AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットM25 skypeについて

2013/01/30 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 KING23さん
クチコミ投稿数:39件

SH-02Eでskypeをするために
Plantoronics 製のM25買ったのですが
いまいちSkypeにての設定間違っているのか接続できません
ちなみに、通常時の発着信は確認できています。
何か特殊な設定でもあるのでしょうか?

あと少し調べたとこBTmonoというアプリも入れてONにして試してみたのですが
変わりないです

書込番号:15690307

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 既出かも知れませんが

2013/01/28 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

昨年のアップデートを実行してから様々なタイミングで再起動が起きて困っています。頻度は一日に一回か二回程度です。使用環境はXiはエリア外で自宅ではWIFIに繋ぎ外ではポケットWIFIを使用しているのですが、画面が点いてない待ち受け中やボタンをタップした瞬間等、タイミングは様々で再起動が起こります。
一度再起動になるとWIFIに繋がらなくなり、手動で再起動をもう一度実行すれば正常にWIFI接続出来る様になります。
再起動画面も最初の裏ぶたの画面は出ずにいきなり次の綺麗な写真?動画?の画面から始まります。
あまり機械に詳しくないもので、どう対処したら最善なのか分かりません。
出来ることなら初期化だけはしたくないのですが、誰かヒントだけでも頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:15682264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/28 14:17(1年以上前)

残念ながら初期化するのがベストでしょう
それで改善しないならDSで交換又は修理です

DSに行く際その場で症状が出ないで確認出来ない場合は交換はまず無理ですけど・・・

リブートロガー等のアプリを使用していつ再起動をしているか記録を取っておくと
DSに修理をお願いする時に有効な記録として提示出来ると思います

書込番号:15682614

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/28 15:15(1年以上前)

 購入後(12月5日)3日ぐらいたってから,再起動が発生し12月中で十数回ありましたが、初期化後は設定の課程で1℃だけ再起動しましたが,それ以降現在20日を過ぎていますが再起動はなくなりました。(別の不都合は出ています。標準ブラウザーとクロームでページが見つかりませんとなる,再起動すれば直ります。)

 手間はかかりますが試された方がよろしいかと。その際は一気にソフトを入れず、確認しながら進める方がいいと思います。

 

 

書込番号:15682781

ナイスクチコミ!3


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/28 15:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。やっぱり初期化しかないですね。かなりアプリを入れてやっと今の形に仕上げたもので、出来ればしたくはなかったのですが…
一度初期化して様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:15682821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/28 17:29(1年以上前)

先日、機種変更してSH-02Eにしました。
帰宅後、充電してからアプリを入れようと思い、クレードルで充電。
2時間位の間に再起動が5回。その後、毎日最低3回は充電中、待ち受け中問わずに再起動してました。
アプリの削除、初期化も試しましたが症状変わらず。
DSに持って行くと、UIMカードを交換して様子を見ることに・・・。
翌日も相変わらず再起動の嵐・・・。
今度は別のDSへ持っていき、症状を告げると、あっさり交換対応。
交換してもらったものは再起動は1回もありません。
交換前は中国製でしたが、交換後は日本製でした。
中国製が悪いとは一概に言えませんが、私は中国製とは相性が悪かったようです・・・WWW
スレ主さんも一度DSに相談されてみてはいかがでしょう。

書込番号:15683197

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/28 17:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。初期化で駄目ならDSに行って来ます!!

書込番号:15683225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 20:27(1年以上前)

日本製か中国製かって、どこで分かるんですか?

書込番号:15683907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/28 22:19(1年以上前)

はねおとこさん

裏蓋を開けて見える、巨大電池のような基板カバーに書かれています。

書込番号:15684635

ナイスクチコミ!2


tautanさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 10:00(1年以上前)

機種不明

やっぱり再起動しますよね〜
仕様じゃないですか?w

買ったばかりなのに、これはないですよ><

書込番号:15686470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/29 11:46(1年以上前)

tautanさん

これはひどいですね。お気持ちお察しいたします・・・。
1日に10回以上再起動してますね。
買ったばかりでこれじゃあひどいですよね・・・。私の場合、購入後1時間でこの症状が発生しましたが・・・。
本格的に触る前だったので、アプリの削除や初期化などは躊躇することなくできました・・・W。
カスタマイズ後に初期化なんていう事になっていたら・・・烈火の如く怒っていた事でしょう・・・WWW
かなり面倒臭いですが、アプリを削除して1つずつ確認しながら入れ直してみて、改善されなければ初期化するしかないのでは?
私はどちらも試してみましたが改善されなかったので、DSに行って2度目で交換してもらいました。
交換後は再起動などの不具合は1度も起きず、快適に使用できています。
初期化をしても改善されなければ、tautanさんもDSに行って再起動の履歴を見せて相談したほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:15686733

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/29 14:04(1年以上前)

うちも収まったかと思ったら1日3回再起動の記録が残っていたりしますね。
使用中に再起動されたのは一度だけですので、もう必要になったら再起動リフレッシュする機能だと思うことにしています(^^)
でも電話など使用中に再起動される方はちょっと笑い事ではないですね。
しつこくdocomoに訴えて結果を是非教えてください。

書込番号:15687241

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/29 14:45(1年以上前)

始めに質問させていただいたものですが、私だけではなかったのですね。私もリブートロガーを入れて記録はとってあります。皆さんにみていただきたいのですが、アップの方法がわかりません。申し訳無いです。今月始め頃は一日に数回で最近は少なくなってます。
それとここからが大事で、昨日ネットで色々見ていた処、突然の再起動にSDカードが影響しているかも知れないとあったので、電源off状態で一度カードを出し数秒後に再度挿入し電源を入れたところ、まだ24時間位しか経過していませんが、今の所再起動は起こっていません。もう少し様子を見て再度報告したいと思います。

書込番号:15687355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/29 21:28(1年以上前)

わたしの場合、1日に3〜5回再起動してるようでした(スリープ解除でSDカード〜の表示がでてた)
なのでReboot Logger入れたのですが、その後10日ほどたちますが、再起動してません…

なんでだろう〜?


書込番号:15689025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/30 04:20(1年以上前)

機種不明

やはりSDカードではなかった様です。
普通に再起動してました!
初期化に向けて準備を始めました!!
やっとスクショのアップが出来ました。
同じような時間帯に二度再起動があるのは、一度目の再起動でWIFIが切れてしまい、もう一度再起動しなければ接続出来ないためです。

書込番号:15690585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/30 07:09(1年以上前)

スレ主さん

>やはりSDカードではなかった様です。

抜き差しだけでなく、カードそのものを替えてみたら
どうでしょうか。

書込番号:15690806

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/30 07:36(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね♪カードそのものを替えてみないとはっきりしませんよね。
やってみます!!

書込番号:15690862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/03 22:20(1年以上前)

先日SDカードを新しい物に変えてみましたが、やはり再起動してしまいましたので昨日DSに行って症状を説明し、リブートロガーの履歴を見せたのですが原因はやはり不明で、無料でSIMカードを交換してもらい様子を見るようになりました。これでも再起動するようなら初期化して様子見になるかと思います。

書込番号:15713639

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/03 22:26(1年以上前)

それは残念でしたね。

引き続き経過報告をして頂くと助かりますね。
明日はわが身かも知れません。

書込番号:15713680

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr660tbさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/09 19:00(1年以上前)

新たな展開がありましたので報告します。
先日使用中にとうとう再起動が発生してまいとうとうDSに持ち込みリブートロガーを見せ状況を伝えたところ、やはり店員の前で再起動しないと即交換は出来ないとの事だったので、泣く泣く初期化を実行しました。
結果2日経過して以前の様な再起動は起っていません!再起動後アプリを仕事で使用する最低限のもの以外は入れていません。よって何かしらのアプリ単体か?アプリ複数の干渉によって起ったのではないかと推測せれます。
今から徐々に以前のアプリを入れていき、もし再起動が発生すればまた報告したいと思います。

書込番号:15739809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電波の受信感度について

2013/02/07 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

ダウンコートや鞄に入れていると。

電波は、ひろいずらいのでしょうか??

むきみで、スマホを置いておくとアンテナ表示は、LTE2本〜3本のところで。

ダウンコートのポケットや鞄に入れて置いておいて、使うため取りだしたらアンテナ表示がグレーという事がここ最近多いし、同じ場所で電話をしていると。ここ最近電話が突然切れてしまう事が多いので。


皆さんの、SH02Eもこの様な感じでしょうか??

気になり質問させて頂きました。

書込番号:15732197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 01:02(1年以上前)

LTEは通信専用で、通話は従来の3Gで行われます

自分の感覚では、FOMAのガラケーやFOMAのみのスマホよりは3Gの感度は若干悪い気がします

気休めですが、自分はGSMは海外でしか使わないので日本にいる時はOFFにしています

この機種はLTEは3波対応していますし、3Gと併せて受信するとなると電波を探すのにも電池を喰います

それで若干ではありますが電池を喰わないようにすれば探す力が弱くなるのかも

ただし、FOMA専用機種に較べたらということで、自分は困ったことはありません

書込番号:15732494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 YouTube 

2013/02/09 14:54(1年以上前)

この機種は内蔵でXi/3G共用サブアンテナがあるのでそこまで感度が落ちないと思います

書込番号:15738803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 T9入力

2013/02/07 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

すみません ど初心者です
最近この機種にしたのですが前の携帯でT9入力しかしていなかったので
どうも文字の入力がしにくいのです
この機種でT9入力が出来るようになりますか?
教えていただけるとありがたいです

何も分からないので質問のし方や書き方など
失礼がありましたらごめんなさい

書込番号:15731912

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/07 23:29(1年以上前)

T9入力ができる日本語IMEアプリはありませんので、できないと思います。。
T9入力ができのは、N端末(NECカシオ モバイルコミュニケーションズ製)になります。

書込番号:15732091

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 23:38(1年以上前)

どれくらい使えるかわからないけど
T9類似入力ができるらしいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pitecan.slime

書込番号:15732155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/08 23:51(1年以上前)

お二人ともご親切に有難うございました
そういえばN902って携帯使ってました!
メーカーによって使えなかったのですね・・。

早速紹介して頂いたアプリ試してみたいと思います
本当に有難うございました

書込番号:15736555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEのバイブについて

2013/02/08 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

マナーモードのときのみ、LINEの通知をバイブにするにはどうすればよいでしょうか。

書込番号:15735843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/08 22:59(1年以上前)

http://frenchquarterdaiquiris.com/line/59/

書込番号:15736256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アラーム

2013/02/08 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:46件

アラームをセットして最近まで使えてたのですが、いきなり時間になっても鳴らなくなってしまいました。原因としてはおそらく省エネの為の豆知識みたいなやつの何かをONにしてしまったからだと思うのですが、どうすれば直せるのでしょう?

書込番号:15733899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 15:17(1年以上前)

本体設定→省エネ設定→画面上の緑の部分の「省エネ待受設定」で変更できます。
画面消灯時にアプリを起動させなくする設定です。
カレンダーとかスケジュラーがオンになってないでしょうか?

書込番号:15734384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/02/08 22:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。解決しました。

書込番号:15736138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)