発売日 | 2012年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 2320mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年2月3日 18:02 |
![]() |
11 | 2 | 2013年2月2日 12:34 |
![]() |
25 | 12 | 2014年12月10日 22:05 |
![]() |
4 | 4 | 2013年2月2日 09:42 |
![]() |
41 | 8 | 2013年2月2日 11:37 |
![]() |
41 | 18 | 2013年2月3日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
室内で低音の効いた音がなっていると、ひどく音割れします。
何か設定を変更するとマシになったりしますか?
同時に別機種で撮影したものを再生すると音割れしてなかったです。
(iPhone 4S)
0点

この機種は音量上げると音割れします。
諦めてください。
それかDSへGO
書込番号:15705231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種で再生するときだけ音割れだといいのですが、
本機で撮影したものをPCで再生しても音割れするのが悲しいです。
一度DSに相談してみます。
書込番号:15705828
0点

この掲示板は動画を上げる機能があります。
実際にテスト録画してあげてみては?
書込番号:15706477
3点

(荒らし投稿だとすれば、本機のランクを上げるだけですよ)
客観的な情報を共有しましょう
動画を見てみたいです
書込番号:15711558
0点

問題の動画は人がたくさん映っているので、テスト動画をどう撮影しようかと…(>_<)
その他は大変満足している機種ですよ。
書込番号:15711633
0点

その動画を持ってDSへGO!! &DSで撮影して現象を再現させれば、交換してくれますよ
書込番号:15712180
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Xiエリアに住んでなくて未だにFOMAです
やっとエリア拡大で今年4月にXi対応エリアになる予定です
検討してる機種がSH-02E、F-04E、SC03Eです
SHかFが有力でした
そこで春モデルが発表されて悩んでいます
春モデルとの違いがイマイチわかりません
違いやオススメがあればおしえてください
もう一つ質問があります
今パナのブルーレイで録画したものをmicroSDに持ち出ししてFOMAで再生しています
これは上で挙げた機種でも対応してるものでしょうか?
ヤマダ電機のdocomo店員に聞いたら、FOMAでできるならスマホでも問題はありません
今、発売されてるスマホならどれでも安心してご購入していいですよ、と言われました
もともと春モデルのPも候補に入っているのでそっちのほうがいいのかもとも思っています
店頭でいろいろいじってますがなかなか決まりませんね
1点

>>そこで春モデルが発表されて悩んでいます
春モデルとの違いがイマイチわかりません
違いやオススメがあればおしえてください
春モデルとの違いは画面が大きくなっていることとフルHDに対応したスマホが増えたことですね。
スレ主さんが挙げた機種はすべてクアッドコアなので、春モデルとの性能はあまり変わらないですね。
僕がおすすめなのは、SH-02E、P-02E、SO-02Eですね。
SH-02EはIGZO液晶の恩恵で電池持ちがとても良いです。
P-02Eは全部入りとなっていて、置くだけ充電に対応しています。
画面もフルHDです。
春モデルでは珍しく物理キーとなっています。
SO-02Eはデザインがかっこよく、ほぼ全部入りとなっていますね。(フルHD液晶)
CPUとメモリは同じもの、同容量なのでほぼ一緒だと考えて良いと思います。
上記から電池持ちが良ければ、SH-02E
置くだけ充電がよく物理キーが良ければP-02E
デザインがかっこいい物が良ければSO-02Eと言った感じですかね。
書込番号:15704918
5点

春モデルとの違いは機種によりますが
画面の解像度がHDからFHDになりより鮮明な画質を楽しめます
持ち出しですがSH.F.Pがこの点については強いです
SOはどれか忘れましたがたしかUSBでの転送には対応してないと聞いた気がします。
FOMAでできるならスマホでもできるとかかれてますができない機種もあります(例Galaxyシリーズ)
なのでSC03Eは候補にはいらないかと
持ち出しをされるそうですが
画質は重視されますが?
どうせなら綺麗なほうがいいと思うならFHDの春モデルを購入されたほうがいいです
逆に画質は綺麗すぎたくてもよく電池持ちを気にするならSHを選ばれてはと思います。
モバイルバッテリーなんかを携帯できるならそこまで気にしなくてもいいかもしれませんが
書込番号:15705461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
電波強度は非常に強いとなっておりますし接続済となっているのですが使用できません。 繋がっているのに使えない状態です。
wifiをOFFにするとLTE(3g)はネット等繋げるのですがONにするとLTEまで使用できなくなってしまいます。 (その時wifiマーク、電波マーク共に電波は立っていますが色が青ではなく灰色になってしまいます。)
今日一度AOSSで繋ぎ直したら改善されたのですがすぐに戻ってしまいました。
ネットワーク設定、wifi設定、省エネモードや機内モードなっていないかなどは確認しました。FOMAカードを取り外して入れ直す、再起動、ソフトウェア更新などもしましたが何も変わらないです。
ちなみに使えなくなる少し前にキャッシュ、メモリ削除アプリなど使用しましたが関係ありますでしょうか。
無線LANの方がおかしいのかとも思ったのですが他の人はいつも通り使用しています。 突然使えなくなってしまった為大変困っています。アドバイス頂けたら嬉しいです。
書込番号:15704040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご相談の内容を見ると、かなりの初心者さん(失礼^^)のようですので、ドコモへ相談されてください
その方が早い解決ができると思います
マニュアルの「トラブルシューティング 故障かなと思ったら」参照
一番最後のページにお問い合わせ先も記載されています
みなさんの指南を受けるにしても、
”DSへの相談すること”がraru4さんの第一に行うことです
書込番号:15704081
2点

私は、スレ主さんが初心者とは思えないですが。
「ほかの人が」と書いてらっしゃるので、職場の無線LAN接続かと推察します。違ったらすみません。
職場でのネットアクセスでは、固定のIPアドレスが割り振られていたり、プロキシを設定したりする必要があったりしますが、それらの設定は大丈夫でしょうか?
また、AOSSでつないでいるようなので大丈夫かと思いますが、ルーターがMACアドレス制限の設定になっていないでしょうか?
書込番号:15704434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度ルーター側と携帯側の電源を切ってみたらいかがでしょうか?(ルータ側だけでもいいと思います)うちでもたまになりますが、ほとんどこれで直ります。原因はよくわかりません。
書込番号:15705111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さま
docomoWi-Fiかんたん接続アプリを使用されていますか?
アプリの更新後、規約の同意等で止まっていて動いていないかもしれません。
書込番号:15705202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去の反省。
自分も経験したことがなかったのでIPの問題・ルーターの相性などを過去書いてきましたが、1月再インストール後再起動が起きなくなった代わりにブラウザーがネットワーク接続できなくなるエラーが時々出て、こういうことがあるのかと思うようになりました。
又過去ログにも同様の方がおられました。ネットワーク接続自体がだめな方とブラウザーがページが見つかりませんとなる方、がおられるようです。
私の場合は
その際たとえばGooglePlayを起動すると,そちらはネットワークにつながる。
標準ブラウザーとクロームでなぜか接続できなくなるけれど,再起動することでつながるようになる。
オペラを入れたところ標準とクロームが接続できないときでもオペラは接続できる。
他の機種でも起きていればグーグルのアプリを疑うのですが、自分の入れているアプリとの相性の可能性もあるし、複数の方が過去書かれておりますので、バージョンアップなどで対応されるかもしれないですね。
後もう一点セキュリティーソフトが最近のものだとブラウザーのURLチェックなどの機能があり標準とクロームが対応ブラウザーと合ったので、そちらも怪しい気が自分の場合はしています。
書込番号:15705283
1点

raru4さんはじめまして
ぼくのでもあなたと似た症状がありました
僕のは夜までWi-Fiでできていて翌朝インターネットがつながらないのです
マークも設定画面でもつながっているようにでていました再起動してみるとインターネットにつながりました
他のこともありドコモショップへと行きましたこのスマートフォンを一応修理に出したのですが現象が再現できず基盤などを交換して戻ってきました
書込番号:15708379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のでも灰色になって接続できない現象を再現できます。
この現象は、電源を入れた直後になぜか頻発します。(^^;
他のスレでも書いたのですが、
wi-fiの電源を落として切断し、LTEでの接続を確認(青色表示)した後に、再度wi-fiで利用することにより、灰色現象を回避できますw
書込番号:15711602
1点

DS相談必須で当クチコミも並行して行う、、、、、ことを提案させていただいております(お急ぎのようなので)
ちなみに折角スレを立ち上げたので情報を共有しましょう!(同じ症状のみなさんの為にも)
修理票など客観的資料をアップして、事の顛末を書いていただけると助かります
(質問だけして自分の問題が解決すれば終わり、、、というのはズルイです(^^)
書込番号:15711614
3点

返信が遅くなりまして申し訳ありません。たくさんの為になるアドバイスありがとうございます。
皆様の意見を元にいろいろ試してみたのですがどれも数分は改善されるのですがまたすぐに使えなくなってしまう…のサイクルでした。
しかし私以外の者も同じ現象が出るようになり、結果ルーター側の故障だということがわかりました。ご迷惑おかけしました。
皆さん親切でここで相談してよかったです。とても助かりました。
書込番号:15715343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

故障とのことですが、何らか一時的な不具合の可能性もあると思いますので、ルータの初期化を行っていないのであれば、念のため確認しておいた方がいいとは思います。
(それほど壊れる物でも無いことより)
書込番号:15715374
3点

スレ主さん。
他の方で、Wi-Fiに関する不具合が出ている状況です。
ことの仔細を報告してもらえませんでしょうか。
書込番号:15715399
0点

今更ですが、原因はipchenger等のソフトによるものです。アプリをアンインストールして確認してみてください。
書込番号:18257322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02Eを購入しXiパケほうだいライトでネットをするようになりました。
それでネット通信にもいろんな方法があることに気づきました。
ドコモ月々サポート(2年縛り)終了後、
通話は携帯をSSバリューコース(月々¥980で無料通話¥1000分付)にして
ネットはシェアリーのwimax(月々¥1980、ルーターはバッグに入れて持ち歩く)にすれば、
通信量制限がなくて、月々の負担が¥2960で済みそうなのですが、
可能でしょうか?(SH-02Eのハード、ソフトのドコモ縛りみたいなのがあるのかも含めて)
電波状態は、Try WiMAXレンタルで確認してみようと思います。
1点

何をなさりたいかを理解した上で申し上げますと、可能は可能ですが・・・
まずSSバリューコースはFOMAのプランで、この機種はXI端末です。
で、どうもこの機種、FOMAのSIMを認識してくれないようです。
ですので通話プランにせよデータプランにせよ、XIのSIMを差し込むしかなく、通話プランではXIのプランしか利用できずバリューSSは無理です。
以下XI通話プラン。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/#p01
通話料を安く抑えたいということであれば、XI通話プランを契約せず、050plusの方がいいかもしれませんね。
http://050plus.com/pc/index.html
こないだこの機種にも対応したようですし。
でも既にXI通話プランを契約されているのであれば、その契約がXIたいぷ2年の場合、縛りが発生しており、契約解除に1万円ほど要るはずです。大丈夫ですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/index.html
で、Xiパケホーダイライトの契約を解除すると言うことであれば、月々サポートを受けられなくなります。
端末は一括購入でしょうか?
SPモードを契約解除してしまえば、docomoのメールアドレスも使えません。
大丈夫ですか?
もしかしたらSPモードを解除したことでdocomo経由でのアップデートを受けられなくなるかもしれません。
大丈夫でしょうか?
wimaxのエリアはまだまだ狭いですよ?
https://www.uqwimax.jp/service/area/
旅行先で道がわからなくなり、スマホで調べようと思ったらwimaxのエリア外でネットに繋がらないなんてこともありますよ…
大丈夫でしょうか?
MVNOのwimaxは条件が適合すれば非常に有難いですが、デメリットも多いです。
ですので私はL-03EにIIjmioの945円のプランと併用しております。
http://kakaku.com/item/K0000426911/
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
シェアリーと併せて約3000円の通信費ですね。
シェアリーは安価ですが、それでも最低1年縛りです。
月々2000円で12ヶ月で24000円。
契約解除後に端末を5千円で売ったとしても19000円の出費です。
契約前にメリット・デメリットをよくよく検討された方が宜しいかと。
現在のお支払いの内容が具体的にどうなっておられるか記していただければ、より具体的に助言申し上げることも可能です。
書込番号:15703881
1点

ああ、失礼しました。
>ドコモ月々サポート(2年縛り)終了後
ですか。可能です。FOMA SSバリュー以外。
2年後にシェアリーwimaxがあるかどうかは解りませんが。
多分、2年後には各キャリアが提供している通信プランも、もう少しマシなものになって居るのではないかと思います。
私の願望かな…
書込番号:15703892
0点

この機種では、FOMA契約のSIMは使用できないので
スレ主さんのご希望の運営方法は出来ません
後 SSバリュー 980円は2年縛りの契約時ですけど問題は無いのですか?
書込番号:15704505
2点

>まぐたろうさん、@ちょこさんへ
ガラケーから買い換えるときお店でSIMカード交換の説明を受けましたが、
FOMA契約出来なくなるとは気づきませんでした。
ドコモ経由のアップデートが出来なくなるかも。
うーん、こまりますね。
私の使い方では通信量が3Gもあれば十分だと思っていたのですが、
パソコンが勝手にアップデートなどで、あっという間に3Gを使ってしまったので、
通信費節約と通信環境改善でいい考えだと思ったのですが、仕方ないですね。
2年間あるので、じっくり考えます。
まぐたろうさんが言うように環境も変わっているでしょうし。
そのころは、WiMaxが2になってそうですが。
2年後の各キャリアの改善に関しては私も希望しますが・・・。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:15704698
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

Wi-Fiですよ。
Xiの機種だとWi-Fi>LTE>3Gとなります。
Wi-Fi接続してれば、データ通信量の節約が可能です。
書込番号:15702497
3点

スレ主さん、↑の対応は如何なもんかと思いますよ?
この程度の情報はネットで検索すれば簡単に調べられますので、ケロヤマさんの仰ることももっともだと思います。
ここで必ずしも正しい回答が返ってくるとは限らないので、まずは自分で出来るだけ調べた方がいいですよ?
調べてみると新しい発見とかあって、意外と楽しいもんですよ。
書込番号:15704188 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

わかんなかったから聞いただけじゃん。
こんな言い方されるなんて思ってなかったからちょっとイライラしただけ(^-^)
なら答えるなって感じ。
書込番号:15704816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それが掲示板。サポセンじゃないんだから、あきらめなさい。
書込番号:15704978
5点

そうゆう言い方しかできないなんてなんて大人気ない(^O^)
マジ笑っちゃう(笑)
書込番号:15705207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本日ドコモショップへ行き、店長より「ZETA SH-02Eは在庫限りでもう入荷は無い。」と言われました。 販売開始、実質2か月でもう生産終了か〜!
一番困ったのが、卓上ホルダが在庫なしで、もう買えない可能性があるとの事!
店長も、「ホルダがこの時点で無いのは、初めてのケースだ。」と言っていました。
折角、ZETA SH-02Eに替えたのに、卓上ホルダが追加で買えないと、困るな〜、、、。
いちいち、蓋開けたくないし、ホルダも持ち歩きたくない!
ドコモよ、追加生産してくれよな〜!
0点

本当ですか!?
残念というより卓上ホルダは追加で1つ買いましたが必要なものが買えないのは困ってしまいます。
書込番号:15702345
3点

卓上ホルダ SH41は、DOCOMOホームページでも「在庫なし:購入できません」表示になっています、、、。
一時的ならいいんだけど、、、。
書込番号:15702383
2点

それって、セールストークですよね。
SHARPは今一番力を入れているのは、IGZOの販路拡大です。
TV液晶は生産はしているが、価格下落が響き、利益薄いし、iPadの販売落ち込みで、生産が大分落ちてるし、液晶工場の稼働率は、かなり落ちています。
この次期に、まだ出て間もない、SH-02Eが終了なんて、あり得ませんね。
書込番号:15702441
6点

春モデルのSH-04Eに注力するのか?と思ってみてみたらSH-04EはIGZOではない?
MiEVさんの仰るとおり、セールストークと取るのが妥当では?
書込番号:15702486
2点

このタイミングでは完売とは言いにくいですね。
卓上ホルダーは家電量販店などでも売っているので、一度探してみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:15702652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

春モデルの発表会でシャープの広報さんが『IGZOは何もかも時間がかかるんですよ。生産も検査も取り付けも…。』とこぼしてましたね。ソフトバンク向けのを急遽IGZOにと発表した際も社内は蒼然としたそうですよ。コスト的にはS-CGシリコンとあまり変わらないと言ってましたが、やっぱり大変なのかな?
書込番号:15702683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
店長さんの発言の意味は
「当店ではもう仕入れない」
そういうことではないですかね(^o^;)?
書込番号:15702827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですかね、結構売れ筋商品だと、思いますが。
まだまだ、売れると、思いますよ。
書込番号:15702847
2点

この手の情報は毎回錯綜するからなぁ。
正式に発表してからでいいでしょう。
書込番号:15702862
5点

>seki syutaさん
貰えるんなら、本当にほしいな〜! 僕も送料負担しますよ!
>MiEVさん
僕はセールストークに惑わされる人間ではありませんよ〜! (^^ゞ
すでにZETA白ロムを持っていたので、今日ドコモショップに行ったのは卓上ホルダのみ
の購入に行きました。
そして卓上ホルダの在庫を調べたら、「在庫なしで受け付けできない。実はZETA本体も、
当店では在庫のみの販売になってしまいます。今回の端末は、短命のようです。」と
言っていたのです。
店長は僕に、ZETA本体を売りたいと思っていた訳ではありません。
ただ単純に、現状を言っていただけだと思います。
ドコモショップ及び電気店にはまだ在庫があるでしょうけど、たくさん売れた場合は予想より早い完売もありえるでしょう。
夏モデルまでもたないのでは???
>とんぴちさん
本当に追加生産されないと困るので、いろいろとネットで探しているのですが
なかなか見つかりません。
ありそうなお店やネット情報ありましたら、ご教授願います。
書込番号:15702898
0点

>新しいフォルダ(9)さん
そうだったらいいんですが、、、。
閉店間際に行ったので、明日、151にかけてみて再確認したいと思います。
因みに店舗は、札幌市北区のドコモショップです。
書込番号:15702921
0点

イッシー!!!さん
ヨドバシカメラは在庫はないですが取り寄せになっています。
お近くにあれば確認してみるのもいいかもしれません。
書込番号:15702938
3点

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4942857162523&source=googleps
ビックカメラのHPでは3月上旬以降出荷予定となっております。
12月ヨドバシでは替えましたね。
書込番号:15703101
2点

替えましたね。→買えましたね。
人気があって売れてるのでスタンドも予想以上に売れて品切れというのが真相では?
書込番号:15703162
5点

前のAQUOS PHONE ZETAも直ぐに生産終わりましたよね?たしか・・・
出て直ぐに店頭からモックがなくなってたのを覚えてます。
書込番号:15703629
2点

あとは、赤字状態の一番苦しい時のゼロシーリングで、数的に余裕のあるパーツ手配をするだけの金が回らなかったとかでしょうね。。。
書込番号:15704082
2点

そうなんですか?
それは良かったです。
私はXperia acro以降久しぶりにメイン機として使ってますが、なかなか良い機種ですよね。
(デザインがおじさん臭いこと以外は気に入ってつかってます。デザインはちょっと・・・)
基本、iPhoneメインだったのですがそろっとアンドロイドメインでもいい気がしますね。
書込番号:15712476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)