AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

いいなあと思う画像を壁紙に使いたい場合、その画像を長押ししても、なんのレスポンスもありません。
どうすれば、それを壁紙に使えるようにできるのでしょう??

よろしくお願いします。

書込番号:15654669

ナイスクチコミ!6


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 13:07(1年以上前)

説明不足でよく分かりません。
その「いいなぁと思う画像」とはどういう形で提示されているものですか?
Webブラウザで見ているもの?
もしそうなら具体的にどこ?(サイトによってはダウンロードできない)
どっかのアプリ内の表示画像?

書込番号:15654696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/22 13:18(1年以上前)

画像はきっと、アルバムか、ギャラリーに、あると思います。
ホーム画面の何も無い所で、長押しすると、選択画面が出てきます。
壁紙を選択→アルバムか、ギャラリーを選択→壁紙にしたい物を選択→画像の中に枠が出てきます→指2本を使い、好きな大きさに指定します→保存
これで、画像が壁紙に反映されます。

書込番号:15654745

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/22 13:24(1年以上前)

スレ主です・・・
説明不足ですみません・・・

使いたい画像は、「スマホ 壁紙」とかで検索するとでてくるようなものです。
アプリのなかなどではありません・・・

たぶん、その画像をギャラリーの中とかにいれないと壁紙に設定できないと思うのですが・・・

こんな説明でご理解いただけたらありがたいです。引き続きよろしくお願いします。

書込番号:15654766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/22 13:34(1年以上前)

使いたい画像は、どこにありますか。

書込番号:15654800

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 13:38(1年以上前)

ということはweb上の画像なのですね。
普通の画像なら、長押しで保存や壁紙設定のメニューが出てきます。
Windowsあたりの右クリックに似た機能です。
確認しましたが、標準ブラウザでもchromeでも同じでした。
これが出ないと言うことは、そのページ自身が画像コピーができない構造なのかも。
まずはここ(価格.comのSH-02Eページ)のSH-02E画像でやってみては?
http://kakaku.com/item/K0000426890/
とりあえずこれは普通に保存や壁紙化できます。

普通のブラウザ(chromeや標準ブラウザ)で開いているかどうかも確認を。
一度ホームボタンを押した後履歴ボタンを押して、ページを開いているソフト名を確認してみてください。

書込番号:15654814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/22 13:41(1年以上前)

ネットにある画像で、長押しでも、反応しない時は、指2本で、拡大して、画像の上で、長押しです。

書込番号:15654826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/22 16:46(1年以上前)

Webサイトの画像を長押しして無反応の場合
ダウンロードブロックされてますので諦める
しかないでしょう。

但し「原寸大で表示」等の別途表示可能であ
れば、そちらの画像を長押しするとダウンロ
ード可能になる場合もあります。

書込番号:15655373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 16:50(1年以上前)

そう言えばタップで別画面で開いた後だけ保存できるところもあったな。
最後の手段として、スクリーンショットをとってそれをトリミングして使う手もあるよ。

書込番号:15655383

ナイスクチコミ!1


ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/22 16:55(1年以上前)

この機種はタッチパネルの反応がいいので、長押ししてるつもりで指がズレてる可能性があります。
長押し中に少しでもタップ位置が動くと、「長押し」ではなく「スクロール」や「移動」の操作をしたいのかなとスマホが間違えてしまうのです。


・指先で触れるか触れないかの所で操作する。
・設定>開発者向けオプション>タップを表示 をオンにして操作する。
など、とにかく一度注意して操作してみてください。

書込番号:15655402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

データ使用量について

2013/01/21 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:101件

この機種を使用して一ヶ月半くらいになります。
ゲームをしたり、動画を見たり、ネットをしたりがほとんどになります。
FOMAの時は、2000万パケットくらいの使用量があったと思います。
最近、動作が遅いと感じたので、DOCOMOに行きました。
結果は、7Gを越えてますから…
との事でした。
まだ月の半ばだと言うのに…
しかし、末端のデータ量は、2Gにも達してぃせん。
DOCOMOさんでは、ここに加算されない、場合がありますからね。との回答でした。
こんな3倍も4倍も誤差がありますと目安にもなりません。
以前のフューチャーフォンより、使ってないのですが。
こんなもんなんでしょうか?
確かに遅いのですが、普通に表示される時もあります。
教えていただけたらと思い質問させていただきましたm(__)m
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:15651979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/21 21:45(1年以上前)

実際にスレ主さんが一日にどのくらいネットや動画を見ているのかはわかりませんが、iモードのパケットとスマホは違いますので、同じように考えていると上限は超えてしまうかもしれませんね。

特に動画がおおければさらに早いかと思います。

端末のデータ表示はわかりかねますが、半月程で7GBを超えているようですので、ご自宅でスマホを触るときはwifi接続でパケットがかからないようにするなどしないと、毎月同じ状況になりかねません。

書込番号:15652054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2013/01/21 21:51(1年以上前)

とんぴちさんありがとうございます。
越えてる可能性もある訳なんですね。
Wi-Fiなんですが…
田舎なもので(;o;)自宅では無理の様です。
来月から、何とか節約しながら使用してみます。

書込番号:15652106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/21 22:04(1年以上前)

ご自宅のPCでネット接続(光回線)でしていればベストなんですけどね。

アプリなどでも確認は出来ますので確認しながら閲覧してみてください。


【My docomo checker】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meloncake.mydocomo&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImpwLm1lbG9uY2FrZS5teWRvY29tbyJd

【My docomo】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo&feature=nav_other#?t=W251bGwsMSwxLDYsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5teWRvY29tbyJd


などがあります。
Xiパケホーダイフラットは1ヶ月で7GBの制限がありますが、もう一つ直近3日間で1GBを超えた場合も規制が入る場合がありますのでご注意ください。

書込番号:15652192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/21 22:04(1年以上前)

「とんぴちさん」のコメントは、ご自宅のインターネットをWi-Fiができるようにし、スマホを自宅で利用する際はdocomoへの接続ではなく、ご自宅のインターネットを利用してみてはいかがでしょうか。
という意味です。

「かっ跳びRさん」のご自宅にはインターネット環境はございませんか?

書込番号:15652197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2013/01/21 22:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
パソコンもありますが、部屋が離れですし…
とりあえず瀬戸内海の島でして(;o;)
ISDNしかないのが現状です。
当然、Wi-FiをONにしても何も捕まりません。
やっぱり環境にあった機種を選ぶべきでした(;o;)

書込番号:15652297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/21 22:25(1年以上前)

MNPを使ってデータ契約でもう1台Androidを増やしてはいかがでしょうか?

MNPだと機種代金は別ですが、月割りが付いて大体ですが保険にも入って1,100円前後かと

併せて14ギガあれば心配ないのでは?

2台あると充電中ももう1台が使えますし、

もう1台で調べながら操作もできるし

動画を見ながらブラウジングとかのながら操作も快適ですよ

書込番号:15652361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/21 22:30(1年以上前)

試しに2000円で2Gほど課金されてみてはいかがでしょえか?
それで解消するなら自分の使い方を見つめ直すことからはじめてみませんか、
それでも遅いなら他の原因を考えれますね。
スレ主さんが遅いと言われてるのがどの程度かわからないので速度計測アプリを実行してみれば一発かもしれませんね。

書込番号:15652391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/21 22:39(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

フォローありがとうございます。

書込番号:15652463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/21 22:47(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html

しかしISDNだと上限が128kbps…それでも無いよりはましかなぁ。
Wimaxがエリアなら話が早いのですが、難しそうですね。
多分、その御利用状況だと2GB追加購入されたところで屁の突っ張りにもならないでしょうし、
MVNOで制限の無い所、ゆるいところと契約されるのが宜しいかと。
本土に居る方の回線のオプション契約を利用させてもらえれば安くつくこともあるんですがね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083292505
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/18.html
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:15652510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/21 23:15(1年以上前)

2000万パケットだと2.3Gバイトくらいだと思います。

ただ、この機種だと動画はHD動画とかが普通に見られてしまうと思うので、以前の携帯のときよりも使用するデータ量は増えていると思います。

おおよそですが、HD動画の場合1時間=1GBと思ってください。

つまり、1日30分HD動画を見続けると、2週間でパンクします。

とんぴちさんが紹介してくださっているMyDocomoアプリで毎日データ量を確認しながら、うまくコントロールするしかないと思います。

ちなみにドコモショップに行ってから7GBを超えていると気が付いたみたいですが、

データ量到達通知サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/notification_service/

は未契約でしょうか?

私は機種変更の時に、勝手に登録してくれていたのですが・・・。

6GBに到達した時点でメールで教えてくれるようですので、入ってなければ申し込んでおいた方がいいと思います。

今月のあと10日間ほどをどうしても我慢できないのであれば、2625円で2GB追加して、来月からはうまくやりくりしていくのがいいと思います。

書込番号:15652692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2013/01/22 08:56(1年以上前)

皆様m(__)mアドバイスありがとうございました。
こちらの環境ですが…
何度もDOCOMOさんに提案したり、来てもらったり。
結果は。
ムリですね(--;)
と、言って帰ってしまいました。
部屋は、なんとか電波はあり、FOMAでは特に不自由も無く使用してました。
こちらの機種に替えてからは、Hがメインで、時々3Gです。
アンテナは、2〜3本がメインです。
7Gを越えてからも、モバゲーを例にしますと、特に何も変わりません。そんな中、ものすごく遅くなったり、普通になったり。
もちろん1日の中でです。
確かに動画は、見れなくなりましたね(;o;)
もう1台増やす事も、2G購入も考えてはいません。
今月大きなアプリをダウンロードしたからかもしれません。
そのアプリも、結局三回くらいダウンロードしましたが、利用する事すら出来ませんでした。
使えないアプリに通信して、制限越えて…

皆様のアドバイスを参考に、動画を控えてデータ量をチェックしながら、使用していきたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:15653903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

省エネ待ち受け設定一覧で、chromeが使っていないのに、40%以上の数値があり、制をONにしているのですが、chromeは使わなくても、こんなに裏で動くものなのですか?
 
また、プリインでも従来の端末同様にアンインストールできますか?
 
それから、内容が変わりますが、【ドコモ位置情報、ドコモ位置情報(Sub)】という二つの関連するアプリは、アンインストール或いは、無効化しても大丈夫でしょうか?
通常のGPSのオン/オフとは別のドコモサービスでGPSを使う場合のアプリですよね?
ちなみに、この【ドコモ位置情報】は、端末初期化の時に「ドコモサービスアプリを一括でインストールしますか?」的な初期設定の時に「いいえ」を選べばインストールされずに済むものでしょうか?
 
それとも、プリインでしょうか?
 
長文で質問が多くなってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 
 
それでは、失礼します。

書込番号:15646202

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/20 18:26(1年以上前)

はじめまして。

まず簡単な方から。
プリインストールです。これはコンゴ語自分でも調べる方法を書いておきます。アプリの管理ですべてのところで探すと、この2つがありますが一括でアップデートされている場合は、アンインストールではなくアップデートのアンインストールとでます.ということはアップデートを戻すことができても完全な意味でのアンインストールではないプリインだと判断できます。同じようにSUBのほうは無効にするとでていますのでアンインストールできない,つまりプリンストールとわかります。

次にアンインストールするかどうか。これはご自分がプレミア会員でGPSを使っているのであれば、ケータイお探しサービスをどうみるかでしょう。私はあえて抜いてはいないですが,以前はフリーのアンチウィルスとこれを使っていたことがあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/search/
後のサーチは使わないのですが。

ただこの機種では使っていません。

書込番号:15646716

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/20 18:33(1年以上前)

すみません。書き忘れましたが chrome のことはよくわかりません。

書込番号:15646751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/01/20 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモの位置情報は、あきらめます。
 
chromeは、もう少し調べてみます。

書込番号:15647726

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/21 06:31(1年以上前)

Chromeは使っていないときは、動いてなかったような。
いまはChromeメインで使っているので、うろおぼえですけど。
無効に出来ないアプリは、アップデートしてデータ削除すれば動かなくなるか、おとなしくなる傾向になるとおもいます。
この機種持ちではありませんが。

書込番号:15649182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/21 06:40(1年以上前)

ぁ、Chromeメイン使用で、待ち受けバッテリーの減りは横這いです。
アップデートするか、タスクキラー系入れているなら、Chromeを除外にしても効果がないなら、DS行きですかね。

書込番号:15649188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/21 06:44(1年以上前)

またまた失礼。
同期で、Chromeにチェックが、入っているなら外すとか。
も、考えられますね。

書込番号:15649192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/21 16:51(1年以上前)

既定のブラウザは何になっていますか?
もしかしたらChromeになっているのでは無いでしょうか?
それでChromeが立ち上がるのかも知れません
私はChromeしか使わないので確かでは無いですか

【ドコモ位置情報、ドコモ位置情報(Sub)】については
一括で設定していないと項目は出ますが内容は0KBです
なので削除しても問題無い(問題あるのなら削除できない)と思います

書込番号:15650761

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/01/22 06:39(1年以上前)

Chromeは、仮にタスクに残っていてもCPU消費しませんから、それほど影響ないはずなんですがね。
標準ブラウザやドルフィンはタスクに残るとCPU消費し続けます。

書込番号:15653607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

充電についてー

2013/01/21 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

昨日から充電しても2〜3分で終わってしまって
全く充電ができません。

何回も抜き差しするんですがすぐに充電が止まってしまいます。
もちろん100%ではありません。

これはやはり故障なんですかね?

書込番号:15651578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/21 20:29(1年以上前)

とっととDSへ持っていくべきかと思います

書込番号:15651583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/21 20:49(1年以上前)

故障ですね
早めにDSへ行くのがよいと思います

書込番号:15651683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/21 21:02(1年以上前)

スマホからの書き込みのようなので
バッテリーはまだもっているみたいですね。

起こっている事象が本当ならば
わざわざここでID取得して質問する内容ではありません。

早くドコモショップに持ち込みましょう。

書込番号:15651768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/22 00:09(1年以上前)

アダプタが断線していてもそういった症状になりますので、比べるとかした方がいいと思いますよ。

書込番号:15652959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通知バーに通知されるものについて

2013/01/21 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 manken1094さん
クチコミ投稿数:6件

皆様うざーい通知はなんなんでしょうか。毎日通知バーに★や☆マークの付いたアドレスが
通知され開くと Playストアやアプリのダウンロードされそうになります。
誰かこれを通知されなくする方法をご存知の方がおられましたら 教えてください。

書込番号:15651672

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/21 21:06(1年以上前)

次のサイトが参考になると思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/6250969
http://someya.tv/xperia/400/appli389.php

書込番号:15651790

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/21 21:21(1年以上前)

airpush広告というものでインストールしたアプリの中に入っている物と思われます。

AirPush Detector というソフトで発見できる場合もありますが,発見できないこともあります。そうなると出だした頃に入れたソフトを抜いていくことかと思います。

厳密にはウィルスではないためセキュリティーソフトでは見つかりません。

書込番号:15651889

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/21 21:26(1年以上前)

すみません、以和貴さん、かぶりました。Lookout タスクキルとか色々作ってますね。
色々新しい公告が増えて用心したい物です。

書込番号:15651930

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/21 23:50(1年以上前)

gogokouさん

いえいえ、丸被りではありません。
こちらこそ、すみません。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:15652869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

とりあえず、Wi-FiやGPS,Bluetoothなどの通信系のツールを使わないときはOFFにしております。
それ以外で、みなさんの省電力のための設定を教えていただけますか?
設定メニューの中にあるものなら、何でも構いませんので、箇条書きで構わないのでよろしくお願い致します。

特に、下記の点についても記載いただけると助かります。
 
・省エネ待ち受けで制御をONにしているもの

・エコ技の各設定項目
  
・画面の明るさに関する設定【最低限の明るさ設定ではあるものの、エコバックライトコントロールやアウトドアビューなどのオプション設定は?】
 
・この機種になってから、CPUもクアッドコアになり、メモリーも2GBになりましたが、メモリーブースターなどの所謂、ブーストを駆けて、メモリーの空き領域を増やしたり、バックグラウンドの稼働プロセスを終了させる類のアプリは、必要ですか?
逆に、電池を消費するのであればアンインストールした方がよろしいでしょうか?
 
上記の点について、よろしくお願いいたします。

書込番号:15639923

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 13:44(1年以上前)

こんにちは

(1)エコ技はOFFにする(手動で個別設定するので)
(2)画面の明るさを20%くらいにする
(3)セキュリティは使わない
(4)バッテリーMIXは使わない
(5)タスクキラー系アプリは使わない

その他常駐アプリやLOGを使用したアプリは利用しない。

こんなところでしょうか。

使っていないのではなく、使用するときのみONにする感じです。

書込番号:15640288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2013/01/19 14:57(1年以上前)

>>新しいフォルダ(9)さん
いつも、丁寧な回答ありがとうございます。
 
やはり、今までの機種とは異なり、CPUとIGZOの緻密なチューニングをシャープが行っているため、下手にCPUを弄るようなアプリは入れない方がいいのですね。
 
その類のアプリをアンインストールし、念のため、端末を初期化します♪
 
ありがとうございます。

書込番号:15640583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/19 21:54(1年以上前)

本機種は電池が長持ちする機種なので
電池が異常に消費して使用に困るわけでなければあまり気にされない方が精神的に良いと思います
CPUパワーを抑えたり液晶を暗くしたりしたらせっかくの良い点を体感する事出来ませんから

必要であればモバイルチャージャーを持ち歩くなりすれば済む事だと私は思っています

後 WifiやBluetooth、GPSは切っても節電効果は僅かだと思います(全く無い訳では有りません)
それより接続できる所で自動で接続してくれる利便性の方が私には重要ですね

書込番号:15642432

ナイスクチコミ!3


古丹波さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 22:09(1年以上前)

バッテリーを気にするあまり美しいIGZOディスプレイの明るさを
落としてしまうのは本末転倒のような気がしてしまいます。
私は常に明るさ70%以上で1日5時間以上ネットやカメラアプリ等を
使っても電池は40%以上残っています。
節電設定は一切行っていません。
どうせ仕事から帰宅すれば必ず充電器に置いて就寝するのですから、
あまりバッテリーを持たせることばかりに神経質になるのはどうかと思います。

書込番号:15642521

ナイスクチコミ!5


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/19 23:32(1年以上前)

省電力、だんだん何もしなくなってきました(^^)
どうせ朝から使って帰ってきてクレードルに入れるまで確実に持つので
あまり気にする必要がない。
それでも一応、
画面明るさは自動+必要に応じて手動
一番長くいる職場と自宅はWiFi環境でLTE使わせない、
LTE onoffで普段はLTEカット、fomaで困ることは極力自宅wifiでやる
autosyncで同期は自宅充電中/WiFi使用中に行わせる
常駐ものは飽きたら外す

書込番号:15643004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/20 00:53(1年以上前)

機種不明

設定にこだわるのなら

QuickShortcutMaker

というアプリで設定を切り出してショートカットで使うのがお勧めです

書込番号:15643377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/21 07:09(1年以上前)

私もあの手この手で電池寿命伸ばしていましたがもうやめました。
エコ技もとっぱらいましたw
せっかく高機能のスマホなのに機能制限するのがバカらしくなって
LINE、skypeなんか常時起動
ライブ壁紙、ウィジェットも入れて「おぉスゲーかっけー状態」
うちに帰るまで持てばいいし仕事場にも電源あるんで別に無理して頑張ること無いからだけどw。

画面明るさは普段はオートで暗闇使用では最低へ
GPS、wifiとかは必要時にON
いまはやってるのはこのくらいかな。

上記にブラウザ使用なんかで朝から充電なしだと15時間ぐらい持つかな?

書込番号:15649217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/21 10:29(1年以上前)

技ありONで省エネ待受はLINE以外はONにしてます。
GPS、Wi-fi、BlueTooth全てOFFで明るさも最小にしています。
GREEやパズドラ等を通勤時間(1時間半ほど)にしているので、
12時時点で40%ほどになってしまいます。
職場で充電し、100%で退社して、就寝まではなんとか持つので
充電しながら寝る感じです。
モバイルバッテリーも持ってるので、いろんな機能を使ってもいいと思うのですが、
頻繁に充電するのもバッテリー自体の持ちが悪くなると思い、極力機能は使っていません。

書込番号:15649599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)