端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年12月19日 23:17 |
![]() ![]() |
4 | 12 | 2012年12月21日 12:15 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月22日 13:36 |
![]() |
13 | 14 | 2012年12月22日 00:44 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年12月20日 11:45 |
![]() |
6 | 4 | 2012年12月18日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
質問させていただきますm(__)m
横画面使用時の画面端のバグ?(左下の1センチ四方ぐらいのところがにょーんって画像が伸びるかんじ)が発生します。ヤフオクのアプリ等で発生します。同じような症状のかたいらっしゃいますか?気になってしかたがありません(-_-;)
なにか対策等がありましたらご教授くださいm(__)m
宜しくお願いいたしますm(__)m
書込番号:15500741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまになりますね。
描画系の負荷の問題かも知れないので、開発者向けオプションにあるアニメスケールとかを変える(オフにすると)と改善するかもしれない。
けど、気にしないのが一番だと思いますよ。
書込番号:15500886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でDSに持ち込みました。
担当者曰く、
・同じ症状が複数報告されており、ドコモおよびメーカーでも認識している。
・新品に交換可能だが、症状が改善するとは限らない。
・UPDATEまたは修理の対応は、いずれ行われると思われるが「いつまでに」とは明言できない。
とのことでした。
自分としては、交換しても再発の可能性があり、且つ設定をやり直すのも面倒だと思い、様子を見ることにしました。
なお、本日のUPDATEを行いましたが、本症状については改善しませんでした。
突然画面が乱れ気になるので、早く対応してもらいたいですね。
書込番号:15500926
3点

みなさん、返信ありがとうございますm(__)m
>ユビキタスジャンキーさん
教えていただいた方法を試してみたいと思いますm(__)m気になりだしたらとまらなくなりました(-_-;)
>mayarikuさん
ドコモもメーカーも把握されてるんですね(-_-;)
気になるんで…DSに持ち込もうかとも…
>格.coさん
その通りですm(__)m画像添付ありがとうございますm(__)m
書込番号:15502636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
質問させていただきますm(__)m
スリープ状態時にスマホを持つと、たまーにピローン♪?みたいな音がなり、ランプが青い点滅して、その後、赤点滅と共にブッブー♪?みたいな音が発生します。特に通知もないし、なにも起動してないんですが(-_-;)これにはなにか意味があるんでしょうか(-_-;)
宜しくお願いいたしますm(__)m
書込番号:15500657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声ランチャーがONになってませんか?
書込番号:15500674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>metalbazoooさん
早速の返信ありがとうございますm(__)m
音声ランチャーはOFFで運用しております(-_-;)
特にトントンじゃなく、すっと手に取る動作で鳴りますm(__)m
書込番号:15500716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も気になっていました。本当にたまにですがちょっとした拍子にポーン♪みたいな。
やはり何か通知とかあるわけでもなくボタン何かおしちゃったかな?みたいに思ってました。
いったいなんなのかすごく気になります。
書込番号:15500737
0点

>MIUMIUmamaさん
返信ありがとうございますm(__)m
気になりますよね(-_-;)
何かの通知ぽいんですが…
最後のブッブー♪?も…失敗しました!的に感じて…嫌なんですm(__)m
書込番号:15500756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その反応は、やはり音声コントロールの反応と思われますが…私は本体を置いたときたまに反応してくれるようでして(^_^;)でも、気にしてません♪
書込番号:15500796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も数日前にその現象を初めて見ました。
初めて耳にするような通知音が鳴った後、着信ランプが上半分がピンク、下半分が白で光った後に、赤ランプが光って終了します。
何の通知か不思議でたまらず、一日2回に設定してあるMy docomo checkerの自動更新かなと思って設定を見ましたが、当てはまるものもなく・・・
赤や緑ならともかく、ピンク白のランプも取説には載って無くて。
一応音声ランチャーはonになってましたが、使った事もなく。
ただ置いてある状態だから音声ランチャーが起動したとも考えられなくて。
一体何の通知なんでしょうね。
書込番号:15500826
0点

私も置いてある時に勝手に鳴った事がありますがその時は音声ランチャーONだったので、何かが当たったのかとあまり気にしませんでした
音声ランチャーがOFF時になったことが無いのでわかりかねます
お役にたてず申し訳ない。
書込番号:15500868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面を2回、トントンと叩くと音声なんとかが起動するけどそれかな?
書込番号:15501630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もあります!あります!
テーブルにただ置いているだけなのに、2〜3日に1回ぐらいの割合で
ポ〜ン♪と急に鳴ります。
やっぱり、通知も何もないので、??と思ってました!
いったい、何なんでしょう?気になります…。
書込番号:15501709
1点

同じく、気になったので通知ランプが点灯した時に「カメラ」と話かけたらカメラが起動しました。
それで音声ランチャー作動?が判断できると思います。
書込番号:15501997
1点

みなさん、返信ありがとうございますm(__)m
>ガジェット機さん
置いてても、手に持っても鳴ります(-_-;)音声ランチャーはOFFで運用してるんですが…俺は気になってしまいます(-_-;)
>yutakuhiroさん
なんの通知なのか気になりますよね(-_-;)以外と多くのかたが疑問に思ってて安心しました(-_-;)
>metalbazoooさん
返信ありがとうございましたm(__)m
>neotokyo2000さん
音声ランチャーではないんです(>_<)
>くみえどんさん
解決すればスッキリしますね(>_<)
>6L6GTさん
今度なったらやってみます(>_<)…でも設定オフなのに作動してるとなると…どちらにせよ不具合ってことですね(-_-;)
書込番号:15502532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その動作からすると、音声ランチャーだと思われます。(取説41ページ)
テーブルに置いたときとかに、タップされたと勘違いして鳴るようです。
今度鳴った時に話しかけてみてください。青く光れば音声認識したということらしいです。
赤く光るのはタイムアウトでエラーになったときのようです。
でもなぜOFFにしているのに作動するかは??ですね。
書込番号:15508795
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今週、XPERIAから、SH-02Eに機種変更しました。
やはり、CPUとメモリの違いはあきらかで、大変気に入っています。
ところでみなさんは、時刻表示設定は、24時間表示で使用されていますか?
自分は、19:00とかではなく、午後7時とか、7:00PMなどの表示の方が好きなので、
XPERIAでは、設定画面の日付と時刻の24時間表示のチェックマークを外していました。
そのようにすると、一番右上に常時表示されている時計が、「10:27PM」と表示されていましたが、
この機種は、「10:27」と表示され、AMPM表示がされないのですが、みなさんのはどうでしょうか?
一部のアプリケーションで時刻を表示するものは、ちゃんと午前・午後が表示されているので、
この機種のこの部分の表示の仕様と言ってしまえばそれまでですが。
0点

個人的には、24時間表記にしていますので、特に気になりませんね。
慣れか、お好みの時計のアプリを入れてみるしかないでしょうね。
すみません。何も答えになっていなくて。
書込番号:15500798
0点

Canon AE-1さん
そうですね、アプリで対応するしかないですかね。
そもそも、右上に表示されている時間の部分を変更出来るアプリはあるのですかね?
書込番号:15501031
0点

SHINYA-Wさん、私は使用していないのにご紹介するのも変ですが、検索してみると、
こんなソフトを見つけました。他にもあるかもしれません。
ご導入の際は、自己責任でお願いいたします(^^;。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.migiued
書込番号:15507259
0点

Canon AE-1さん
ご回答、ありがとうございます。
ソフトの紹介、ありがとうございます。
これ、なかなかおもしろいですね!
ちょっと試してみます。
もともと、各メーカーで統一してもらいたい気持ちはありますが・・・。
書込番号:15513591
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スレ違いとも思いますが、どなたか助けてください。
自宅PCのPicasa webアルバムを本機と同期させ、本機のギャラリーで楽しんでましたが、
昨日から急に見れなくなりました。原因が判りません。
見辛いかもしれませんが、添付画像(左上は本機で撮った画像)のとおり同期している
のは確実です。
アルバムのサムネイルをタップ、その後の画面(本来なら写真が並んでいる)を再タップ
しても「読み込んでいます」の状態のまま全然読み込んでくれません。
googleアカウント削除後、再同期してみたり、本機を再起動してみたり、SDカード抜差し
してみたり、とやってみたものの、スマホ素人ができるのはこんなことくらいで、他に案
が思い浮かびません。
(PCのWEBアルバムの一つを試しに削除したら当然そのアルバムは同期しませんでした。)
なにか良い方法または案があれば、是非とも教えていただきたく、よろしくお願いいたし
ます。
0点

対応策じゃないですが、こちらのアプリで見れるでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=larry.zou.colorfullife
書込番号:15498223
1点

Йё`⊂らω さん 返信ありがとうございます。
アプリですね。早速インストールしました。
見れました!
ありがとうございました。
しかし....
アプリに頼らず、従前のようにギャラリーで見ることは
難しいのかな?
書込番号:15498307
1点

Googleの同期がとれてない可能性がありますね。
一応ググったら出てきました。
こちらからは自己責任でする形になります。
https://sites.google.com/site/quovadis1959/top-page/career_and_g_mail/gmail_sync_error
http://chimtty.blogspot.jp/2012/12/google-androidjp.html
上のサイトを見て頂き、あとはご自分で御判断ください。
書込番号:15498707
0点

横から失礼致します。
私も同様の問題を抱えており難儀しております。
試してみたこと
1.端末の初期化を実施:直ったが翌日再発(いろいろアップデートしてたら)
2.アプリの管理画面からデータ消去、無効化、有効化:改善しない
3.googleアカウントの同期解除→再同期:改善しない
4./sdcard/Pictures/cache/com.google.android.googlephotos/
配下の削除で再同期:改善しない
で、結局今のところ改善していないのですけどね。
非常にシンプルで使いやすいこのギャラリーを使い続けたいと思っています。
「ギャラリー」のバージョンは 1.1.30682 でした。
上記のリンクに記載されている事は試すにはちょっと。。。とためらっております。
仮にギャラリーのアプリがバグっている場合は修正版はシャープさんから配信され
るという理解は正しいのでしょうか?
書込番号:15500128
0点

答えではないですが、私もこれ発症してます。
Googleが、Google syncやらサービスの整理をしているのが、影響してたりしないかなぁ。
ギャラリーアプリそのものはandroid標準なので、他の4.0で発症してるのかが気になるところですね。
書込番号:15501083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Йё`⊂らω さん いろいろありがとうございます。
また、小生の他にも同様の悩みをお持ちの方がいるようで、妙に安心しました。
現時点、アプリ介してwebアルバム閲覧可能ですが、ギャラリーは相変わらず
ダメです。
この際アプリのみへの依存も手ですが、アプリを介してだとスライドショーは
有料のようですね。
アプリに依存の場合、ギャラリーは本機で撮ったフォトのみの表示としたいの
ですが、google同期との関係か、上記添付画像の表示の状態が継続しています。
なんだかなあというかんじです。
ところで、ギャラリーをアンインストールしたら、再インストールって、PLAY
ストア他を介してできるのかしら?
書込番号:15503169
0点

ヤマトの操縦士さん
ギャラリーは無効には出来ますが、アンインストールできませんよ。
書込番号:15505050
0点

ユビキタスジャンキーさん
返信ありがとうございます。google標準だけどplayストア上には存在しないアプリかと見ています。改善は見込めないかもしれませんねorz
昨日アップデートも実施しましたが、改善せずです。気長に待ちます(未来永劫直らないかも)。
書込番号:15505958
0点

アプリ「Google+」のアップデートを削除してみてください。
これで改善しませんか?
書込番号:15507178
3点

>てでぃ。さん
ナイスです!google+のアップデートを削除(アンインストールを選択)して再起動したら復活しました。
そういやアップデートきた頃にgoogle+のバックグラウンドの通信量が、増えてたんですよね〜。なんか問題ありそうですね。
書込番号:15508415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てでぃさん
横からすいません。
私も同症状でしたが、御提案内容で解決しました。
ただ、すぐにGoogle+のアップデートがおりてきて同症状が復活します。
自動更新無効にする方法がありますか?
あるいは、無効か、強制停止がいいのでしょうか?
書込番号:15508480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

inuranaさん
アプリ「Playストア」の設定で「アプリの自動更新」をオフにするか、
アプリ「Playストア」のマイアプリから個別に「google+」の「自動更新を許可する」をオフにしてみるとどうでしょう?
前者は全てのアプリで自動更新がオフになると思いますのでご注意を〜
書込番号:15508886
3点

てでぃさん
早速ありがとうございます。
後者で設定してみました♪
書込番号:15508915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初心者の質問ですみません 自分は仕事でケータイをカーナビがわりに良く使うのですが ナビを使うと7ギガの制限はすぐに突破してしまうのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします
書込番号:15497072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに越えないと思いますよ。
7GBなんて、、、とは、言ったものの、こればっかりは個人差なので、毎月の利用パケット数を調べるか問い合わせた方が明確です。
書込番号:15498416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナビゲーションについてはGoogleマップのナビアプリの場合そこまでデータ通信は行なっていません
100kbpsの速度でも充分道案内します
書込番号:15504363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
以前F-05Dを使っていたものですが、F-05Dに付属していた充電器でSH-02Eも急速充電できますか?
あとできる場合卓上ホルダでを使用しないと急速充電できませんか?教えていただけると光栄です。
書込番号:15494496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
過去スレをご参照下さい!(*^_^*)
昨年末モデルで初急速充電対応機種だった「F-05D」に付属の「ACアダプタF05」は最大出力1.5Aですので急速充電に対応していますし、それなりに早く充電出来ます。私的にもMicroUSB端子に直接挿して利用中です。
しかしながら最新の急速充電対応で最大出力1.8A対応「ACアダプター04」なみには早く有りませんし「SH-02E」の急速充電機能をフルに使われたいなら「ACアダプター04」のお求めをお勧め致します。(*^_^*)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:15494539
2点

F-05DからSH-02Eに機種変し、
F-05D付属のACアダプターを使ってSH-02Eを充電しています。
クレードル経由でも、SH-02E本体に直接つないだ場合でも、
どちらの場合でも急速充電できていると思います。
Battery Mixのグラフを見ればわかりやすいですね。
書込番号:15494551
3点

急速充電できるんですね。ありがとうございます。
書込番号:15494560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
先述のコメントに補足ですが、最大出力1.8Aとなる今冬発売の「ACアダプター04」利用時の急速充電対応機種とACアダプター&卓上ホルダーの組み合わせがdocomo WEBにて説明されています。(*^_^*)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html#notice01_03
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:15494567
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)