発売日 | 2012年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 2320mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年11月30日 19:37 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月2日 08:21 |
![]() |
6 | 3 | 2012年11月30日 22:40 |
![]() ![]() |
21 | 54 | 2012年12月12日 01:18 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年11月30日 20:40 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月30日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Flashplayerを入れようと思い、過去ログを見て
ダウンロードは出来き、いざインストールしようとしたら、
インストールする表示は出てるのですが、タップ出来ず、
キャンセルするのみタップ出来る状態です。
「提供元不明のアプリ」の所のチェックはいれてあるのですが・・・
皆様もこんな状態なのでしょうか?
0点

Battery Mixを使用していて、設定でバッテリー残量バーを表示するにしているなら、非表示にしてからインストールをお試しください。
書込番号:15413406
1点

Googleplayからはエラーでインストールできない状態が続いてますから何かしら問題あるのではないでしょうか。
書込番号:15413408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はAdobeのHPから普通にできましたよ?
正しくICS版をダウンロードしましたか?
書込番号:15413463
1点


以和貴さま、今日も1日?さま、しろっくくんさま
ご返信ありがとうございました。
先ほど、無事にインストールする事ができました。
原因は以和貴さまが言われた通り、Battery Mixの
バッテリー残量バーを表示するにしていたからでした・・・
こんな所にも反映されて来るとは驚きです。
皆様、本当にありがとうございました
書込番号:15413683
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-12Cより電話帳コピーアプリでエクスポートしたデーターをSD経由でSH-02Eのドコモ電話帳でインポートしたところ、登録件数はあっているのですが、日本語表示が文字化けしてしまいます。文字コード等の問題なのかいろいろ調べてみてもわかりません。SH-12Cではグループやメモ欄、誕生日等々、仕事用で1000件近いデーターを入れているため、環境を全て移行したいと思っています。 詳しいい方ご伝授いただけないでしょうか。
0点

自分も同様の事象が有りました。
まぁ、DSの店員さんにアドレス移行を御願いしたんですけどね。
で、その時の対処方法は先にグーグルの電話帳を読み込んでから携帯側の電話帳を読み込んだら
(逆だったかな??)名前とかの文字化けはしないらしいです。
ただ、グループ名などの名前は文字化けは何度か試した見た物の結局は直りませんでした。
書込番号:15413434
0点

さだの助さん
赤外線が使えるのであればグループ表示含めすべての環境が移行できます。
書込番号:15420566
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
教えてください。
フリック入力するとき、「あ」を押せば「あいうえお」と候補が出てきますけど、これ押したら直ぐ出てきますよね。iphoneとかは長押しで候補が出てきたんですけど、そんなふうに変えることはできるのでしょうか?フリック入力の時にうっとうしすぎるので候補がいらないんです。
キーボードの大きさや変換文字候補の行数を変えたりできることはわかったんですが、これだけはわかりませんでした。
よろしくお願いします。
4点

こんばんは。
ホーム画面から設定→本体設定→言語と文字入力→iwnn→表示・レイアウトの設定→キー入力ガイドのチェックを外すとフリックガイドが表示されなくなりす。
ただ、チェックを外すと、長押しでも表示されなくなります。
書込番号:15414179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ススチュチュさん
ありがとうございます。全くでなくなりました。
助かりました。
ありがとうございます。また、何かわからなかったらよろしくお願いします!
書込番号:15414456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ
私も購入したばかりですので、まだまだ慣れておりません。
前機種と操作性が違い四苦八苦しています。
だんふみさんのお陰で良い勉強ができました。
こちらこそ、ありがとうございます。
書込番号:15414567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
youtubeでストリーミング再生すると、バリバリ音が割れます(TT)
ついでにスムーズにされません。
音量を絞っても同じです。
これって初期不良ですかね?
こんな症状出ている方いますか?
期待していただけに凄く残念です。
書込番号:15412965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の端末はその様にはなりませんね。
wifi,3G,LTEで確認しました。
DSで確認した方が良いと思います。
書込番号:15413055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

youtubeのソフトを使うとなります
ブラウザーからの視聴ならまったく問題はありません
一応、Adobe Flash Playerをインストールしています
書込番号:15413102
3点

YouTubeソフト…アプリのことでしょうか?
アプリ使って再生していますが、音割れなど出ていませんよ。
書込番号:15413132
1点

http://youtu.be/HBBkIVUHhYg
を見ましたが(YouTubeアプリで)、音質は並ですが割れてませんね。リアカバーと、もし保護カバーしているならば、キチンとハマってますか?
書込番号:15413159
2点

7月8日さん
youtubeアプリです
最初に出てくるAKBのプロも動画でも音割れ出ます
7月8日さんはどうでしょうか?
2chでも複数報告が上がってましたね〜たしか
書込番号:15413163
0点

Mootさん
ケースなんてつけてないです
あと、そのエヴァの動画では音割れしないですね〜youtubeアプリで再生しても
どうやら音割れする動画、しない動画があるようですね〜
書込番号:15413173
0点

金メダルの鷲さん
YoutubeのTOPに出てくるAKB、今再生してみましたが綺麗に再生されます。
書込番号:15413196
1点

7月8日さん
検証ありがとうございます
ean queenさんに続いて私のも初期不良なんでしょうかねー
同じ症状になるってのが怪しいですねー
ちなみにホームソフトはSHホームを使ってます
まぁ、ブラウザーから再生すれば問題ないのでスレ主さんのような落胆はありませんが
初期不良なら交換してもらわないとなー^^;
書込番号:15413213
1点

そのAKBのも、東映動画のも、自身のも大丈夫ですね。試しにメニュー→設定→全般→端末で…にチェックを入れてみてもだめですか?
書込番号:15413305
1点

皆さん検証ありがとうございます。
金メダルの鷲さんと同じくブラウザで再生すると発生しませんでした。
どうやらyoutubeアプリに問題がありそうですが、
まぁもう少し様子を見てみようと思います。
改善が見られなければDSに行くことも検討します。
ありがとうございました。
書込番号:15413585
0点

Mootさん
それにはチェックを入れてますね〜
今出かけて帰ってきてAKB48の動画をyoutubeソフトで再生したら
少し引っかかるも音飛びしなかったのですがゲームをやった後に再生すると
また音飛びが発生しました
う〜む、原因がまったくわかんない^^;
今日一日検証してダメなようなら
ドコモショップで検証してもらいます
それと、車のナビにBluetoothで接続してるのですが
LTEエリアに入るとカーナビの表示で圏外になります^^;
圏外と表示されても電話は掛けれます
電話を掛けるとLTEから強制的に3Gになるみたいで
カーナビのアンテナ表示が圏外からアンテナマークに変わります
不思議な現象です・・
書込番号:15413803
0点

私も先ほどDSでホットモック触ってきたのですが、youtubeでミスチルのシーソーゲームを聞いたところ、音声が小さいので、ボリュームボタンを押したら突然 ガ ガ ガ現象の様な音割れがしました。あれっ!?と思って聞いていたらまたガ ガ ガ〜ってのがありました。時間が無かったのでそれ以上確かめませんでしたが、明日以降引き取り予定なのでちょっと不安です。
書込番号:15413945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金メダルの鷲さん、
キャッシュの溜まりすぎなのかな?
1Tap Cleaner
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.freeを使ってからだとどうですか?
書込番号:15414002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動直後でも起きるようです
でも、自分で作った重めのMpeg4動画やニコニコ動画、その他のネットにある動画を再生しても
不具合がでないのでyoutubeだけが特別なのかもしれません
残光さん
お店のホットモックでもなりましたか?
だとしたら個体差ではない可能性が高くなりますね
書込番号:15414147
0点

7月8日さんと同じくYoutubeのTOPのAKBを再生してみましたが、問題なく再生されましたね。
書込番号:15414302
1点

大丈夫??? プププ01DからSH-02Eに機種変を考えてるんですが…
書込番号:15414373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホッパーエラーさん
ゲームなどではまったく起きないのでSH-01Dのようなことはないですよ
私の本体で不具合が出るのはyoutubeだけです
あと、カーナビとのBluetooth接続した際、LTEエリア内だと
カーナビに表示される携帯の電波状態が圏外になることくらいですか^^;
その他は快適です
書込番号:15414405
0点

この機種を買うにあたり、毎日このサイトを見て勉強させて頂いておりましたが、入手後からスレ主様と同じような現象が出ているため皆様のお知恵をおかりしたく初めて書き込みをします。
私の場合は、YouTubeやブラウザを使ったストリーミング動画再生で同様の現象がおきます。特にイヤフォンを使っての動画再生では、ガザガサという雑音音が混じり、うるさすぎて動画の内容が頭に入ってきません。 Wi-Fiが原因かと思ったのですが、LTE通信でも同様の症状が出ました。
ちなみに、一緒に機種変をした私と同じ環境下で使用している妻の端末では、LTE及びWi-Fiでの動画再生でも雑音は発生しておりません。
妻には、日頃の行いが悪いからはずれが当たちゃったんだよ等言われて凹んでおります…。
そこで、質問です。
出来れば新品と交換して貰いたいのですが、同様の症状が多くの端末で出ないと交換等には応じて貰えないのでしょうか?
書込番号:15415146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当該端末が「初期不良」と認定されれば他の
状況とは関係なく交換してくれると思います。
奥様の端末は問題なしのようですから、環境
や使い方などもそれほど違わないでしょうし
「ハズレ」を引かされた可能性はありますね。
書込番号:15415219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

年越しはどん兵衛さん
年越しはどん兵衛さんもおなじ症状が出ますか〜
ここだけで4人(一人はDSのホットモック)はちょっと多いいですね〜
それも同じ現象
初期不良なら個々に違った症状が出るのが普通だと思いますが同じ現象って・・・
これから私は初期化をしてみようと思います
初期化が完了し再度検証してみます
書込番号:15415951
0点

初期化をしてみました
初期化直後 症状が出ます
GooglePlayでアプリをアップデート後 症状が出ます
Dメニューでドコモアプリのアップデート後 症状が出ます
ウィジェット類をすべて削除して確認 症状が出ます
無駄でした orz
症状が出る端末は最低限の環境でもyoutubeの症状は改善できません
書込番号:15416160
1点

りゅぅちんさん、金メダルの鷲さん返信ありがとうございます。
金メダルの鷲さん同様に初期化を行いましたが、改善が見られませんでした。 今日購入した店に行ってこようと思います。
どの家電製品にも初期不良があるとは思いますが、まさか自分に当たるとはおもいませんでした…。
初回出荷分が何台あるかは分かりませんが、多くの称賛の声がある中でハズレを引き当てた自分は、逆に運が強いんだ思い込むことにします。
書込番号:15416464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年越しはどん兵衛さん
初期不良なら交換で直るんだと思いますがSH-01Dの悪夢が脳裏に^^;
私もドコモショップに持ち込むしかないと思ってます
しかし、複数人の方が同じ症状の不具合なので
こんな偶然本当にあるんでしょうかね〜
書込番号:15416496
0点

金メダルの鷲さん
偶然かどうかは分からないですが、妻の端末では出ない症状なので私の端末が完全に初期不良なんでしょう…。
電池持ち&サイトの閲覧等は、今のところとても良好なので購入したことには満足してます♪特に妻は…笑。
書込番号:15416549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年越しはどん兵衛さん
奥様のSH-02Eは再起動直後でも症状は出ないでしょうか?
書込番号:15416663
0点

金メダルの鷲さん
今は妻の端末をいじれないので、少し時間かかりますが再起動させてみます。確認出来ればまたこのスレで報告しますね。
早速販売店にいったところ、交換してもらえることになりました♪
しかし、売れ行き好調のようで店舗に新品の在庫がないとのこと…。来週まで交換延期になりました。
書込番号:15416720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど妻の端末を再起動させましたが、私の端末に生じている症状は出ませんでした。
しかし、イヤフォンを使って注意深くYouTubeやブラウザでの動画再生を聞くと(曲の始まりや終わりで動画再生中静かになった時)、妻の端末でも私の端末程ではないですが小さな雑音がずっとしています。妻の端末の場合、端末のスピーカーでは聞き取れない音なので、端末とイヤフォンの相性が悪いのかもしれませんが。
書込番号:15417148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年越しはどん兵衛さん
確認ありがとうございます
先ほど私もドコモショップで交換の手続きをしてきました
お店にホットモックがあったので比べてもらったら
お店の端末は普通に再生できて私のスマホは症状が出まくりました^^;
おかげで何もモメる事なく交換してくださることになりました
はやく正常な固体が欲しいです〜
生産ロットにより不良チップが混ざってたのかもしれませんね〜
書込番号:15417345
0点

金メダルの鷲さん
すんなり交換出来るようで何よりですね♪
私の場合は、店員さんが店舗のイヤフォンをさして確認したり、さらに店舗の奥でスピーカーから音声を出力して確認をしておりました。 まだ報告が他店舗から来てないのか、なかなか不良を認めてくれず、私のイヤフォンのせいではとか変なアプリを入れてないかとか色々質問&確認されましたよ(汗)。
こういった報告が、メーカーの改善に繋がると良いですね。
書込番号:15417666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カキコ失礼します。
私も、動画再生時にもたつく事が多発しており、
こちらで報告されている不具合の一環ではと疑っております。
症状と致しましては、再生時(特にフルスクリーン動作時)に5〜10秒程度の頻度に
動画が引っかかり、その際音も割れてしまう状況でした。
以前の端末(GalaxyS)ではまったく問題なく再生できていた動画でも発生したため、
スペック等の問題ではないと考えています。
そこで、症状の出た方にお尋ねしたいのですが、
音割れ、動画のもたつきの頻度等の状況はどのようなものでしたでしょうか?
状況同じようでしたら、明日にでもDSに行って対応したいと考えております。
宜しくお願い致します。
書込番号:15418108
0点

ソフトウェアアップデートで改善されるでしょう。 明日DSで実機を操作等してみようと思います。
書込番号:15418343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトを購入しました。
自分もyoutubeアプリで再生していると映像と音声が途切れます。
またSDカード内に保存している動画も同じような現象が発生してます。
やはり正常に再生できている人もいるようですが、これは個体差?
または基盤関係の初期不良なんでしょうかね。
DSで相談してみます。
書込番号:15418447
0点

私もこちらを見て、再生してみたら…
こんな感じの事ですよね?
交換してもらえるかな…
書込番号:15418555
0点

失礼します。
youtube再生してみました。
映像は問題ありませんが、音声にときどき、
ププというような雑音が入るときがありました。
先頭のAKBを5回ほど再生したところ、2回ほどでした。
まったく問題なく再生できる時もあるので、?です。
書込番号:15418616
0点

Ikkan2236さん
私の場合ですと、動画再生時は毎回ですね。感覚で言えば3〜5秒毎に位です。ドコモWi-Fiでも症状が発生しましたから、原因が通信環境のせいとは考えにくいと思います。
我ながら初めて上手に画面フィルムを張れていたので、交換となり少し残念です(泣)
書込番号:15419049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じような現象が起きています(T_T)
特にイヤホンをして動画再生すると、バリバリ?ガサガサ?と音がして非常に耳障りです…
YouTubeに限らず、他の動画サイトでも起こります。
初期不良なのですかね(T_T)修理扱いになったら嫌だな…
書込番号:15420089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合ですと、イヤホンをしてタッチ操作(スクロール以外)を行うと、
画面に触れるたびにノイズが入りますね。
これはどの場面においても必ず出てしまうようです。
動画再生中はごくまれにブブッとなって
動画が引っ掛かるような症状がありましたが
許容範囲内かと思います。
音楽再生中も似たような状態です。
書込番号:15420624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、それと例のyoutubeアプリの件ですが、
現象出ますね…
引っ掛かり&音途切れが不定期に出ます。
端末全体の不具合っぽいですかね。
書込番号:15420674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末により症状が酷い場合と軽い場合があるみたいですねー
ドコモショップの展示品は綺麗に再生できてました
私の端末は症状が出まくってとても視聴に耐えられなかったです
wifiでも3GでもLTEでも同様です
家族所有のSO-03DとSC-06Dではまったくそういう症状は出ませんので
回線の速度とかは関係ないですね
某掲示板でも「俺はまったく問題なし」っていう人がいっぱいいるようなので
端末全体ではないのではないでしょうかね〜
ロットにより病気を持った製品が多少存在するって言うことでしょう〜
宝くじすら当たったことないのに・・・こういう時だけ変な強運を発動してしまいました^^;
書込番号:15421285
1点

今ほど、バックライト消灯時間せ設定し直しても、持ってるときには消えない機能を設定しても、初期化しても画面が時間を経過しても消えなくなったので、docomoショップヘ持ち込み交換してもらいましたが、2台在庫の内の1台は事象が出ましたが、もう1台はでなかったので、とりあえずそれに変えてもらいました。アプリを追加する前なので不安は有りますが、今のところ快調。YouTubeの件は本日SHARPが休みなので、明日問い合わせしてくれるとの事でした。旧知のdocomoショップ店員なので、柔軟な対応でしたが、今のところYouTubeの件での持ち込みは、そのお店では無いとの事でしたよ。
書込番号:15421772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末ですとブラウザ(angelbrowser)経由のyoutubeでは問題なく再生されますが
アプリ経由だと出るようです。個体差なのでしょうかね〜。
書込番号:15421933
0点

わたしも同じ症状でショップに行ってきました。
私の場合、youtubeとメモリーカードからの動画・MP3再生時にノイズ&動画がカクカク
先ほど気がついたのですが、通話時にスピーカー出力しているときもノイズが発生します。
5秒ほどにの間隔でブチブチっとノイズが出ます。
再生時に本体を軽く振ったり、本体の上部(電源やカードがある辺り)をトントンとたたくと症状が激しくなります。
やはりブラウザでyoutubeを視聴しているときは問題ありません。
ショップで見てもらったところ交換対応になるそうです。ただ在庫が無いそうで交換予約待ちとなりました、年内には来るかな・・・・・・
書込番号:15424551
0点

私の機種もカクカク+ノイズでます。動画サイトでの再生で特に頻発して、勝手に再起動します。docomoに確認したところ、そのような現象はあがってきてないと言われました。
書込番号:15430981
0点

本日交換品到着の電話があり、ようやく動画ガクガクのストレスから解放されると思っていたのですが…交換品もまさかのガクガク&ノイズ…。初期不良連発なんて全く笑えません。ノイズは、イヤホンを手前に押さえつけるとほぼ聞こえなくなるので、イヤホンジャックの不良だと思います。
Ωの違うイヤホンに変えても少なからず出るので、まさかのビヨビヨみたいな音がするのが仕様なのかも…!?
なんとかショップの営業時間に間にあったため、確認もしなかった自分が悪いのでしょうけど…あんまりです。また交換するにも時間もかかるし、何しろクレーマー扱いされそうで怖い(泣)。今まで携帯を使ってて、こんな経験ないのでとても困っています…SHARPさん頼むよ!!
前書きが長くなりましたが、購入したショップの系列を変えての交換or修理というのは出来るのでしょうか?また、したことがある方はいらっしゃいますか?
電気代が上がるからとかいう訳の分からない理由で来月からお小遣いを減らされてしまい、なんとか一年以上はこの機種を使いたいんです!回答のほど宜しくお願いします。
書込番号:15433958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップの系列を変えても履歴があるので無駄かと
どのみちクレーマー扱いされると思うよ
書込番号:15435433
0点

カニ五郎さん返信ありがとうございます。
やはり履歴は残りますか…。完璧な製品なんてないとは思いますが、動画メインで使おうとしていた端末なのでショックです。
このまま泣き寝入りなんでしょうかね??
正常な端末の方々が羨ましいです。
書込番号:15435633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年越しはどん兵衛さん
全部読ませて貰いましたが
運がいいことに奥さんのSH-02Eは正常とのことで
2台持ち込み違いを見せればクレーマー扱いされないと思うぞ
書込番号:15435661
1点

カニ五郎さん
ありがとうございます。
その手がありますね!家に帰ってから妻に端末を貸してもらえるようにたのでみます。
書込番号:15435904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もドコモショップに入荷したということで、端末交換していただきました。
店舗で動作確認したときは特に現象は出ることもなく持ち帰りました。
安心して帰ってから再度確認すると交換前の端末と同様の症状が…。
ワンセグアンテナの収まりが悪く少々浮いた状態、液晶パネルも心なしか斜めに付いているような感じです。
なんか去年のSH-01Dを思い出します。
書込番号:15439146
0点

奇跡!?
理由は分かりませんが、今日はYouTubeがガクガクしません! 相変わらずビヨーというノイズは入りますが…。しかし、ガクガクがないことで随分ましになりました!
ちなみに、昨日から今日にかけてアプリのインストール並びにアンインストール、アップデートは一切行っておりません。
昨日と変わったのは、朝起きるとフリーズしてたことくらいです。危うく会社に遅刻するところでした。
初期化しても全く状態が変わらなかったのに…!何でしょうね…。明日も様子を見てみますが、ノイズ位なら交換の時間を考えて我慢するかって気にもなりました。
書込番号:15442097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体交換して無事に不具合なしの本体となりました。
環境、設定、アプリその他諸々前本体と同じですので、
やはり本体の初期不良と言うことでしょうね・・・・
ちなみに、ワンセグでも同じ症状が出ていました。
書込番号:15466245
0点

奇跡じゃなくて、YouTubeがアップデートされたからでしょ。
書込番号:15466276
0点

新鮮な酪農牛乳さん
こんばんわ。
このスレがもう使われてなかったので報告をしていませんでしたが、アップデートは購入後全て行っています。今回のアップデートもしましたよ。一応、スマホは初代Xperiaからarcと使っているのでそれくらいはわかります…。アップデートで改悪することがあることも。なので、原因が分からないから奇跡という表現を使いました。
治ってからその後を報告しますと、治った次の日からまたガクガクになってしまいました。原因は全く分かりません。再起動させても治らなかったです。昨日まですらすら再生してたのが嘘みたいに…。交換前の端末よりは凄くましですが、通勤時の動画が楽しみに私にとっては痛すぎる事象です。SDカードに保存している動画や音楽も途切れ途切れで再生されます。
ショップの方に、今交換してもまた症状が出る端末が当たる可能性があるから、しばらく生産が安定するのを待ってから再度交換してはどうかと提案されて交換を待っている状態です。
端末のソフトウェアの更新で治れば、手間がかかるので交換してもらわない方がいいんですけどね。しかし、更新されてもイヤホンジャックの不良は、物理的なものだと思うので治らないのでしょうけど。。。
書込番号:15466983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
FOMA⇒Xi予定です。
ACアダプタを購入しようと思いますが
ACアダプタ03がいいのか、急速充電対応の04を購入していいのか
御教授ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html
1点

今から買うなら04が、良いと思いますよ。20%からでも50%まで50分ぐらいで、満タンまで03だと240分ですが、04だと190分ぐらいだと聞きましたよ。
書込番号:15412664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池もちがいいので、購入直後以外は夜寝る前に充電するだけになると思いますので通常でもいいのでは?と個人的には思います。
ACアダプタ04&卓上ホルダの組み合わせで、通常の2倍近くの充電が可能です。
私はこの組み合わせで充電していますが、1分〜半の間に1%充電している勢いで、とても速いです。
ただし急速充電は電池の寿命を縮めるとおしゃる方もいますので自己責任でお願いします。
書込番号:15413302
1点

FOMAからの機種変です 04を使っていますが思った以上に充電時間がかかります。
気になるようでしたら 急速の04が良いと思います。
書込番号:15413947
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
・・・使えなかったのですが解決しました
バッファローのHPでディスクフォーマッターV2.08
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
・・・をDL、解凍して「フォーマット」ボタン(FAT32)・・・で使えるようになりました
0点

KB955704のパッチをあてるとWinXPでexFATが
読/書できるようになると思いますよ。(((^_^;)
書込番号:15413811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)