端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 33 | 2013年1月27日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月2日 22:06 |
![]() |
0 | 7 | 2012年12月31日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月31日 13:03 |
![]() |
8 | 7 | 2012年12月31日 11:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月30日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
価格やDSで質問等んしてるのですが、未だに解決できないことが多いです。
皆さんは同じような現象起こってないでしょうか?
@Wi-Fiが1日位で繋がらなくなる。前と現象が変わり、cromeだけエラー109が発生し、再起動で治る。
A音声検索や、しゃべってコンシェルの音声が全く認識されない。大声で言っても音声が聞こえません状態。再起動で使えるようになる。
Blineで着信時、Playミュージックが開きlineの着信音と曲が同時に鳴る。lineの設定は触っていない。毎回ではない。
C充電の減りがやたら早い。バッテリーミックスでチェックしてるが、そんなに使用してないのに大体夕方位で充電がなくなる。
D1日に三度位勝手に再起動する。しないときもある。
ガラケーからの機種変なので、スマホはこんなもんだと諦めて使ってますが、いろんな要素があるので初期不良、故障の判断がつけにくいですね。
書込番号:15555254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんです。今標準のブラウザで書き込みをしてるのですが、こちらは問題ありません。
一度cromeを再インストールもしたのですが変わりませんでした。
あとパズドラもエラーで繋がりません。
繋がらないときはたまにあるのですが、この状態になると、したの広告も出なくなります。
Wi-Fiをオフにするか、再起動すると繋がります。
書込番号:15557287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeだけの問題であれば、
一度、キャッシュをクリアされてみてはどうでしょうか。
入力履歴なども消えてしまうので
再度、入力の手間はありますが
状況の確認の為にそれでもよければ
Chromeを起動して
メニュー>設定>プライバシー>閲覧履歴データの消去(枠外のようなところです)
項目が5つありますが、標準の上3つを消して見てはどうでしょうか。
書込番号:15557481
1点

>Love_セリカさん
上記の画像のうち、左側の画像はIPアドレスが192.168.0.2と割り当てられていますね。
この状態の時、Chromeは接続できていないのですね?
また、通信を行うようなゲームアプリでも接続ができていないのですね?
でも、標準のブラウザだと接続できる。
ということで、よろしいでしょうか?
本体の問題だとしたら、通信をするアプリは全て動かないように思います。
アプリの問題だとすると、通信ができるアプリとできないアプリがあるのが不思議ですね。
(ウィルス対策ソフトは何か入れていますか?)
ちょっと思いついた事としては、ルーターが割り当てるIPアドレスが他のパソコンなどと
重複しているのではないかと思いました。
ルーターの設定によっては、その割り当てる時間が24時間になっていたりするものですから、
その為に24時間経過すると、重複するIPアドレスが再割り当てで重複しなくなるのかなぁと。
しかし、それにしてはChromeで接続できないものが、標準ブラウザでは接続できるようになることが
説明できません。
既に他の方からもレスがついていますが、キャッシュの消去。
それでも不可ならデータの消去も試してみてはいかがでしょうか?
こちらはChromeの設定ではなく、
本体側の
設定>アプリ>ダウンロード済み>Chrome
の画面からです。
書込番号:15557528
1点

ありがとうございます。
Chromeの再インストール、キャッシュの削除どちらもやってみたのですが、現象がかわりませんでした。
DHCP自動取得も、IP固定も試したのですが変わらずです。
全て使えなくなるなら何となくわかるのですが、一部のアプリは使えるのが不思議です。
書込番号:15559805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

趣味はケータイさん〉
ウィルス対策系のソフトは全く入れていません。
例えばmixiアプリ等もブラウザで開くと開きますが、Chromeだとエラーになります。
書込番号:15559820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifi のエコ設定を、1日標準のままで様子を見た所普通にwifiが使えYoutubeに接続できました。
お助けモード→標準に切り替わる際 の問題ではないでしょうか。それ以上の事は現時点では解りませんが。
あと、質問になってしまいますがWifiの詳細設定でスリープ設定がありこれが関係してないですかねぇ。
書込番号:15560085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とらまにあさん〉
一度エコ技設定をキープにして試してみます。
数日経っても問題ないかまた教えてくださいね。
Wi-Fiのスリープ設定はスリープにしないを選択しています。
書込番号:15560253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HT-03A,Galaxy Note,LGと使ってますが(関係ないけどNokia E61,71とかも)
ここにあがるような症状は一度も
経験していません。
何か超常現象でも起こってるんでしょうかネw
書込番号:15564423
1点

初期化してみてください。
それでも治らないなら修理に出して下さい。
初期化嫌でも、初期化した方が早いでしょ。。?
書込番号:15570521
1点

一度初期化したのですが、結局解決しなかったので、
DSで新品と交換してもらいました。
今のところWi-fiの接続は切れることなく繋がるようになりました!
やっぱり初期不良だったみたいです。
ただ、一日1〜3回ほど勝手に再起動はかかります。
一度再起動がかかった時、SIMカードを入れてください的なメッセージが出たので
もしかしたらSIMカードが悪いのかもしれません。。。
書込番号:15584222
0点

結局初期不良ということで原因は不明のまま新品と交換してもらいました。
Wi-fiは交換後切れることなく接続できています。
ただ、再起動は交換してもらった端末でも起こっているので、
アプリかSD・SIMカードの問題だと思います。
書込番号:15601791
0点


トゥ〜さん>
セーフモードで立ち上げて、どのアプリがおかしいと判断するのは何で判断するのでしょうか?
購入状態でおかしいのか、アプリを入れた段階でおかしいのかを判定するのでしょうか?
一度セーフモードで立ち上げてDLしたアプリを起動していくと
Facebookの公式アプリが「問題が発生したため終了します」と
立ち上がりませんでした。
これはセーフモードだからエラーが出たのか、アプリがおかしいのか判断できなかったので
とりあえずアンインストールしました。
一度様子を見て見ようと思います。
書込番号:15602451
0点

Love_セリカさん>
私も全く同じで、wifi環境下ではChromeとパズドラが繋がりません。。。
色々設定を見てますが、うまくいかないですね。
何か分かれば、ご報告させてもらいますね。
書込番号:15650984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさぷんさん〉
価格でも同じ症状の方が居なくて、自分だけかと思ってました!
結局私の場合は、初期化を行い、アプリを全く入れないで様子を見ても改善されなかったので、交換してもらいました。
なので、原因は不明のままになってしまいました。
交換してもらってからはWi-Fiは切れることなく繋がります。
相変わらず勝手に再起動はなりますが(汗)
無理して長く持つとまた初期化や交換でもとに戻すのが大変になるので、早く交換してもらったほうがいいかもしれませんよ。
書込番号:15651542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Love_セリカさん>
トゥ〜さんが仰っていたセーフモードにした後、再起動するとChrome、パズドラ共にwifi環境下で起動しました。
ひょっとしたら、セーフモードにすることで不具合がリセットされたのかなと思っています。。。
書込番号:15652555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさぷんさん>
使えるようになってよかったですね!
私の場合は、Wi-fiが1日経つと接続中状態なのに
繋がらなくなる感じでChrome、パズドラ、Facebook等
が使えなくなったのでまた少し症状が違うかもしれませんねー!
書込番号:15654205
0点

Love_セリカさん>
わたしも週末からほぼ同じ症状になり、困っています。
まずchromeですが、最初はWi-Fiでつながっているのですが、急に繋がらなくなり、それ以降は何をしても繋がらない。Wi-Fiを切るとすぐにLTEで繋がるから不思議で、Wi-Fiに戻すと全く繋がらない。
その状態で、他のブラウザ(ドルフィン等)は問題なく繋がります。
また、Facebookも同じように繋がらず。ただし、パズドラだけはOK。
最初、ルータが悪いのかなと思って、自宅の光回線のルータを使わず、XiのWi-Fiルーターを使ってみても全く同じ症状ですね。
最後は、Love_セリカさんと同じで、再起動すると、いままでの苦労がなかったようにWi-Fiに繋がるのです。
んー、原因が分からずに苦労してます。
個人的には省エネ設定が一番怪しいと思っていますが、ほかに同じような症状の人っていないのでしょうか・・・!?
書込番号:15657867
0点

ikuyan008さん>
文章の内容から見るとほぼ同じ現象ですねー!
私もいろいろ試したのですが結局解決せずでした。
ルーターも怪しいと思ったのですが、他の端末は問題なく繋がるし、
別のルーターでも試したのですが同じ現象になったのでルーターの問題でもないと思いました。
アプリの問題かと思い、初期化しても変わらなかったので交換してもらいました。
私は初期不良かと思うのですが、もし解決したなら、解決方法を教えてください。
とても気になります。
書込番号:15662190
0点

自分と同じ症状の”先駆者”がいるとわかってよかったです(情報共有できてという意味で)。
それで、自分が設定した項目から考えると、他の方も書いてましたが、省エネ設定でも、標準、技あり、お助けの移行時で、特に省エネWi-Fiに移行したときに症状がでるのではないかと思います。
説明(?アイコン)にも、アプリによってはうまく通信ができないことがある、と書かれてました。
とりあえず、省エネ設定を時間で移行しないようにして様子見するつもりです。
書込番号:15680598
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
端末初期不良だったため、購入後3週間で交換することとなり、
交換前端末でadb backupを実施し、交換後端末にadb restoreしたちころ、
設定等引き継がれ、それらは良かったのですが、
アプリケーションロック>セキュリティキー入力で
思いつく数字を入力しても、「暗証番号が違います」のメッセージが出ます。
「0000」のほか、「(未入力)」、「1234」もだめでした。
ドコモショップへ持っていくほか、解決策は無いでしょうか。
0点

ドコモショップに行けば対応してくれると思いますが、
年末年始はやっているかどうかですね
書込番号:15554231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
テザリングでHP社の5年くらい前のPCを利用しようとしましたが、接続出来ません。
OSは、XPで通信チップは、インテル製です。
最近購入したdynabookは、接続できるのですが。
設定で解決できるなら何とかしたいのですが、
相性何ですかね?
書込番号:15551799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにアクセスポイントは見えます。
セキュリティキー入力後、接続に行ってもNGです。
セキュリティopenでもNGです。
皆さん、問題なく使えてますか?
書込番号:15551836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイナブックの2008年秋冬モデルなので4年落ちですが
問題なく使えていますね。
といっても接続設定してネットにつなげるか確認した程度ですけど
接続確認は出来てます。
今も確認しましたがきちんと接続できてますね。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/080820tx/index_j.htm
TX65Gというモデルを使用していますが。
通信機規格に対応してるかですね。
黄色四角の規格が無線LANのものですが規格を書いたほうが良いレスが
付くかもですね。
もしくは繋がらないPCの機種名など。
無線の規格は5年ほど前でしたら問題ないように思うので設定では
ないかと思いますが。
新しいものだけじゃ駄目なんですか?
書込番号:15552004
0点

Wi-Fiのセキュリティ種別、【WEP】【WPA2-PSK】を間違えてるとか・・・
書込番号:15552140
0点

ご丁寧な返信有り難うございます。
機種は、
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx4300/pm76012wxc102480ywlxph.html
です。
古い機種の方がA4サイズで持ち運びには便利なので。
省エネ設定が影響してないかなど調べてみます。
書込番号:15552172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は相性悪いのありますよ。
前に使っていたn06-cをテザリングで使おうとしてダメでした。
ドコモにも問い合わせ確認してもらいましたが、この組み合わせはテザリング出来ないと言われました。原因もわからず対処無しで、相性でかたずけられましたが...
相性が原因かもですね((T_T))
書込番号:15553349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、N-06Cのテザリングダメなのですね。
N-06Cをつなげようと試みたのですが出来なかったけどやり方間違っているのかと放置していました。
いい機種なので、徐々に細かいところもつめてほしいですね。
書込番号:15553767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
相性と諦めるしかないですか。
残念です。
書込番号:15553778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スマホ初心者のため分かりづらい質問かも知れないです。
申し訳ありません。
画面下にある4つタッチボタン(戻る、ホームボタンなど)が初期設定では黒い背景に白い絵となっていますが色の変更はできるのでしょうか?
白い背景に黒い絵など端末の色に合わせることはできるのかと思いまして。
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

ホームアプリを「GOランチャーEX」などにすると、ドックバーの背景を変更できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd
因みに、GOランチャーEXでの変更方法は次のとおりです。
「MENUキー」→「ホーム設定」→「カスタマイズの設定」→「ドックバー背景」→「GO Theme background」または「Custom background」
書込番号:15549525
0点

連投失礼します。
「Apex Launcher」でも、ドックの背景を変更できます。
「MENUキー」→「Apexの設定」→「ドックの設定」→「ドックの背景」→「テーマの背景」または「カスタム」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15549549
0点

以和貴さん
ありがとうございます!
明日買ってインストールしたいと思います。
まだ機種変更で迷っている状態で、端末の色で悩んでいるのですが赤青白全てにマッチするようなドッグバー?は用意されている感じでしょうか?
なんだか浮きだって見えてしまうもので・・・
何度もすみません。
書込番号:15549553
1点

大変失礼しました。
「ドックバー」のことではなく、「ナビゲーションバー」のことですね。
私のレスは無視してください。
書込番号:15549663
1点

ナビゲーションバーは、本体色Blue、Red、Whiteとも、黒地に白のアイコンなので、変更はできないのではないでしょうか。
書込番号:15549691
2点

写真の赤四角の部分ですよね?
おそらく変更は無理かと思います。
ディスプレーと別部分ですので。
以和貴さんの書かれてるドックバーというのは詳しく分かりませんが
2番目の写真のことですかね?
私自身名称などが詳しくないもので。
書込番号:15551080
4点

以和貴さん、鬼気合さんありがとうございました。
はい、その赤四角の部分です。
どうやらデフォルトを変更はできないようですね。
大変参考になりました。
改めてありがとうございました。
書込番号:15551297
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ゲームをしてる時、
このページはサーバーのリダイレクトが多すぎます。
とのメッセージが出ますが、何が問題があるのでしょうか?
余計なアプリを全部削除したのですがかわりません。
ゲームのサイトに問題があるのでしょうか?
0点

ゲームのタイトル名を書かないと誰も答えられないと思いますよ
書込番号:15547496
0点

回答ありがとうございます。
ゲームは、モバゲーの、海賊トレジャーです。
宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:15547572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「このページはサーバーのリダイレクトが多すぎます。」で検索するといろいろ出てくるみたいなので、そのやり方を試してみてはいかがでしょうか?
このページとか参考になると思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/tmy50r/12394332.html
まずはページに書かれている方法を確認してみてください。
書込番号:15547624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)