AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-02Eに変更

2012/12/28 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 N0000さん
クチコミ投稿数:43件

SH-02Eを白ロムで購入しようと思います

ネットで調べたのですが
現在の機種はxiでなく契約もパケ・ホーダイ フラットで白いFOMAカードになります

DOCOMOショップに白ロム持ち込みで変更してもらおうと考えています
  現在のFOMAカード→ドコモminiUIMカードに
 パケ・ホーダイ フラット→Xiパケ・ホーダイ フラット
これで大丈夫でしょうか? 
通話も割引がなくなるといましたが通話のほうはアプリでもできるので使用しないので大丈夫です

それと現在の機種が購入24か月月々サポートで840円割引されているのですが(現19回目)
白ロム購入でFOMAカードの入れ替えのみで変える場合は契約は前の機種ということで月々サポートはそのままみたいですが、今回の場合は契約とカードを変えるので月々サポートもなくなってしまうのでしょうか?

長文で説明もわかりずらくなってしまいましたが、わかる方いたら回答お願いします

書込番号:15538244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 N0000さん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/28 03:05(1年以上前)

修正
SH-02Eを白ロムで購入しようと思います


現在の機種はxiでなく契約もパケ・ホーダイ フラットで白いFOMAカードになります

DOCOMOショップに白ロム持ち込みで変更してもらおうと考えています
  現在のFOMAカード→ドコモminiUIMカードに
 パケ・ホーダイ フラット→Xiパケ・ホーダイ フラット
これで大丈夫でしょうか? 
通話も割引がなくなるとききましたが、通話はアプリでもできるので大丈夫です

それと現在の機種が購入24か月月々サポートで840円割引されているのですが、
(現19回目)
白ロム購入でFOMAカードの入れ替えのみで、変更する場合なら月々サポートは継続。
(契約が前の機種のままになるため)

今回の場合は契約とカードを変えるので、月々サポートもなくなってしまうのでしょうか?

長文で説明もわかりずらくなってしまいましたが、わかる方いたら回答お願いします

書込番号:15538258

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/28 04:51(1年以上前)

カード変更の件はそれで大丈夫ですね。手数料はかかりますが…。
後、以前の月々サポートは値引きの条件にFOMAのパケホーダイプランが必須になっていますので、今月の分から値引きは廃止になります。ケータイお届け保証の適用端末は今までの端末になります。白ロム購入の端末には出来ません。保証書が有れば一年間の保証と、ドコモプレミアムクラブ会員で有れば+2年間のメーカー保証は受けれますよ。

書込番号:15538333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 N0000さん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/28 10:56(1年以上前)

回答ありがとうございました 
携帯保証サービスは解約することにします

書込番号:15539048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2012/12/26 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

PCとUSB接続したときに、PC側から音楽ファイルを直接SDカード内のMusicフォルダにコピーしようとドラッグ&ドロップした場合、大抵途中で止まってしまいます。
私はPOWERAMPを使用しており音楽ファイルはアップルロスレスで容量がでかいのですがそれが原因なんでしょうか?
一方、MEDIAJETを使用した場合は問題なくいきますけど、SHARPSYNCフォルダに入るので、情報が見えにくくなるのであまり使いたくありません。
他の方も同様に止まる現象は起こりますか?何か対策はあるでしょうか?
ちなみにマイクロSDカードは32GのSDHC class10 UHS-1対応です。

結局私はSDカードを本体から外して、PCから直接書き込みをしています。そのほうが何倍も速く処理できるんですが、SDカードを外すと電源を切ってからやってくれみたいな表示が出るので面倒だなぁと思ってます。結局、電源も切らずにSDカード抜き差ししてますが問題は出るんですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:15532708

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 18:44(1年以上前)

通常は、読み書きをしていないなら、抜いても問題はありません。
設定→ストレージ、この中に、外す時に、タップする項目があります。

書込番号:15532742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/26 21:27(1年以上前)

対策と言うべきか、、、私の場合、Wi-Fi上でスマホ上にFTPサーバを立ち上げて、パソコン側のFTPクライエントでワイヤレスにて操作しています。
当然抜き差しの問題もありません。

書込番号:15533395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/26 21:59(1年以上前)

>MiEVさん

SDのマウントを解除してから操作してみたのですが、そうすると再度入れなおすとSDカードを認識しても破損しているという表示になってしまい、どうしようと思っていました。
再起動を繰り返してもダメだったのですが、PC側でSDカードのスキャンをかけて修復をしたらまた本体側でも認識されるようになりました。PC側では何の問題もなく開けているので、損傷しているはずはないのですが、本体側ではそういう認識になるのは何故なんでしょうね?
それから、その損傷認識時もSDカード内の一部の音楽の再生はできました。SHARPSYNCフォルダに入ってるものは認識できるようで、もしかしたらそのフォルダにいれたほうがいいのかもしれませんね。ただ、このSHARPSYNCフォルダは曲をそのまま入れる形になるのでITUNESが持っているようなArtist別フォルダっていうようなものは持たないので、なんだかなぁと思います。

でもなんか、結局マウント解除なんかせず、構わず抜き差ししてたほうが問題がなかったので、それでいいのかもしれませんね。

>スピードアートさん

FTPサーバーとか高度過ぎるのでちょっと無理です。(泣)
機会があればチャレンジしてみたいとは思いますけど。。。。

書込番号:15533573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/26 22:39(1年以上前)

SDを抜き差しして、PCで直接コピーする方が、断然速いですが、あのメッセージ、
気になりますよね。

私は、AirDroidというソフトを使っています。
WIFI環境であれば、とっても楽便利なソフトです。いくつか参考のHPをがありますが、
こちらなんかはいかがでしょうか。

http://someya.tv/xperia/400/appli500.php
http://andronavi.com/2012/04/175973

書込番号:15533769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 23:16(1年以上前)

SDの再差し込みのメッセージは、見た事はありません。
自分の場合、面倒なので、SDの読み込みや書込みを、やっていない時に、多少時間を置いてから、抜き差しをしています。
そのメッセージが出たら、自分も気になりますね。

書込番号:15533919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/26 23:37(1年以上前)

だんふみさん、是非チャレンジしてみてください。
達成した時は恐らく後戻りできないと思います。
ESファイルエクスプローラーとか知らず知らずのうちにアプリは入っていたりしますし。。。

書込番号:15534014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/27 12:34(1年以上前)

wifiやFTPサーバーでのファイル管理のご提案ありがとうございます。
ちょっと勉強してチャレンジしてみたいと思います。

いろいろ試してみたのですが
設定→外部接続→USB接続→カードリーダーモード
にするとSDカードを抜き差ししなくても、カードリーダーとして認識させることができ、PCからSDカードに直接書き込みできることがわかりました。
しかしながら、手持ちの2MのSDカードは問題なくできるのですけど、メインで使ってる32GのSDカードではうまくいかないことがわかりました。
これはSDカードの問題かもしれないので検証してみたいと思います。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:15535590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/27 13:43(1年以上前)

だんふみさん、2GBオーバーの32GBで差がある件了解です。
切り分けとしましては、パソコンやスマホなど複数の端末でフォーマットし直して変化が無いかを見ると参考になるかもしれませんね。

書込番号:15535825

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/28 05:27(1年以上前)

1).一気に大ディレクトリコピーするのでなく 、
小ディレクトリやファイル毎コピーを試してどのディレクトリで
不都合が起きているか絞り込んでみてください。

2).FAT32の制限の1ファイル4.2GBの可能性もあると
思います。

3).pcはwin7でしょうか?winXPの場合exFAT用の
パッチを当てていないと不都合があったように
おもいます。

書込番号:15538366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暗証番号が表示される

2012/12/27 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

スリープ状態から電源ボタンを押したあとロックを解除する画面で日付の下にネットワーク暗証番号に使っている番号が表示されてるのですが、消すことはできますか!?
皆さんも表示されてますか!?

書込番号:15537700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/27 23:38(1年以上前)

「設定」→「ロックとセキュリティ」→「所有者情報」にネットワーク暗証番号を入れていませんか。

書込番号:15537766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/27 23:45(1年以上前)

ありがとうございます(*´∀`)入ってました!!
いつ入れたんだろ(笑)

書込番号:15537792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連撮の仕方について

2012/12/27 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

初歩的な質問で申し訳有りませんが、カメラの設定を連撮モード
にしてシャッターを押しても、ワンショット撮影しかならず連撮
出来ません。
ほかに設定することがあるのでしょうか?
取扱説明書およびカキコミの検索をしても出てきません。
わかる方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:15534211

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:45(1年以上前)

http://self-photo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/docomo2012-aquo.html
出来るようですよ。
カメラを立ち上げて、設定の中に、連写はないですか。

書込番号:15534282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:49(1年以上前)

HTC Jだったと思いますが、液晶をタップして、撮る場合、液晶を押し放しで、連写でした。

書込番号:15534292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:53(1年以上前)

参考までに。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/18/news139.html

書込番号:15534302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/27 00:55(1年以上前)

取扱説明書の185ページに静止画連続撮影は、
VGA:50枚/HD:18枚/FULL HD:12枚
と記載されていますが、静止画撮影の「撮影サイズ」はどうなっていますか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02e/SH-02E_J_OP_01.pdf

こちらの機種のユーザーではなく、間違っていたらすみません。

書込番号:15534307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/27 01:04(1年以上前)

連撮モードで、シャッターを長押ししてみてください(画面のカメラマークを長押し)。
連撮になると思いますよ。

書込番号:15534332

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/27 01:59(1年以上前)

この機種の連撮はシャッターを長押しで連写になるのではなく、連撮モードにすればシャッターボタンを高速でタップしてもシャッターが切れると言う機能になると思います。

書込番号:15534451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/27 17:05(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
早朝から出張のため返信が遅れてしまいました。
皆さんのアドバイスまた、MiEVさん、蟻輔さんの書き込みを
参考にいじくりまわした結果、2つのモードがあることにたどり
つきました。

@連撮モード:シャッターをタップした枚数だけ撮影
A連写モード:シャッター長押しで12〜50枚/秒撮影

私が探してのがA連写モードです。
DLした取扱説明書にも入り方、操作方法が記載されておらず、
やむなく質問させていただいたしだいです。

おかげさまで使うことが出来そうです。
その他にも機能が満載されていそうで、ムック本でも探し使い倒して
やろうと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:15536393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 17:34(1年以上前)

今日、修理品を受け取りに、docomo shopに行きました。
ついでに、SH-02Eのカメラを、触ってきました。
スマホのカメラも、ここまで来たかと、感心してきました。
連撮と連写、イマイチわかりませんでしたが、50コマ・18コマは、凄かったです。
やはり、自分のSO-03Dに比べると、液晶が明るく、綺麗でした。
カメラにチラつき防止があり、驚きました。

書込番号:15536472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格(-"-;)

2012/12/26 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

明後日MNP新規契約でSH-02Eに変える予定です

キャッシュバックは40000円で
本体価格は91000円くらいと言われました

docomoは初めてですが
24回分割で契約ってできますか?

24回だと店頭では頭金3000を足して
5000ほど払っていただくと言われました

今のうちに予約とかできるもんですかね?
後 auの携帯からデータ移行ってできますか?

書込番号:15533076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/26 20:52(1年以上前)

24回分割もデータの移行も可能です。

私なら、一括でヤフオクで4.5万円で購入してドコモショップへ持ち込みで契約しますけどね♪(* ̄∇ ̄)ノ

書込番号:15533230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/26 21:18(1年以上前)

本体代金は83,790円ですよ。
地方によって若干違うことがあるかも知れませんが
91000円はぼったくり過ぎです。
あと今時頭金なんかとるショップでは購入しない方が
いいですよ。

書込番号:15533360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/26 21:24(1年以上前)

頭金のいらないドコモショップってあるのですか?

書込番号:15533386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/26 21:41(1年以上前)

うちの周りのドコモショップは全部
わざわざ頭金0円ってPOP出してますよ。
それでも量販店のほうが安く買えるので
携帯は量販店で購入しますが。

書込番号:15533465

ナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/26 22:07(1年以上前)

バンド・エイドさん
そうなんですか?いいですね。因みにお住まいはどちらですか?

書込番号:15533613

ナイスクチコミ!1


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 23:31(1年以上前)

批判するわけではありませんが、白ロムについて…後々付けられないケイタイ補償お届けサービスが受けられないデメリットもありますが…良し悪しはありますが、私はショップで契約して買いますね。

ドコモショップは、大半頭金が必要です。

また、店舗によっては\5250のところもあれば10500円の所もあります。DS以外の家電量販店等であれば、頭金なし&待ち時間もなく買えるメリットはあると思います。

書込番号:15533989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/27 08:32(1年以上前)

白ロムだと、月々サポートがないのでは?
まあ、頻繁に機種変更するなら関係ないけどね。

書込番号:15534920

ナイスクチコミ!1


bun123さん
クチコミ投稿数:33件

2012/12/27 12:03(1年以上前)

auの携帯からデータ移行ってできますか?


保存しているデータにもよると思いますが!
赤外線がau携帯に付いているなら、電話帳ぐらいなら移すこと可能だと思います。

書込番号:15535491

ナイスクチコミ!0


スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/27 16:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
キャッシュバックでもらえる商品券は
一括払いでは使えないと言われました
それにしても90000は痛いな

書込番号:15536309

ナイスクチコミ!0


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/27 16:45(1年以上前)

ながかつさんが書き込みされていますが、月々サポートを適用すれば実質\50000ぐらいになるかと思います。補償お届けサービスは、全損 破損 紛失でもサポートが受けられるので、私はショップで購入します。

書込番号:15536340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

ワンセグ以外で外出先で自宅で録画したTV番組を観たいのですが、SH02Eへ録画データを転送できるBD・DVDレコーダは、ありますか?

書込番号:15528206

ナイスクチコミ!0


返信する
kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/25 16:59(1年以上前)

私はシャープ、BD-HW51使っています。

書込番号:15528261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/25 19:31(1年以上前)

パナソニックのDIGAもOK
お出かけ転送対応機種のはどのメーカーでもOK
USB接続ならね

書込番号:15528808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 01:24(1年以上前)

私は夏モデルのSHー09Dですが、SONY BDZーAT700でUSBケーブルでお出かけ転送出来てます。前々はSHー03Cで、この時も出来てましたので、この機種でも大丈夫と思います。これが可能なのでシャープ以外に機種変する気にならないですね。シャープにはこの路線で続けてもらいたいですね。

書込番号:15530511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 01:43(1年以上前)

便乗の質問で申し訳ありません
おでかけ転送はSDカードに録画されるのでしょうか?
またそこに画像とか保存していた場合上書きとかされてしまうのでしょうか?

書込番号:15530560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/26 06:21(1年以上前)

おはようございます。

お出かけ転送はSDカードに保存されます。
また、本体に移動はできません。

確かではありませんが、すでに保存している番組への上書きは、されないと思います。
レコーダーで持ち出し番組を作成しますので、転送済みかそうでないかはレコーダーで確認できると思います。

SDXCカードは未対応とされてますが、私のカードは問題なく動作しております。

書込番号:15530857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/26 09:08(1年以上前)

レビンボーマン2さん

SDカードの容量がいっぱいになるまで追加されていきます
容量が限界に達すると転送できなくなります

あと、SH-02EのUSBモードをカードリーダーモードへ変更することをお忘れなく

書込番号:15531161

ナイスクチコミ!2


スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/26 11:35(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます(^o^)

私がお調べしたところ、テレビの録画番組の持ち出し機能は、メーカーにより呼び方が異なり、パナソニックでは「番組持ち出し」機能、ソニーでは「お出かけ転送」機能、またシャープでは「高画質番組持ち歩き」機能、東芝ではそのまま「地デジ持ち出し」機能との事です。

シャープのSH02Eホームページ上では、ブルーレイディスクレコーダーと連携し番組を転送する対応機器については準備中と表記されています(>_<)

そこで、シャープ製のレコーダの方が良いのか?他社製の方がよいのか、私のテレビ(東芝26R9000)に合わせて東芝製の方が良いのか?迷ってしまいました。

結局のところSH02Eに対応していればよいのですが...。

もし、おススメ機種があれば教えてください。

書込番号:15531487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/26 12:34(1年以上前)

DIGAが使いやすいと思いますが
どこのでもいいんじゃないかともいえる
ようは自分が気に入ったやつを選ぶのが良い
こういうものって人に選んでもらうものではないと思いますよ

書込番号:15531675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/27 14:52(1年以上前)

BDレコーダーはソニーかパナソニックがおすすめです。
テレビのメーカーと合わせる必要はないと思います。
人によって、容量とか機能とか必要なものが違うので、
レコーダーのカテゴリの方でご質問された方がいいかもしれませんね。

書込番号:15536024

ナイスクチコミ!0


スレ主 poysianさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 16:03(1年以上前)

ありがとうございました。おかげ様で購入機種を決める参考になりました。

書込番号:15536225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)