AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

112.5Mbpsへの対応について

2012/11/17 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

この機種は112.5Mbpsの通信に対応する予定はありますか?

書込番号:15353563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/17 18:50(1年以上前)

カテゴリーが違うので冬モデルでは対応は無理ですね。

春以降モデルからの対応となりますね。

書込番号:15353572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/17 19:10(1年以上前)

スレ主様

今冬モデルでは全てが最大下りMAX100Mbps対応ですので仰る下りMAX112.5Mbpsには未対応です。既に認定機関を通過してる様ですがSHARPでも春モデル以降で対応すると思われます。
1月頃発表され2〜3月頃に掛けて春モデルは発売されるのでは無いでしょうか?

又、今冬モデルでは下りMAX100Mbps対応でネットワークのカテゴリー3ですので春モデル以降ではカテゴリー4を搭載してくると思われます。つまり下りMAX112.5Mbpsに対応するには端末側(ハード)が対応していないと対応出来ません。

因みに恐らく国産初だと思われますが先般にSoftbank傘下のイーモバイルが発表した春モデルはカテゴリー4を搭載してる事が発表されてました。

国内では今冬以降、LTEが先行していたdocomoやイーモバイルに続いて全てのキャリアでサービス開始になりましたので今後はスピードアップ競争の時代に突入です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15353664

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待つべき?

2012/11/17 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:173件

今回SH-02Eを予約しました。

来春Xperia yuga(SO-02E)の販売予定リーク情報が。

どちらか悩んでます。

良きアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15352964

ナイスクチコミ!0


返信する
kitta--さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 17:02(1年以上前)

欲しいと思った時が買い時だとアメトークで言ってました。

書込番号:15353089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 17:26(1年以上前)

kitta-- さん

書き込み、御助言ありがとうございます。

私もスマホを購入したいと思い、待ちに待って早二年(T_T)まだ早い、まだスペックが上がる…

ほしいときが買い時!

書込番号:15353193

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/17 17:33(1年以上前)

Xperia信者でしたが、この冬、AQUOS Phoneへの乗り換えを決めている者です。

他のスレでも似たような話が出ていますが、正直次のXperiaが出る頃には他の機種も進化しているはずです。もちろんこの機種も。

Xperiaは安定感はずば抜けていますが、ハイスペックの部門ではかなり後手の機種になってしまったなと感じています。

それにまだわかりませんが、IGZOでかなりの節電に成功した場合、そのアドバンテージは大きいものになると思います。

書込番号:15353226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/17 17:35(1年以上前)

スレ主様

Xperia yugaもですがSHARPの春モデルも既に認定機関を通過してる様です。
Samsungも噂になってますしご存知の様に来春モデル以降のハイスペック機種はFHDディスプレイ搭載機種が出揃うでしょうね?

年々、デバイスが進歩し端末の性能が良くなるのも当たり前の事です。欲しい時が買い時だと思いますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15353241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BAD CITYさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 17:40(1年以上前)

予約をしたと言う事は、これが欲しいと気持ちが動いた事ですよね。
この気持ち大事だと思います。

Xperia yugaは4月頃だと思いますが、それまでの4カ月間待てるかどうか、、、。
また、その頃になると各社の新機種情報が出て迷うことになるでしょう。それもまた楽しいのですが・・・。

私も個人的にはXperiaが好きなのですが、買うタイミングが合わずに今まで手にしたことがありません。

やはり皆さんおっしゃっていますが、欲しいと思った時が買い時ではないでしょうか。

書込番号:15353258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 18:05(1年以上前)

アンドロイドはすぐに新機種が発売になりますから旬の時期が非常に短いです。
待ってるより欲しい機種が出るたびに買い替えるのがいいですよ。
それか白ロムを購入するのがいいですね。すぐに安くなりますからね。

書込番号:15353365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/17 18:33(1年以上前)

購入されたとしても、進化はするんじゃないでしょうか、あまり我慢し過ぎるのもかえって買い時を見失うように思いますけど。

どうせ、半年に一回はモデルチェンジするんですから気を楽に持って、スマートフォンに慣れていった方がいいような気がしますけど。

書込番号:15353495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 19:21(1年以上前)

kazu1899 さん
おばひろくん さん
BAD CITY さん
名探偵コロナ さん
あさぴ〜 さん

書き込み、御助言ありがとうございます。

ほしいから予約し、数ヵ月でスペックアップしていくスマホを待っていたら、いつまでも買えませんよね(^^;

世界初のIGZO搭載スマホ!省エネの期待と今までSHARPが培った技術力に期待して、レッドを購入します。

皆様、温かい御助言ありがとうございました。


書込番号:15353712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 20:42(1年以上前)

あさぴ〜さん

書き込みありがとうございます。

そうです、買い時を見失うかもです…

我慢し続けて、やっとこれと言うスマホに出会ったのですから。

今が買い時ですね(^^)

書込番号:15354066

ナイスクチコミ!0


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 21:31(1年以上前)

xperiayugaがまだ噂の範囲を出ないのでなんとも言えないですけど
個人的にはさすがにYuga辺りでスペック競争も一段落するんじゃないかと思いますが
クアッドコアにLTEにトライバンドに5インチ液晶、流石にこれ以上のスペックはあり得ない気がします
8コアは流石にないだろうし、ドコモ電話帳やnottvをバージョンアップしても嫌がらせにしかならないだろうし
あとsh02dに期待してるひとにはすまないがL01eとブラウジング速度やスペックは殆ど変わらないんで来春まで待てるならより新しいyugaの方がいいかも知れません

書込番号:15354299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 21:43(1年以上前)

darkcat さん

書き込みありがとうございます。

sh02d?SH-02Eの間違えですか?

Xperia yugaはバッテリー持ち?どうなんですかね?
今のAXは評価3〜4ですね。

エルガどうですか?

書込番号:15354358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 00:17(1年以上前)

夕方は冷たい言い方になって、申し訳ないです。

後悔するか、成功するかはわからないですが、先ずはスマートフォンに慣れるのが目的という意味合いで購入されるのがいいかと思います。

高スペックは慣れてかはでも遅くないですし、私も揺らぎそうにはなってますが我慢できてます(笑)スマートフォンにして一年になります、今はacroHDですが機能は高くないですが安定した動作でストレスを感じないので2年使えそうな感じです。

書込番号:15355167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/18 08:01(1年以上前)

スレ主さんが電池持ちを気にしてるなら迷わずZETAやと思いますよ
パフォーマンス重視ならyugaやと思います

正直zetaとあんまりスペック変わらないし2月3月まで待って手に入れたいとは
思いません
かうならえくすぺりあかええ!とかならとめません

こんかいはシャープさんの起死回生モードなのでこっちのほうがええかな

書込番号:15355949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 08:36(1年以上前)

戦場のメイドさん

書き込みありがとうございます。

そうです私もSHARPの起死回生を信じて、docomoの冬モデルプレゼンの社長の極上の一台を信じてSH-02EのIGZOの省エネを期待して…

買うと思います(^^)

書込番号:15356040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 12:23(1年以上前)

もう気持ちは固まっているみたいですね、後は購入して愛着がわくかどうかですね、私も高機能のスマホが出る中で、このままでいられるのは今の端末に愛着がわいているからだと思っています。

今の気持ちを大切にして、いい買い物が出来るように願います。

書込番号:15356820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 12:39(1年以上前)

あさぴ〜さん

書き込みありがとうございます。

実は…


まだ悩んでます。

春モデルの標準が5インチ、もしかして他社もIGZO標準?トライバンド等々

待てば確実にスペックアップ

ほんの数ヶ月で後悔したくありませんよね

春モデルでもSHARPかSONYを期待してますが、もしかしてiPhoneも!

迷える子羊にアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15356865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 13:22(1年以上前)

キム・スンユさん。

こんにちは、気持ちはわかりますが、例えばyugaが発売間近になって、他のメーカーから高スペックの噂が流れていたら、また同じ事になりますよ、やはり欲しいと思ったときに買うのが一番だと思いますよ、時には割り切りや妥協も必要だと思いますよ、このままでは延々購入出来ないという事になりかねませんし。

ちなみに、失敗か成功かは使ってみないとわからないですし。

書込番号:15357023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 13:45(1年以上前)

あさぴ〜さん

今までで一番力強く納得のいく言葉、ありがとうございます。

買います。

あさぴ〜さんもSH-02E購入予定ですか?


書込番号:15357078

ナイスクチコミ!0


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 14:21(1年以上前)

返信遅れてすみませんでした
確かにsh02d→sh02eの間違いですね
エルーガは結構調子良くて重宝してます
5インチディスプレイで調度sh02eと同じ位のサイズの機種です
画面が大きい分パソコン用サイト等も見易いですし、文字入力もしやすいですね
その分ボディも大きいですが女性並みの手の大きさの私でも片手打ちも案外出来ますね
恐らくsh02eもエルーガとほぼ同じ大きさなんで女性でも問題なく片手打ちが出来ると思います

書込番号:15357172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 14:30(1年以上前)

darkcat さん

返信ありがとうございます。

実は私はPanasonic派、今までガラケーはPanasonic以外使用したことが、ありません(^^;

今使用している、名機 P903ixを最後にSH-02EのSHARPへ初SHARP、初スマホに(^^)

以前からSHARPはスマホを最初に作りだしたメーカーだしAQUOSで定評もあったので…

今回、赤に決めました。

書込番号:15357202

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの容量

2012/11/17 04:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

今3年半使用しているガラケーが調子悪くなった事もあり、50歳間際になった新シ物好きのオッサンですが、この機種を購入しようと思っています。ド素人なりに、SDカードについて調べ、SDXCカードって、128Gとかあるんだぁ〜 って、浦島太郎 気分に浸ったのは良いんですか、いざ自分は、どれくらいの容量が必要かわかりません…。
使用用途は、music、写真、ムービー、です。

1Gで 写真何枚とか、ムービー何時間とか、musicなら何曲とか、おおよそで良いから、教えて貰えないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:15350745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/17 06:28(1年以上前)

おはようございます。
こちらが参考になるかと思われます。
http://www.ntt-east.co.jp/whats_up/kininaru/52.html

こちらの機種は64GまでのSDXCカードが対応しています。
記憶容量に関して私が使用している夏モデルのGALAXYSVとほぼ同じ仕様でして、本体と64GのSDXCカードを合わせて約85Gの記憶容量があります。

本体でフォーマットすれば、65G以上のSDXCカードが使用できる可能性がありますが、データが破損する恐れがあるためお勧めはできません。

書込番号:15350845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/17 06:32(1年以上前)

パナソニックのHPに目安の枚数は掲載されていますので参考にしてみてください。

http://panasonic.jp/sd/

パソコンサイトなので携帯からでは見れないかもしれません。

書込番号:15350850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/17 07:31(1年以上前)

画像200枚位、動画15分程度、音楽200~250曲程度でしょうか。

SDカードの容量も豊富でどれを選べば良いか悩みどころですが、最初はあまり大きな容量は控えたほうがよいかもです。
万一SDカードが破損したらショックですからね。
値段もはりますし
大体皆さん16G~32Gを選択し、いっぱいになってきたらPCや他のハードディスクなどに小まめに移して保存しているようです。

ちなみに私は16Gを仕様し他のハードにデータのバックアップを取っています。
大事な思い出ですからね。
ムービーを多く撮るなら32G な。

書込番号:15350945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/17 11:48(1年以上前)

皆さん、適切なアドバイスありがとうございます。良く理解出来ました。オッサンなりに頑張ってスマホデビューしたいと思います。
又何か有りましたら、力添えいただければ幸いです。 ありがとうございました。

書込番号:15351857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 12:31(1年以上前)

スレ主様

こんにちは

私も初スマホ、ガラケーからこのSH-02Eに機種変します。自分に早いX'masプレゼントに。

年齢は私のが上です(^^;

間際越えてますから(^^;

問題解決したらMyページに行きGoodアンサーを選びスレを解決済みにするみたいですよ(^^)

まだまだ、お互い頑張りましょ(^^)

解決済みにしても書き込みはできます。

書込番号:15352039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/17 13:23(1年以上前)

ちなみに初期設定では画像、動画の保存先は本体に設定されているとおもわれますので、カメラの設定で保存先をSDカードにする必要があります。
勿論最近の機種は本体の内部メモリーが16G以上の物もありますので、本体に保存しても問題ないですが、本体が重くなり不具合などの原因も考えられますので、なるべくSDカードに保存した方が良いかと。

また、本体→SD、SD→本体にデータを移動するには、データ移動等のアプリをダウンロードする必要があるので要注意。

書込番号:15352242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/17 19:11(1年以上前)

>ビジネスホテルマンさん

内蔵ROMはシステム領域とユーザー領域に
区分けされているので、画像等データの本体
ROMへの保存容量が増えても動作自体が重く
なることはありません。
(SDカードよりも本体ROMの方がアクセス
速度も速い)

不具合の原因となりやすい、破損しやすい、
のはむしろSDカードの方ですので、本体ROM
の空き容量に余裕のあるうちは、本体保存を
お薦めします。

SDカードやPCへバックアップしておくのは
言うまでもなく大事ですけどね。

書込番号:15353666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンラウンジにて

2012/11/16 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

昨日、本機種を触ってきました。
思った以上にレスポンスが滑らかで、画面も前機種と比べだいぶ鮮やかになっており斜めから見ても全然オッケーでした。
本体の重さも実機とは思えないほど軽く、サイズは大きいんですが重さで十分カバーできるのではないかと思います。

今回のNEXTシリーズのどれかに機種変更をしようと考えているんですが。スペック・デザイン・色ともに一番バランスの良い機種とはいえるのではないでしょうか。皆さんのご意見を聞きたいです。

書込番号:15346109

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/16 00:48(1年以上前)

質問者様

Xperia信者ですが、今期ではSH-02Eはすごく興味があります。
(あと、auのhtcバタフライも興味あります。)

AXがいい意味で、当たり障りのない、安定型でしたので、余計に
SH-02Eのフラッグシップ感に惹かれますし、がんばって欲しいです。
まだ、モックしか見たことないのですが、私は赤が好きでした。
安っぽい気もしましたが、真っ赤なリアカバーが無地でなく、
アルミをグラインダー処理したような模様が入っていました。
本当にアルミのユニボディでこのスペックだったら。。。
モックの前で妄想して、めまいがいたしました。

auさん冬モデルは電源再起動など電装品にやや外れ品が
見受けられるようですので、本機は不具合など少なく、
売れてくれるといいなと思います。

本機は

書込番号:15346180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/16 18:31(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
Xperia AXもいいですね!withシリーズですがデザインだったら一番ですし、コンパクトながらハイスペックなところもいいです。
メモリが1GBっていうところがちょっと残念ですが、期待できそうです(^-^)

来年の春にでる同ブランドの新機種も楽しみです。。。(笑)

書込番号:15348572

ナイスクチコミ!1


t350t56abさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 18:34(1年以上前)

僕も、今回のNEXTシリーズでは断トツの一番の端末だと思います。
あと、ARROWS V(F-02E)も一番に近いですが、放熱が心配なので・・・。

個人的にAQUOS PHONEはもう少し、カメラ・音楽機能に力を入れてほしいです。XPERIAはそこらへんがしっかりしています。

もし、僕がdocomoならすぐにでもほしいですが、現在auでXPERIA acro HDで新しいため指をくわえてみているだけですが…(T_T)
まぁ、現在の端末に特別不満はないのですが、物欲が・・・。

書込番号:15348582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/11/17 00:32(1年以上前)

スマホラウンジにて確認してきましたか、AQUOS PHONEは想像以上に素晴らしいものでした。
ARROWS V(F-02Eも触ってきました。充電しっぱなしのため発熱がありましたよ!

書込番号:15350344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/18 03:58(1年以上前)

t350t56abさん

カメラ・音楽機能は確かにXperiaが優勢ですね。
コンパクトサイズなところも売りです。スペック気にならないならこちらだと思います。
ARROWS系はちょっと・・・って感じですね(笑)
新しい物好きは大変です。。。

書込番号:15355642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/18 04:02(1年以上前)

いちこ.comさん

展示品の発熱半端ないですよね(笑)SH-02Eは発熱があまりなかったので嬉しいです。
バッテリー消費量が改善されているということもよくわかります。

書込番号:15355648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo:AQUOS PHONE ZETA SH-02E と ARROWS V F-04E

2012/11/15 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:63件

AQUOS PHONE ZETA SH-02E と ARROWS V F-04E で
迷っています(・・;)

スマホを選ぶ基準が

電池が長く持つ

発熱しにくい

サクサク動く

カメラが良い です。

私はネットに繋いでブログを
見たりします。

あとはメールやライン、アプリです。

常に上記の事をしています。


AQUOS PHONE ZETA SH-02E と ARROWS V F-04E では
どちらがオススメですか?

やはりXperiaTM AX SO-01Eの方が
いいのでしょうか?

回答よろしくお願いします。


書込番号:15344176

ナイスクチコミ!1


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2012/11/15 17:55(1年以上前)

両機種ともクアッドコアなので発熱に関してはないとは言い切れません。
どちらかと言えばZETAはQualcommのクアッドコア、ARROWSはNVIDIAのクアッドコアなのでZETAの方がいいです。
またARROWSは64GBの内蔵メモリーを搭載しているのも特徴です。一方、ZETAはIGZO液晶を搭載しかなり液晶の消費電力を抑えてあるのも特徴です。
しかし、ARROWS過去の機種でかなりやらかしているので不安です。ZETAはデザインが微妙です。

カメラですがノイズの少なさで言ったらソニーのExmorを採用しているARROWSに軍配があがると思います。

個人的にはZETAですかね。

書込番号:15344217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 18:10(1年以上前)

個人的にはゼータをお勧めしたい所ですが、電池の持ちもの所で引っ掛かりますね。
ゼータの場合、電池取り外しが出来ないので、緊急時には非常に痛い所です。

アローズやエクスペリアは取り外し可能で、アローズは大容量のバッテリーですので、バッテリーに関しては、アローズが有利ですね。

カメラ機能はダントツでゼータが良いと思います。光学手振れ補正と電子式手振れ、尚かつvoiceshotもあって、ほぼ、ぶれないと思います。

エクスペリアは安定してると言った所でしょうか、

ゼータ、アローズは全部入りですので選び難いと思いますが、省電力はゼータが有利ですね。何せIGZO液晶ですから。

これを参考迄にして下さい。(^_^)

書込番号:15344275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/15 18:13(1年以上前)

スレ主様

スレを立てられる前に過去スレは見られましたでしょうか?(*^_^*)
同様のスレが有りますよ!

今お使いの機種とか具体的な事を詳細に書かれた方が見る方もコメントし易いと思いますよ!
初スマホデビューでしたら尚更ですし、既に他のスマホをお使いでしたら、その機種との比較も含めてコメントやアドバイスもし易くなると思います。

残念ながら詳細が未記載なので分かりませんが、一般的にスレ主様が記載されてる条件だけですと何とも言えませんしSO-01Eでも十分な気がしますと言う意見が多くコメントされると思います。サクサクをお求めなら両者がクアッドコア+2GB RAMですし勿論、サクサクです。

クアッドコア&2GB RAM搭載機種で悩まれるのなら仰る2機種の候補は理解出来ますが、SO-01Eは方向性が全く異なりますし、CPUも1ランク下になるデュアルコアです。又、画面も4.3インチと小さくNOTTVにも未対応です。

カメラだけで選ばれるなら画素数的にはSH-02Eが今冬モデル最高スペックの1600万画素です。
光学手振れ補正&音声シャッターによる手振れ等も装備されてて最高ですし世界初の省電力「IGZO」ディスプレイも魅力だと思います。

仮に初スマホデビューでしたら従来のフィーチャーフォンでお馴染みの日本独自機能+SHARPのオリジナル機能でスマホの発売実績も多いSH-02Eがお勧めです。簡易留守電(伝言メモ)、iCお引っ越しサービス、覗き見防止フィルター機能といち早くから取り組んでいます。

富士通のF-04Eも何でも入り+NOTTV搭載で条件は同じですが内蔵ROMが国産スマホ最強の64GB搭載です。SH-02Eは32GBです。又、両者の細かい違いはNFC対応が決済機能に対応してるかしていないかと言う点やバッテリーが取り外し可能か取り外せないかと言う点も有ります。
画面サイズも4.7インチと4.9インチの違いです。

実際に可能でしたらスマホラウンジやショップで実際に手に触れて選ばれては如何でしょうか?

http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ SH-02EメーカーWEB

http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/info.html F-04EメーカーWEB

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15344289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/15 18:17(1年以上前)

今どうしても欲しいならZETA。
半年待てるならXperia yugaでしょう。
同じCPUなのでZETAの方がフルHDで無い分サクサクかもですが。

発熱に関してはARROWSが一番不利と思います。

書込番号:15344308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/11/15 18:31(1年以上前)


皆様回答ありがとうございます。

回答のなかにXperia yugaの事が
ありましたがXperia yugaは
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eより
性能は良いんでしょうか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eと
Xperia yugaでしたら、どっちに
しますか?

Xperia yugaは来年のようなので
わからない事もありますが
予想だけでも教えて下さい(>_<)



書込番号:15344346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/15 18:49(1年以上前)

多数でリーク、もしくは予想が出ています。
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-odin-yuga-5inch-quadcore-android/

液晶の5インチフルHD以外はカメラはZETAが有利。
後はあまり変わらない感じですね。

書込番号:15344405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/15 20:15(1年以上前)

カメラは間違いなくSONYでしょう(笑
少なくともZETAのカメラは画質悪いですよ、実機撮影してきましたけど、
素人でも差が分かります。

スマフォのカメラはSONYがシェア握ってますしね。
Yugaのカメラは新しい裏面照射CMOSのやつですし。

まさかカメラは画素数が多いのが綺麗と勘違いされていませんか?

書込番号:15344753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/15 20:36(1年以上前)


フルHDとHDって
どう違うんですか?

書込番号:15344844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/15 21:23(1年以上前)

>フルHDとHDってどう違うんですか?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%ABHD%E3%81%A8HD%E3%81%A3%E3%81%A6+%E3%81%A9%E3%81%86%E9%81%95%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

>しろっくくんさん
共にSONY製の裏面照射CMOSがついていて、ZETAは光学手振れだったので有利かと。
勿論写りに関してはレンズ等の影響もあるので有利と書いたのは早計だったかもですね。
一応デジタル一眼カメラも持っているので画素数が多い方が必ずしも綺麗だとは思ってませんが、知らない人に説明するのは難しいですね(笑)

書込番号:15345099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/15 22:09(1年以上前)


皆様回答ありがとうございました。

参考になりました(^^)

書込番号:15345366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/15 22:45(1年以上前)

yugaとZetaなら私はZetaを選びますね
yugaが出る頃には夏モデルもリーク情報がでますしまたランクアップします!とかなったらいつまでも買えませんしとにかくきれいなFHDよりきれいで電池持ちももいいほうがいいと思う
こじんてきにはシャープの液晶が綺麗です綺麗なのもあります

電池の交換不可についてはてれほどックの蓋なんて1年に1回くらいしか開けることもないのでそれほと気になりません 笑

カメラに関しては最近はどのスマホでも綺麗な写真が取れますしそんなに気にならんです
カメラ通の人ならコンデジ使うはずですしね
光学でぶれ補正のあるないは大きいかな

書込番号:15345595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 01:23(1年以上前)

カメラはソニー製センサーがよろしいかと(Iphonも使っとる)!
シャープの16Mセンサーは何処の使ってるんですかね?
画素数で写真の評価をするのはジャパネットたかたぐらいです!
騙されないでね!

気持ちはZETAにいってたのですが、来年のYuga気になります!
Newセンサー「EXmor RS」凄く良さそう!

書込番号:15346254

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/11/16 12:21(1年以上前)

yugaと性能は5分ですね。
FHDを駆動しなければならない分ZETAの方が速いでしょう。
カメラに関してはyugaが飛び抜けて綺麗だと思います。
F2.2、RGBW、HDRムービー・・・
RGBに白を加えた新しい画素なので暗いところで綺麗に撮れます。

ZETAも新しい台湾製のモジュールだと思いますが
SH-01Dや09Dに比べ格段に性能UPしています。
非常に画質悪かったですがほぼソニーに遜色ないくらい良くなっています。
AXと比べればトータル性能でZETAの方が上だと思います。

携帯なので優先順位は画質よりも起動の速さ、ブレないことが
重要ではないかと思います。
起動最速、フォーカス最速、光学+電子手ぶれ、音声操作など
現状の携帯の中では最高レベルだと思います。
音声操作も優秀ですね。(1人で撮るときは恥ずかしいですが)
シャッターだけでなく明るくと言えば露出が+1になり
ズームと言えば適度にズームされます。
FHDとか8Mとか言えば瞬時に解像度が変わり、設定と言えば
設定画面が出てきます。
使い方が複雑になってきている中で非常に便利な機能です。

連続動画再生時間が11時間(SH-01Dは4時間)と従来の
スマホに比べ2倍以上です。
(連続静止画再生時間が18時間(SH-01Dは5時間))
1日持つかが課題だったスマホが通常使用では
初めて2日持つスマホです。
バッテリー取り外し不可を気にする人がいますが
不便を感じることはなさそうです
(1〜2年後の交換の際には痛いですが・・・)

ラウンジでF-04Eも触ってきましたがはやりかなり熱を持ちます。
動画撮影7分でフリーズして固まってしまいました。
電池消費も激しく感覚だとZETAのほうが2倍くらい持つ感じです。
F-10Dから根本的に変わっていないので不評はほぼ確定かと?
やはりTegra3では今では無理があると思います。
コンパニオンコアのおかげで待ち受け時間だけは長いですが
ほぼ待ち受け以外使えないので厳しいですね。

冬モデルでは性能面ではZETAがダントツの一人勝ちだと思います。

書込番号:15347388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2012/11/14 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:104件

バッテリートラブルが発生した場合有料での交換になるようですがバッテリートラブルは発生しにくいのでしょうか
交換する場合はいくら位必要なのでしょうか

書込番号:15340642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/14 21:12(1年以上前)

バッテリートラブルとはどんな感じのことでしょうか?
フリーズの場合の強制終了は対処法はあります。

基本的に交換はバッテリーの寿命がきたときになりますね。
acroHDの時は預かり修理で9240円です。

こちらの機種は容量も多いので、1万円あたりはするのではないでしようか。

それでも数ヶ月で交換とかはないかと思いますよ。

書込番号:15340669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/14 21:18(1年以上前)

スレ主様

過去スレを良く見られたら分かると思いますが、バッテリが取り外せなくてもシステム的に不具合が発生しバッテリー取り外し可能機種だとバッテリーの取り外し&取り付けで改善出来る場合が有ります。

この機種で同様の障害が万が一発生しても電源ボタン長押し13秒以上で同様の処置が出来る様ですし取り外せなくても特に気にする必要はないと思います。

又、1〜2年でバッテリーの寿命が来て交換が必要な場合にはドコモに預けて修理扱いになりますが歴代のバッテリー取り外し不可能機種を参考に考えると8000円位で交換可能となります。


普通に取り外し可能機種だと予備バッテリーを購入して持ち歩いてる方々も多いと思いますが、そう言う取り外し可能な機種のバッテリーは3000円前後ですから交換には割高になります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15340705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/11/14 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。
バッテリートラブルとは発熱・液漏れ・その他の突発性トラブルと思ってます。自分で交換する場合のスマホはバッテリー代金だけで済むのでしょうか?

書込番号:15340939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/14 22:02(1年以上前)

交換タイプのものであれば、もちろんバッテリー代金だけになりますね。

書込番号:15340999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bun123さん
クチコミ投稿数:33件

2012/11/15 12:18(1年以上前)

バッテリートラブルが発生、初期トラブル等、保証期間なら、無償で対応してくれるのではないかと思います。使用によるバッテリーの老化なら個人負担でんでは。

書込番号:15343176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/11/15 15:07(1年以上前)

割り込みすみません。
バッテリー初期不良にしても老化で交換にしても
メーカー預りになるようですが
その場合 代わりの機種など(車で言う代車)は無料などで借りたり出来るのでしょうか?

1日でも電話として使っているものなので手元になくなると困ります。

お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15343660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 15:34(1年以上前)

過去に携帯が故障して、ドコモショップに持って行った所、預かり修理になり、
代替え品を貸してくれましたよ。無料で(^_^)と、言うより、無料で貸すのが基本だと思います。

書込番号:15343733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/15 15:45(1年以上前)

マナヒィスさんが仰られているように代替機は無料で借りれます。
ただショップの貸出機の在庫状況によりますので、同じ機種になるかどうかは、その時でないとわからないですね。

書込番号:15343771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/15 16:57(1年以上前)

参考までにですが無料の代替え品を借りず修理完了品を郵送せず店で受け取るとドコモポインが貰えますよ。

書込番号:15344006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)