端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 12 | 2013年10月7日 21:33 |
![]() |
14 | 8 | 2013年10月6日 00:25 |
![]() |
9 | 14 | 2013年11月2日 01:28 |
![]() |
2 | 5 | 2013年10月4日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月3日 01:09 |
![]() |
5 | 1 | 2013年10月2日 02:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近勝手に電源が切れたり、テーブルに置いといていたら勝手に電話がかかったり(前にかけたところに)、待ち受け画面が勝手に変わっていたり、タッチしても反応がなかったりします(泣)画面も突然変わったりします。何が原因だか分かりますか?
書込番号:16673518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俄かには考えられませんが、再起動やタッチパネルの問題ならありがちですが、
>テーブルに置いといていたら勝手に電話がかかったり(前にかけたところに)、
実際に電話に出られたのでしょうか?
書込番号:16673543
0点

もしかして、着信音をこれにしてませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=4H0rJm7vIBQ
ヒィッ!
冗談さておき、仰っておられるの動作の中で仲間はずれがひとつ。
>最近勝手に電源が切れたり
これは本機種ではタッチパネルの誤動作で説明の付かないんですよね。
そのケースだと、ここで相談して悩まれるよりdocomoショップに持ち込んでクレームされた方が解決が早いと思いますよ。
書込番号:16673571
1点

勝手にかかっていた事に私は気づいていなかったので友達が私の反応がなかった為いったん切って友達が私の所にかけてきて分かったのです。
書込番号:16673654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっくん大好きさん。ご説明ありがとうございました。
私の勘違いで、相手が実際に電話をかけてないのに、勝手に電話がかかってきて、電話に出たら・・・と思ってしまいました。
書込番号:16673682
0点

汗などに反応して勝手にタップした状態になるときがあります。
設定の、開発者向けオプションにある、タップを表示をオンにしてみてください。
タップしたところに○が表示されるのですが、タップしなくても勝手に表示されるときがあります。そこにショートカットやボタンがあれば反応して実行してしまうかも。
書込番号:16677122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手に電話がかかってきたのは、汗ではなさそうですね。
一度ドコモショップで見てもらったらいかがでしょうか。
書込番号:16677326
0点

「かかっていた」とありますが…
書込番号:16677411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「かかっていた」と「かかってきた」は何か違う意味を持つのでしょうか?
電話に気付かなかったという意味では同じだと思いますが。
書込番号:16677439
0点

「かかっていた」は、自分で操作をしていないのに、自分の機械から相手にかけたということだと思うのですが…。
いっぽう、「かかってきた」は相手がかけてきたということでは?
着信音やバイブに気づかないこと、たまにありますよ。
書込番号:16677507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>「かかってきた」は相手がかけてきたということでは?
その通りですよ。スレ主さんは、
>勝手にかかっていた事に私は気づいていなかったので友達が私の反応がなかった為いったん切って友達が私の所にかけてきて分かったのです。
と書かれてます。1回目かかってきたのにスマホに反応がないので、相手がいったん切って、またかかってきて分かったのでしょう。
書込番号:16677532
1点

スレ主さんの書き方だと、
スレ主さんの電話機械から相手にかけて、それを受けた相手がスレ主さんから何もなかったので、相手は一旦切って、かけ直して
ということでは?
〉勝手に電話がかかったり(前にかけたところに)、
ということは、スレ主さんが前にかけたところに、勝手にかかっていた、では?
どうでもいいことだけどね。
書込番号:16677855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

要するにスレ主さんは勝手に電話を発信してたり
再起動してたり壁紙が勝手に変更してたりと伝えたいんだと思います
自分も勝手に電話したりしましたし電話中に電源落ちることもありました。
原因は色々考えられますが少しの水分でも以上反応しますので注意が必要です(見た目濡れてなくても)
あとはLINEとかのトーク表示をONしてると届いたときに少しでも液晶が濡れてても反応して誤作動で電話を発信したり
しますので気をつけてください。
勝手に再起動はこれも色々考えられるのですが
アプリは更新してますか?
それが原因の可能性があります。
スマホはPCと一緒ですので再起動は毎日1回はしたほうがいいです。
書込番号:16677920
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
半年前に購入し二三ヶ月前からアンテナの先からメッキが落ちました。ショップに無償修理を申し入れた所、無理と断れました。有償で治したとしても今後またメッキが落ちる可能性もあります。皆さんはこの様な場合どの様に対処されますか?
書込番号:16666326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッキは簡単に剥げるものだと思ってます。今は置いてないと思いますが、ホットモックを見れば明らかです。
あまりに醜くなったら外装交換を考えます。
書込番号:16666538
1点

自分はメッキ落ちてません。
通常に使用していてメッキ落ちていない人が(おそらく)大勢いる。
メッキハゲたところで機能的に問題は起きない。
で、無償交換すると思います?
書込番号:16668549
4点

大勢かどうかは別にして、外装交換なら無償にならないでしょうね。
書込番号:16668571
4点

卓上ホルダーに置いて充電してますがやはりあたる部分の塗装が剥げてなかの黒い部分が見えてます・・・
どうしても使っているとはげてしまいますのでしょうがないんじゃないですか?
書込番号:16668689
1点

別の機種ですが、ハードケースを何回か付け外ししただけで、少しメッキが剥がれました。
普通に使って剥げるので、しょうがないと思ってます。
書込番号:16668708
1点

メッキが剥げて、何故無償で対応して貰おうと言う事になるのか理解に苦しみます。
書込番号:16670128
1点

まあ半年使ってキズがついたから無償で交換してって言うのと同じですからね。
メッキが特別弱い等のメーカーが認める不具合があれば別でしょうが、まずないでしょうね。
書込番号:16670152
2点

僕のスマホは12月に購入したのですが
2ヶ月おきぐらいで不具合で修理したのですがストラップをケースにつけていたのですがイヤホンジャックに変えたのでそのせいだとおもうのですがアンテナが剥げていました
先日ドコモに別の用事で行ったのでこれを見せたら修理ですねと言われて部品代2,100円ですよっていわれましたショップで変えれるみたいですよ
書込番号:16671162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
メジャーアップデートの頃から?かと思いますが、通信をしない現象が発生しだしました。
LTE通信接続(インターネット・アプリ)をしようとしたら、通常はアンテナに↑とか↓とかがでて画面が変わっていくはずだと思います。が、残念ながらアンテナの↑とか↓をしない時がかなりあるのです。
たま〜に通信するので、それ待ちです。
『通信速度が遅い』というより『通信をしてくれない』のです。
LTEアンテナ・電波状態は、良好。
通信も7G越えなし。の状態です。
色々と、対処は試みてみました。
・再起動
・機内モードのON/OFF
・電源OFF→SIM&SDカードを抜いて→再始動
・DSに一回相談して、初期化を進められ、実施しましたが・・・最初は良かったのですが、しばらくするとダメになりました。
この端末の問題でしょうか?私だけでしょうか?
対処法も含め、ご存知の方がみえたら教えて下さい。
ちなみにwifi接続の場合は、全く問題ないです・・・。
書込番号:16663484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも最近よく同じ状態になります。特に酷くなってきたのはここ数日です。新しい機種が販売されパケ詰まりが酷くなったのでしょうかね?因に使用エリアは都内及び多摩地区です。
書込番号:16663985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もです。
再起動すると良くなることがあるので、ダメな時も多々ありますが、
日に何回も再起動しています。
ここ最近は特にひどいですね。
書込番号:16664194
0点

パケ詰まりはよくなりますね。不具合と言うより、電波障害が少し目立つ様になりました。
気のせいかosのバージョンアップしてからだと思いますが…皆さんはどうなんでしょうか?
書込番号:16664240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん書き込みありがとうございます。
他にも同じ症状がみえるみたいですが、やはり対処法は、再起動などなどしか無いのですかね・・・。
ちなみに『パケ詰まり』であれば、症状としては合っているのでしょうか?タップしてもほぼ無反応で通信アンテナ表示に↑も↓出ないのですが…。どちらかと言うと端末の問題かと勝手な予測をしていました。
書込番号:16664687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひろ512さん
また、他の皆様。
書き込みありがとうございます。
DSへ駆け込み、SIMカードを変えていただくことになりました。
勉強不足なので、知りませんでしたが、SIMカードか新しいタイプと古いタイプがあるようです(赤色とピンク色)。
古いタイプは、何かしら機種によって対応できないケースがあるようです。
自分が機種変更した時には、古いタイプしかなかったので、それを使用したみたいです。
現在、交換後はサクサク動くようになりました。
ただし、今だけの可能性もありますが・・・。
同じ症状の方。ぜひSIMカードの交換を検討してはいかがでしょうか?
何もしないよりは、いいですしね。
また、もとの悪い状況が出たら、お知らせしようと思います。
書込番号:16665720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末も、メジャーアップデートしてから同じような状況が頻発してます。
SIMをみたらピンクでしたが、古いタイプがピンクなのでしょうか?
書込番号:16669888
0点

残念ながら、新しいタイプがピンクです。
でも、DSに相談しもいいかも?知れません。
この携帯は、SIMカードの差し込み不良は、DSも認知しているみたいなので…。
逆にピンクタイプでも不具合がでるのですね。
もしかしたら、明日は我が身・・・ですね。
書込番号:16670882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DS行って見ます。
何か気が付いたことがあったら、再度レスします。
書込番号:16671416
1点

私の端末は、たまに、
『データ通信を有効にする』
のチェックが勝手に外れていて、
通信出来ないことがあります。
原因不明で気持ち悪いです。
書込番号:16676288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手に切れるのは、怖いですね。
以前、電話機能だけ完全にできなくなった事があったので、DSへ持ち込んだところ『交換』になりました。参考になるか?わかりませんか、記載しておきます。
書込番号:16678356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メジャーアップデートして
この症状が起こってない人って
いるんですかね…!?
早く改善アップデートして
欲しいものです。
書込番号:16715583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のスレ内容が古いのか?この症状が一般的になのか?みんな諦めているのか・・・?あまりスレにフォローは、ないですね。
若しくは・・・実はあまり、この症状で悩んでいる人がいなかったり?
なんて事は、ないでしょうか?
ちなみにですが、前の書き込みの続きですが、SIMを交換してからは、比較的ですが調子は、いいです。
先日、再発しましたが今のところ、再起動で症状回避できています・・・が、これが根本的解決なのか?不明です。
書込番号:16716238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMを変えてもらいましたが、症状は改善されてませんね。アプリの方も怪しいのは削除したりしてますが、効果無しです。
書込番号:16770836
0点

ひとぴー好きのおっさんさん。
なるほど、残念です。
引き続き、私の携帯は絶好調。までとは言いませんが動いてくれています。
たまに、以前の症状が出ることはありますが、再起動で凌げる範囲です。
まぁ、ある程度は、スマホの宿命として使おうかな?と、思っています。
ただ、ひとぴー好きのおっさんさんが、全く症状が改善されないのであれば、修理か交換が必要かと・・・。
いつ頃に購入されたか?分かりませんが、発売日に購入されているなら、保証期間がもう間もなく切れてしまうと思います。
どこかで見切りをつけた方がいいかも?知れませんね。
力になれなくて残念です・・・。
書込番号:16783462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
発売当初にXperiaArcから機種変更しました。
当初は調子も良く非常に気に入っていました。バッテリーの持ちも良く画面もきれいでIGZOすげーってかんじでした。
5ヶ月ほど問題もなく使っていましたが充電不良の不具合か発生してdsで準備品に交換していただきました。
ここからが悪夢の始まりでした。
2週間後ディスプレイに中からつついたような出っ張りを発見。準備品に交換後その場で確認をすると今度はディスプレイに凹みを発見。また交換。
2ヶ月使用後、ディスプレイの最下部約1cm幅で走査線のようなものが走るようになりdsに相談しにいくと液晶不具合とのことでまた交換。
約2週間、今度は画面左右にチラつき、また交換。
さらに1週間後画面左側に走査線が走るようになる。
さすがにもうこれ以上は勘弁してほしいとdsに相談しにいくと、今まで交換した全ての端末がメーカーで実際に不具合があると認定されているそうで(交換対応しても実際には不具合のなかった端末というのも結構多いんだそうです)、特別機種変更を勧められました。いろいろありましたがこの機種結構気に入っていたので残念な思いでしたがf-06eへの乗り換えとなってしまいました。
不具合でディスプレイ関係が多かったのですが、皆さんいかがですか?
書込番号:16662825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も修理による基盤交換3回目で使用していますね。
私は主に音声系です。
内1回はスレ主さんの仰る(交換対応しても実際には不具合のなかった端末というのも結構多いんだそうです)です。
私のほうでは不具合を確認したんですが認定はされなかったそうで。一応の基盤交換という形で。
このBBSを確認するだけでもディスプレイ周りの不具合は何度かあるようですし、始めからその様な症状が出ていた訳でもないので、きっと堅牢なものではないのでしょう。
つい最近開発が進み始めたばかりの超精密機械ですしね。
ガラケーと同じ感覚で扱っていたら尚更壊れるのでしょう。
ただ、今までの機種に比べると随分と良いかなとは思います。
スレ主さんは難儀な想いをされましたね。同情します。
ところで何故F-02Eをチョイスされたのでしょう?
あと特別機種変更ということですが、どういう好条件を掲示されました?少し興味が。
書込番号:16662914
0点

発売当初から使ってますが、不具合は全くないです。
ただ、前に使っていたSHARPのスマホは購入後すぐ不具合が出て新品に交換された後、不具合がなくなったので、品質にばらつきはあるのかもしれません。
なので、当方の製品がたまたま調子のいい個体だった、ということではないかと。
書込番号:16663000
2点

私も同じくArcから機種変です。
1月購入ですが今迄何の支障も無く使えてます。
ただ家ではArcをwifiで使用してますので本機は殆ど使っていません。
書込番号:16663022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特別機種変更は特に私の方から希望した訳でもなくdsの方から提案されました(そもそもそういった対応があることすら知らず特別機種変更という単語も後から知りました)。
交換が○回以上とかあるのかもしれませんね。
f-06Eはただ単にもうIGZOは嫌ということと、1回位はfのハイスペックに騙されてもいいかなってだけです。深い意味は無いですよ。今のところ熱々にもならないしいいかなって感じています。
書込番号:16663040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところフリッカー以外は問題無しですね。
書込番号:16664615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
やりたくても非対応機種でできなかったRealRacing3ができるようになってました!
アプリ本体はEA?でもプレイデータはEAから落としてるのかな?
ま、起動したらちゃんとRealRacing3でした!
フレームレートも十分でプレイもスムーズです
書込番号:16659995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
PLAYのアドレス
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.vntech.duaoto
書込番号:16660014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
1月に購入したのですが、WiFiの接続不良が3月に突然発生し、ドコモショップに持っていったところ、メーカーでの修理になり、戻ってきてからは問題なく使えていました。
今回は8月末に再度WiFi接続不良が発生し、1ヶ月ほど諦めて使っていたのですが、本日ドコモショップに持っていったところ、結局新品に代えてもらうことになりました。
ダメならiPhoneに代えようかなぁって思っていたのですが、新品に交換されたので、もう暫く使うことにしました。
正直言うと、良かったのか悪かったのか?
まぁトラブルさえ無ければ今でも気に入っている機種なので、良かったと言えるでしょうか。参考までに。
2点

私の妻もこの機種を使っているのですが、妻の端末が自宅の無線LANへのつながりが悪かったため、ドコモショップに行って、2台並べて妻の端末だけつながりが悪いことを説明して、新品に交換してもらいました。
全然繋がらないわけではなかったので、1台だけしかなかったら、いろいろ難癖をつけられて交換してもらえなかったかも。
書込番号:16656179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)