AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の量について

2013/02/03 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 like2さん
クチコミ投稿数:7件

3日前くらいから電池の量が90%位がずっと続いて一気に30%位に減ったり、充電のしたあとの表示が充電する前の状態で、使っているうちに回復するようになりました。何が原因かわかりません(*_*)
アドバイスお願いします…

書込番号:15712430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/02/03 19:12(1年以上前)

一応、再起動と初期化を試してみてダメなら、
機体本体の故障も考えられますので、DSへ行ったほうが良い思われますよ。

書込番号:15712490

ナイスクチコミ!2


スレ主 like2さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/03 21:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
再起動はだめだったのて初期化しようと思うのですが、初期化すると今までダウンロードしたものは消えてしまうのですか!?
最近変えたばかりでよくわからなくて…

書込番号:15713119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/03 23:16(1年以上前)

残念ですが、消えてしまいます。
後でもう一度入れなおさなければなりません。

書込番号:15714067

ナイスクチコミ!0


スレ主 like2さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/03 23:51(1年以上前)

そうですか…
もう少し様子を見てダメでしたら初期化してみます。教えて頂きありがとうございました。

書込番号:15714278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/04 00:34(1年以上前)

その他、初心者さんだと外れかもしれませんが何かアプリケーションの設定でシステムプログラムに強制停止をかけてしまったとか、省エネアプリのバグに遭遇したとか、バッテリ表示プログラムがバッティングしたとかですかね。

書込番号:15714479

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/04 02:25(1年以上前)

一度0%まで使い切ったのち、100%(満充電)
まで一気に充電する、これで電池容量表示が
改善した事例はあります。

書込番号:15714815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/04 02:57(1年以上前)

りゅぅちんさん

うちのF-01Dもそれで改善したクチですが、どちらかと言うと何らかの操作とか確認を開始した時点で急峻に変化するパターンでした。
対して、スレ主さんの場合、何と無くモニタが停止している様に思います。

書込番号:15714868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/04 03:38(1年以上前)

>スピードアートさん

数値変動が一定期間中に全く無ければ、モニタ
リング停止してる可能性も大ですね。

もしその場合、バッテリー監視プロセスはOS
内部のコアプロセスかと思いますので、原因
特定するのはなかなか厄介そうです。
(初期化してみるしかないのかもデス)


>スレ主さん

"今まで行わなかったことを3日前に行った"の
が、今回の事象のトリガーになってると思われ
ますが、よ〜く思い出して何かお心当たりあり
ませんか。
(アプリのインストール、省エネ設定変更等)

書込番号:15714915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 like2さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/04 10:17(1年以上前)

りゅぅちんさん、最近は設定の変更やアプリのインストールはしていませんが、アプリのアップデートは何度もしました。

書込番号:15715580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/04 11:20(1年以上前)

電池持ちに関連しそうなアプリのアップデート
を特定できれば、アンインストールして様子を
みるという手もありますが…
何度も、ということですので特定は難しいかも
知れませんね。お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:15715730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 like2さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/04 14:43(1年以上前)

りゅぅちんさん、アドバイスしてくれるだけで本当にありがたいです。
昨日一度電源を切って充電したら、現在までの感じでは順調に電池が減るようになりました。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:15716364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

電波を改善させる方法について

2013/02/03 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 hidedeさん
クチコミ投稿数:2件

すみません。ここで質問することではないかもしれないのですが・・・。。。

昨日、ZETAに機種変更しました。
それまでも電波はあまりよくなく、通話中に何度も途切れることがありました。

ZETAに機種変更してXiになると、電波がよくなるのでは・・・と
期待したのですが、電波強度は圏外またはレベル0・1をいったりきたりです。
そのためインストールも途中で中断されてしまい、とても困っています。

住んでいるところは、駅から4分とそれなりに栄えている場所なので、
決して電波が届かないような場所ではないと思うのですが・・・。

どうにか電波を改善させる方法はありますでしょうか。
ご意見、よろしくお願いします。

書込番号:15709578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/03 07:22(1年以上前)

駅がどうだは、関係ないですね。
docomoのホームページで、エリアを確認しましたか。
FOMAより、Xiの方が、エリアが狭いです。

書込番号:15709663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/03 08:17(1年以上前)

まずはお住まいの地域がXiエリアかどうかを調べてみてください。

あとエリアの境目、Xiエリアでも電波が不安定になることはよくあります。

基地局がもっと増えないと、このあたりは改善しないでしょうかね。

ただこれは一般的な事ですから、もしかしたらスレ主さんの端末の可能性もゼロではありません。

一度ショップにいってエリアなども合わせて調べてもらってはどうでしょうか?

書込番号:15709820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/03 08:17(1年以上前)

どこにお住まいになられているかわからないのでコメントし難いのですが、ただいえるのはエリアはFOMAの方が広いです。

Xiは主に2.1GHz帯域でサービスを行っていて、最近は800MHz、1.5GHzでもサービス開始しました。

2.1GHzというのは電波として波長が短く、屋内に電波の届きにくい物になっています。(性質はほかにもありますが)今後、800MHzや1.5GHzの電波が入るようになれば屋内でも高速LTEデータ通信ができるようになるかと思います。

書込番号:15709822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/03 08:37(1年以上前)

ここで聞くよりも、151に電話し電波の調査依頼をすれば、自宅まできて調査してもらえます

その方が確実ですよ

書込番号:15709890

ナイスクチコミ!2


HOT RODさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 12:47(1年以上前)

私も同じような電波状況です。
昨年11月末に購入。駅から4分が自宅です。
ガラケーからの変更。
プライベート携帯は初スマホです。
あくまで主観ですが、この機種?docomo?LTEに関しては全く使い物になりませんね。
docomoに相談しましたが、今現在アンテナ設置を検討中、いずれ改善されるとの事でした。
ちなみに会社のauのスマホはLTEアンテナ4本立ち快適です。
今はLTEをカットしてFOMAハイスピード、3G専用にしています。個人的にはdocomoのLTEは使い物にならないなと勉強させられました。



書込番号:15710880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HOT RODさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 12:51(1年以上前)

書き間違えました。
Xiがお話にならないという事です。

書込番号:15710902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/03 15:14(1年以上前)

docomo
FAQ:電波が悪いのはどうして?http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/radio/connect/reason/index.html

ひころくさんの仰る通り、151に電話し電波の調査依頼する(嘆いているだけでは何も解決せず)
調査依頼して、調査結果票など 客観的資料をアップしてください
情報を共有しましょう!

書込番号:15711482

ナイスクチコミ!1


say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/03 22:58(1年以上前)

私は経験者ですが、電波状況の調査の部門へ直接つながるのは
113です。

書込番号:15713956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/04 07:28(1年以上前)

一概にdocomo Xiを否定するのもどうかなと思います。
周波数の特性上、とどきにくい帯域ではありますが、私の住んでる高層のない住宅街では安定して使えてます。
みなさんがわれてるように、一度調査してもらったほうがいいですよ?

書込番号:15715146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影動画の音割れ

2013/02/02 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

室内で低音の効いた音がなっていると、ひどく音割れします。
何か設定を変更するとマシになったりしますか?

同時に別機種で撮影したものを再生すると音割れしてなかったです。
(iPhone 4S)

書込番号:15704973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/02/02 11:43(1年以上前)

この機種は音量上げると音割れします。
諦めてください。
それかDSへGO

書込番号:15705231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 13:57(1年以上前)

この機種で再生するときだけ音割れだといいのですが、
本機で撮影したものをPCで再生しても音割れするのが悲しいです。
一度DSに相談してみます。

書込番号:15705828

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/02 16:52(1年以上前)

この掲示板は動画を上げる機能があります。
実際にテスト録画してあげてみては?

書込番号:15706477

ナイスクチコミ!3


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/03 15:36(1年以上前)

(荒らし投稿だとすれば、本機のランクを上げるだけですよ)
客観的な情報を共有しましょう
動画を見てみたいです

書込番号:15711558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 15:58(1年以上前)

問題の動画は人がたくさん映っているので、テスト動画をどう撮影しようかと…(>_<)

その他は大変満足している機種ですよ。

書込番号:15711633

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/03 18:02(1年以上前)

その動画を持ってDSへGO!! &DSで撮影して現象を再現させれば、交換してくれますよ

書込番号:15712180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリングの不具合

2013/02/01 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

スリープ状態でのWiFiテザリング接続が出来ない
またはスリープ中だと電波の掴みが悪すぎてテザリングが使い物にならないのですが
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:15701207

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/01 16:34(1年以上前)

設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→Wi-Fiをスリープにしない

これで改善されるかもしれません。

書込番号:15701390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/02/01 21:24(1年以上前)

広い池さん、返信有難うございます。

ドコモのサポートセンターの方に言われて初期化した状態から上記含めて色々と試したのですが改善はしなかったです。

あとはスリープ中でも充電中ならてテザリングが出来るのですが
スリープになってから少し時間がたつと全くテザリングが出来なくなります。

それとテザリングをする機器との相性があるのかもしれませんが、SH-02E以外のドコモの機種を使った場合は問題はなかったです。

書込番号:15702451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/29 20:20(1年以上前)

よっぴーがじぇ様

 だいぶ昔の投稿に対してのお返事で恐縮です。
 先日私もよっぴーがじぇ様と同じ症状となりました。サポートセンターとのやり取りでWifi関係の設定の確認、初期化を行っても障害が改善されませんでした。
 ドコモショップ、センター共に同じような症状の報告は挙がっていませんと言われ、現在修理に出しております。よっぴーがじぇ様はその後症状の方はどうなりましたでしょうか?

書込番号:17128482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動が頻繁に発生

2013/02/01 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

このところ再起動が頻繁に発生します。フリーズよりはいいのですが、みなさんも発生していないかお聞きしたくこちらで質問させていただきました。頻度は日によって違いますが、多いと10回/日程度。 ほぼ毎日数回は再起動しているようです。あまり使用上は問題ないようなのですが、再起動が多いと問題なような気がします。

書込番号:15700659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/01 12:47(1年以上前)

1日それ程再起動があるのであれば異常ですね。

何かしらアプリが干渉しているのかもしれません。

一つ一つアプリをアンインストールしながら様子をみるのが一番ですが、手間は掛かります。

初期化して何もアプリをインストールしないで現象が起こるか試してみるのが早いです。

あとは【リブートロガー】というアプリで、再起動のログが取れます。

手動で再起動した時と、自然に再起動が起こる切り分けが出来ます。

アプリなので、DSの店員がどこまで対応してもらえるかは店舗によりますが、一度相談に行かれるのが良いかと思いますよ。

書込番号:15700705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/01 14:36(1年以上前)

この掲示板を検索してみてください

書込番号:15701034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/01 16:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。 パスワード認証に問題があるようですね。 とりあえずパターンに変更しました。 あとは充電中以外での再起動がどのくらいになるか様子見します。 まあアップデート待ちには変わりはないです。 ただこのことを考慮してもこの機種はいい機種です。

書込番号:15701414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再度すいません。

2013/02/01 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ペコルさん
クチコミ投稿数:19件

またスペースお借りします。
よろしくお願いいたします。
昨日から低速でスクロールさせる時にブルッと画面が震える感じになります。
スクロールの速さ調整をした覚えもなくて再起動を何回かしたのですが変わらず(>_<)
お手数をおかけしますがご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:15699286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ペコルさん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/01 00:48(1年以上前)

すいません、補足させてください。
全体的に動作が遅い感じです。
ページにアクセスした時にもブルッと画面が揺れます。
みなさんはなりませんか?

書込番号:15699297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/01 02:09(1年以上前)

ブラウザ→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除と履歴の削除→再起動
これで改善されますか。

書込番号:15699553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/01 04:05(1年以上前)

エコ技の省エネ液晶ドライブがonになっていませんか?
こちらがonの状態ですと全体的に重く感じますよ。

書込番号:15699661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)