AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックについて

2012/12/26 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 CSHOWSさん
クチコミ投稿数:47件

SH-02Eを購入したんですがイヤホンジャックにカバーがついていません。ショップに聞いたら付属のペンを刺せばキャップ代わりになると言われましたが出っ張りが邪魔です。
そこで質問です。

イヤホンジャックは何も刺さずに使用しても防水性能をちゃんと保てるのか?(想像じゃ無く実体験での回答がうれしいです)

出っ張りが目立たないキャップは販売されているのかどうか?

以上、気になるので教えて下さい

書込番号:15531843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/26 13:42(1年以上前)

防水タイプのイヤホンジャックのため問題ないですよ
現に水道水で何度も本体を洗ってるので

書込番号:15531866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/26 14:55(1年以上前)

出っ張りが無いのをつけています。
量販店で100円でしたよ。

機種共通なので、色々種類がありました。

書込番号:15532079

ナイスクチコミ!1


スレ主 CSHOWSさん
クチコミ投稿数:47件

2012/12/26 20:23(1年以上前)

サルもヤシの木から落ちるさん>
濡れても大丈夫なようなんで安心しました

すろっくくんさん>
おいらもショップのぞいて探してみます

書込番号:15533107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の保存方法について質問します。

2012/12/26 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

スマホデビューしましたが、格闘中です
。動画の保存方
法は、どうやって操作をするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15532741

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 18:47(1年以上前)

カメラのアプリ立ち上げて、動画を撮影したら、保存されると、思います。
保存先は、設定で、内蔵ストレージとSDカードが選べます。

書込番号:15532750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/26 18:55(1年以上前)

この端末で撮った動画の保存先ということでしょうか?

そうであればカメラアプリを立ち上げ、動画に変更してから設定→保存設定から本体もしくはmicroSDを選ぶことが出来ますよ。

あとでファイルマネージャなどでデータを確認するときに、

内部ストレージ・・・/mnt/sdcard/DCIM/

microSD・・・/mnt/external_sd/DCIM/

に保存されているかと思います。

スマホの紛らわしいのは内部ストレージもsdcardと表示されるので混同しないようにしてくださいね。

書込番号:15532772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 18:59(1年以上前)

返信ありがとーございます。ちなみに、YouTubeとかを保
存したいのですが保存したいのですが、


どうやっ
て操作をするか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:15532784

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/26 19:11(1年以上前)

今年の10月から、著作権を無視してのインターネット上からのダウンロードは違法となり、最悪はダウンロードした機器を提出しないとダメになりますよ。アップロードももちろんダメです。
その為の方法をご教示する人は少ないかと思います。

書込番号:15532822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 19:19(1年以上前)

そうなんですか〜?
ガラケーの時は、ダウンロード出来たのに、スマホにしてからストーリーミング再生しかないので保存できないのかな〜って不思議だったのですが!?
他のサイトでも、ダウンロード再生で保存は、出来ないのですかね?






書込番号:15532839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/26 19:19(1年以上前)

youtubeの保存でしたか。

これはMootさんが書かれているように著作権の問題も絡んできますので、ご自身でお調べになってみてください。

お役に立てずすいません。

書込番号:15532840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/26 19:27(1年以上前)

ダウンロードできる違法なアプリも確かに存在しますが、通常の方法ではダウンロード出来ませんね。
違法なことをここで公には書けないと思いますので、他の方もおっしゃるように、ご自身でお調べ下さいね。

書込番号:15532872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 19:33(1年以上前)

ガラケーとスマホは、異なるのでしょうか?


書込番号:15532888

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 19:49(1年以上前)

皆さん、いろいろと質問に答えて頂き、ありがとうございました。
また、何か質問させて頂きますので、よろしくお願いいたします。





書込番号:15532951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイからの転送について

2012/12/25 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

自宅のブルーレイ(BT-T1100)がAQUOSなので、ブルーレイで録画した番組をUSBで転送したんですが、どうやって再生するのかわかりません。

テレビ画面を見ると転送完了しました。みたいな事にはなるのですが、何処に保存されているのでしょうか?

ブルーレイの説明書を見ながらやったのですが何か間違ってますかね?

書込番号:15526417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/25 02:19(1年以上前)

こんばんは。

プリインのアプリ・SHツールでご覧いただけます。

SHツール→コンテンツマネージャー→TV/videoと進んで行くと録画した一覧が表示されます。

書込番号:15526425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/25 02:19(1年以上前)

SHツール => コンテンツマネージャーで
TV/SD-Videoを選択です

書込番号:15526427

Goodアンサーナイスクチコミ!4


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/25 02:22(1年以上前)

ワンセグアプリから録画再生→SDカードで出てくると思いますがありませんか?

書込番号:15526430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/25 02:29(1年以上前)

蟻輔さん

その方法では無理です
コンテンツマネージャーを使うが正解です

書込番号:15526441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/25 02:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。SHツールで再生出来ました!

書込番号:15526447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/25 02:40(1年以上前)

カニ五郎さん、スレ主さん
紛らわしい書き込みをしてしまい失礼いたしました!
前の機種のSH09D ZETAではその方法で再生していたもので、この機種も同じだと思っていました。
失礼しました

書込番号:15526461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 19:08(1年以上前)

ワンセグアプリ→録画再生→microSDでも出てきますね。
SHツール→コンテンツマネージャーからだとタップの回数が多いので面倒に感じます。

書込番号:15532813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

着信音と、メールなどの通知音の音量を別々に設定したいのですができません。。。
前の携帯はMy Volumeなどのアプリを使って別々に設定できてましたが、SH-02は別々に設定しようと思っても不可能です。
どなたか解決策を知りませんか?

あと、GalaxyからAQUOS ZETAに機種変更して、その際に電話帳データをSDカードに移してもらって、SDカードから電話帳データをインポートしました。
しかし移行したデータは4月の状態で、新しいものは入ってませんでした。
でも、電話帳に表示されてない人からのメールや電話でも、ちゃんと名前が表示されます。
そのデータはどこかに存在してますか?どうやったら取り込めますか?

書込番号:15521368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 18:53(1年以上前)

以前N-04DのOSをAndroid4.0へバージョンアップした時に、着信音と通知音のボリュームが連動して別々に設定できなくなりました。Android2.3では別々に設定できていたのですが…これはAndroid4.0の仕様のようですね。

機能が退化してしまって残念です。もともと音の小さな通知音を設定するしかないですね。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/91ca3186eb72e2c2d28dd766a5ad6922/

書込番号:15532766

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Yahooアプリの設定について

2012/12/25 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:319件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

Y!メールをインストールしてYahooメールを閲覧できるようにしたのですが、Y!メールの設定でメール通知をオフにしてもバイブレータが動作してしまいます。どうやったらバイブレータを切ることができるのでしょうか?

書込番号:15530145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 00:00(1年以上前)

ホーム画面→設定→音→バイブの設定
これをいじったら、変わりますか。

書込番号:15530161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 00:03(1年以上前)

一般的に、メールのバイブは、メールを立ち上げて、設定をいじるのが、普通ですが、今回はしょうがないのかもしれません。

書込番号:15530176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/26 13:10(1年以上前)

アプリの設定をメール通知オフにしても駄目なので、ヤフーからログオフしてみたのですが、それでもメールがあるとバイブが動作してしまいます。アプリの削除しか止める方法がないのかもしれません。。。

書込番号:15531790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

回線について質問があります

2012/12/23 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

こちらの機種が気に入り購入したいのですが、回線について質問があるので、お分かりの方がいらしたら教えて下さい。

docomoのL-09CというWi-Fiルーターを使っているのですが、スマホのLTEもWi-FiルーターのLTEも、
回線的には全く同じものなのでしょうか?

同じだとすると、そのルーターは、一番使いたい職場(都心部の見晴らしが良い場所)や、喫茶店などの
ちょっと奥まったところに入ってしまうと電波が不安定で、3GとLTEを繰り返したり、LTEも速度が
異様に遅くなったり、回線の詰まり?のような現象があるので心配しております。

現在スマホはiphone5(au)を使っていますが、iphoneという機種が使いにくいので、SH-02Eにしたいと
考えております。
ただLTEの感度が非常に良く、一番使う職場や自宅では軽く15Mを越えます。
本当はauのsimで、SH-02Eが使えれば一番良いのですが、simの諸々の作業にも不安なもので。。。

分かりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


書込番号:15516588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/23 01:26(1年以上前)

SH-02Eを、SIMロック解除しても、auのSIMは、使えないと思います。
この機種で使えるのは、docomoとSoftBankのみだと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html

書込番号:15516660

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/23 01:33(1年以上前)

au使っているなら、大きい液晶のHTC J butterflyは、どうですか。

書込番号:15516683

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/12/23 01:52(1年以上前)

ルーターと回線は同じですね。

SH-02Eは良さそうですよね。どうしてもauで使いたいなら、春まで待てば同等の端末が出るかもしれません。ドコモで先に出て、後からauで出るパターンは以前からありますよ。

書込番号:15516733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/23 12:23(1年以上前)

R3400さん
LTE回線については、他の方が書いていらっしゃるように、ルーターもスマホで使っているものも同じです。
ただし、電波の掴みという点では、専用機の方がより構造的に余裕があって有利かなとも思います。
ただし、スマホもルーターも毎年改良されているので、同じ販売時期同士のもので比べないと、その差はわからないかもしれませんね。

また、ルーターであれば、例えば窓際に置いてWi-Fi利用端末は部屋の奥で使うことも可能ですが、スマホの場合はそういうわけにはいきません。

あと、iPhoneが使いにくいということでしたが、どういった点が使いにくいと感じられたのでしょう?
Android端末を以前にも使っていたのであればいいのですが、Android端末はiPhoneよりも自由がきくぶん、自分で適切に管理をしないと面倒に感じられる事もあるので、ご注意ください。

他に方法ですが、ルーターをこの機種に機種変更して、ドコモのLTEが思うように入らない場合は、iPhoneのテザリング機能を使って、Wi-Fiで使うことも可能かなと思います。

書込番号:15518108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/25 22:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
今はLTEだけで言えばauのほうが早いですが、来年春までには回線整備すると明言していますし、
とにかくiphoneの操作が合わないので、本日こちらにMNPしてきました。

パケットは実際は来月稼働開始にしたので、今月はWi-Fiのみで使用しますが、
操作やレスポンスはiphone同等で早いですね。

たまたまヨドバシに立ち寄ったら、欲しかった青が一台だけあったので、
運命だと思い即買いしました。
今日までCB3万円(明日以降もやってるような気はしますが)とのことで、
次回入荷もいつかわからないと思ったので。

オフィスはSBのWi-Fiルーターもあるので、いろいろ変えながら通信すれば
Xiを使わずとも

書込番号:15529734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/25 22:44(1年以上前)

すみません。途中で送信してしまいました。
以下続きです。

使い分けながらこの機種と格闘してみようかと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:15529744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/25 22:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。
省電力で、なおかつ綺麗な液晶が、羨ましいです。

書込番号:15529748

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/26 00:21(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。
MiEVさんのsimのご意見がなかったら、勘違いしたままsimをあれこれいじっていたと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。

本当に液晶綺麗ですね。
購入時はバッテリーが60%くらいでした。先ほどがいろいろ設定したりネットしたりしていますが、
バッテリーが数%しか減っていません。
すぐ充電しようかと思いましたが、明日まで何もしなくても大丈夫そうなので、明日充電することにしてみます(笑)

書込番号:15530267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 00:30(1年以上前)

それは良かったです。
自分のSO-03Dは、不具合で一回交換なり、また同じ症状が出たので、docomo shopに行ったら、また交換と言われましたが、一度メーカーでの、検査に回して貰う事にしました。
年内に戻ればいいですが、戻らないと、年明けの7日以降になるようです。
無いと不便です。

書込番号:15530299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)