端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2014年7月27日 08:34 |
![]() |
4 | 3 | 2014年6月9日 08:31 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月13日 21:08 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2014年4月10日 23:42 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年3月14日 17:01 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2014年3月10日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
よろしくお願いします。
Sh-02eを購入し1年半ほどたちましたが、
最近電源を切っても勝手に再起動している現象があります。強制で電源を切ってもすぐ再起動してしまいます。
この現象について解決する方法はありますか?
書込番号:17768731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

電源キーがへたってきているって事はないでしょうか?
一度ショップで診てもらった方が良いかもしれません。
書込番号:17768818
2点

充電してませんか?
自分のは充電してると電源切っても勝手に起動します。
書込番号:17770610
1点

充電していなくても再起動するみたいです。
このまま改善されなければショップに持っていったほうが良さそうですね。回答ありがとうございます(^^)
書込番号:17773373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
1年以上使用しているので不具合も出てくる時期ですかね、ショップに持っていこうと思います(^^)
書込番号:17773394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、そういえば自分が今年に入って「再起動繰り返す」問題でドコモショップ持って行ったら
「電源系の基盤(部品?)が改良前のものなので〜」っ修理してもらったからそれですかね。
「電源切っても充電中だと起動してしまう」のって修理前のことでした。ど忘れ。
書込番号:17774713
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近になって画面の上に留守番電話のメッセージありのマークが表示されるようになったんですが、留守番再生をしても預かっているメッセージはありませんとアナウンスされるんです。どなたか同じ事象の方はいらっしゃいますか?
1点

センターに1回聞いた留守電を保存したんじゃないですか?
1416
1417
どっちがどっちか忘れましたけど、最初に聞く時と
一度聞いて保存したやつの再生先の電話番号が違ったと思いましたよ。
書込番号:17584025
1点

ひろ512さん意見ありがとうございました。色々触っていたら、表示されなくなりました。
書込番号:17598929
0点

そういえば、留守電だったら何日かすると消えた気がしました。
書込番号:17607724
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
満充電状態でBluetoothをオンにした状態で放置していたら、6時間後には15%を切っていました。
他の機器とはペアリングしていませんでした。
これはごく当たり前のことなのか、ご回答よろしくお願いします。
(BTはこまめにスイッチしたほうが良いのでしょうか)
0点

bluetoothは低消費電力ですから、オンにしていてもバッテリへの影響は少ないです。
原因はそれ以外ですね。なんらかの原因でアプリが暴走しているのでしょう。
再起動するなどして様子を見てください。
書込番号:17407345
0点

バッテリーミックスの画像の添付を御願いします。
Bluetoothをつけっぱなしぐらいでは6時間でそこまでは減らないと思います。
私は丸二日つけっぱなしでも、バッテリーは持ちますよ。
何かアプリの暴走とかバックで動いているものが多いかですね。
バッテリーミックスでまずは確認して下さい。
書込番号:17408098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
BTはバッテリーをあまり消費しないのですね。
となるとアプリでしょうか。
マナフィスさん
バッテリーミックスなるアプリ?は入れておりませんが、純正のバッテリーの残量計を見ると、BTが80%以上使用していたと履歴が出ていました。
今日も同じようにBTをオンにしたままスチールのロッカーに入れておいたのですが、今日はバッテリー消費はほとんどしませんでした。また再発したら画像載せます。
書込番号:17410431
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
カメラの撮影サイズ、VGA(480×640)で撮ってギャラリーの中に保存していた画像をHD(720×1280)に変更することはできますか?
手が当たっていたのか、いつの間にかVGAに変わっていたようです…
写真をフォトブックにしてくれる業者に頼もうとしたらVGAは推奨サイズではないようで、HDに変更したいのですが出来なくて困っています。
一度撮影してしまった画像は解像度を上げる?ことは不可能なのでしょうか?教えてください。
書込番号:17397651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単に画像データの水増しになりますのであまり質として効果的ではありませんが、「フォトブックにするため」のエマージェンシー的意味の可能か可能でないかの手と言うことでの例をお話しますと、パソコンに移してViX(公式にはWindows XPまで)といったレタッチソフトで2倍とかのリサイズ指定ができます。
ざっくり、整数倍以外は変換の質という点でお勧めでは無い場合がありますので、変換後の画像に注意が必要です。
具体的におっしゃる解像度間の変換ですが、そもそも縦横比が異なりますので、2.0倍が適切であり、結果として960×1280になるかと思います。
もし、「横長で無いとダメ」とかいった制約がある場合は、(必要であれば3か4倍して)上下をカットのトリミングで対応するとかがベターではないかと思います。
書込番号:17398124
3点

先のご回答とダブりますが。
アスペクト比(縦横比)について、VGA(640*480)4:3に対してHD(1280*720)16:9となります。
下記のような画像レタッチアプリでリサイズ可能ですが、指定のHDサイズどおりに拡大すると【左右に余白が付加される】もしくは【水平方向に引き延ばされて歪む】の何れかになってしまいます。
フォトブックの対応次第ですが、縦横比を維持したまま(1024*768)または(1280*960)へリサイズするのが宜しいかと思います。
『Photo Editor』
http://www.tsurezure.org/2013/06/androidphoto-editor.html?m=1
書込番号:17398229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方とも返信ありがとうございます!
サイズの変換には縦横比の関係などがあったのですね。知りませんでした。
さっそく960×1280で編集?しなおしてみましたがまた推奨にならず、もうひとつ大きな3対4の4M(1728×2304)にしたところ推奨になりました!!ありがとうございます!
これから写真を選ぶ作業に取りかかります。
優しく教えて頂けて嬉しかったです、本当にありがとうございました!!
書込番号:17401000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今回2回目。
前回も同じ症状、ついさっきまでつかえていたのに急に電源が落ちて起動せず・・・
一瞬電源がつくがすぐに消える状態。
充電の赤ランプもつかない。
水没もしていないし、落下衝撃も前回新品に交換してもらってから一度もない。
こういう症状になったかた、原因等どうすべきか教えていただけませんか。
shopに即行くべきでしょうか。
0点

電源オフ状態でSIMカードとSDカードを抜いて再度両方共差してから電源オンしても変化は有りませんでしょうか。
書込番号:17299015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

友人が最近同じ症状になる、修理で基盤交換になりました。
保険には入ってなかったけど、無料で修理してもらえたそうです。
発売初日に買ってるんですけど、自然故障は3年間無料だそうです。
書込番号:17301120
2点

rina_papa0417さん、その方法でも電源はつきませんでした。一瞬はつくのですがすぐに電源切れてしまいます。
ひろ512さん、基盤交換ですか。やはり修理ですよね。
ありがとうございました。
書込番号:17302397
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
来週から台湾に旅行に行きます
その際、出来るだけ安くすませたいので
一緒に行く友人(Softbank、iPhone)と
Wi-Fiルーターを借りることになりました
現地ではLINEやTwitter、
インターネット、マップ等を利用予定で
電話やメールを使う予定はありません
ドコモの海外パケ・ホーダイを利用せず
Wi-Fiルーターを利用して
LINEやTwitter等を使うには
どの様な設定が必要ですか?
下記の設定で間違っている点、
その他注意点がありましたら
教えてください
<<出国前>>
設定→モバイルネットワーク
→データローミングのチェックをはずす
<<メール>>
メール設定→受信
→海外メール自動受信のチェックをはずす
<<Wi-Fiルーター>>
Wi-Fiをオン→現地でパスワードを入力
書込番号:17281408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はその方法で問題なく使用しました。が、
>電話やメールを使う予定はありません
ということは、事前に日本にいるうちにsimを抜いて家や店でのwi-fiだけで、LINEやTwitter、
インターネット、マップが使えること=simなしでの動作を確認。
海外でその状態にすれば高額請求の心配はゼロでしょうね。
書込番号:17282425
0点

何泊するのかわかりませんが、その使い方だとドコモの海外1dayパケの方が安く済む場合もあるかと思います。(テザリングも可能でした)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/charge/1day/
Wifiルーターの場合は出国日〜帰国日までの期間の料金を払わなければなりません。海外1dayパケは現地で利用開始してから24時間毎の課金なので、年末にサイパンで利用した時は安く済みました。台湾も24時間980円です。ホテルにWifiがあれば併用すると更に快適になります。
書込番号:17282636
0点

ありがとうございます
一度SIMカードを抜いて確認してみます
書込番号:17282908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三泊四日の滞在です
Wi-Fiルーターのレンタル料が
友人と割り勘で1500円なので
ドコモの海外パケ・ホーダイよりも
安くなる予定です
海外パケ・ホーダイは
事前の申込みが必要なので
もう一度確認してみます
ありがとうございました
書込番号:17282951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードを抜いて利用する場合は
<<出国前>>
設定→モバイルネットワーク
→データローミングのチェックをはずす
<<メール>>
メール設定→受信
→海外メール自動受信のチェックをはずす
の操作は必要ないのでしょうか?
書込番号:17282965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあsim抜きやってみて、つながる&設定変更ない。ってなったら大丈夫だしsim抜いたら絶対課金されないので、どっちでもいいです。
まあ、sim抜いてメール送受信したらエラー出るから余計なエラー出たりウザいかも。
それが無いなら何も変えずにsim抜くだけでも。
書込番号:17284740
0点

ありがとうございます
先ほどSIMカードを抜いて
自宅のWi-Fiにつないだところ
なんの問題もなく
利用することができました
(ないとは思いますが…)
高額請求が怖いので
SIMカードを抜いて
使用しようと思います
もし現地でエラーが出た際は
SIMカードをさして
メール、ネットワークの設定をして
使用します
現地で設定した際は
Wi-Fiをオンするだけで
大丈夫でしょうか?
機内モードに設定したあと、
Wi-Fiをオンにするのでしょうか?
無知ですみません…
書込番号:17284802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機内モードは飛行機内で(どこ飛んでるのかとか機内食とか)写真撮ったりするなら、飛行機乗る前に設定しておいて、現地についたら別に機内モードに関係なく、wi-fiの設定すれば大丈夫です。
まあ、sim抜いて出国するなら機内モードにする必要もないでしょうけど。
書込番号:17285839
0点

これで安心して旅行に行けます
ありがとうございました
書込番号:17287978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)