AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信不在ランプについて

2013/01/16 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

こちらの着信不在ランプは画面の上ではなく下なのでしょうか?
あとイルミネーションのカラー色を教えていただきたいです。
また、ガラケーの防水機能ありのシャープ製のものを使用していたのですが、充電のフタの部分の開け閉めを繰り返していると、フタがきちんと閉まらなくなってしまった経験があります。まだ発売されたばかりなのですが、こちらの機種も同じようなものなのでしょうか?

書込番号:15627516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/16 19:23(1年以上前)

着信ランプは本体下部の中央です。
カラーはルビー、エメラルド、サファイア、シリトン、アメジスト、アクアマリン、プリズムです。

書込番号:15627727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


No-Guardさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/16 20:05(1年以上前)

充電の蓋はDSで貰えるんではないでしょうか。
今までの機種(全て防水)はDSに行けば、即時に無償にて付け替えてくれましたよ。

書込番号:15627925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 しょっちゅうフリーズします

2013/01/16 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:35件

タイトルの通りなのですが、度々画面がフリーズし、電源も切れないので、電源ボタンを13秒長押しして強制終了しています。
これは、端末の不具合ですか?それともスマホはこういうものなのでしょうか?
不具合なら、ショップで交換してもらうことは出来るのでしょうか?

書込番号:15626563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/16 13:35(1年以上前)

まずどのような時にフリーズが多いのでしょうか?

特定のアプリを使用している時に多いのであれば、そのアプリをアンインストールしてみてどうか試してみてはどうでしょうか?

何もしていなくてもフリーズするのであれば、端末の異常も考えられるかもしれません。

昔のスマホならばメモリーの圧迫などでフリーズすることもあるかと思いますが、このスマホでフリーズが頻繁に起こるのはあまり考えにくいですね。

交換できるかどうかはショップの判断になります。
目の前で再現出来れば交換の可能性も高いですが、修理となる場合もあります。

一度ショップに相談に行かれるのも良いかと思いますよ。

書込番号:15626582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2013/01/16 14:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
アプリではなく、ブラウザでインターネットサイトを閲覧しているときにフリーズします。
特に画像が多いようなページではありません。
やはり不具合でしょうか…
もう少し様子を見てみます。

書込番号:15626711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/16 14:39(1年以上前)

機種不明

ブラウザでしたか。

もしかしたらキャッシュが溜まっているかもしれませんので、試しにキャッシュの削除をしてみてはどうでしょうか?

設定→アプリケーション→すべて→お使いのブラウザ→真中あたりにキャッシュという項目があります。
そこの数値が多いのであれば、一度キャッシュの削除を押して様子をみてはどうでしょうか?


あとは一括でキャッシュを削除するアプリもありますのでご参考までに。

【1 Tap Cleaner】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5hMHNvZnQuZ3Bob25lLmFjYy5mcmVlIl0.

他にもいろいろあります。

解決出来るかどうかはわからないですが、まだでしたら一度試してみてください。

書込番号:15626771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2013/01/16 14:48(1年以上前)

ありがとうございます!
さっそくアプリをインストールしました!
これでしばらく様子を見てみます。

書込番号:15626789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/16 14:58(1年以上前)

問題は本体にあるのか?ブラウザ自体が何か
悪さをしているのか?切り分けのためには、
他のブラウザアプリを幾つかお試しになると
良いかと思います。

いろんなブラウザでフリーズが起こる場合は
本体もしくは他のアプリの影響を検証する必
要が出てきます。

書込番号:15626822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/16 15:52(1年以上前)

なーやんたろうさん難儀ですね。
差し支えなければフリーズするURLを教えてください。こちらでも試してみますよ。
(うちではまったくフリーズ無し、快適表示です)

書込番号:15626971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電話着信音量とメール等のお知らせ音量

2013/01/16 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 solontanさん
クチコミ投稿数:42件

当方、スマホはSC-06DとSH-02Eの2台使いですがSC-06Dは電話着信音量とメール等のお知らせ音量がそれぞれ音量設定ができるのですがSH-02Eは無理なような気がします。何か方法があれば教えていただけませんでしょうか。

書込番号:15625952

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/16 10:55(1年以上前)

着信音量と通知音量は、Android 4.0以降はGALAXYなどの一部の機種を除いて、別々に設定できなくなりました。
こちらの機種も別々には設定できないようです。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15521368/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15421801/

書込番号:15626100

ナイスクチコミ!1


スレ主 solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/16 11:36(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。まずは対応できそうなアプリを探してみます。

書込番号:15626191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Gmail受信時の点滅のさせ方

2013/01/15 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

Gmail新着メールが受信しているときに、LEDが点滅させたいのですがどうすれば良いのでしょうか?前の機種N-05D(Android 2.3)の時は何もしなくても点滅(当該機種では緑)だったので、こちらでも同じだと思っていたのですが、、、、。何か設定が必要なんでしょうか?

書込番号:15623328

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/15 19:00(1年以上前)

Gmailを立ち上げて→設定→アカウント(メルアド)をタップ→通知にチェック→音とバイブレーション→バイブにチェック→最初の新着メールのみ通知 チェックを外す

書込番号:15623378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちについて

2013/01/13 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

この機種にして2週間ほど経ちました!!

はじめのアプリが入ってない状態だと
バッテリーがあまり減りませんでした(^-^)

最近はパズドラやline mixi GREE Facebook
車のゲーム 節電アプリ YouTubeなど
22個ほど入っています

パズドラをしてると10分で15〜20%くらい減ります…

動画でも減りが早いです

エコモードと画面は一番暗いです
Wi-Fi 同期は切っています

っとても2日 1日でも持ちません

みなさんはどうして節電してますか!?

書込番号:15613294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/01/13 19:45(1年以上前)

出来るだけ、アプリを入れない。動画はPCで見る。。。。。と言ったところでしょうか。
アプリを使えば、減る。使わなければ、減らない、ということではないでしょうか(当たり前か(笑))。

まる2日というわけではないですが、1日半くらいは持ちます。ただ、40%くらいをきると、
何かあった時(地震等)には怖いので、こまめに充電していますし、出かけるときには、
モバイルバッテリーを持ち歩いています。

参考にならないですね。

書込番号:15613535

ナイスクチコミ!2


shin-7さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 19:54(1年以上前)

アプリを入れて持ちが悪くなってきていると感じたようであれば、面消灯時のアプリの動作を制限するのが最も有効かと思います。

省エネ設定の『省エネ待受設定』から、設定出来ます。

書込番号:15613581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 20:31(1年以上前)

こまめにタスクマネージャー(ソフトキーの一番左) を使用してみましょう

LINEなどのアプリは常に通信してるものなのでいれるいれないで持ちが変わると思います

私はlineをいれずに使ってますが
Ecoモードでパズドラをしてても10分で15%減るようなことはないです。

書込番号:15613748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/13 20:41(1年以上前)

この手の書き込みいっぱいありますよ!

自分で調べることも大事です。

少しは自助努力しましょうね!

節電とかバッテリーとかで
右側にあるクチコミ掲示板検索でキーワード検索してみてください。
参考になることがいっぱいあると思います。

書込番号:15613805

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/13 21:33(1年以上前)

裏で働くアプリを画面を閉じると?手動できるとバッテリは長持ちします。でもそれを自動で行ってくれるアプリがありますよ。

書込番号:15614109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 22:12(1年以上前)

バッテリー持ちが良くなると、ついつい色々なアプリを入れてみたり、動画を見たくなったり、ゲームを長時間したくなってしまいますよね〜。

でも、いくらバッテリーの容量が上がったり、本体の節電性能が良くなったりしても、電力消費を増やすようなことをしていては、何の意味もありません。Canon AE-1さんの書き込みにもあるように、緊急事態や非常事態に電池容量不足でスマホ(ケータイ)が使えないことは、危険なことです。

ちなみに私は、次の対策をしています。(他の方々も同じようなことを書いていますが、敢えて改めて書きますね。)

・寝る前には必ず充電スタンドにスマホをセットして、朝満充電の状態にしてから外出する。
・泊まりがけの外出などのときはポケットチャージャー(予備バッテリー)なりACアダプターなりは必ずバッグの中へ入れる。
・試しに入れてみたけど、半月以上も使わないようなアプリはアンインストールする。
・「本体設定」→「省エネ設定」で「エコ技設定」を使う(詳細は「取扱説明書」を参照)
・電池残量をこまめにチェックして、少なくなった時点で電力消費の多いGREEやパズドラ等のネットワークゲームはやらない。動画再生やテレビ視聴などはもってのほか。
・もし、本体の節電設定をしっかりやったり、アプリの整理をしたのに電力消費が・・・というのならば、ポケットチャージャーなりACアダプターなりを常に携帯する。

スマートフォン全般に言えるのですが、普通のケータイ並みの電力消費を期待すべきではないと思います。満充電から、まる1日〜1日半持てば優秀と思ってください。この機種は今現在のdocomoスマホでは電池容量の大きさなり電力消費の少なさ、省エネ機能設定にかけては群を抜いて秀逸と思っています。それを持ってしても電力消費(電池の持ちの悪さ)にご不満というのなら、スマホのご自身の使い方を今一度見直されることを強くお勧めします。

私が以前使っていたスマホは、バッテリー自体に異常が無いにも関わらず、満充電から半日持たずに充電警告アラームが鳴る状態で、スマホと一緒にポケットチャージャーをポケットに入れていて、いつもポケットがパンパンに膨らんだ状態でいました。この機種に変えてから、まる1日ポケットチャージャーのお世話にならずに済んだことに、いまでも感謝感謝の状態ですから。

長文で大変失礼しました。

書込番号:15614334

ナイスクチコミ!4


msi01さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 00:34(1年以上前)

私の場合楽天市場を4時間30分閲覧しましたが電池は44%しか減らしなかった。
電波強度はハイスピードで3、LTEと3Gを常行き来している状態でした。設定はエコ技で照度は4分の1程度明るくしています。

裏で動いているアプリがないかバッテリー管理アプリ等入れて調べてみてほうがいいですね。

書込番号:15615104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2657件Goodアンサー獲得:51件

2013/01/14 22:34(1年以上前)

ユーザーでは無いのですが、IGZO液晶パネルは動画像に対しては、常に電流が流れる仕様になっているという解説を見たことが有ります。
頻繁に画面をタッチするユーザーには、IGZO液晶パネルの優位性は、あまりメリットが無いようです。
ユーザーが電池パック交換出来る、IGZO機種が登場して欲しいものです。

書込番号:15620168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/15 10:04(1年以上前)

私もGreeやパズドラをするので、朝1時間半くらい通勤で触っていると
大体昼すぎあたりには30%とかになるので充電します。
設定は技あり設定でWi-fi、BlueTooth、GPS全てオフで明るさも最小で
省エネ待機も全てONでもそのような状態です。
ゲームやネットを全くしない人なら1日半くらいは持つかもしれないですが
ある程度使う人は1日持たないでしょう。
モバイルバッテリーを買うことをお勧めします。


以下の記事で大体どれくらい持つのかわかります。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/14/news003.html

書込番号:15621707

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/15 11:05(1年以上前)

シャープの売り文句ではありますが、動画でも駆動電流減らせると言っています。
動画でも、通常液晶だと1フレームの間ずっと電圧与えないといけないところ、
IGZO駆動液晶では数分の1の時間だけ駆動すればいいらしい。
http://special.nikkeibp.co.jp/as/201207/igzo_vol2/

書込番号:15621867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットに繋がらなくなりました

2013/01/14 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

こんばんは、プレイストアでAdvanced Mobile Careというのをインストールして、使用しました。

すると、インターネットに繋がらなくなったのですが、何か問題のあるアプリなのでしょうか?
インストールして、スキャンして修復を行いました。
メールも繋がらなくなりました。


それとも、Dr.Webアンチウイルスをインストールしているにもかかわらず、使ってしまったためでしょうか?

Advanced Mobile Careは、アンインストールしたのですがつながりません。毎度毎度、初歩的な質問で申し訳ありません。どうか、お助けください。

書込番号:15619037

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 19:51(1年以上前)

とりあえず電源オフ→再起動を試しましょう。
ウィルス対策アプリは一つにしましょう。
重複するとロクなことありません。

ネットに接続出来ない時のステータスバーの
電波マークの表示はどうなってますか?
(通常は3G/LTEが表示されてますよね)

書込番号:15619146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/14 19:54(1年以上前)

設定→ネットワーク設定→モバイルネットワークで
データ通信が有効になってるか、確かめて下さい

書込番号:15619165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 19:56(1年以上前)

Advanced Mobile Care使ってますが普通にネットできますが。

書込番号:15619178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 20:29(1年以上前)

自分もこないだ同じ症状になって再起動させたら改善しましたよ。

書込番号:15619387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/14 21:25(1年以上前)

Wi-Fiのみの話でしたら、登録抹消の再設定の手はありますね。

書込番号:15619744

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 21:52(1年以上前)

Advanced Mobile Care アンドロイドでは使ってないのですが、Dr.Webの影響はないと思います。2つのセキュリティーを入れるならDr.WEBは常駐しないようモニターをオフにしておき,たまに手動でスキャンするようにすれば使えるのでは?

パソコンのAdvanced SystemCare proいぜん使っていたことがあります。バックアップ機能があったから良かったけど必要なファイルを消したことがあったのでそれ以降使っていません。
アンチウィルスはビットディフェンダーのエンジンを使っていたはず。アンドロイドは何処なんでしょう?

書込番号:15619915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 22:35(1年以上前)

皆さん有難う御座います。


とりあえず、2つを常駐させるのが良くないということを知ったので、これ以後気をつけたいと思います。

あと、ネットワークのところにチェックを入れたら動くようになりました。皆さん有難う御座います。

また、機会があれヴぁよろしくお願いします。

書込番号:15620178

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/15 01:57(1年以上前)

ギズモードの記事では、アドバンスドのファイル削除以外はおまけみたいなものだから他の専用ソフトに任したほうがいいように出ていました。

書込番号:15621058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)