端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 11 | 2012年11月30日 15:22 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月30日 21:04 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月30日 12:57 |
![]() |
8 | 5 | 2012年11月30日 21:45 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月30日 05:40 |
![]() |
8 | 8 | 2012年12月3日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日、SH-01DからSH-02Eに機種変更しました。
そこで旧機種からspモードメールをSDカードを使って移そうと試みましたが、出来ません。
途中でストップしてしまうのです。
どうしてもSH-02Eにコピー移したいのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?
PCはあるのでPC経由の方法や、アプリを使用しての方法があれば教えてください。
初歩的な質問でスミマセン。
よろしくお願いします。
0点


ロレットさん
SDカードに書き込みがエラーで止まってしまうので
そのほかの方法を探しています。
この方法は実行済みなので、どうにかほかの方法があればと思っています。
書込番号:15411646
0点


まぐたろうさん
ありがとうございます。
この方法はダメでした。。。
SDに吸い上げることが出来ないので。
書込番号:15411657
0点

スレ主様
少しPC動画ですが、SIMを入れた状態での赤外線でのやり取り、PCを使って「VMGtoEML2」のアプリを使っての移行の方法の紹介動画が有りますので、参考程度にどうぞ。(どちらも、miniSIMですから、赤外線で出来ると思いますが…。)
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120208_510328.html
書込番号:15411703
0点

シャープのスマホは SH-12C しか使ったことがないので、
テキトーな回答になってしまうかも知れませんが、
シャープのスマホって所謂ガラケーに一番近い仕様ですので、
赤外線通信またはおサイフケータイマーク同士を合わせる「iC通信」を使うことは出来ないでしょうか?
書込番号:15411715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日替えてなやみ
ました。
赤外線で簡単にできました。
グループ分けも引き続き出来てます。
書込番号:15412131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なか〜たさん
ありがとうございます。
家に帰ったらやってみようと思います。
できたらいいなぁ。。。
書込番号:15412596
0点

ソニフェチさん
赤外線でやろうと思ったのですが、赤外線でのアイコンが出てこないんです。
なんでなんだろう。
どうにか移行したいんですけど、なかなかうまくいきません。
書込番号:15412609
0点

デーモン77さん
ほんとですか?
どの画面で赤外線起動したらそうなるんですか?
すごく知りたいです。。。
書込番号:15412611
0点

この機種のエンタメに
、赤外線が有るので、起動して待機パスワード二回入力。
ガラケーで、赤外線起動して、電話帳のみ送信で出来ました。
旧機種がsh01cです。
書込番号:15412795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ZETA SH-02E の購入を検討中です。
初めて、スマホにするのですが、
仕事上、固定電話への通話が多く、
通話料金が心配です。
そこで、050+をと考えたのですが、
対応表にのってないため、どなたか
使用した方いましたら教えてください。
0点

ご契約月と翌月の月額基本料2カ月無料
http://050plus.com/pc/campaign/twomonthfree_01.html
とのことですので、月をまたげば報告も出てくるでしょう。
私も明日移行に試してみて報告しますね。
書込番号:15412617
0点

050+forBIZを契約して使用してます
ちょっと相手に聞こえづらい様だったですが通話は出来ました
契約時まだ未確認の機種なので使用できなくても料金かかりますと言われました
書込番号:15414056
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
イグゾーでの電池持ちがよく挙げられていますが、音楽再生の面はいかがでしょうか?
ウォークマン替わりにしたときウォークマン程とはいいませんがスマホレベルでの音質やサウンドエフェクト等いじくれる機能はあるのでしょうか?
書込番号:15410397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽再生アプリも山ほどあります。
好きなものを選んでインストールするといいですよ〜
書込番号:15410567
0点


大定番ですが、POWER AMPが多機能、高音質でオススメです!
書込番号:15410779
3点

参考になりました。機種変したらためしてみますね。ありがとうございました。
書込番号:15412314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、自分のイヤホンを持参してつなげてみる事をお勧め致します!
私は、以前シャープの003SHを使用しており、XperiaAXを購入しました。
有線のヘッドセットでは、シャープ製でも聞くに堪えるレベルでした。
ただ、bluetoothヘッドセットでは、両機とも正直良い音に聞こえなかった
のですが、SONY機のウォークマンアプリには、ClearAudio+という
項目があり、それをオンにすると音質が劇的に改善しました。
ZETAや音楽再生アプリに同様なものがあるか知りませんが、一度お調べに
なられてはどうでしょうか?
書込番号:15412375
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入するつもりでドコモショップとヨドバシカメラで実機を触ってきたのですが、
本体のメモリー容量を確認したところ、
アプリケーション用として32GB中5.6GBが割り当てられているようでした。
GALAXY SVやARROWS Vのアプリケーション容量を確認しても、ROMの最大容量が表示されるのですが、ZETAはROMの管理が異なるのでしょうか。
他の大容量のモデルもアプリに割り当てられている容量って決まっているのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
1点

Android4.0以降の機種では、
アプリ保存領域を分けるか分けないかは
メーカー次第になります。
分けているメーカーとしては
シャープの他にHTC等がありますね。
個人的には分けなくて良いのに
何故分けるのか疑問に思います。
書込番号:15410483
2点

晴れた日の空さん
ありがとうございます。
私も、分けずにユーザーに任せた方が良いと思います。
せっかくの大容量がもったいないように思えます。
ちょっとビックリしたのが電話帳にも同じく5.6GB割り当ててあるんですね。
無駄になる人が多いのでは・・・
書込番号:15410819
0点

電話帳も別途割り当てられているのではなく、アプリ・電話帳・メール全て共通の領域が5.6GBになりますよ。
書込番号:15410857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的にはシステム領域で仕切ってくれた方がいいのではないでしょうか?
パソコンで言えばCドライブ、Dドライブですね。
本当は個人が好きなように出来れば一番いいのですが
ROOT取らないと変更できませんね。
初期化したときに保存したデータを失わないようにするために
ドライブ分けしていると思います。
5Gあれば普通には容量オーバーしないと思いますし
オーバーしてもSDなどにもインストール出来ると思います。
あまり意識しなくても良いように思います。
書込番号:15410900
4点

こんばんは。
アプリケーションによってはSDカードに移動できるのもあります。
全てを移せる訳ではありませんが、容量が大きなアプリはSDカードに移されてはいかがでしょうか。
私は冬モデルでSDカードに移せる事を今日初めて知りました。
書込番号:15414274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
XPERIA acroの要領不足が嫌になりdocomoの家族セット割を機に
本日さっそく機種変更してきました。
画面タッチ時の入力確認用の振動についてですが、設定メニューボタン
押した時は他のボタンと比べて振動が強めに設定されていて振動が強い
せいか不快な筐体のビビり感がします。
また、電話通話時に耳に当てていると相手の声が割れてビビってる感じ
がしますがみなさんの個体はどうですか?
1点

自分も通話時のノイズが少し気になってます。
今回の製品の仕様上、仕方が無いと言われればそうなんですが・・・
「くっきりトーク」をONにすれば多少改善された気がします。
でも設定が毎通話ごとにリセットされ、通話中にサイドボタンから設定ONにしなくてはいけないので少々不便を感じます。
保護フィルムを貼ることによって通話音質が低下する可能性があるらしいのですが、保護フィルムメーカーの違いでそれほど差がでるとも思えないですし。
できればフィルム貼る前にテストすればよかったんですが・・・
自分には完璧に近い製品なので粗探しというわけではなく、差し引いても大変満足しています。
書込番号:15411177
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本日、予約の上入手しました\(~o~)/
が、しかし、白文字に赤い残像が物凄く出る
という情報は以前にありましたが、
設定をしながら色々と試していると、上にスクロールすると
液晶下部に青色の残像がかなり残ります。
これは個体のものなのか?それともIGZO特有なのか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。
1点

ブラウザ中でしょうか、私のは残像ありません。
動画でも残像なしです。(外の明るいところで見てないですが)
書込番号:15409148
1点

私のは特に気になりませんね。
寧ろ、このスレをみて『そんな症状あるんだ』と思ったほどです。
気になるようでしたら、DSで確認していただくことをおすすめします。
書込番号:15409158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
>家電と車が好きっちゃさん
ブラウザ、その他の操作にかかわらず、背景が白の時は
かなり目立ってブルーの残像がでます。
>kazu1899さん
やはり、自分の機だけでしょうか。
心配なのでDSで確認してきます。
保護フィルムを貼る前に気づけばよかった…
ありがとうございます。
書込番号:15409218
0点

それは仕様だと思いますよ。
スクロールできないところまで指で引っ張ると青くなります。
それは上下左右どちらでもでます。
これ以上スクロールできませんという表示で青く弓なりな感じにしてあるんだと思います。
書込番号:15409900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それはだんふみさんが仰っているように仕様ですね。
これ以上スクロール出来ない表示です。
シャープは青く表示されますね。
ちなみにソニーacroHDですと白く表示されるので目立たないです。
書込番号:15410032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>家電と車が好きっちゃ様
ブラウザでは有りませんよ!(*^_^*)
スレ主様は設定メニューの事を仰ってるのだと思われます。(*^_^*)
一度、お試し下さい。
端末の設定メニューで画面を上下にスクロールしてみると白字の各項目が赤茶色の様に残像が表示されませんでしょうか?
又、同様に記載されてる様に上部にスクロールすると端末下部に青色の残像が表示され無いでしょうか?
私も同様に現象が気になってました。
皆様も同じ様ですので「IGZO」の影響と言うか仕様でしょうか?
大丈夫でしょうか?(>_<)
書込番号:15427361
0点

おばひろくんさん
設定メニューでは上下どちらにスクロールしても
字が赤っぽくなりますね。
青くはならないです。
また黒地に白文字で表示されるアプリで
同じことをしても赤っぽくはならないので
設定メニューだけそういう仕様なのかもしれませんね。
書込番号:15427672
0点

おばひろくんさん
>端末の設定メニューで画面を上下にスクロールしてみると白字の各項目が赤茶色の様に残像が表示されませんでしょうか?
私はSH-09Dを使用していますが、同じようになりますよ。
>同様に記載されてる様に上部にスクロールすると端末下部に青色の残像が表示され無いでしょうか?
画像を添付しておきますが、この青い部分のような感じでしょうか?
書込番号:15428373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)