AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メッキ落ち

2013/10/04 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 〓 GO 〓さん
クチコミ投稿数:5件

半年前に購入し二三ヶ月前からアンテナの先からメッキが落ちました。ショップに無償修理を申し入れた所、無理と断れました。有償で治したとしても今後またメッキが落ちる可能性もあります。皆さんはこの様な場合どの様に対処されますか?

書込番号:16666326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 22:11(1年以上前)

メッキは簡単に剥げるものだと思ってます。今は置いてないと思いますが、ホットモックを見れば明らかです。
あまりに醜くなったら外装交換を考えます。

書込番号:16666538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/10/05 12:14(1年以上前)

自分はメッキ落ちてません。
通常に使用していてメッキ落ちていない人が(おそらく)大勢いる。
メッキハゲたところで機能的に問題は起きない。
で、無償交換すると思います?

書込番号:16668549

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 12:20(1年以上前)

大勢かどうかは別にして、外装交換なら無償にならないでしょうね。

書込番号:16668571

ナイスクチコミ!4


sin1006さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/10/05 12:58(1年以上前)

卓上ホルダーに置いて充電してますがやはりあたる部分の塗装が剥げてなかの黒い部分が見えてます・・・
どうしても使っているとはげてしまいますのでしょうがないんじゃないですか?

書込番号:16668689

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 13:04(1年以上前)

別の機種ですが、ハードケースを何回か付け外ししただけで、少しメッキが剥がれました。
普通に使って剥げるので、しょうがないと思ってます。

書込番号:16668708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 20:25(1年以上前)

メッキが剥げて、何故無償で対応して貰おうと言う事になるのか理解に苦しみます。

書込番号:16670128

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 20:31(1年以上前)

まあ半年使ってキズがついたから無償で交換してって言うのと同じですからね。
メッキが特別弱い等のメーカーが認める不具合があれば別でしょうが、まずないでしょうね。

書込番号:16670152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/06 00:25(1年以上前)

僕のスマホは12月に購入したのですが
2ヶ月おきぐらいで不具合で修理したのですがストラップをケースにつけていたのですがイヤホンジャックに変えたのでそのせいだとおもうのですがアンテナが剥げていました
先日ドコモに別の用事で行ったのでこれを見せたら修理ですねと言われて部品代2,100円ですよっていわれましたショップで変えれるみたいですよ

書込番号:16671162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

通信不能?助けて〜

2013/10/04 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

メジャーアップデートの頃から?かと思いますが、通信をしない現象が発生しだしました。

LTE通信接続(インターネット・アプリ)をしようとしたら、通常はアンテナに↑とか↓とかがでて画面が変わっていくはずだと思います。が、残念ながらアンテナの↑とか↓をしない時がかなりあるのです。
たま〜に通信するので、それ待ちです。
『通信速度が遅い』というより『通信をしてくれない』のです。

LTEアンテナ・電波状態は、良好。
通信も7G越えなし。の状態です。

色々と、対処は試みてみました。
・再起動
・機内モードのON/OFF
・電源OFF→SIM&SDカードを抜いて→再始動
・DSに一回相談して、初期化を進められ、実施しましたが・・・最初は良かったのですが、しばらくするとダメになりました。

この端末の問題でしょうか?私だけでしょうか?
対処法も含め、ご存知の方がみえたら教えて下さい。

ちなみにwifi接続の場合は、全く問題ないです・・・。

書込番号:16663484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/10/04 06:50(1年以上前)

私のも最近よく同じ状態になります。特に酷くなってきたのはここ数日です。新しい機種が販売されパケ詰まりが酷くなったのでしょうかね?因に使用エリアは都内及び多摩地区です。

書込番号:16663985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/04 08:31(1年以上前)

私もです。
再起動すると良くなることがあるので、ダメな時も多々ありますが、
日に何回も再起動しています。

ここ最近は特にひどいですね。

書込番号:16664194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/10/04 08:50(1年以上前)

パケ詰まりはよくなりますね。不具合と言うより、電波障害が少し目立つ様になりました。
気のせいかosのバージョンアップしてからだと思いますが…皆さんはどうなんでしょうか?

書込番号:16664240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/10/04 12:02(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

他にも同じ症状がみえるみたいですが、やはり対処法は、再起動などなどしか無いのですかね・・・。

ちなみに『パケ詰まり』であれば、症状としては合っているのでしょうか?タップしてもほぼ無反応で通信アンテナ表示に↑も↓出ないのですが…。どちらかと言うと端末の問題かと勝手な予測をしていました。

書込番号:16664687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/10/04 18:59(1年以上前)

ひろ512さん

また、他の皆様。
書き込みありがとうございます。
DSへ駆け込み、SIMカードを変えていただくことになりました。
勉強不足なので、知りませんでしたが、SIMカードか新しいタイプと古いタイプがあるようです(赤色とピンク色)。
古いタイプは、何かしら機種によって対応できないケースがあるようです。
自分が機種変更した時には、古いタイプしかなかったので、それを使用したみたいです。

現在、交換後はサクサク動くようになりました。

ただし、今だけの可能性もありますが・・・。

同じ症状の方。ぜひSIMカードの交換を検討してはいかがでしょうか?

何もしないよりは、いいですしね。

また、もとの悪い状況が出たら、お知らせしようと思います。

書込番号:16665720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/10/05 19:20(1年以上前)

私の端末も、メジャーアップデートしてから同じような状況が頻発してます。
SIMをみたらピンクでしたが、古いタイプがピンクなのでしょうか?

書込番号:16669888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/10/05 23:10(1年以上前)

残念ながら、新しいタイプがピンクです。

でも、DSに相談しもいいかも?知れません。
この携帯は、SIMカードの差し込み不良は、DSも認知しているみたいなので…。

逆にピンクタイプでも不具合がでるのですね。
もしかしたら、明日は我が身・・・ですね。

書込番号:16670882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/10/06 02:39(1年以上前)

DS行って見ます。
何か気が付いたことがあったら、再度レスします。

書込番号:16671416

ナイスクチコミ!1


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 13:10(1年以上前)

私の端末は、たまに、
『データ通信を有効にする』
のチェックが勝手に外れていて、
通信出来ないことがあります。
原因不明で気持ち悪いです。

書込番号:16676288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/10/07 22:45(1年以上前)

勝手に切れるのは、怖いですね。

以前、電話機能だけ完全にできなくなった事があったので、DSへ持ち込んだところ『交換』になりました。参考になるか?わかりませんか、記載しておきます。

書込番号:16678356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tuka-Tさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/16 22:19(1年以上前)

メジャーアップデートして
この症状が起こってない人って
いるんですかね…!?
早く改善アップデートして
欲しいものです。

書込番号:16715583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/10/17 00:23(1年以上前)

私のスレ内容が古いのか?この症状が一般的になのか?みんな諦めているのか・・・?あまりスレにフォローは、ないですね。

若しくは・・・実はあまり、この症状で悩んでいる人がいなかったり?
なんて事は、ないでしょうか?

ちなみにですが、前の書き込みの続きですが、SIMを交換してからは、比較的ですが調子は、いいです。
先日、再発しましたが今のところ、再起動で症状回避できています・・・が、これが根本的解決なのか?不明です。

書込番号:16716238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/10/29 20:53(1年以上前)

SIMを変えてもらいましたが、症状は改善されてませんね。アプリの方も怪しいのは削除したりしてますが、効果無しです。

書込番号:16770836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/02 01:28(1年以上前)

ひとぴー好きのおっさんさん。

なるほど、残念です。
引き続き、私の携帯は絶好調。までとは言いませんが動いてくれています。
たまに、以前の症状が出ることはありますが、再起動で凌げる範囲です。
まぁ、ある程度は、スマホの宿命として使おうかな?と、思っています。

ただ、ひとぴー好きのおっさんさんが、全く症状が改善されないのであれば、修理か交換が必要かと・・・。
いつ頃に購入されたか?分かりませんが、発売日に購入されているなら、保証期間がもう間もなく切れてしまうと思います。
どこかで見切りをつけた方がいいかも?知れませんね。

力になれなくて残念です・・・。

書込番号:16783462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真に日付や時間の焼き付け(表示)

2013/09/23 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 devi666さん
クチコミ投稿数:80件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

SH-02Eに入っている標準のカメラで,日付や時間を直接写真に焼き付ける(表示する)ことはできないのでしょうか?

書込番号:16623195

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/23 16:23(1年以上前)

それは印刷用アプリケーションや、プリント屋の仕事です。
データそのものに表示させたいということであれば、こんなのが。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/14/dateplus.html

カメラアプリであればこんなのもありますけどね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=androidkaihatu.blog.fc2.com.e17&hl=ja

書込番号:16623301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/23 16:58(1年以上前)

画像に日付(ファイルの日付またはEXIF日付)を入れて保存できる次のようなアプリもありますので、ご参考までに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.apd.timestamp

書込番号:16623426

ナイスクチコミ!1


スレ主 devi666さん
クチコミ投稿数:80件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/09/23 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。
色々なアプリがあるんですね。
試してみます。

書込番号:16623584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/09/29 23:33(1年以上前)

日付だけなら、ギャラリーから写真を表示して、編集から画像編集を選択すると、日付スタンプで日付が入れられますが、これではダメなのかな?

書込番号:16648093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮った写真やムービーが…

2013/09/21 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

以前に撮った写真やムービーがいつの間にか消えていました…
消した記憶もないので何かの不具合でしょうか?

ギャラリーから見てもフォルダの中から消えているのです…

設定等に原因があるのか分かる方宜しくお願い致します。

書込番号:16616282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/21 23:38(1年以上前)

ESファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで確認すると写真や動画はありますか。
ある場合は、ギャラリーに表示されていないだけだと思います。

その場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試して下さい。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
また、ギャラリーにサムネイルが再作成されるまで、しばらく時間がかかります。

書込番号:16616606

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/21 23:43(1年以上前)

連投失礼します。
写真や動画が保存されていたのが、microSDカードの場合は、microSDカードの出し入れも行ってみて下さい。
どうしても表示されない場合は、microSDカードが破損している可能性もあると思います。

書込番号:16616628

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/22 01:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはりファイルマネージャーで確認しても画像やムービーはありませんでした…

これは完全に消えてしまったということなのでしょうか?

書込番号:16616969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/09/22 01:50(1年以上前)

私も同じ現象になったことがあり
ゾッとしたのを覚えています。

確か再起動したら
元にもどったはずです。(うろ覚えですが…)

知識もないですし
特に調べてもいませんし
難しい事はやってないと思います!

どうか無事でありますように。

書込番号:16617001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/22 02:18(1年以上前)

ファイルマネージャーアプリにて、本体ストレージ or SDカードの当該フォルダを間違ってなければ物理的に消失してるかと思います。

不具合か?何らかの誤操作か?これだけの情報では誰も判断のしようがないですね。

書込番号:16617055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/22 13:09(1年以上前)

microSDカードを取り出して、パソコンで確認できるなら、試してみては如何でしょうか。
スマホからはファイルを見れなくても、パソコンでは見れることもあります。
もし、パソコンでファイルを見れた場合は、ファイルのバックアップをとってこら、microSDカードを初期化した方がいいと思います。

書込番号:16618529

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/23 12:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

SDカードの中身をパソコンで確認してみましたが、写真は残って無かったです。

やはり不具合で消えてしまったということなのでしょうか…

書込番号:16622468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/23 13:49(1年以上前)

端末やSDカードの不具合なのか、アプリの影響なのかは不明ですが、現状から判断してファイルが消えてしまったものと思います。
ダメ元で、パソコンから「Recuva」や「かんたんファイル復活2」などのファイル復元ソフトを試してみては如何でしょうか。
すべてのファイルの復元は無理でも、いくつかのファイルが復元できるかもしれません。

書込番号:16622802

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/25 23:00(1年以上前)

返信遅くなってしまってすみません。

ファイル復元ソフト試してみます。
ちなみにインストールしているアプリケーションにより不具合が発生している可能性もあるのでしょうか?

書込番号:16633022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/25 23:24(1年以上前)

>ちなみにインストールしているアプリケーションにより不具合が発生している可能性もあるのでしょうか?

私は経験したことはありませんが、静止画や動画を閲覧するアプリで、ファイルが消えたというのはあるようです。
例えば、次のアプリのレビューにもチラホラ書き込みがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16633136

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/30 10:02(1年以上前)

返信が遅れてしまって申し訳ありません。

アプリケーションの影響もあるという事ですね。

これからは写真や動画は出来るだけパソコンにバックアップをとるようにして対応します。
ありがとうございました。

書込番号:16649080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電する時の表示を消したい

2013/09/21 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

画面を消した状態で充電器に挿すと、画面が表示されるのですが、それを止めたいのです。挿す度に画面をいちいち消すのが面倒です。
検索しても「消さないようにする」方法ばかり出てきます。
因みにチャージング機能はオフにしてあります。
よろしくお願いします。

書込番号:16615426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sin1006さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/09/21 19:28(1年以上前)

無理ですね逆の設定はありますが消す設定はありません

書込番号:16615497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/09/22 00:28(1年以上前)

画面が表示されるのは一瞬だけじゃないですか?
放っておけば、勝手に消えるはずですが…
その一瞬も消したいというと方法は無いと思いますが、表示され続けるのだとすれば設定や
何らかのソフトの影響かと思います。

書込番号:16616792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/22 02:25(1年以上前)

画面消灯までの時間を短く設定するしかないでしょう。
消灯するまでの時間が多少長くても、充電状態ですからあまり気にすることもないように思いますが。

書込番号:16617072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/22 11:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

隣で寝てるときに、ベッドサイドの充電器に置くのに気を使います。
スマホとは、高機能なようで不思議なところがありますね(^_^;

書込番号:16618320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

すみません、ちょっとココで聞かせて下さい。

ドコモ、ビッグデータ販売へ…基地局機能活用 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20130906-OYT1T01013.htm

これについて少々不快感を覚えるのですが…まぁそれはさておき

>携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、

これって、GPSのデータも基地局を通じて送信しているとか?
つまり、この機種だとGPSをOFFにしてたら防げるとか、そういう話なんですかね?
それとも、何処の基地局に接続しているかによって、居場所を大体把握しているとかそういう話なんですかね?
その場合は防げませんよね?
私はデータ通信を切断してモバイル Wifiにて運用しておりますが、docomoのSIMを挿し込んでいる以上、避けられないものなんでしょうかね?

あと、電話で申請すれば個人情報の利用をやめてくれるそうですが、電話の連絡先って何処なんでしょう?
151でしょうかね?
御存知の方いらっしゃれば教えて下さい…

書込番号:16564617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/09 22:30(1年以上前)

>携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、

この書き方が気になるんですよね。
基地局単位じゃなくて、さらに細かく把握されちゃってるの?

書込番号:16564638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/09 22:53(1年以上前)

位置登録できていないと電話をつなげませんからね。
GPSでは無く基地局ごとの情報でしょう。

ただし、番号通知やGPS情報は緊急通話では強制起動して筒抜けになる仕様ですので、やろうと思えば何でもできますよね。

デフォが開示承認で、151やdocomoショップで停止するのではないでしょうか?
確認していはいませんが、もしかして既に契約時の渡される細かい字の中に項目があるとか?
そうで無ければ、今後の顧客に限られる可能性がありますからね。

書込番号:16564784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/09 23:01(1年以上前)

スピードアートさん

>番号通知やGPS情報は緊急通話では強制起動して筒抜けになる仕様ですので

知らなかった…聞いてみて良かった…ありがとうございます。

別に私は位置情報を知られて悪いことしてるわけじゃないんですけどね…
昨今の頻発する個人情報の漏洩や流出を見てると、怖いなと。クレジットカードの情報漏れなどは特に。
「系列の調査会社にデータを渡し」とのことなので、移動や引渡しがあるということは、それだけ流出のリスクが高まりますからね。
いくら企業が上から綺麗ごとを謳っても働いているのは人間なので。

責任も取って貰えないようなトラブルの火種は、元から絶ちたいと思う次第です。

書込番号:16564836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/09 23:22(1年以上前)

契約の時の書類を読み返してみてますが、それっぽい記載はないですね。
それに位置情報に関する確実な情報もよく解らない・・・

書込番号:16564942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/10 00:41(1年以上前)

ガセネタとのこと。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/big_data/?1378720523

油断できない企業ですけど。。。

書込番号:16565294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/10 00:48(1年以上前)

あーすいません。斜め読みして勘違いしてました
ガセネタとは下記のことらしいですね。

ツイッターなどネット上では「個人情報が売られる」というデマが飛び交っている。中には、ドコモがアップルのスマートフォンiPhoneを初めて販売する見通しになったことに重ねて、「ドコモはiPhoneだけじゃなくて10月からすべての携帯電話の位置と個人情報を売るつもりだ」というデマも出ている。


でも油断しません♪

書込番号:16565304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 00:54(1年以上前)

デマだったんですか!安心しました!

…と言おうと思いましたが、やはりデータはdocomo外に流れるんですね。

教えてくださりありがとうございます。
一元管理してくれないと安心できないですわ。
否、一元管理されてても安心できないのに、それを外に出すとかね…。


スレッドのタイトルは良くなかったな。

書込番号:16565315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 00:55(1年以上前)

明日、151に連絡してみてまたご報告致します。
レス下さった御二方ありがとうございました。

書込番号:16565322

ナイスクチコミ!0


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 01:27(1年以上前)

テレビドラマで、CIAやFBIが、携帯から通信中でなくても
犯人の居場所を特定してるけど、
あれは、その番号の信号をその場で追っかければ
探知出来るという話かな?

契約者の位置情報を都度
データベースに記録なんて、
コスト的に見あわないよね。

書込番号:16565384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 10:23(1年以上前)

151に確認したところ、

「基地局ごとの接続状況における集計」とのことで、データ通信による端末データ(位置情報)の吸い上げではないと言うことでした。
何かと電話帳データを吸い上げようとしているので、もしやと思っておりましたが…この点においては安心しました。
油断は出来ませんけどね。
デフォルトでは、どなた様もビックデータの素材になっているとのことのようです。
151で拒否設定が可能で、その場合、「その他のお問い合わせ」で、番号は0をプッシュし、オペレーターへの接続で直接申し込む必要があります。
2分ほどで完了しました。

以上、報告です。

書込番号:16566195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/10 10:53(1年以上前)

> データ通信による端末データ(位置情報)の吸い上げではない

会話詳細はわかりませんが、これって「他での不具合の報告は無い」マニュアルと同じ詭弁ではないでしょうかね。。。
(→会社として不具合と認めた事実は無い)

それは間違いでは無いが、実は「通話通信の位置情報の吸い上げは行っています」とか?

こちらが詭弁で返すとするなら、「iモード・spモードとかを契約していないユーザも含まれるのだから、この回答はむしろ怖い」とか?(苦笑

ちなみに、緊急電話の強制バレバレは警察署の一般番号も含む様です。
全てが全てでは無いと思いますが、末桁が0110とかの場合はそれに該当するかと。

書込番号:16566264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 11:01(1年以上前)

まぁ疑い始めたらきりがないですからね。
スピードアートさんの仰るとおり、やろうと思えば何でも出来るようですし。
陰謀論に陥って自分を不安にさせてもしょうがないので、取り敢えず確認したことを信じることにしますわ。
裏切られたら、その時に怒るということで。

書込番号:16566284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)