では落ちません。
何とか、ラバーコーティングタイプのケース発売して欲しいものです!!!
書込番号:15441561
0点

自分はIS03のときからray-outのハードコーティングジャケットを付けて
更に↓のような本革のケースに入れてます
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/f-05d-leather006?s-id=top_normal_bookmark
書込番号:15442168
1点

これから購入予定ですが、ハードケースはこちらを。
http://item.rakuten.co.jp/mamorukun02/1064078401014/
名前は佐藤ではなく鬼気合で印刷してもらう予定ですが。(笑)
これにバイナンズのケースに入れる予定です。
http://www.vannuys.co.jp/n_arc_gild/muketsu/index.html
バイナンズケース(黒)は現在あり今使用してる携帯入れてますが。
ハードカバーは家用にもうひとつクレードル充電可能なものを
購入予定です。(最初のケースは厚みがありクレードル充電できないみたいなので)
書込番号:15443536
0点

こんばんは。
私はエレコムの卓上ホルダ対応のハードケースを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH02EPVBK.html
しかし・・・
ケースがツルツルして落としそうで操作性がとても悪いです。
滑りにくい卓上ホルダ対応のケースってあるでしょうか?
カニ五郎さんお使いのレイアウトのマットハードコーティングのハードケースって
滑りにくいでしょうか?
TPUケースとかだと滑りにくいと思うのですが、
毎回充電の時に着け外しするのって面倒ですよね?
書込番号:15447080
0点

ray-outのマットハードコーティングシェルシェルジャケット!
マットの方が余計に滑りまくりますよ!
通常のハードコーティングの方がまだ滑りません!
残念ながら、本日マットハードコーティングシェルジャケットを外しました。
手の中で滑ってまったく安定しないし、文字入力の時でさえ落としそうなので・・・(涙)
書込番号:15454209
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ズームは光学ズームじゃなくデジタルズームなのでどうしても粗くなりますね。
メールやブログで使うのならサイズをVGAなどに落として撮影するといいかもしれません。
書込番号:15430829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Wi-Fi接続中はSPメール受信できないんでしょうか?
家での接続でWi-FiONで接続してると
メールが受信できません。
なにか設定ありますか?
書込番号:15430653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで、既に何回も書かれてますが、本体の設定→ドコモサービス→Wi-Fiの設定は済んでますか?
あと、購入時に必ず貰えるSPモードメールの説明冊子ぐらいは、読んだ方が良いですよ。初めてならば尚更…。
書込番号:15430675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Androidスマホの利用歴やスキルの情報が未記載なので、ご存知なのか分かりませんが、「SPモードメール」アプリを自宅内などのWi-Fi環境下で利用する際には最初にWi-Fi認証設定が必要です。docomo回線では無い状態でdocomoアカウントを利用するので最初に認証しないと当たり前ですが利用出来ません。(>_<)
「SPモードメール」アプリを起動し、メール設定を行って下さい。(*^_^*)
手順は「メール設定」⇒「その他」⇒「Wi-Fiメール利用設定」の手順を辿って下さい。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15430682
0点

こちらもご参考までに。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:15430719
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
皆さんのレビューを見るとかなり充電の持ちが良さそうですが、私の場合、朝100%状態で、技あり設定して、明るさも一番くらくしてるのですが、電車で一時間ほどGreeのゲームをすると充電が60%位になります。
やっぱり常に通信状態だからこんなもんなんですかね?
何か長持ちさせる方法とかありますか?
書込番号:15430448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電車の車内だと、電波状態も悪くなりがちだし、人も多いので一つの基地局への接続端末数も多くて、基地局の切り替えも移動により頻発するので、電力の消費は激しいですよね。常駐アプリの見直しで少しは良くなるかも?
書込番号:15430512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
他スレをご覧になられた様にスクリーンショット(キャプチャー)画像をUPして頂いた様が的確なアドバイスやコメントが出来やすいと思いますよ!(*^_^*)
投稿されてる内容だけでは推測しか出来ませんが、仰る内容の様にオンラインゲームを1時間もされてると当然ながら常にサービス提供元(スレ主様の場合にはGREE)のゲームサーバーと通信をし続けてる事になりますので消費は通常の待ち受けやメール、WEB閲覧されるより大きくなります。Wi-FiやGPS、Bluetooth等はOFF設定されてますよね?Battery Mixで管理されていますか?
ゲームやYoutube等のストリーミング配信系の動画とかを沢山、利用される際には「ポケットチャージャー02」の様なモバイルバッテリーを携帯される事をお勧め致します。
私的にはフィーチャーフォン時代からですがモバイル機器の利用には携帯バッテリーは必須だと思ってますので常にモバイルバッテリーは500mAhと250mAhの2個携帯してます。(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15430518
2点

Mootさん
田舎なので途中で県外になったりLTEと3Gで切り替わったりとしているので
通信にかなり負担がかかってるんでしょうね。。。
書込番号:15430735
0点

おばひろくんさん>
今はちょっとキャプチャーが貼れない状況ですいません。
設定は技あり設定で、省エネ待ち受けONで、Wifi、BlueTooth、GPS、自動回転、自動同期等すべてOFF状態です。
BatteryMixも使用しています。
閉じるときは実行中アプリはすべて閉じて終了しているのですが、やはりゲームとかすると、
10秒たたないうちに通信になるのでしょうがないですね。
レビュー等を見ていると、充電のもちがすごい良いと書いていたのでちょっと期待しすぎましたね。
書込番号:15430775
0点

別スレでも話題になってますが、Bluetooth、GPS、Wi-Fi全て切って、ネット閲覧、ゲーム、電話など普通に使ってると、この時間で50%切りました。
何も使ってないスリープ状態が長いと電池保ちがよくなるんでしょうね。
書込番号:15430820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はこんな感じで急激に減ってます
書込番号:15431041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スレ主さん
ディスプレイを使用していない12時頃にも電池を消耗しているみたいですね。
バックグラウンドで起動しているソフトがあるのかもしれないですね。
書込番号:15431145
1点

Mootさん>
iチャネルはすぐに消しました。他に動いてるアプリはなさそうなんですけどね〜(汗)
自分のはそんなにもたないです。
書込番号:15431319
0点

むらけん♪さん>
高級タスクマネージャというアプリを使用して、
閉じる際に動いているアプリは閉じるようにしているのですが、
何か残っていたのかもしれませんね。
7時に100%で14時には充電なくなっちゃいました。
書込番号:15431325
0点

本日の私の状態です
朝の通勤時間に1時間ほど。
お昼休みに40分ほど使って13時頃の様子です。
ゲームアプリはやはりかなり電池くいますね。
でも、ガラケーの頃並みになった気がします。
書込番号:15431471
2点

高級タスクマネージャは定期的に自動で
タスクをキルする機能がありますが、
その機能を有効にしていたりしませんか?
オートキルの設定は慎重にやらないと
逆にバッテリーを消費しかねません。
もししているなら一旦アンインストールして
様子を見てみてはいかがですか?
書込番号:15432673
1点

私はメールとブラウザでしたが、アプリやってれば、ひろ512さんと同じ感じですね。
正直、アプリ・ブラウザを中心にする場合には他のスマホよりちょっと電池持ちいいかな?ってところですね。
でも画面消してる状態だとまったく電池減らないのにビックリしました。確かに基本放置だったら3日目行くのも可能かなと思います。
みなさんのディスプレイは15〜20%の消費量なのに私のは相変わらず30%近く消費してるのですが、何か理由があるのでしょうか?アプリを入れて最小限の暗さにもしてるのですが…
書込番号:15433029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も電池持ちが悪く、下手をすれば前のArcより持たないのでは?と思ってしまいます。
バッテリーミックスをいれたところ17時から21時まで一切操作をしていないのにかなりへっているのが記憶されていました。
lineを入れているからかとも思いましたが、Arcもlineを入れていたし何でか悩んでいます・・・
書込番号:15433409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの自動更新を全部切ってしまえば多少変わるかもしれませんね
書込番号:15434935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなさんのディスプレイは15〜20%の消費量なのに私のは相変わらず30%近く消費してるのですが、何か理由があるのでしょうか?アプリを入れて最小限の暗さにもしてるのですが…
他での消費電力が少ないからではないですか?
絶対量ではなく、%ですから。
まったく、関係ない話ですが、スクリーンショットを貼る時はファイル形式を変更
してられるのでしょうか?
使いやすいお勧めのアプリがあれば紹介していただきたいのですが。
書込番号:15435027
0点

取りあえず純正のお任せアルバムで!
書込番号:15435218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスクキラーソフトとウイルス対策アプリは、電池消費の最大要因でしょう。削除すべきです。後、地震のとき音が鳴るアプリも削除(あるいは、オフ)をお勧めします。
書込番号:15435255
1点

キンメダルマンさん
そうなんでしょうか?アプリやブラウザ、電話を頻繁にした時にも数値は変わらなかった気がするのですが…
変換しています。おまかせアルバムでも出来ますが、私はPicsArtというアプリを使いました。
書込番号:15435310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

晴れた日の空にさん>
一度、高級タスクマネージャをアンインストールしてみます。
今日も朝の電車で1時間ほどネットとゲームをして
10時半時点で充電58%です。
他のレビューで書かれている充電の持ちとあまりに差がありすぎるので
設定が悪いのか、ゲームやGree等を1時間ほどするだけで、
同様に減るのかがわかりません。
書込番号:15435336
0点

せっかくBattery Mixを入れてらっしゃることですし、
「稼働プロセス」のスクリーンショットを貼られてみては。
バックグラウンドで動いている余計なものを絞り込めます。
書込番号:15435349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初心に戻って、
電源を落として、一旦simカードを抜き差ししてみてはどうでしょうか?
以前の機種で数時間で異常な勢いでバッテリーを消費している時があって、
こちらのサイトでも指摘がありsimカードを入れなおしたら治ったことがありました。
simカードが接触不良を起こしていると、
何度も本体とカードでデータをやり取りしてしまうらしく、
それが原因で異常にバッテリーを消費することもあるらしいです。
ただ、スレ主さんの様子ではそこまで減っていないようにも見えますが。
simに不良がある場合もあるようです。
書込番号:15435972
0点

こんにちは。
LTEのオフは試してみましたか?
試していられたならすみません。
書込番号:15436029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キムチとタクアンさん>
今ちょっと貼る事が出来ないので、また貼らせていただきます。
見てみると、メディアサーバーというのが結構割合を占めているのですが
何なのでしょうか?
ひろ512さん>
そんな不具合があったのですねー!!
お店で入れてもらってそのままの状態ですので、一度試して
明日の減り具合を確認します。
トゥ〜さん>
LTEのオフってできるんですか?
それは設定で行うのか、アプリで行うのか教えてください。
田舎なので電車中はLTEになったり3Gになったり圏外になったりと切り替わりが激しいので(汗)
書込番号:15436273
0点

LTEのオフはこのソフトをお試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff
書込番号:15436297
0点

ファイル変換アプリの件、皆様ありがとうございました!
>それは設定で行うのか、アプリで行うのか教えてください。
>田舎なので電車中はLTEになったり3Gになったり圏外になったりと切り替わりが激しいので(汗)
いくつかのアプリでできますが、機種での相性があるので気を付けて下さい。
LTE⇔3Gの頻繁な切り替えは、避けたほうがいいと思います。
書込番号:15436319
0点

>kazu1899さん
>そうなんでしょうか?アプリやブラウザ、電話を頻繁にした時にも数値は変わらなかった気がするのですが…
例えば、私はSONYのxperiaAXを使用しているのですが、ウォークマンアプリで
音楽をガンガン聞けば、メディアサーバーの%がガンガン上がっていって
ディスプレーの%は落ちていきますよ。
書込番号:15436345
0点

キンメダルマンさん
そうなんですね!わかりました。ありがとうございます。
書込番号:15436789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、電車の中でメールを2通送っただけであとは何もいじらず
仕事場まで行くと、1時間半で95%でした。
減りの原因はどうもGreeのゲームとパズドラみたいです。
通信の多いゲームをすると1時間で20%くらいは減っちゃいますね。。。
書込番号:15440428
0点

通勤中1時間近くGREEゲームアプリとかやってると20%位は使いますね。
ひとまず原因は大体判明しましたね。
ガラケーの時もGREEとかのアプリ使ってたらそんなものでしたから、
スマホにしては良いって感じですね。
あとはeneloopとかの予備バッテリー持ち歩くと安心ですね
書込番号:15440511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろ512さん>
初スマホなので他のスマホがどれくらい充電が減るのかわからないのですが、
ガラケーと大体同じくらいだとスマホだと長持ちって考えた方がよさそうですね。
不具合や、裏で変なアプリが動いてないとわかっただけで良かったです!
書込番号:15440884
0点

私も 充電の持ちが他の方の口コミより良くない気がして色々と試行錯誤しています。
過去スレを見たり、ググったりしているのですが、
自分では解決できず、似たようなスレを見つけたので 初めて書き込みさせていただきました。
私の場合、1日にメール送受信10通程度、ブラウザ使用が1時間強、電話は2〜3分程度の通話が 多くて5回程で使用しています。
ゲームも動画も使うことは殆どありません。
機種変前に使っていたLYNX SH-03Cと同等程の電池持ちで、こんなものか…と思っていたのですが、皆さんのレビューや口コミを見ていると、もっと持つような気がします。
口コミを見て、battery mixをインストールしてみたところ、使っていない間にもディスプレイの表示がされていたようなのですが…
これは どういうことなのでしょう?(..;)
battery mixの見方が間違っているのか、ディスプレイのせいで電池持ちが悪くなっているか、よく分かりません(T_T)
iチャネルもアンインストールしましたし、ウィジェットも消しました。
今、これを書いている時点で10%程減ってしまいました…(@@;)
どうしたものでしょうか、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
書込番号:15442499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふーちょこらんさん
10時間程で25%。。。
1日半ぐらい保ちそうじゃないですか。電池保ち良い方だと思いますよ。
書込番号:15442626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むらけん♪さん
お返事ありがとうござぃます!
そうなんですね!
前の機種では、バッテリー表示が10%刻みだったのですが
全く使わずにおけば夜まで90%だったので…
こちらに変えて、使っていないのに減っていく感じがしてしまっていました。
battery mixのディスプレイと書かれた部分の緑のラインは気にしなくても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15443465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふーちょこらんさん
そこは見てませんでした。
そこはディスプレイ使用した時だけ表示するものだと思うので使ってない時にそうなるのはおかしいですね。
ディスプレイが表示したままってことはないんですよね?
書込番号:15443600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体スリープ時に画面点灯していないのに
DISPLAY表示が現れる件は、『BatteryMix』
の以前から存在してる不具合かと思います。
電池持ちには影響のない、表示上だけの不具
合とはいえ、バッテリー管理アプリならその
辺のデリケートな部分にも配慮して欲しいも
のですね。
書込番号:15443948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


今からGreeさえしなければ夕方までは十分持つでしょう?
書込番号:15444241
1点

むらけん♪さん
電源ボタンで消しています。
それでも、駄目だったので スクリーンOFFのアプリも使ってみましたが変化なし…。
SIMカードの入れ直しも試しました。
battery mix側の不具合かと思い、一度アンインストールして入れ直しましが、やはり改善せず…。
電池が1日保つのなら、気にしないというのも有りかな…という気分になってきました(^_^;)
書込番号:15444264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
返信ありがとうござぃます(^^)
先程、りゅぅちんさんの話を元に過去スレを検索してみました。
同じ症状の方が 結構いらっしゃるんですね(゚o゚;;
そして、表示上だけの不具合とのことで、ちょっと安心しました(*^▽^*)
お返事いただけて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:15444289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かたぎ335さん>
充電すればいいだけなのですが、どのサイトや評価を見ても、
同様に使用している人とあまりに差があるのが気になるのです。
エコ技設定をして、GPS、BlueTooth、Wi-fi、テザリング全てOFFにして
ディスプレイの明るさも一番暗くして、
毎回他のタスクも動いてないことを確認してます。
GPSとかテザリングとかある程度の機能を活かしたまま1日持てばいいなーと思って期待していたのですが、
期待度が高すぎたみたいですね。
付いてる機能を普通に使えて1日持つような機種はまだまだ先になりそうですね。
書込番号:15444348
0点

通信の多いゲームをしてそれなりに減るのは普通です。
ご自分でもそれはご理解されたのではありませんでしたか?
書込番号:15444466
0点

こんにちは。
LTEはアプリで封印できますよ。親切な方が書いてくれてますね。
個人的な感覚ですが、乗り物で高速移動中はやはり通信の電池使用量が凄いと思います。
なので家とか動かないところで同じ使い方をして、原因の切り分けをしてみるのも良いかもしれません。
書込番号:15444568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もバッテリーミックス入れてみましたが、
朝の通勤で40〜50分で20%位減ってますから、同じような感じですね。
ちなみに内訳は、
ヤフーニュース見て。
GREEのドリランドアプリとケルベロスアプリです。
書込番号:15444904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かたぎ331さん>
減るのはわかってるのですが、他のレビューで自分よりハードな使い方をしていても
充電が1日以上持つというレビューが多く感じたので、疑問に思っただけです。
YOUTUBEとかのストリーミングはあまり充電消費しないんですかね?
トゥ〜さん>
家と職場以外はLTEではないことが多いので、本日アプリで設定しました。
また月曜日同じように使ってどの程度変わるのか楽しみです。
ひろ512さん>
GREEのゲームはボタンを押すたびにアクセスしに行くのでかなり減りますねー。
もうちょっと充電の消費が少なかったらいいのですが。。。
書込番号:15445497
0点

すいません。
一人飲みの酔っ払いですが…。
本日は仕事場で80%まで充電して、
その後久々のパチンコ屋でGREEゲームしながら遊んで、
居酒屋でGREEゲームしたりブラウザでニュースみたり、
ライン使ったりしながら、まだバッテリーが50%近く有ります。
前機種のSH-12Cでは20時くらいに15%前後でしたから(無限パワーバッテリーで…)、
やっぱりこの機種のバッテリー持ちはかなり良いと思いますよ♪
(^o^)v
書込番号:15446566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろ512さん>
今回は初スマホなので、以前他のスマホを使ってたら
充電の持ちがいいと感じるんでしょうねー。
FOMA端末と同じくらい長持ちするって頭を切り替えます。
LTEを切るとちょっとは減りがましになったのですが、
私の使い方では1日は持たないのでバッテリーを買うことにします。
書込番号:15459060
0点

バッテリーは取り外し出来ないのでモバイルバッテリーを買うしかないですね。
スレ主さんの使い方だとxperia axだったら半日保たなかったかも(^^ゞ
書込番号:15459144
0点

とりあえず、ここまでは持ちますね。
LINEはやはり、Android4.0以降では電池持ちに影響が大きいようですね。ちゃんと対応出来ていないようなので、僕は使わなくなりました。
書込番号:15459182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バズドラってのがかなり電池を食う原因だったみたいですね。
のちのスレで出てきましたね。
最近改善された模様ですね。
書込番号:15486302
0点

ひろ512さん>
そうなんですか?!知りませんでした。
でも今日パズドラやりながら通勤したのですが、
充電の減りあまり変わりませんでした(汗)
朝7時から1時間通勤で現在10時半で54%です。
書込番号:15490897
0点


ひろ512さん>
関連記事リンクありがとうございます。
私の方はパズドラとは関係なく充電減ってそうです。
1日持たそうと思うと、携帯使用量を減らさないと無理っぽいですね。
書込番号:15491414
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

検索すれば LTE⇔3Gのアプリがいくつか出て来ると思います。
ただ、機種による相性があると思うので、使えるかどうか試してみないと
わからない部分もあります…
書込番号:15430525
0点

3G固定はあくまでも自己責任というこを前提に、
下記スレが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417134/
書込番号:15430882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんぴちさん。
出来ました!ありがとうございます。返信いただいたみなさんもありがとうございました。
LTE OnOFF - HTC Thunderboltをインストール
起動→「Skip This Dialog」→「Open」→「優先ネットワークを設定」→GSM/CDMA auto(PRL)を選択
これでHighSpeedに固定出来ました。
ちなみに自宅の環境では、LTEよりHighSpeedのほうが速かったです。こちらの設定でしばらく使ってみようと思います。
自宅および近隣のLTEは上り速度が異様に遅いんですけど、そういう仕様なんですかね?
書込番号:15430949
0点

LTEは不安定ですね。
上りは遅いときには1Mbpsすら出ないときもありますからね(^。^;)
エリア内でも時間帯、場所によっては速度はバラバラですね。
SH-09Dなので比較にはならないですが、画像添付しておきますので参考程度にしてください。
書込番号:15431062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済ですが、とんぴちさんとSH-09D繋がりで失礼いたします。
あくまでも「ベストエフォート」ですよね。
距離依存のADSLとは言え、局舎近くのうちで50Mのところモデムで10M、パソコンでは6Mとかですから、無線通信の最悪環境なら、理論最大からはあまり期待できないと思いますね。
常時悪いなら何か問題があるかもしれませんが。。。
書込番号:15433161
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めてスマホです。分からないことだらけです…ホーム画面から、ブックマークを見るには、どうすればいいのですか?また、ホーム画面に、ブックマークの、アイコンを張り付けは、出来ますか?また、ホーム画面のアイコンのみの並べ替えは出来ますか?こんな初歩的な質問すみません…かなり、てこずってます。よかったら返答お願いし
ます。
書込番号:15429477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Androidスマホ初デビューでしょうか?おめでとうございます。
Androidをいち早くマスターされてスマホライフをお楽しみ下さいね!(*^_^*)
初心者の方にはお勧めのAndroidマニュアル本やお勧めアプリ本も書店で良く見掛けられると思いますが多数、出版されていますしSH-02Eも含めて人気機種は機種別のマニュアル本も市販されてます。
先ず、ホームアプリは何をお使いでしょうか?Androidスマホの魅力は様々な便利なアプリをPlayストアからダウンロードする事で欲しい機能が端末に追加される事だと思います。
仰るホーム画面はホームアプリが「docomo Palette UI」でしょうか?SHARP
独自の「Feel UX」でしょうか?又、Playストアからダウンロードされた別のホームアプリでしょうか?
大切な情報の未記載が初心者の方々に多く見受けられますし情報が抜けてると私で無くても見られてる方々はコメントやアドバイスが的確にはし難いと思いますよ!(>_<)
ですので一般的なコメントとなりスレ主様の環境と違ってましたらすみません。(>_<)
仮に、デフォルトの「docomo Palette UI」ホームアプリをお使いだと仮定するとブラウザを起動してWEBを見られますよね?ブラウザも何を利用されてるか未記載なのでデフォルトと仮定します。デフォルトでしたら@先ず、画面右下の地球儀のアイコンをタップします。A表示されたWEBページの画面で端末のメニューキーをタップします。(画面一番下のホームキーとタスクキーの間のキーです)Bメニューキーをタップして表示されてる中のブックマーク一覧をタップして下さい。
これで登録されてるブックマーク一覧が見れます。逆にブックマークを登録される場合は「ブックマークへ登録」をタップして下さい。フォルダー分けもここで出来ます。
これもお使いのブラウザによって手順は異なります。
アイコンの並べ替えやフォルダーにまとめたい場合はロングタップして下さい。
例えば、ホーム画面のアイコンを移動したい場合には対象のアイコンをロングタップしてドラッグすれば移動出来ます。又、フォルダー分けしたい場合にはホーム画面上の何も無い所でロングタップして下さい。するとサブメニュー「操作を選択」が開きますので、その中のフォルダーをタップして下さい。すると新規フォルダーがホーム画面上で出来ます。出来れば出来たフォルダーをタップすればフォルダー名の変更も出来ます。出来た、フォルダーにアイコンを入れたい場合には入れたいアイコンをロングタップ&ドラッグして出来ます。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15429650
3点

おばひろくんさん
いつも気になってるんですが何度も書かれてる「スマホ初デビュー」って、
デビューって何回もないので「初デビュー」っておかしくないですか?
ま、どうでもいいことなんですけど。
書込番号:15429666
9点

おばひろくんさん
詳しくありがとうございました。ブックマークみれましたし、移動も出来ました。また、勉強します。 今、おばひろくんさんのを呼んでたら、画
面が30秒ほど上下に揺れました。これは何ですかね?使いすぎ?
ケロヤマさん
昨日、買ったんだから、スマホデビューでしょ。まぁ、どうでもいいなら、スル〜で!
書込番号:15429748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、デビューはいいけど、初デビューって…
白い白煙みたいな…
書込番号:15430530
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)