端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
129 | 19 | 2012年11月24日 13:59 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月24日 09:39 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2012年11月22日 22:25 |
![]() |
6 | 20 | 2012年11月22日 21:49 |
![]() |
3 | 5 | 2012年11月24日 03:10 |
![]() ![]() |
21 | 17 | 2012年11月21日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
以前にも同じような同じようなタイトルで書き込みしましたが再度スレを立てます。
本日の日経のニュースでシャープの「IGZO」が他社製品に採用される見込みとの報道発表がありました。これは他メーカーが「IGZO」搭載が今後スマートフォン市場にとって一番売れる証ではないでしょうか?本日シャープの株価が急騰したのもこの報道があったからだそうです。改めて「IGZO」技術の躍進に期待しております。韓国メーカーに負け組み扱いされていた日本の家電メーカー逆襲が始まりそうな予感です。ギャラクシーSVを使用している私ですが防水がないのは痛いです。本日DSでブルーを予約してきました。ドコモショップの店員さんも高スペック(クアッドのスナップドラゴンS4PRO)、消費電力低減(IGZOパネル)等から一番のお勧めですと言っておりました。オプティマスGはパネルが古い世代の物なので×。皆さんの見解は如何ですか?
5点

docomoショップであれ量販店であれ 売りたいだけの店員のお勧めを信じられるなんて
『幸せなんだなぁ♪』と羨ましく思います。
パネルが何であれ CPUが何であれ 自身の使用にさえ耐えるモノなら 万事OK! です。
カタログスペックばかりを見て一喜一憂できるなんて お幸せで何よりです♪(笑)
書込番号:15376078
13点

僕もスレ主さんと同じ考えですね。
正直、もしSHARPがIGZOを開発できていなかったら今頃つぶれていたかも・・・。っていうくらいのものですからね。
IGZOはどうやらさまざまな物に応用できるようなので将来が楽しみです。
今後モバイルディスプレイ市場は個人的にSHARP・ジャパンディスプレイの2つに絞られると思います。(ひょっとしたらSamsungが意地で残るかもしれないが。)
肝心のスマホ本体ですが、僕はこのAQUOS PHONEはものすごく物欲がそそられます。
まぁ、僕はauなんで見ることしかできないですが・・・。
ぜひともSHARPにはいち早くIGZO液晶の量産化・高性能化とIGZOを液晶以外にも応用していってほしいですね!
書込番号:15376262
11点

シャープを僕も応援したいのですが、世界的にはもうシャープを初め、日本製品の凋落振りはボリューム的にどうしようも無いレベルに落ちています。IGZOの技術にしても、なかなかいいものではあるでしょうが、すぐにサムスンやLGがコピーして同レベルのものをもっと安価に出してくるでしょう。よくタイに行きますが、携帯やデジタル物は圧倒的に韓国産と一部中国産が多いですし、また日本製とそん色ないというか、デザイン的には韓国製の方が一歩も二歩もいいです。このような端末は機能的にいろいろ(ゴテゴテ?)入って国内にいると僕も欲しいですが、海外だと「おさいふ携帯」やら「ワンセグ」やら、そんな暇なことをする(余裕のある)人はあまりいません。みんな、機能、価格とデザイン性を重視します。ちなみにブランド力もソニーよりサムスン、パナソニックよりLGの方がうんとよく、シャープにいたってはブランド力などほとんど無いというか、ブランド自体を知る人はあまりいません。シャープの未来は、台湾かアメリカの援助かにかかっていますが、どっちに転んでも楽観はできないでしょう。まあ、端末自体は良さそうですし、シャープの頑張りが伺えますが、実際に使ってみたら、多分「IGZO」であろうが、今までのパネルであろうが、あまり変わらないのではと思います。私は、どちらかというと型落ちの夏モデルの方をすこし安くで手に入れることができれば、と思ってオークションでさがしているところです。
書込番号:15376410
10点

店員さんも在庫を処分したい気持ちあるよ。
書込番号:15376561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

国内ブランドメーカーの応援スレには大いに
賛同したいところではありますが…
まだ発売もされてないことですし、実用体感
されていない技術に対してあまり過剰に期待
するのは早計のような気がします。
すべては「IGZO」がスペック通り(以上!?)
の実力を発揮してからの話しでしょう。
昨年の今頃、鳴り物入りで登場したARROWS
の例もありますし(^-^;
書込番号:15376639 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「IGZO」搭載が一番売れる証ってのはいいすぎだと思いますよ。
今後スマホに何を望んでいくかによって売れるポイントは日々変化しますよ。
デザインは好みとして、機能と安心と値段に納得できるかですよね。
その点韓国メーカーはすごいと思いますよ。
あとは日本メーカーはコストを抑えてくれれば文句なしの技術ありますからね。
個人的にはスマホはもはや携帯電話ではないので、PCに近い感覚でCPUやRAMなど交換したり選択できるとうれしいんですがね。そのうちケースのみも販売したりしてBTOみたいなのがたくさんでれば面白いと思います。
はっきりいって値段では負けるので常に最新の技術が求められるのが日本メーカですね。
まぁ私はSH−02E買いますが^^
やっぱり新製品は興味しんしん♪
書込番号:15376961
4点

「ギャラクシーSVを使用している私ですが…」って!?
買い替え早すぎww
これだけ早いサイクルで買い替えるのなら逆にどれ買っても同じと言うか、どうせまたすぐ変更になるならどうでもいいような
日本メーカーも頑張って欲しいですが
ソニーがスマホのフラッグシップ機を出し、尚且つdocomoがソニー推しをしないと
国内ですら厳しいのでは!?
ソニーのフラッグシップ機なら迷わず買います…
AX!?
イラネ!!
私はいつも2年で買い替えるのですが
操作性より画面サイズ重視のため今回はこの機種にします。
電池取り外し不可なのが難点ですがようやく出る韓国製のスペックと遜色ない機種ですので
書込番号:15377207
2点

スマホを買い換えるサイクルなんてその人の勝手なんじゃですかね。
私は懐時事が厳しいので、頻繁に、とはいきませんが。
書込番号:15377630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「勝手なんじゃないですかね。」でした…
失礼しました。
書込番号:15377639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのhtc HTL21にしましょう。
書込番号:15377642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

素晴らしい技術、ハイスペック製品だけでは勝てない気がします。Appleのコマシャルには、スペックをアピールではなく、一般ユーザーが欲しがる商品をアピールしていること。メーカー自己満足できない素晴らしい技術商品だけではなく、その技術を生かしてユーザーが満足できる商品を作ることで、勝てるではないでしょうか。
書込番号:15377861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日DSで3時間ゼータをいじくりましたがイグゾで電池の減りも少なかった気がします。気づいたんですが、この携帯には私みたいに子育てしている人には待望の機能が付いていました、幼児にテレビやyouTUBEや動画を見せる時に画面を触ってもロックが出来るチャイルドロックが搭載されています。
書込番号:15377953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん様々なご意見ありがとうございました。今日の日経新聞で「シャープの迷走」というタイトルで「IGZO」のことが書かれていました。iPADにも既にに搭載されていたんですね。確かにみなさんの言うとおり実機を使用して1週間ぐらいしないとZETAの実力はわからないですね。スマホの価値観は人それぞれで、私の場合はスペックと消費電力低減が一番でした。ギャラクシーSVからの買い替えスパンが早い理由はすぐにバッテリー切れになってしまう為、常にポータブル充電器を持ち歩いていて、これが結構重くて煩わしく電車・歩き通勤の私には不満がありました。あと一度トイレに落としてしまい全く作動しなかったのでDSで修理してもらったので防水も必要なんだなと思いました。シャープにこだわっている訳ではありませんが今現時点で欲しい機種がこの機種だったというだけです。
書込番号:15378244
0点

台湾、韓国企業も製造ライセンスを受けているIGZOは独占できる技術でもないしシャープが優位な時期は短いと思います。
価格競争になれば勝ち目は無く、韓国のFTAのような政治的な後押しとなる環境も有りません。
IGZO自体は大きな市場を獲得するかも知れませんが、いずれにしてもシャープは破綻か外資による買収と工場の海外移転は避けられないと思います。復活するかはその後ではないでしょうか?
書込番号:15379767
3点

シャープは破綻はしないですよ。関係下請け業者がかなりあるのでその労働者が路頭に迷うこと
になりますから。JALの時は民主党政権で会社更生法で再上場でしたがANAからの反発もあ
り同じ轍は踏まないでしょう。みずほと三菱UFJに自民党の圧力がかかり融資を拡大させて存
続させるでしょう。
と言う事が最近の日経に書かれていました。
書込番号:15381181
0点

そうでしょうね。おそらく有名どころだと、三菱・日立・東芝・富士通・SONYあたりは国が意地でもつぶさせないでしょうね。
これらの企業がつぶれたら日本という国が危ぶまれそうな勢いですからね・・・。
個人的には少なくとも1兆円以上の売り上げがある会社は国が必死にサポートして元のように会社名も変えずに戻ってくると思います。
また、最初に書いたメーカーたちは何があってもつぶれないでしょう。一般の人が知っている製造業のメーカーは国がなんとかしてくれます。ただ、エルピーダを救わなかった国はいかがなものかと当時は真剣に思いました。今でも思っています。
ちなみにJALはもうすでに国に利息つきで借金を返済して黒字2000億円なんだそうです。すごいですね。
でも、日本の場合は1兆円以上の売り上げの会社なんて128あるらしいので恐ろしいですよねw まぁ、そういう経済大国にいるというのは何気なく気持ちがいいものですが。
日本メーカーが韓国メーカーに潰されるかもとか自分も思ったりしますがそんなことはありえないでしょう。円高が収まりさえすれば反逆の瞬間はいくらでもあります。円高が終わらなければ見当がつかなくなりますが。
Samsungはすでに有機ELの製造が苦しくなり始めたという話も出てますし、CPUもクアルコムが性能を上回ったらしいのでサムスンの躍進もそろそろ限界でしょう。なんか、明らかにAQUOS PHONEと関係なくなってしまいすいません・・・っていうかスレそのものが経済の話になってる?
書込番号:15382737
1点

会社の強弱、優劣は売り上げて決まりません。
メーカーは良い物は売れると云う過信がありますね。
勿論そういう部分もありますが、時代に合うか、提案できるか!
ですね
キャリアがあれこれとガラケーと同じ仕様を求め、メーカーは従属させられ
あげく、ドコモなどは韓国製を推すという始末
世界標準で勝負しないと・・
国は助けないですよ
円安にするだけでその何倍も助かりますからね・・していませんが
書込番号:15384663
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
クリップディスプレイについて御存じの方がおられたらお教え下さい。
(書き込み初めてなもので、同質問が既出していたらすいません。)
本機種にはクリップディスプレイが付属(?)もらえる(?)と
聞いていたのですが、本日D/Sで予約した際に店員さんに聞いたら
メーカーからは何も聞いていないと言われました。
■質問
1)本機種購入でクリップディスプレイはもらえるのでしょうか?
2)もらえるならば、どのような手法でもらえるのでしょうか?
(例えば、D/Sは介入しておらず、購入後、メーカーに直接申し込み入手できるなど)
3)その他何かクリップディスプレイについて御存じの情報ありましたらお教え下さい。
宜しくお願い致します。
0点

シャープオリジナルのキャンペーンです。
シャープに直接に申込ます。先着1万名?だったと思います。
知らない販売員が居ても不思議ではありません。
書込番号:15374572
1点

スレ主様
スレ投稿される前に過去スレは確認されていますか?(*^_^*)
同様のスレは何回か過去スレで投稿されていますよ!(>_<)
スレ主様はキャンペーンは初めての方でしょうか?
スマホ購入で先着順とかで良く有るキャンペーンは、この機種に限らず大半の機種で毎回してますが先着順と言っても店頭で端末購入時に貰える訳では有りません。
又、docomoは一切関与してませんので店員は詳しく無い方だと知らなくて当然です。
端末メーカーが独自に行っております。
従って端末購入順では無くて申し込み順なのです。
端末を購入して端末メーカーのキャンペーン専用アプリ等からキャンペーン専用サイトにアクセスして応募します。その応募順となり数量限定です。つまり、いち早く端末を購入して購入された端末からキャンペーンアプリで申し込みをしなければなりません。キャンペーンアプリは別途、ダウンロードしなくては駄目な機種も有ります。
過去を参考にすると旧機種ですが夏モデルや1年前のXi初スマホが発売された昨年末モデルの富士通「ARROWS」を例にするとEXILLEのスマホカバーやポケットチャージャーが同様に先着順で貰えるキャンペーンをしてますが、やはりキャンペーンアプリから申し込みの必要が有り先着順となってました。ARROWSは毎回、大人気でしたので発売当日か翌日にはキャンペーン予定数は完売(とは言っても無料キャンペーンです)してました。
今回はAQUOSは大人気の様で既に全国的に予約数もかなりの予約済みが入って利状況みたいですから発売当日に端末ゲットして申し込みできなければ厳しいかも知れませんよね?
詳細は過去スレを見て下さい!(*^_^*)
メーカーWEBに記載が有ります。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15374605
2点

■回答
1)そうです。先着になりますので発売日に購入できないと厳しいと思います。
2)SHARP i CLUBに登録(https://iclub.sharp.co.jp/)あらかじめ登録推奨
→購入後キャンペーンサイトにアクセス
→そこからは詳しくわかりませんが予想だとアンケート等に応え応募完了だと思います。
3)公式の情報がすべてです。(http://k-tai.sharp.co.jp/dash/clipdisplay/index.html)
書込番号:15375189
0点

皆さん丁寧に説明いただきありがとうございます。
当日ゲットは確定してますので、すぐにクリップディスプレイを申し込みます。
書込番号:15383614
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日ドコモショップで実機を触ってきたんですが,自分にはZETAが大きいような気がしたんですが皆さんどう思いますか?
自分的には片手で操作できないこともないですが,指が届きにくいような気がしました。
2点

手の大きさは人それぞれ。
人の意見聞いても手の大きさ変わらないのだから、自分にとってはそういうものとするしかありません。
書込番号:15374063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きいと思います。
でも、スペックからすれば必要な大きさなんでしょう。
今日Web予約します。
書込番号:15374069
1点

レビュー等を見ている限り、このサイズの端末では男性ですら多くの方が片手では操作しづらい(操作できなくもない)ようです。
書込番号:15374071
1点

スレ主様
スマホは電車内や街中で利用されてる方々を見られてお気付きかも知れませんが、個人差は有るものの基本的には従来のフィーチャーフォンとは大きくOS含めシステム的にも異なりますので両手で操作する様に設計や開発がされてる端末だと思われます。
スマホの先進国で有る海外では、それが通常の様ですし、敢えて言えば世界的に見ればスマホで出遅れてる日本ならではと言いましょうか、従来のフィーチャーフォンからの移行が進んでる日本だけだと思われます。(*^_^*)
フィーチャーフォンでは折り畳みが一般的に今迄、普及してましたのでフィーチャーフォンで慣れてる片手操作で無意識にスマホでも利用されてる方も増えてるのも事実です。
初スマホの方や手の小さな女性の方ですと少し、大きく感じられるかも知れませんがスマホを長く使いこなしてる方だと私も含め全然、許容範囲で普通だと思います。この辺りは慣れだと思いますが、ひとつアドバイス出来るなならば意外と一般的には端末の大きさだけにとらわれて見えていない方が多いと思いますが、スマホは端末が小さい=画面も小さいとなり画面が小さい=ソフトキーも小さくなり操作が難しくなります。(*^_^*)
当然ながらスマホはフィーチャーフォンの様に物理キーで10キーが有りません。
メール作成や文章入力時にはソフトキーで画面上に10キーが表示されたりします。10キーのデザイン等はスマホならではアプリさえダウンロードし設定すれば板チョコの様なキーに変更出来たりフィーチャーフォンでは出来ない事も沢山出来ます。
しかしながら、ここで重要なのが端末が小さい(画面が小さい)と10キー表示とかの1つ1つが当然ですが小さくなりますので片手打ちとかをお考えですと尚更ですが太い親指で操作をするのは難しくなりますし思う様に入力できないと言うお声も良く聞きます。
上記はほんの一例ですが、この辺りも含めて総合的に評価されてもSH-02Eは世界初のIGZO搭載や何にでも入り+NOTTVにも対応でクアッドコア&2GBRAM搭載機種でも有りお勧めの1台だと思いますよ。(*^_^*)
スマホならではの楽しみである大画面を活かしたワンセグやYouTube、NOTTV、映画のストリーミング配信とか・・・・様々な利用スタイルを考えても大画面の方が有利だと思いますよ!
仰る様に片手操作でも少しでもし易い設計で端末下部の両サイドも丸く角を落としてますから四角い端末よりは片手もし易いと私的には思います。
大きさは直ぐに慣れて慣れると逆に今度は丁度位に感じるか小さく感じると思いますよ!(*^_^*)笑
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15374115
3点

今名古屋市南区のDSで予約してきました
私のほかは誰もいませんでした、予約も1番でした
29日が楽しみです
それから、もうこのサイズくらいになると男の人でも片手で持って操作するのは不安定
下手をすると落としそうになるので、私は基本片手で って事はしませんので大きさはあまり気になりませんでした
書込番号:15374132
1点

現在SH-01D使ってますが、実際に比べてみると大きさは下の部分が1cm弱長いだけ、幅、厚さはほとんど変わりません。
中には「4.9インチ大画面!」の錯覚で「このモデルはかなり大きくなった」って思い込んでる人もいると思います。
まあ、SH-01Dだってもともと片手で操作あんまりしないですけど。
書込番号:15374246
0点

無理に片手で操作することもないですよ
両手のほうがスラスラ操作できて自分はいいと思いますけどね
この機種幅が広いてすしね
片手はかっこいいと思ってるなら勘違いです
タバコを吸ってるとかっこいいと思うのと同じです
書込番号:15374408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone4から買換え予定です。
iPhone4は今では小さい部類なので片手でちょうどいい印象を与えますが、
日本人成人男性では片手ではちょっと無理です。
片手操作をあきらめてこいつに乗り換える予定です。
どのスマフォでもそうですが、片手で操作することはあきらめた方が良いです。
スマフォの賞味期限が2年とすると片手操作してると2年以内に必ず落とします。
落とすとガラス割れとなり買い替えになりますので、片手操作はあきらめた方が良いです。
両手で操作すると決め込んだら、大画面がほしくなります。
LGのVuもサムソンのNOTEも魅力的です。
IGZOも良いし、軽いし、防水だしということでこいつにします。
ただ値段がねぇ
書込番号:15374518
0点

多くの返信ありがとうございます!
皆さんのスレを読ませていただいて決心がつきました!
今日ドコモショップで予約してきました!
ありがとうございます。
書込番号:15376793
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今現在FOMASSプランで通話のみ最低料金の毎月980円の料金でガラケーと、auのiphone4sをネットやメール専用で持っています。
もともとドコモで番号を捨てることが嫌で(将来またドコモへ戻りたくなる)持っていました。
今回ヨドバシにて予約したのですが、この機種を今月29日に購入できたとしたら今月いっぱいでiphoneを違約金を払い解約しようと思っています。
パケットを二重には出来るだけ払いたくないのですが、クリップディスプレイも欲しいので今月中に欲しい。
その場合、Xiパケットダブル2100円+事務手数料2100円が一番安い方法でしょうか?
本体のデータ通信をOFFにしておいて胃ではauのwi-fiで通信して、来月1日の0時以降にONにする。
こんなやり方で行けるでしょうか?
ちなみにヨドバシで700番台でした。白です。クリップディスプレイ無理でしょうか…
2点

au_iPhone4sの回線をMNPでしょ♪
月サポも増額になるだろうし、端末代も安くなる(キャッシュバック・商品券・ポイント、?)、
ガラケーも同時に機種変更して家族セット割でさらに値引き。
運用方法は、データ回線化してプラスXi割でもいいしね。
書込番号:15372129
1点

スレ主様
クリップディスプレイは未だ発売前ですので正式な数量等は分かりませんが同じく今冬モデルで先行発売中のau版AQUOS PHONEを参考にすると先着順で10000名様となっています。
docomoも同じ条件だとした場合ですが過去スレを含め、ここでの投稿されてる方々の内容を拝見してますと都道府県によっては神奈川県とか全体で既に1000予約は入っているとの店員さんから聞いたと言う投稿も有りました。
確かに地域差は有るでしょうが私的にも聞いた話もですが実際に店頭で確認した話も含めると今冬モデルではダントツで「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」が予約数が半端無く多いみたいです。仮に全国の主要都市で同じ状態だとしたら10都市分の予約だけで先着順の10000名様は軽く超えてしまうでしょうし発売日初日で完売(先着順で数量限定の無料キャンペーン) してしまう計算になります。
機種違いですが今夏モデルで大人気だった富士通「ARROWS X F-10D」を例にしてもキャンペーンで無料プレゼントされていた数量は発売日翌日に完売していたとの様ですし、今回は「IGZO」人気も有り恐らく先着順は発売日初日で完売する感じの意気込みだと思われます。
ご存知なのか分かりませんがFOMAフィーチャーフォンとiPhone 4S持ちですと勿体無いと思いますが同じ条件でdocomoでAndroidスマホとフィーチャーフォンをお持ちだと定められた規定のプランに加入する必要は有りますが「プラスXi割」が適用されて2台目のスマホのデーター通信(パケット定額料金)が永久的にずっと3,980円/月となり割り引かれるプランも適用されます。(2013年3月末迄のお申し込みに限る)Xiスマホの通常のパケット定額料はパケ・ホ−ダイ フラットで、5,985円/月ですので、2台目のスマホのデーター通信定額料金が永久的に、2,005円/月格安に出来ます。
又、これを機会に、1台目のFOMAフィーチャーフォンをXiスマホにするパターン、2台目のiPhone4Sを大画面のXiタブレットにする場合は更に永久的に2台目のタブレットのパケット定額料金は最初の25ヵ月は更に1,000円/月が安くなり2,980円/月となります。26ヶ月目以降は、3,980円/月となります。2台同時にすると家族セット割も適用で1台当たりが10050円割り引かれます。
又、1台だけでiPhone4Sを解約されてFOMAフィーチャーフォンをXiスマホにされる場合には「Xiスマホ割」で最初の1年間はXi基本料金(780円/月の音声電話プラン)が無料になります。仮にお使いのFOMAフィーチャーフォンの回線がdocomo契約期間10年以上だと「ありがとう10年Xiスマホ割」適用で更にプラス1年で合計2年間が基本料金780円が割り引かれます。
iPhone4SをMNPでdocomoスマホにすると更にMNPでお得に月々サポート額も増額になると思いますし実質端末価格が最大で2年間使い続けると0円になります。
又、スマホは基本的に家内や出先のWi-FiスポットではWi-Fiでお使いになるのがパケット料金も抑えられますし、お得ですし基本的なスマホの使い方になります。ご自宅でPC等のインターネット回線として加入されてるISP経由でWi-Fiルーターをお使いになれば自宅ではWi-Fiに切り替えて利用出来ます。その際はWi-Fi認証設定が端末側で事前に必要です。Wi-Fi認証設定を行えば自宅内でもSPモードメール送受信やWEB閲覧が可能になります。
安いのは確かにパケホーダイ ダブルですがフィーチャーフォンと異なりスマホは基本的にはPC用のサイトを閲覧に行くのでデーター通信量は急激に増えると思われますので最初からパケホ−ダイ フラットをお勧め致します。ダブルだと最少定額の2100円はすぐですし2段階になればフラットより最終的に上限が6510円となりフラットの5985円より500円位割高になります。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15372160
1点

クリップディスプレイは、発売日機種購入してからシャープのPCサイトにアクセスして、機種番号を記入〜応募・先着順で貰えるのでは?予約の先着順も関係あるのですか?
書込番号:15373370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約しても当日受け取り分かはわからないから関係あるのでは。
書込番号:15374082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とら×3さん・おばひろくんさんありがとうございます。
書き込みを見て自分なりに調べてみたのですが、こんな感じと言うことでしょうか?
頭がこんがらがってしまって合ってるかどうか見て頂けますでしょうか?
今現在FOMAは2年9か月契約です。
タブレットを持つ予定はありません。
2台持ちにするとしたら…
1台目
iphoneをドコモへNMPでSH-02EにしてXiパケホーダイフラット(5985円が永年3980円になる)+SPモード(315円)+ユニバーサル代(3円)+ケータイ保障(399円)+Xiトーク24(700円)+本体分割金代
2台目
持っているFOMA(F-02B)をタイプSSバリュー(家族割入っていて今現在このプランです)980円+パケホーダイダブル(390円)+iモード(315円)+ユニバーサル代(3円)
割引
家族セット割×2
月々サポート まだ金額は決まってないのですよね?
スマホ割780円×24か月
引かれるもの
au 違約金9975円
NMP代 2100円
ドコモ機種変手数料(11月中なら)2100円
MNPで月々サポートが増額とありましたが、いくら増額になるのでしょうか?
F-02Bも機種変更できるのですね。
今ヨドバシに聞いてみたのですが、ガラケーで一番安い機種でも22470円とそんなには安くないのですね。
P-03D が欲しかったのですがすでに売り切れだそうで…
大体このような感じで合ってるでしょうか?
何か見落としてる部分はありますか?
こちらのyoutubeを参考にしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=m40pxCQG8_Q
書込番号:15374902
0点

MNPの場合の月々サポートは3780円になります。
頭金は除いて端末割賦価格は80640円ですので、2年使えば、
80640円−(3780円×24ヶ月)=−10080円
ここに家族セット割を適用すれば更に−10500円となりますね。
書込番号:15374952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 さんへ
1代目の所が違います。
パケホーダイを3985円にする為には
データプランでの契約が必要ですから
カケホーダイを付ける事ができませんよ
書込番号:15375010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません!
誤字脱字多過ぎですね。
youtubeを参考にしてみました。 と言いたかったのです^^;
とんぴちさん
NMPは3780円なのですね。
ただの機種変とは全然違いますね。
書込番号:15375011
0点

晄さん
え!カケホーダイは無理なんですか?
ではカケホーダイの恩恵を受けるには今のFOMAをただの機種変にするしかないのでしょうか?
書込番号:15375014
0点

度々すみません
カケホーダイとはXiトーク24(700円)の事です
それとNMPてはなくてMNPですよ
書込番号:15375024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カケホーダイは音声プランとの組み合わせでのみ成立します
パケホーダイ代を3985円にする為にはプラスXi割にする必要がある為Xiを2台持つ必要がありますよ
もしくはFOMAとデータプラン契約のXiとの2台持ちに成ります
書込番号:15375062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

晄さん
失礼しました。MNPでしたね。
カケホーダイ=Xiトーク24(700円)理解しております。
Xiにしかつけられないものですよね?
パケホーダイを3985円にする為にはデータプランにするしかないのでしたら2台目FOMAガラケーにもカケホーダイは付けられないのでしょうからどちらにもつけられないのですよね?
書込番号:15375077
0点

何度もすいません
スマホ割も24カ月ではなく12カ月ではないでしょうか?10年経ってないようですので…
書込番号:15375151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
以下の様に記載されていますが・・・・
>2台持ちにするとしたら…
1台目
iphoneをドコモへNMPでSH-02EにしてXiパケホーダイフラット(5985円が永年3980円になる)+SPモード(315円)+ユニバーサル代(3円)+ケータイ保障(399円)+Xiトーク24(700円)+本体分割金代
2台目
持っているFOMA(F-02B)をタイプSSバリュー(家族割入っていて今現在このプランです)980円+パケホーダイダブル(390円)+iモード(315円)+ユニバーサル代(3円)
割引
家族セット割×2
月々サポート まだ金額は決まってないのですよね?
スマホ割780円×24か月
---------------------------------------------------------------------------
上記の内容からするとauの解約の件は分かりませんが、docomoの関して言うと、1台目をiPhoneをMNPでSH-02Eにするのは月々サポート額も多く最大で端末を24ヶ月使い続けた場合ですが他スレで店頭での価格表示画像にも有ります様に、3780円だったと思いますが、入りますので24ヵ月後には実質負担金が0円でSH-02Eが購入出来た計算になりdocomo⇒docomoと言う一般的な機種変をするよリは遥かにお得です。
しかし、2台目の機種変は何にするのでしょうか?タブレットがお得だと思いますが予定無くて、記載されてるF-02Bと言うのは旧機種で既存の機種ですよ?記載されてる内容だと既存の機種のままで機種変はせずauのiPhoneだけをSH-02EにMNPされると言う事でしょうか?つまり既存FOMAとSH-02Eの組み合わで2台持ちと言うお考えでしょうか?
それでしたら、その下に記載されてる家族セット割×2と言うのは、なりませんよ!(>_<)
家族セット割は同時期にXi対応スマホやタブレットと言う様な組合わせで複数台を購入時に1台当たり端末価格が10,500円割り引かれる内容となります。
従いまして、スレ主様が記載されてる様にdocomo回線が最終的に2回線になっても今回に購入されるのが1台だけでは家族セット割には適用ならずで「Xiスマホ割」の毎月の音声基本料金780円(タイプXiにねん)が1年間実質無料になると言うのが適用されると思われます。それにオプション的なかけ放題となる「Xiトーク24」(700円/月)に加入されればdocomo間の音声通話が定額になります。つまりXiかけ放題に加入する場合には通常は音声基本プランの780円/月+かけ放題プランの700円/月で合計Xiトーク24の料金としては1,480円/月となる訳ですが、今回の場合はスレ主様はdocomo契約10年以下の様ですから最初の1年間はかけ放題の700円/月だけでXiトーク24が利用出来る計算になるのです。(*^_^*)
又、「プラスXi割」に関しては上記とは別で改めて2台を購入する必要も無く条件が整っていたら申し込みさえすれば既にお持ちの方も来春3月末までに申し込みをすれば適用されます。
スレ主様の環境だと上記の様に仮に既存FOMAフィーチャーフォンは機種変せずに、そのままでiPhoneからMNPされるSH-02Eだけでdocomoで端末購入されて「プラスXi割」申し込みをすれば、通常5,985円/月のSH-02EのXiデータプラン フラットにねんがお申込み月からずっと永久的に割り引かれて3,980円/月とお得になります。(*^_^*)
ご参考迄に・・・(*^_^*)
書込番号:15375326
1点

au_iPhoneをMNP→ SH-02E購入と同時に
既存のFOMAガラケーを一括¥1万円以下程度のガラケーに機種変更すれば 家族セット割の恩恵は受けられますよ。(高いガラケーしかなければキッズケータイにでもして古いガラケーをそのまま使う?)
FOMAガラケーを FOMAのまま使うなら無料通話プランを上手く使うべきですが、
FOMAガラケーでも Xi契約できるので カケホーダイには出来ます。(スマホじゃないから Xiスマホ割はムリだけど・・・)
書込番号:15375406
0点

連投ごめん。
FOMA回線ガラケーで プラスXi割にするなら \ 390-のパケホでいいけど、
Xi回線ガラケーで プラスXi割にするなら \2100-のパケホになる。
よほど docomoへの通話が多いのでなければ、Xi回線ガラケー は考えモノ。。。
書込番号:15375423
0点

晄さん
そうでしたね12か月でした。
度々失礼しました。
おばひろくんさん・とら×2さん
既存F-02B機種変iPhoneを&NMPです。
カケホーダイ・パケット代3980円・家族セット割を出来るなら使いたいですが…
F-02Bを機種変した方へカケホーダイ700円・タイプXi780円(スマホ割で1年は相殺)
iPhoneをNMPでSH-02Eへ。Xiパケホーダイフラット5980円が永年3980円
これで合ってるのでしょうか?
ややこしくて私の頭では理解し辛いものでして、何度もすみませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:15376271
0点

>おばひろくんさん・とら×2さん
「とら」1個減らされてるぅ!!
書込番号:15376511
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
他社からのMNPで乗換えを考えています。
現在、量販店にてSH-02E予約まで行いました、
他社からMNPする場合、発売日(月末付近)それとも1日にMNPした
場合どちらが、負担少なくすむのでしょか?
宜しくお願いします。
ちなみにAUからの乗換えで、
解約料 9975円 MNP転出料 2100円 携帯残債 10000円ぐらい
ドコモ登録料 3150円 最低掛かります(基本使用料以下で)。
0点

他者からのMNPの場合、通信定額の日割りが出来ないので、月末の契約であっても
Xiパケ・ホーダイ ライト(4,935円)やXiパケ・ホーダイ フラット(5,985円)が必要になりますのでご注意下さい。
1〜2日で月額料5〜6000円支払うのも勿体無いと思いますので、12月1日以降の契約の方がいいかもしれません。
書込番号:15370258
1点

蟻輔さん
ありがとうございます。
月々基本料金、docomo、au両方への支払いを入れると
かなりな額になりそうです
MNPって2年縛りのタイミングが合わないと
負担が多きいですね。
12/1日に解約してもAU側では、基本料金発生するのでしょか?
書込番号:15370294
0点

au側のパケット定額プランは11月末で解約して、料金プランは支払いが発生しますが日割り計算されますので問題ないと思いますよ。
書込番号:15370347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月契約だと基本使用料日割りと2100円でパケホーダイダブルに入れます。(12月までデータ通信を一切使わないようにスマホで設定)
書込番号:15381883
1点

違約金を払っての乗り換えですからスレ主さんには問題無いと思いますが、auで刑期を満了した場合は更新月の月末の転出、解約だと酷い目に遭ったりしますから注意が必要です。
転出先での負担感はパケット代との絡みで違って来ると思いますが、基本料金の日割りなんて微々たるモノですからそれなりに使う人なら月頭がいいんでしょうね。
書込番号:15382969
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
みなさまこんにちは☆
予約日も発売も決まって楽しみなんですが、色で迷っています・・・。
モック機で三色見てきたのですが、しろと青で迷ってます・・・。
青の表面の色が好きで、画面が見づらという方もいらっしゃるかもしれません・・・。
裏面のカメラと赤外線のところの黒い部分が気になって、青だと黒が目立たないのです!
白だと黒い部分が目立つ・・・。
二年間使うとなれば、青は飽きてしまうでしょうか?
11月中に手に入れたいですね!
みなさんの手元にも11月中に届くことをお祈りししています☆
みなさんの意見を聞かせてください。
0点

おはようございます。
色なんて味覚と一緒で好みが人それぞれ違うのだから、
自分自身で判断しましょうよ。
そんなことも他人の意見を聞かないと決めることができないのですか。
書込番号:15364877
9点

他の方が仰るとおり、好みの問題です。
なので、あくまで参考までに。
青→背面側の青はいいなぁ〜と思いましたが、画面側の鏡面っぽいところに見にくさを感じました。
赤→背面側の赤がきつく感じました。今はF-05Dのマゼンタを使用してるのですが、まぁ自分的に許せる赤はこかまでかなっと。
白→画面側に白い縁ができてしまうの抵抗がありました。
最終的に私が選んだのは白です。
理由は、となりに某中国メーカーの端末がおいてあったからです。
そっちと比較して、白が良く見えてしまいました。(>_<)
書込番号:15364986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方、ご意見ありがとうございます♪
女性の方の意見はないでしょうか?
この機種は男性向きなんでしょうか?
書込番号:15364994
0点

masachan☆さん、こんにちは。
女性の意見は…と書いてあったので、突然ですが書き込みを…
私は予約の時点から白です。
現在Galaxy SC-02Bを使用していて(黒)、当初から白が欲しかったというのもあります。
どこかの書き込みに白は安っぽい、とありましたが、
モックを見る限りそういうイメージはなく、きれいな印象でした。
赤も青も当初から検討外でした。
女性でも、この機種を心待ちにしている方が結構いらっしゃるかと思います♪
発表会以来ずーっと待ってました!
大きさもモックで触って(手は相当小さいですが)問題なかったので、
29日が楽しみです♪
書込番号:15365107
0点

こんにちは
masachan☆さんは本体にケースは着けないんですか?
ケースが透明のものにするのであれば色は見えるので好きな色にすれば良いかと思います
赤や黒やシルバーなどの色がついているケースを購入する場合画面側の色しか見えていないので本体の後ろ側の色は別にあまり気にする必要がないのではないのでしょうか?前側で何色が良いのか選んでみたらどうですか?
あなたはケースは着ける派?それとも着けない派?
書込番号:15365224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にモック(模型)や実機を手に取ってみると変わるものですよ。
当初、私も白にしようとしていましたが、青のモックだけ出てきたときに観てみたら、主さんと同じ考えで裏面のカメラが目立たない&表面のキラキラした青がかっこいいなと思い、第一候補になりました。
しかし最近、モックが三色揃ってみてみると赤の裏面のアルミのような高級感のある色に圧倒され、他の二色は味気なく見えてしまい、結局赤を予約しました。
他のスレを観ると最終的には赤を予約された方が多いと思います。次に白、次に青ですかね?観た感じですけど。
ただ、女性人気はやはり白みたいですね。赤、青は少し男性向けに感じますし。ちなみにdocomoのcmでは広末さんが白を使っています。
取り合えずモックを観てから決めるのがベストです。
書込番号:15365225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいませんm(__)mもうモックは観られていたのですね。
付け足して、私は自分のカバンから出してみて、どれが自分らしい色かなとかも考えてみましたね。
おそらくその時の気分・気持ちで決まると思いますが…
失礼しました。
書込番号:15365257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は赤にしました。
白ってほかの機種にもあるし・・・
青は裏面が微妙だったので。
基本黒が好きなんで、ケース付けて黒にします。
書込番号:15365401
3点

青検討中です
モック3色を見比べての意見です
白……どこにでもありそうな地味な感じが射止めません。ひと目みぢけではZETA使ってるとは思われないかと
しかし3色の中では落ち着いた色です
赤……ギラギラ光った赤が印象的。表面が黒なため画面との相性はいいかも。黒がいい人はこの機種を選びますね
青……表面が鏡面仕上げで他の機種にない特徴がある
個人的には裏面が気に入らないが、カバーをはめれば問題ないかと
これは完全に好みてすな
書込番号:15365743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は最終的に白にしました。
普段は絶対に青は選ばないのですが、この青の裏の色がちょっとネイビーっぽい感じでとても好みでしたが指紋がベタベタ目立つのと表面のメタリックブルーが気に入りませんでしたので外しました。
赤もかわいくて、このどぎつさ?が気に入りましたが、依然赤のガラケーを持ってて結構早くに飽きてしまって機種変した記憶があるので外しました。
今回はきっちり2年は持ちたいと思ってるので。
白はちょっとキラキラした感じでかわいく、裏の黒い部分は私も気に入らないですが、レンズ下の部分て何なんでしょうかね?
何もなければストラップつけられるGUMと言うものを貼り付けてしまおうかな?と思ってますが、何も機能がなくて余分にあるわけでもないですよね…何のためなんだろう?
昨日ヨドバシ行ってきましたが、やはり白が一番人気だと言ってました。
あ、それと同時に急速充電が売り切れで他店でも(多分近隣のだとは思いますが)売り切れ続出だそうで購入予定でしたら見つけたら買っておくか、本体と一緒に予約しておいた方が良いですよ。
書込番号:15367247
1点

私ならケースをつけるので裏側は何色でもいいですが、表側がシックな黒になっている赤色が第一候補ですね。
書込番号:15368306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもはじめまして、早期予約の為モック確認のないまま青一択でいってしまい、モックが出そろった今、激悩みしてしまいました。しかしあのメッキブルーはきついですね、背面はケース付けるからいいとして、普通のブルメタでいいのに、ただニックネームの問題で青しか使えないので、突撃します。約1週間ですね、この時期が一番楽しいんですよね。本当は白がいいかもなんですがね。いつもは悩まないのに、3色展開は難しいですね。個人の見解、赤(無難)白(新定番)青(冒険)てな感じですかね。
書込番号:15368701
0点

ラウンジで実機を見てブルーにしました。
ギラギラという意見が多いようですが
自分は見づらいとも思いませんでしたし
綺麗で希少なのでブルーに決めました。
カバーの色や質感等あまり気に入っていません。
赤のカバー買って裏赤にしたらおかしいかな(*^ー゜)
書込番号:15368742
0点

やっと地元に見本(デモ機ではなくモック)が入ったので、早速確認して来ました。
予約開始間際にも関わらず、DSですらまだモックで詳細の冊子もありませんでした(>_<)
自分は白か赤のどちらかで悩みましたが、最終的には赤にしました。
赤はくどいかなって思いましたが、普通の赤ではなくデザイン性もあり、オシャレかなと。
白もよかったのですが、表の画面の淵も白なのでそこがイマイチ・・・。
女の人なら間違いなく白がいいと思いますけどね☆
まぁケースに入れたら見えるのは表面だけなのであまり意味がないですがf(^^;)
書込番号:15368761
0点

冷モックの赤は表面が黒だけど、製品版は
ラウンジに置いてある鏡面調のガンメタでは
ないでしょうか?
HPの製品画像も黒ではないですしね。
青ほどではないですが、そこそこギラギラ
していたので、モックだけを見て表が黒だから
赤に決めたって人は、確認したほうがいい
かもしれませんね。
書込番号:15369172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のSH02Eの本体の色の第一候補は赤で第2候補は白かなと思っています
スマートフォンラウンジにて三色確認して決めました
本体のケースを購入検討中で色つきなら本体の色は白や青でもいいかなと思いますがケースが透明なものを購入するのであれば本体の色が重視ですね
スマートフォンラウンジで確認したのですがストラップつける穴がなかったです
ストラップをつけるのであればケースが必要かな?
書込番号:15369413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妻と二人分、赤と青で予約済でしたが、モックを見た結果、赤と白に変更しました。
裏面の話になりますが、赤のギラギラ感と白のパールホワイト感に対し、青はプラスチック丸出しな感じがしたので…。
表面のメタリックな感じを何故裏側に持ってこなかったのか…。
ここまでのスペックなので、配色ももう少し凝って欲しかったなと思います。
書込番号:15370631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)