発売日 | 2012年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 2320mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 12 | 2013年1月24日 09:18 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2013年1月21日 11:17 |
![]() |
7 | 4 | 2013年1月21日 22:04 |
![]() |
29 | 4 | 2013年1月21日 04:07 |
![]() |
4 | 8 | 2013年1月22日 06:39 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年1月20日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日スマホ買い替えで、こちらの機種に変更しました。
必要最低限のアプリをDLしました。
その後、ホーム左下のボタン「アプリケーション画面」をタップしてみたのですが
そこにそれらのアプリが表示されません。
さらに、何をどういじってしまったのか、googleグループとして登録されていたgmailやmapなどのgoogle関連アプリも表示されなくなってしまいました。
(購入時は確かに表示されていました)
設定画面から「アプリ」をタップすると、アプリ一覧は出てきますが、ここからアプリの起動は出来ませんし(アプリのアンインストールや容量確認などができるだけ)
どうしたらいいでしょうか。
文章がうまくまとめられませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか。
3点

アプリが無効になってるとドロワーには出てこなくなりますよ?
いかがでしょう?
有効になっているのに出てこない場合は、
再起動させて見たり、違うアプリを試験的にインストールしてみてどうなるか見てみてはいかがでしょう?
書込番号:15649546
2点

とりあえず、Google play store にログインしたら
設定からウィジェットの自動追加に設定してください
それで APEXという無料のホームアプリを入れてみてください
ホームにアイコンができていたらタップして起動
アプリ一覧はどうでしょうか?
APEXはとても安定していて評判もいいアプリなので試してみてください
書込番号:15649868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん
スレ主さんの今の状況で、他のホーム・アプリをインストールさせたら
余計に混乱するかも知れませんよ。
まず、原因追求して復旧させることが大事です。
スレ主さん
「3ラインホーム」「docomo Pallette UI」のどちらを使っていたのかが不明です。
多分「docomo Pallette UI」を使っていてバーを削除してしまったのかも。
書込番号:15650303
6点

対処方法としては、画面を長押し→ショートカット→アプリから、Gmail等をホームに配置すれば良いと思います。
原因は、スレ主様は多分ドコモのホームを使っている様なので、おそらくグループが非表示になっているのだと思います。
左下のボタンからアプリを表示して、『googleグループ』というタイトルバーがあれば、それをタップしてみてください。
書込番号:15650395
3点

いろいろありがとうございます。
皆様の言葉通りdocomo Pallette UIを使用しております。
教えていただいたことを元に試してみましたが・・・
・スマホ再起動を試してみましたが元通りにはなりません。
・アプリ無効の設定にはなっていませんでした(gmailやmap等は「無効」の選択肢自体がなかった)
・『googleグループ』というタイトルバー自体が見当たらないのです。更には、昨日の購入後にいくつかDLしたアプリも「最近使ったアプリ」には出てきますが、それ以外では表示が出ません。
・3ラインホームというのは、docomo Pallette UI”じゃない”方ですよね。(端末上ではFeel UXと表示されています)こちらにすると、全てのアプリが出てきて、google系やDLしたアプリも出てきます。
・ホーム画面長押し⇒「ショートカット」一覧にもgmailやmapは出てきません。「gmailのラベル」や「経路とナビ」の項目ならありました。
こうなると、便利だというAPEXというものをDLするか、3ラインホームを使うべきなのでしょうかね・・・。
もしくは初期不良??なのでしょうか。
取説も見ましたが、解決方法が分かりません・・・。
書込番号:15650807
0点

最近使ったアプリのタイトルバーがあるなら、その下に『ドコモサービス』『基本機能』などのタイトルバーはありますか。
それらのタイトルバーにある矢印が横になっていれば非表示となっています。
Gmailとマップは『Google』というグループに入っているのでそのタイトルバーをタップすれば表示されると思います。
アプリの配置方法は、ホーム画面長押し→ショートカット→アプリケーション→Gmailです。
省略して書いてすいませんでした。
書込番号:15650884
1点

メタボフォンさんが書かれているように、この画面が出ませんかね?
この画面でしたら、各項目をクリックすると、項目内が展開されますし、画面上で親指と人差し指を
抓んだ状態から、指を上下に開くと、全項目が展開されます(逆にすると、全項目が閉じます)。
もし出てきていないということでしたら、症状を拝見すると、「Feel UX(3ラインホーム)では、
アプリが表示されるも、docomo Pallette UIでは表示されない」ということなので、
docomo Pallette UIが壊れている可能性がありますね。
自己責任になってしまいますが、一度Feel UXに変更して、docomo Pallette UIをアンインストールして、
再度docomo Pallette UIを「dメニュー」よりインストールしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15650964
1点

スレ主さん
消えた『googleグループ』のアプリは『ダウンロードアプリ』に
入ってないですか?
入っているなら再度、『googleグループ』のラベルを作って
そこに各アプリを移動させればいいと思います。
『ダウンロードアプリ』とか『ドコモサービス』のラベルは削除できない
仕様ですね。
書込番号:15650965
1点

皆様、度々本当にありがとうございます。
まだ画面キャプチャのとり方が分かりませんので、言葉の説明で申し訳ありません。
アプリのタイトルバーでは一度も「ダウンロードしたアプリ」が出てきたことありません。(まだ買ってから3日目です)
出てくるのは、上から順に
最近使ったアプリ、ドコモサービス、基本機能/設定、エンタメ/便利ツール、グループ名、グループ名、グループ名
の7つのバー、並びにグループです。(グループ名となってるものは、中身は今のところ何も無く使ってません)
>takitEZ様
>『ダウンロードアプリ』とか『ドコモサービス』のラベルは削除できない
って!?!?!??!!?今、かなり驚いてます。
えーと・・・
今ならまだ痛みも少ないので、Canon AE-1様の言うとおり、再インストールにチャレンジしてみます。
書込番号:15653975
0点

解決しましたーーーーー!
ありがとうございます、本当にありがとうございます。
ご解答くださった皆様に本当に感謝いたします。
ちなみに、解決方法が以下の通りです。
Canon AE-1さまの回答から、再インストールをしようとしたのですが
アンインストールが出来ず、それでも強制停止・キャッシュ消去の後、dメニューにアクセスし、アップデートを試みましたところ、無事解決できました。
書込番号:15654007
1点

8xiangさん、購入して3日しか経っていないのにいきなりで大変でしたが、無事に解決できて
よたっかですね。
これからは思う存分、楽しんでください(^^;。
ちなみに「画面キャプチャ」ですが、音量の下ボタンと電源ボタンを同時に長押し(数秒)してみてください。
カメラのシャッター音が鳴ったら、成功です。
書込番号:15654200
1点

Canon AE-1様
画面キャプチャのとりかたまで教えていただき、ありがとうございます。
これから使い込んでいくのに、絶対必要なものなので助かりました。
書込番号:15663120
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
2012年の11月30日にSH-02eのレッドを購入しました、
充電しようと本体下方のマイクロUSBキャップを開けたのですが
少し引っ張ると取れてしまいました、強度的にそんなものなのでしょうか?
前に使用していたSO-01Bではそんな事なかったので少し疑問です。
そして先日マイクロUSBのキャップがどこかで取れて紛失してしまいました。
Docomoショップに行く予定ですがこの場合、本体ごと預けなくてはいけなくなるのでしょうか?
2点

預かりの機種もありますが、基本はショップで無料交換してもらえますよ。
なくした事がどう言われるかは分からないですが、お早めにショップに行くのが良いですよ。
書込番号:15649611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

強度はその程度です。
パッキンが劣化した場合等、
キャップを交換し易くしているのだと思います。
ドコモショップにキャップの予備があれば
すぐに付けてくれると思います。
費用は分かりませんが、
あんな小さな部品ですので、
大してしないでしょうね。
書込番号:15649646
2点

私の機種はSH-01Eなのですが、この機種も同じだと思います。
DSで聞いたところでは、防水キャップは無償です。
取り付けは差し込めばいいだけなので、自分で取付や取り外しも簡単に出来ます。
ただ、差し込み部分がちぎれて残った場合には修理になるそうです。
ちなみに私は防水は必要ないので、防水キャップは取り外しています。
USBケーブルの取り付けがとても簡単です。
書込番号:15649728
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こんにちは。
よくアンドロイドでは、スリープでのバッテリー消費が多いと聞きますが、この機種はどのくらい減りますでしょうか?
私はフル充電して、7時間経過後は92%でした。
参考までに教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:15649449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は持ち合わせていませんが、1時間で1%辺りであれば良いかと思いますよ。
ただ環境によって前後はするかと思います。
私はXperiaAXですが、スリープ(メール確認で何度か画面は立ち上げますが)状態は1%位の減りです。
他機種ですので参考にはならないかと思いますが(^^;)
書込番号:15650008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。いまいち、スレヌシさんの意図が分かりませんが、個々に入れているウイルスソフトや、
BatteryMix、Skype、Line等の常駐ソフトによって、バッテリーの消費量は大きく左右されるかと
思います。
また、「私はフル充電して、7時間経過後は92%でした。」というのは、その上の文面を引き継いで、
「スリープ時」ということで解釈してもよろしいでしょうか?7時間もスリープで置いたことが
ないので良くわかりませんが(^^;。
といいつつ、「フル充電からスリープのまま、1時間放置」という実験をしてみました。
GPSはOFF、WifiはONのままでやってしまいましたが、1時間ではバッテリーが100%のままでした!!
IGZOなのか、このSH02Eの性能なのか。改めてこの機種の凄さを実感しました。
ちまみに、私は、ウイルスソフトは入れておらず、タスクバーに出ているアイコンは「なまず速報」だけの環境です。
書込番号:15650762
1点

ウイルスソフトは入れてはいけませんよ。
ウイルス対策ソフトですよね、Canon AE-1さん。
書込番号:15651686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

は、は、は!ウイルス対策ソフトですよね。
はねおとこさん、ご指摘ありがとうございます(^^;。
書込番号:15652194
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨年末にこの機種でスマホデビューし
田舎者ゆえ2月開通予定のLTEに期待を寄せておるものです。
先週所要で東京に行った際に、初めてLTEを体感しました。
自宅Wi-Fiで常に爆速(30〜50Mbps)を味わってますので感動するまでは無かったのですが、
福岡市内や東京都内で何度もスピードテストを行いながら(その結果はまちまちでしたが)
それでもFOMA High-Speedよりはだいぶ速いなと感じました。
地元に戻り、頑張れdocomo!!au&ソフトバンクに負けるなとエールをおくりつつ、
来月を楽しみにしていたところDocomoのホームページを何気なく確認したら、
以前は2月開通予定の私のエリアが3月予定に変わってました。
何やってんだdocomoと憤りを感じながらも(予定だから仕方ないといえばそれまでですが)
がっかりと落胆するばかりでしたが、本日ふと自分の端末に目をやると
なんとアンテナ表示にLTEの文字がそして、充分満足な(13〜24Mbps)速度が出ておりました。
開通予定は3月なのに元々の2月中から見ても嬉しい誤算です。
こういう事ってあるんですね。
無駄スレで申し訳ありませんが、あまりにも嬉しかったのでつい。
17点

いいですね〜
うちの方は予定にすらあがってません
書込番号:15647704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちも、駅離れると、駄目です。
駅から離れた所はエリアにならないんだろうな…
書込番号:15647898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拡大エリアならこの後期待がもてるのですが、すでにエリア内となっている所でLTEが入らない地域はすでにエリア内という扱いになり当分改善は見込めません。都内でも入らない場所は沢山あります。
他社とのエリア拡大競争にばかり力を入れていて実状はお粗末なものです。
LTEエリアになって2年弱経ちますが未だにLTEは入りません。
書込番号:15649107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
省エネ待ち受け設定一覧で、chromeが使っていないのに、40%以上の数値があり、制をONにしているのですが、chromeは使わなくても、こんなに裏で動くものなのですか?
また、プリインでも従来の端末同様にアンインストールできますか?
それから、内容が変わりますが、【ドコモ位置情報、ドコモ位置情報(Sub)】という二つの関連するアプリは、アンインストール或いは、無効化しても大丈夫でしょうか?
通常のGPSのオン/オフとは別のドコモサービスでGPSを使う場合のアプリですよね?
ちなみに、この【ドコモ位置情報】は、端末初期化の時に「ドコモサービスアプリを一括でインストールしますか?」的な初期設定の時に「いいえ」を選べばインストールされずに済むものでしょうか?
それとも、プリインでしょうか?
長文で質問が多くなってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
それでは、失礼します。
0点

はじめまして。
まず簡単な方から。
プリインストールです。これはコンゴ語自分でも調べる方法を書いておきます。アプリの管理ですべてのところで探すと、この2つがありますが一括でアップデートされている場合は、アンインストールではなくアップデートのアンインストールとでます.ということはアップデートを戻すことができても完全な意味でのアンインストールではないプリインだと判断できます。同じようにSUBのほうは無効にするとでていますのでアンインストールできない,つまりプリンストールとわかります。
次にアンインストールするかどうか。これはご自分がプレミア会員でGPSを使っているのであれば、ケータイお探しサービスをどうみるかでしょう。私はあえて抜いてはいないですが,以前はフリーのアンチウィルスとこれを使っていたことがあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/search/
後のサーチは使わないのですが。
ただこの機種では使っていません。
書込番号:15646716
2点

すみません。書き忘れましたが chrome のことはよくわかりません。
書込番号:15646751
2点

ありがとうございます。
ドコモの位置情報は、あきらめます。
chromeは、もう少し調べてみます。
書込番号:15647726
0点

Chromeは使っていないときは、動いてなかったような。
いまはChromeメインで使っているので、うろおぼえですけど。
無効に出来ないアプリは、アップデートしてデータ削除すれば動かなくなるか、おとなしくなる傾向になるとおもいます。
この機種持ちではありませんが。
書込番号:15649182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぁ、Chromeメイン使用で、待ち受けバッテリーの減りは横這いです。
アップデートするか、タスクキラー系入れているなら、Chromeを除外にしても効果がないなら、DS行きですかね。
書込番号:15649188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた失礼。
同期で、Chromeにチェックが、入っているなら外すとか。
も、考えられますね。
書込番号:15649192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既定のブラウザは何になっていますか?
もしかしたらChromeになっているのでは無いでしょうか?
それでChromeが立ち上がるのかも知れません
私はChromeしか使わないので確かでは無いですか
【ドコモ位置情報、ドコモ位置情報(Sub)】については
一括で設定していないと項目は出ますが内容は0KBです
なので削除しても問題無い(問題あるのなら削除できない)と思います
書込番号:15650761
0点

Chromeは、仮にタスクに残っていてもCPU消費しませんから、それほど影響ないはずなんですがね。
標準ブラウザやドルフィンはタスクに残るとCPU消費し続けます。
書込番号:15653607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こちらの機種を購入してまだ1週間にも満たないライトユーザーですが購入してから二日?くらいしてから突然スクロール等の反応が悪くなってしまいました。
同じ日に自分と嫁とでこの機種を2台変えたので反応の差は歴然です(^^;;
考えられる原因と解決策に心当たりのある方はご教示いただけると助かります、どうかよろしくお願いしますm(__)m
1点

再起動しても、ダメですか?
あとは、インストールされたアプリが悪さしているのか・・・。2台一緒に購入されているということで、
違っているかと思いますが、考えられるのは液晶に貼られた保護フィルムくらいでしょうか?
当方も、妻と一緒に2台同時に購入しましたが、そのような問題はございません。
初期不良も考えられるので、ドコモに持ち込んで確認してもらった方が、各日かもしれませんね。
書込番号:15645938
2点

Canon AE-1 さん
はじめまして、返信ありがとうございます。一度再起動しましたが変わらずでした(^^;;
購入して二日くらいは快適にサクA動いてくれてたんですが今はどうしてももたつき感があります(/_・、)
保護フィルムの件ですが同じフィルムを2台に貼ってるので原因は他にあると思われます…
今から一応再度再起動してみます。
書込番号:15645990
0点

こちらのサイトで「タッチパネル」で検索するといろいろと出てきますよ。
参考になるかわかりませんが、こちらのような解決方法もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15587899/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5E%83b%83%60%83p%83l%83%8B#tab
書込番号:15646014
0点

Canon AE-1さん
わざAありがとうございます♪
一通り目を通して再起動したところ…なんと!!動作が軽快になって無事なおってくれました☆★
原因が解明できなかったのが府に落ちませんがご相談にのっていただきありがとうございましたm(__)m
また機会があればよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15646419
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)