AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

画面について。

2013/01/22 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

先日、Wi-Fiが電源投入後、1日たつと、接続はできているものの、ブラウザ読み込みや、SPモード意外のアプリ通信ができなくなる等の不具合で本体を変えていただきました。

画面表示についてですが、画面両サイドの表示されない部分がありますよね。
黒帯と呼ぶとします。
左右で黒帯の幅が違っているような感じで、ゲームのアプリでもウェブ閲覧でも気になってしまうのですがこのような物なのでしょうか?
左側のほうが幅が広くて気になってしまいます。

交換前の本体では気にならなかったような気がしますが皆さんはどうでしょうか?

また、設定画面等でのスクロール時に赤い残像が出ると、口コミなどにあって、以前の本体ではかなり気になったのですが、交換後は全く気にならなくなりました。

書込番号:15656976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 23:02(1年以上前)

うちのはほぼ一緒ですが、多少違っていても何とも思わないだろうと思います。

書込番号:15657215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/22 23:10(1年以上前)

私のはよく見ると左のほうが細く見えますね〜。
左0.5右1.0ってくらいです。あくまでも目分量ですが。。。
気にしていなかったので書き込み見るまで気付きませんでした。

書込番号:15657272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 23:14(1年以上前)

微妙に違っている人もいるようですね

多分色は赤でしょうか?

白だと左右の差が気になる人が多いみたいです

書込番号:15657293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2013/01/22 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
許容範囲なんですかね。

自分も、右と左で倍ちょいぐらいの違いなんですけどね。

ちなみに色は白です。(^o^;)

書込番号:15657527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/23 01:02(1年以上前)

私の個体はこのスレを見てから初めて気付きましたが、左の帯の方が広く、かつ、左上と左下を比べると左上の方が広く、右上と右下を比べると右下の方が広いです。
つまり、ディスプレイ自体がが右下がりに取り付けられています。
言われなければ分からないくらいの違いですが。。。

書込番号:15657826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/23 09:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定画面

ステータスパネル 赤枠内改善されず

〉左右で黒帯の幅が違っているような感じで

僕の個体は、いくら頑張って見ても、左右均等です。

〉設定画面等でのスクロール時に赤い残像が出る

これについては、アップデートで改善されたようです。
でも、僕の個体では画面によって改善されていたり、そうでなかったりしているようです。

設定画面では文字部分は改善されていますが、左側のアイコン部分は改善されていません。
端末情報の画面は、すべて改善されています。
ステータスパネルは、殆ど改善されていないような気がします。

あまり気にはしないですが、面白いですね。

書込番号:15658592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/24 16:22(1年以上前)

>FE-203Σさん

アイコンは何かおかしいのですか?

書込番号:15664311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/24 17:43(1年以上前)

スレ主様、少しおかりします。

ひろやなぎさん、アイコンに異常はありませんよ。
ただ、アップデート後、文字の部分にはスクロールしても赤い残像が出なくなったのに、アイコン部分には赤い残像が残っていますので、「改善されず」と書き込みました。
紛らわしい表現をして、すみませんでした。

脱線つでにもう一つ
今後IGZOを採用したパネルがさらに省エネになるためには、画面を分割して液晶駆動を制御する方法が効果的だと思っています。
最初の画面を見たときに、実は画面分割制御に手を付け始めているのかなと、少しワクワクしました。
でも、二枚目の画像で、どうも違うような気もして、結局よく分からなくて・・・
んでもって、結論は期待を込めて「面白い」となっております。

スレ主様、イタ汚し失礼しました。

書込番号:15664601

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/24 18:05(1年以上前)

>画面を分割して液晶駆動を制御
これ期待ですね。
脱線ついでに、画像分割と言えば、自分はガラケーのサブディスプレイ相当品が欲しいです。
画面のごく一部だけ最低限のバックライト点灯と文字が読める最低限の液晶駆動で、待ち受け中着信表示で、発信者とメールタイトル月での着信表示くらいはできないか?と思ってしまいます。
LEDみていちいちスリープ・ロック解除するのもうっとおしくて・・・

書込番号:15664672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:14(1年以上前)

>FE-203Σさん

理解しました。アイコンがおかしいと勘違いしてました

akibow38さん

新しく二つ折りスマホとか出て欲しいですねぇ

書込番号:15664961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/24 21:27(1年以上前)

N-05Eのことですね?>二つ折りスマホ

書込番号:15665561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/24 22:54(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん

書いた時は前にソフトバンクから出てたガラケーの二つ折りをイメージしてましたが、
N-05Eを調べたら、びっくりですw


書込番号:15666104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/24 23:05(1年以上前)

>ひろやなぎさん
いずれ出るとは思いましたが、果たして需要があるのかどうか…
でもこういう挑戦的な端末、応援したくなります。

書込番号:15666176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Quadrant Standard

2013/01/22 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:156件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4
機種不明

Quadrant Standardで、ベンチマークテストした結果です!

書込番号:15656851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/22 23:43(1年以上前)

機種不明

 私も同じくらいの数値ですね。

 4回ほどやって一番いい数値ですが。(笑)

 各回ともほぼ同じくらいの数値が出てますがどのくらい速いのか
が良く分かりませんが。

書込番号:15657473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 18:05(1年以上前)

機種不明

十分早いですよ。
一つ前のSH-09Dだとこんなもんです。
コアが半分のわりにまあまあかな…

書込番号:15664676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/01/24 18:49(1年以上前)

機種不明

エコ設定を解除すれば、もっと良い数値が出るかもしれません。

書込番号:15664836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

広告について

2013/01/22 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

お知らせアイコンに表示される広告の受信拒否は出来るのでしょうか?以前(前の機種)は月に1件程度だったので気にして無かったのですが、昨日から頻繁に来て迷惑してるので対処を教えてください。

書込番号:15656159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/22 20:37(1年以上前)

こちらのスレが参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15651672/#tab

書込番号:15656329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/23 00:10(1年以上前)

Echidna Hedgehogさんの書かれたレスでコメント書いたものです。

インストールしたソフトによる公告です。
 楽天カードなどは締め日に請求額確定を知らせてくれたり、ユニクロだとセールのお知らせなどトウ買うので入れていますが,無料アプリを入れていると急に広告が頻繁に出るようになります。又前はでなかったのがアップデートでこの広告に変わる物もあるようです。
 アプリで検出する方法は先のリンクで紹介していただいた方のコメントがあります。

 対象方法はアプリを見つけアンインストールと書いたのですが,隠してしまうソフトもあるようです。AdFutaといいます。
 効果があるかどうか試していませんし先のリンクLookout製のソフトでたメシに検出した物だと広告以外にショートカットとブックマークでともかく、サイトへ誘導というものもあるようで、そのままでいいのかはわかりません。どうしても必要で抜きたくない場合はこれしか対処方法はわかりません。

書込番号:15657627

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット検索のトラブル?

2013/01/22 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:78件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

本機を使い始めて1か月経ちました。はじめてのスマホでとても楽しい日々を過ごしています。ところで、グーグルでネットをしていてのことですが、4回ほどタブを開いていくと、「タブの数が限度に達しました。新しいタブを開くには1つ閉じる必要があります」と表示されます。表示されたとおりタブを閉じても、元に戻るだけで、結局、調べたいこと、知りたいことがわからずじまいとなっています。パソコンではあり得ないことですが、スマホでは、こういうものなのでしょうか?それとも、私の使い方が悪いのでしょうか?過去のクチコミで同じような不具合(?)を調べましたが、見あたりませんでした。どなたか、解決策などおわかりになりましたら、よろしくご教示をお願いいたします。

書込番号:15656101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/22 20:46(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=14817703/

書込番号:15656378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 22:03(1年以上前)

ひまにゃんさん、ありがとうございます。解決しました。過去のクチコミにあったんですね。どうもありがとうございました。

書込番号:15656857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

いいなあと思う画像を壁紙に使いたい場合、その画像を長押ししても、なんのレスポンスもありません。
どうすれば、それを壁紙に使えるようにできるのでしょう??

よろしくお願いします。

書込番号:15654669

ナイスクチコミ!6


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 13:07(1年以上前)

説明不足でよく分かりません。
その「いいなぁと思う画像」とはどういう形で提示されているものですか?
Webブラウザで見ているもの?
もしそうなら具体的にどこ?(サイトによってはダウンロードできない)
どっかのアプリ内の表示画像?

書込番号:15654696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/22 13:18(1年以上前)

画像はきっと、アルバムか、ギャラリーに、あると思います。
ホーム画面の何も無い所で、長押しすると、選択画面が出てきます。
壁紙を選択→アルバムか、ギャラリーを選択→壁紙にしたい物を選択→画像の中に枠が出てきます→指2本を使い、好きな大きさに指定します→保存
これで、画像が壁紙に反映されます。

書込番号:15654745

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/22 13:24(1年以上前)

スレ主です・・・
説明不足ですみません・・・

使いたい画像は、「スマホ 壁紙」とかで検索するとでてくるようなものです。
アプリのなかなどではありません・・・

たぶん、その画像をギャラリーの中とかにいれないと壁紙に設定できないと思うのですが・・・

こんな説明でご理解いただけたらありがたいです。引き続きよろしくお願いします。

書込番号:15654766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/22 13:34(1年以上前)

使いたい画像は、どこにありますか。

書込番号:15654800

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 13:38(1年以上前)

ということはweb上の画像なのですね。
普通の画像なら、長押しで保存や壁紙設定のメニューが出てきます。
Windowsあたりの右クリックに似た機能です。
確認しましたが、標準ブラウザでもchromeでも同じでした。
これが出ないと言うことは、そのページ自身が画像コピーができない構造なのかも。
まずはここ(価格.comのSH-02Eページ)のSH-02E画像でやってみては?
http://kakaku.com/item/K0000426890/
とりあえずこれは普通に保存や壁紙化できます。

普通のブラウザ(chromeや標準ブラウザ)で開いているかどうかも確認を。
一度ホームボタンを押した後履歴ボタンを押して、ページを開いているソフト名を確認してみてください。

書込番号:15654814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/22 13:41(1年以上前)

ネットにある画像で、長押しでも、反応しない時は、指2本で、拡大して、画像の上で、長押しです。

書込番号:15654826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/22 16:46(1年以上前)

Webサイトの画像を長押しして無反応の場合
ダウンロードブロックされてますので諦める
しかないでしょう。

但し「原寸大で表示」等の別途表示可能であ
れば、そちらの画像を長押しするとダウンロ
ード可能になる場合もあります。

書込番号:15655373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 16:50(1年以上前)

そう言えばタップで別画面で開いた後だけ保存できるところもあったな。
最後の手段として、スクリーンショットをとってそれをトリミングして使う手もあるよ。

書込番号:15655383

ナイスクチコミ!1


ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/22 16:55(1年以上前)

この機種はタッチパネルの反応がいいので、長押ししてるつもりで指がズレてる可能性があります。
長押し中に少しでもタップ位置が動くと、「長押し」ではなく「スクロール」や「移動」の操作をしたいのかなとスマホが間違えてしまうのです。


・指先で触れるか触れないかの所で操作する。
・設定>開発者向けオプション>タップを表示 をオンにして操作する。
など、とにかく一度注意して操作してみてください。

書込番号:15655402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップディスプレイの通知

2013/01/22 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:51件

過去の質問内容で解決した方もいらっしゃるようですが、
どうしても解決しないので質問させて頂いています。

電話での通知はバイブで着信が分かるのですが、
メール関連に関しては、本体で受信しても通知されません。

省エネ設定では、技ありで、Bluetoothはkeep
省エネ待ち受け設定では、Bluetooth ServiceはOFFです。

技あり編集で省エネ待ち受けをOFFにしてみても通知がありませんでした。

書込番号:15654400

ナイスクチコミ!0


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 13:48(1年以上前)

メールとは具体的に何でしょうか?
ドコモSPメール?gmail?
その他のPCメールとかSMS? ではないと思いますが・・・

ドコモSPメールなら
Spモードメールアプリ>設定>受信>メール/メッセージR/メッセージS
gmailも
トップ画面>(アカウントを選択)>音とバイブレーション

書込番号:15654854

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/22 13:51(1年以上前)

まず最初に、次の点を確認してみてください。

・クリップディスプレイで通知されるメールは、キャリアメール(SPモード)とSMSのみです。
他のメール(GメールやYahooメール等)は、本体では通知されますが、クリップディスプレイでは通知されません。

・CLIP DISPLAY設定のアプリケーション管理で、メールのチェックが外れていませんか?

以上の項目がOKだった場合、エコ技設定を標準にしてみてください。

これで、クリップディスプレイでもメール通知が受けられると思いますが、どうでしょうか・・・?

書込番号:15654865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2013/01/23 09:41(1年以上前)

メールの種別は全て届きません。
SPメールだけでも通知されればと思っています。

購入時は省エネ標準で使用していましたが、
技ありを編集に変えると電池が一日もたなかったのが、
今では50%程度までもつようになりました。
クリップディスプレイが届きBluetoothの設定に変えても50%ほどでした。

過去の口コミログに技ありでも届くようになった方がいらっしゃったので、
できれば編集の設定などから届けばと願っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15604467/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%8A%83b%83v%83f%83B%83X%83v%83%8C%83C%81%40%8BZ#tab

FE-203Σさん>
CLIP DISPLAY設定のアプリケーション管理→メールのチェックは入っています。

書込番号:15658665

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/23 10:57(1年以上前)

リンク先を見ましたが、僕もその一人です。

最初はエコ技設定を標準に設定しないと、メールの通知は受けられませんでした。
しかし、metalbazoooさんの書き込みを見て設定を変更したら、技ありでもメール通知を受けられるようになりました。

省エネ待ち受け設定の中に、CLIP DISPLAY設定 が表示されていませんか?
もし表示されていたら、設定をoffにしてください。

僕はこれで、技あり設定中でもメール通知可能になりました。

ちなみに、省エネ待ち受けはonでも大丈夫です。


書込番号:15658903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/01/23 13:59(1年以上前)

FE-203Σさん

省エネ待ち受け設定の中では「Bluetooth Services」という項目があり、
こちらはOFFにしています。
「CLIP DISPLAY設定」は見受けられませんでした。

エコ技設定の「技あり設定」での省エネ待ち受けはONにしており、
Bluetoothもkeep状態です。

一体、他にどんな原因が考えられるのか謎です。

CLIP DISPLAY設定の接続機器情報を見ても
接続中で、アプリケーション管理を見ても電話とメールにチェックが入っています。

と、最終手段でダメもとかと思ってたので、シャープに問い合わせなかったのですが、
解決しました!

単純に本体操作の勘違いでした。

「省エネ待ち受け設定」で表示されるアプリが動作している一覧だと思っていたので、
Bluetooth ServicesをOFFにしておけばいいのだと勘違いしていました。

その一覧以外にメニューボタンを押すと設定アプリ一覧が表示されるんですね!
そこで制限するアプリから「CLIP DISPLAY設定」を見つけて制限をかけました。

しかし、なぜクリップディスプレイは常駐しているのに、「省エネ待ち受け設定」に
表示されないんでしょうね?
バックグラウンドで動いているアプリは表示されない仕組みなんですかね?

そしてマップ(アプリ)が表示されて42%も使っているんですが、
終了できるんですかね?

道がそれてしまって申し訳ないです。

書込番号:15659489

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)