端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 7 | 2012年12月7日 17:18 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月7日 13:48 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2012年12月7日 00:43 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月6日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月6日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月6日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
*#*#4636#*#*をダイヤルして
GSM/CDMA auto(PRL)にしました。
これで良いのでしょうか?
画像をアップしておきますので
アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:15440022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良いです。
書込番号:15440047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイアルの代わりに下記アプリでも設定画面に切り替わるかと思います。
【LTE OnOFF - HTC Thunderbolt】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hbmRpcmMubHRlb25mb2ZmIl0.
書込番号:15440205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二人の方から回答いただき有難うございます。
加えて1点質問なのですが、優先ネットワークの下にある
・無線通信をOFF
・IMS登録
・SMS
・LTE RAM ダンプ
・更新
これらは何も操作しなくても良いのですね?
ご教示ください。
書込番号:15440690
1点

LTEを切るのに他の操作はいりません。
その辺を適当に弄った結果、
もとに戻せず迷子になる方がいますので
触らない方が良いですよ。
書込番号:15440806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3G H固定は
WCDMA onlyですよ
その設定ではGSMも探すので
効率はよくないです。
書込番号:15444959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WCDMA onlyにすると、勝手にデフォルトに戻りませんか?
この機種では試していませんが、
以前使っていた機種ではそんな挙動でしたが…
書込番号:15445699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

と言うわけでWCDMA onlyにしてみましたが、
やはりLTE/WCDMAになってしまいますね。
書込番号:15445725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
お聞きしたいのですが、購入二日目ですが、
先ほどからしゃべってコンシェルを立ち上げると、画面が落ちてしまいます。
何度かやっていると、戻る時があるんですが、ダメな時は何度やっても戻りません。
仕方なく再起動をしています。
何方か同じ現象の方いらっしゃいますか?
0点

おはようございます。
私の機種は大丈夫でした。
Wi-Fiで通信してるとできませんが、そうでなければ、アプリを一度アンインストールし再度インストールされてみては如何でしょうか。
書込番号:15444480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も問題ないです
初期化を試されてはどうでしょうか
書込番号:15444835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再インストールしてもダメでしたので、DSに向かったのですが、
車中もう一度試してみたら今度は普通に出で画面落ちしなくなりました。
何が原因なのか・・・・
また、ダメになった初期化してみます。
ススチュチュさん 戦場のメイドさんご返信あいがとうございました。
書込番号:15445123
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本機種でデフォルトのキーボードを使っていますが、全角英数字を入力する方法がよくわかりません。
日本語入力で「えー」を変換させて「A」にして入力してますが、結構手間かかります。
アルファベット入力で簡単に全角英数字を出せないでしょうか?
書込番号:15442988 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

英字入力で文字を入力したとき左下のA⇔aでできますよ
書込番号:15443054
0点

回答ありがとございます。
それは大文字の変換キーだと思いますが違いますかね?
全角にもできるのでしょうか?
書込番号:15443103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→言語と文字入力→ユーザー辞書で、全角Aを変換しやすい文字として辞書登録すればいいと思いますよ。
書込番号:15443388
5点

回答ありがとうございます。
その手も考えましたがアルファベットと数字全て登録するのは大変ですね(^_^;)
たまたま見てたら自己解決できたので載せておきます。
文字入力画面の設定(スパナマーク)→文字種を切替→全角英字or全角数字を選択
m(._.)m
書込番号:15443493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Youtubeがまったく使えません!
映像はカクカク、音は飛び飛び、しまいには再起動と散々です。
youtubeアプリの評価を見ると、少し前のアプリのアップデートから不満を持たれる方が増えているようですが・・・
何か良い方法はないでしょうか?
1点

本体の設定→アプリケーション管理→全て→YouTubeをクリックして、
キャッシュを消去 データを消去 更新を削除 してみては?
書込番号:15435241
0点

濃ゆいお茶さん
私の機種も同様な症状が出ていましたが、初期化後には症状がおさまってます。
今日は2回ほどyou tube見ましたが、大丈夫でした。
おきるタイミング等はありますか?
使用しすぎて熱をもってる状態の時に、頻発してたシメージです。
私自身も同様な症状のスレあげてます。
書込番号:15436462
0点

スレ主さん、こんばんは
この問題について幾つのユーザーから報告がありました。
私の判断の限り、問題はYouTuBeソフトにあります。
YouTuBeソフトのアップデートをアンインストールすれば、おさまります。
ブラウザーや他のビデオを再生するときはこんな問題がありませんでした。
本体の問題ではないと私は思っています。
初期化はいらないと思います。
一度YouTuBeソフトのキャッシュとアップデートを削除してしてみてください。
書込番号:15442979
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02Eを昨日購入して、いろいろいじっています。
ドックトゥプレイを試そうとしたのですが、
グレードルにのせて、充電の赤いランプはついているようなのですが、
いくらまってもドックトゥプレイが始まりません。
設定等ご存知の方いたら教えてください。
0点

ホーム画面にしておかないと起動しないようですよ。
書込番号:15422268
0点

晴れた日の空にさん
返事遅くなりました。回答ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:15442717
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種を発売日から使用しています。
今朝、バッテリー残量を確認すると、寝ている間に50%減っていました。
Battery Mixによるとドコモバックアップの消費電力が62%でした。
ドコモバックアップの自動更新の日程を確認しましたが、
毎月15日だったので、昨晩は自動更新しないはずです。
そこで、質問ですが自動更新以外でドコモバックアップが勝手に動くことはありますか?
また、自動更新を含め、ドコモバックアップによって一晩でバッテリーが50%も減ることはありますか?
0点

とりあえず再起動して様子を見てください。
その手のアプリの異常動作は、それほど珍しいことではありません。頻発しなければ気にしないことです。
書込番号:15440235
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)