AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Google検索履歴…

2013/06/03 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

アップデート後、Google検索の履歴が残る様になってしまってます。できれば表示させたくないのですが今回はどうやればいいか分かる方いますか?設定からだと出来なくなってます(゚Д゚;)

書込番号:16211951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 21:32(1年以上前)

google nowを立ち上げメニュー プライバシーとアカウント 全般から設定できます
google nowの立ち上げ方はホームキーをタップしては上にスライドするか
検索ウィジェットをタップします

書込番号:16212010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2013/06/03 21:56(1年以上前)

すいません。ありがとうございます(*^_^*)
できました!

書込番号:16212126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メジャーアップロードが…

2013/06/03 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

microSD にアップデート用ファイルがありませんとポップアップで表示されメジャーアップロードが出来ません…
まだ容量はあるはずなのですが…
おわかりの方、ご教示お願いします。

書込番号:16211884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/03 21:53(1年以上前)

WiFi接続しても無理ですか?

書込番号:16212113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 21:55(1年以上前)

Wi-Fi環境下に置かれておりません…

書込番号:16212121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 21:57(1年以上前)

パソコンからのアップデートですよね?
ダウンロードして解凍するとフォルダができると思うのですが、その中身のファイルをゴッソリとSDカードの直下にコピーします。
この時に、間違ってもフォルダを作成してはいけませんよ?(手順書にそう書いてあったと思います。)
自分はこの方法でできたのですが…。

書込番号:16212134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kastomさん
クチコミ投稿数:195件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 22:03(1年以上前)

自宅でネット環境はありません。普段はもっぱらテザリングにて対応しておりますので…
Wi-Fi環境下におかれていないと、スマホ単体でアップデート出来ないんですね。
因みにネット環境におかれたPCでどの様にアップデートすれば宜しいでしょうか?

書込番号:16212166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/03 22:11(1年以上前)

WiFiが利用できる環境がないのならドコモショップでするのが確実かと思います

書込番号:16212203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/03 23:26(1年以上前)

こちらをご覧になりましたか?
WIFIならびにパソコンおよびmicroSDカード経由でのアップデート方法が載っていますよ。

http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-02e/download/update/update.html

書込番号:16212614

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/05 09:53(1年以上前)

SDカードに更新用データを入れてからでないとバージョンアップは出来ません。

SDカードにデータを入れる方法は、
パソコンに4.1用データを落として、そのデータをSDカードに移す。

もしくはWIFI接続して、
SDカードに直接データを入れてから更新する。


家にネットがなければ、無料でドコモ無線LANに接続するか、
ドコモショップでもやってもらえると思います。

書込番号:16217533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信27

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ開始!

2013/06/03 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:124件

早速人柱で、バージョンアップしてみます。。。

書込番号:16210014

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/03 10:35(1年以上前)

メジャーアップデート着てましたね。
ファイルサイズが837MB、只今ダウンロード中。
人柱ですがわくわくしてます^^

書込番号:16210055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2013/06/03 11:13(1年以上前)

私も、アップデートしてみました。
事前情報どおり、ホーム画面がサクサク動きます!
後、全てを確認できてませんが、flash playerも動いてます。
その他、私が過去に指摘したバグも修正されてました。
素晴らしい!

書込番号:16210143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2013/06/03 11:27(1年以上前)

無事にバージョンアップ完了しました。(^_^;
説明にもありましたが電池残量70%無いとバージョンアップ出来ませんでした。

とりあえず、画面の遷移はヌルっとして気持ちよくなりました。(笑)

そして、こちらも説明にありますが設定内容がちょいちょい戻っています。
しかし今まで特に気にしていなかったんですが、音設定の「タッチ操作音」って、
音量の「電話着信、メール、お知らせ」で連動してるんでしたっけ?

何かバージョンアップ後、タッチ操作音が大きくなって設定していて気がつきましたが。。。

書込番号:16210178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/06/03 11:36(1年以上前)

先程アップデートが完了しました。

グーグルマップを立ち上げてみたのですが、GPSをオンにしているにも関わらず
現在地を検出出来ない状態です。

標準インストールのマピオンですと検出されました

「googleアプリの位置情報アクセスを有効にしてください」とのメッセージが出る
だけですね;;

どなたか更新済みの方確認して頂けないでしょうか? 自分だけかな・・・

書込番号:16210200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2013/06/03 12:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 12:30(1年以上前)

アップデートしてみました。

動きは早くなったみたいですね。

グーグルマップの件ですが、問題なく動作しています。
もちろん現在地を検出してくれました。

書込番号:16210331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/03 13:00(1年以上前)

私も無事に終了しました。
動きがかなりサクサクになりましたね(笑)

あと気付いたところといえば
設定のところで、アカウントの項目ができた。
spモードの受信メールの文字サイズが「小」でもかなり見やすくなった。
入力でのサイズは変わらないですが(笑)

書込番号:16210440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 14:47(1年以上前)

とうとう来ましたね。(^^)皆さんのレスを拝見しました。
私も仕事が終わったら帰宅後バージョンアップ実施したいと思います。
皆さんのレスを拝見してるとワクワクしてきました。

書込番号:16210688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 17:17(1年以上前)

現在、アップデート中^^
はやく終わらないかな〜

書込番号:16211049

ナイスクチコミ!2


xr100mさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 17:23(1年以上前)

機種不明

とうとうやって来ましたねAndroid4.1
電池残量が40%程だったのですぐにはダウンロード出来ませんでした(笑)

アップデートファイルサイズが837MBには驚きでしたが、私はwifiで落としましたがPCから→スマホにも出来るようです。

今のところ不都合はありませんが、私の使用範囲では早くなった様な気もしません(T-T)
しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:16211064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 17:35(1年以上前)

全く違う。サクサクやん。

書込番号:16211102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 17:45(1年以上前)

OSのバージョンアップをしたら、SPモードメールのアプリもバージョンアップしないと文字サイズ等に不具合が出るようです。
アプリをバージョンアップすると、文字サイズが3段階→5段階になるみたいで、最大・大・中・小・最小となります。
そして、今までの小サイズは新しくなると最小サイズに対応するみたいです。

書込番号:16211130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/03 18:13(1年以上前)

まだ会社なのでバージョンアップできていないですが、ブラウザが落ちたり、機種自体再起動したりすることは、
ないですか?皆さん、バージョンアップしたばかりで、検証時間もないですかね(^^;。

先日のOSでは、ソフトウエアの更新以来、ブラウザは時々落ちるし、いままでほとんど再起動しなかったのが、
勝手に再起動しだしました。Androidと関係ないと思いつつ、気になっているところです。


ちなみに、こちらをみると「アクセスポイントモード(親機)動作時、特定端末(子機)からのWi-Fi接続を受け付けない場合がある。」
ということで、この板でも何度か問題なっていたケースが、改善されたようですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/20130603.html

あと、SPモードメールのフォント、フォントが細かくできるようになって、嬉しいです。
やまEXさん、情報ありがとうございます。

書込番号:16211197

ナイスクチコミ!4


Def沖縄さん
クチコミ投稿数:35件

2013/06/03 18:33(1年以上前)

機種不明

たしかに、バージョンアップしてないと文字が見切れてしまいますね(@@;)

書込番号:16211246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 21:07(1年以上前)

自宅にWi-fiが無いのですが、ドコモWi-fiがあるカフェやコンビニの駐車場(電波を拾える所?)でアップデートを考えておりますが、約52分間ずっと待機してなければならないのでしょうか?
知識が薄いもので…。

ご教授お願い致します。

書込番号:16211882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/03 21:30(1年以上前)

自宅のWi-Fiでアップデートしましたがダウンロードは52分もかかりませんでしたよ。
せいぜい15分くらいでダウンロードは終わりました。
でも,電源をつないでいても電池残量が70%以上ないとインストールができないので,電池残量が70%以上にしてからダウンロードした方がいいと思います。
インストールするときも再起動等に15分くらいかかります。

書込番号:16212001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/03 21:35(1年以上前)

動作のキビキビ感が半端ないてすね
これふだれでも実感的るくらいの差はありますな

書込番号:16212031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/06/03 22:35(1年以上前)

DSのwifiですればOK

書込番号:16212324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 22:48(1年以上前)

devi666さん、赤羽太郎さん
ご回答ありがとうございます。

15分位と以外に早いんですね!
DSって手がありましたね!

SDの容量を増やしてから挑みたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:16212387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/03 22:48(1年以上前)

皆さんは反応が良くなったみたいですね。
自分はよくしてる横スクロールのゲームがガックンガックンするようになりました…(´д`|||)
残念です〜…(^^;

書込番号:16212391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 09:36(1年以上前)

自分もFlash Playerが4.1には非対応とのことなので、今まで遊んでいるFlashを使用したゲームなどの動作が心配でアップデート迷ってます(^_^;)

書込番号:16213732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2013/06/04 10:33(1年以上前)

自分の場合、Android4.0の時にインストールしておいた
Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.58)が、
そのままの状態で動作確認出来ました。

書込番号:16213881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/04 10:52(1年以上前)

自分の場合も、サクサクになったのは良いんですけど、ゲームがカクカクになってしまった(T_T)
ちなみに、ダービーオーナーズクラブです。

書込番号:16213927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 11:52(1年以上前)

いちばん搾りさん、やっぱりそうですか…。自分もこの機種を購入した直後にあるゲームがカクカクしてました。それでFlash Playerをなんとか入れてサクサクになったのに…またカクカクに戻るのかなぁっ(^_^;)

書込番号:16214062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/04 12:08(1年以上前)

便乗質問です。

SDに保存されたバージョンアップのファイルはどこな格納されてるか解りますでしょうか?

問い合わせしたら消しても良いと聞いたのですが、検索かけても出てきません。

ファイルは、SH-02EOsupdateってファイルみたいです。

ご教授お願いします。

書込番号:16214125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/04 12:38(1年以上前)

メジャーバージョンアップしました。
実はたまたま久しぶりにここの掲示板覗いてみたら、この話題があり
狂喜して(^^)更新に入りました。

多くを期待しちゃいけないと思って更新したんですけど
予想以上の高速化に驚いています。
音量関連はいろいろ設定が変わっちゃっていますね。
Google map/GPSについては問題なく使えました。
びっくりするほど高速化していることを除けば(^^)

書込番号:16214218

ナイスクチコミ!1


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 17:21(1年以上前)

思い切ってバージョンアップしました♪
でも…なんか前よりもっさりしたような気がするんだけど…。
タップ感度も悪くなり、認識してくれないときが多々あります。。。

書込番号:16214895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

さらなるバッテリーの持ちを求めて

2013/05/30 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

SH-06Eが出て久しいですが、以下の記事を見つけました。

クアルコム、自動的な学習で省電力化を図るアプリを配信
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130529_601404.html

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app

早速このアプリをインストールしてみましたが、効果が発揮されるまではまだ丸一日以上かかるようでして…。

SH-02Eもまだまだ現役で永く使い続けていきたいと思っております。
以上、ご参考までに。

書込番号:16195207

ナイスクチコミ!6


返信する
tenman10さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/30 16:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。バッテリーの節約は4日後に反映されるとでました。
楽しみです。

書込番号:16195501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/30 20:24(1年以上前)

アプリのレビューを見てみると効果のあるかたとないかたがいるようです。アンインストールすると設定も元にもどるのでしょうか?情報あれば教えて頂けると助かります。

書込番号:16196188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

2013/05/30 20:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ヒラメ大好きさん、以下の記事を読みます限り、「最適化の内容は明示されていないものの、
「スマートフォンの機能を妨げることなく」と明言しているため、
使用上の変化を感じることなくバッテリーを長持ちさせることが可能だという。」
とありますので、アンインストールしてしまえば問題ないと思うのですが…。

いずれにしましても、インストールしても問題は生じない旨の説明の記事内容ですね。
アプリのレビュー面を拝見する限り、効果がないとか問題が生じたようなことを書かれていらっしゃる方は、
クアルコムのスナップドラゴン以外のCPUのスマートフォンに、アプリをインストールされているように感じます。

これでは当然効果もないですし、害になりえますね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/29/news123.html

書込番号:16196330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/31 06:43(1年以上前)

部下乙さん
ありがとうございます。なるほど、スナドラ用のアプリですのでそれ以外で支障が出てるということですね。試してみます。

書込番号:16197885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

2013/06/03 07:22(1年以上前)

クアルコム謹製の省電力化アプリを導入
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130603_601822.html

私も心なしかバッテリー持ちがよくなってきた気がしました。
引き続き効果を見てみます。

書込番号:16209644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 micro USBからの充電時の不具合について

2013/05/29 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

過去スレにもあり、情報を検索してから行けばよかったのですが、これはリコール隠しにあたるのではないかと思いました。
本日、過去スレにもあった充電不良で、DSに行きました。
DSの店員と話していると、「差し込み口の、接点不良かもしれませんね。修理に出しましょう」とのこと、データの消去や代替機について渋っていると、
「Docomoのホームページで、この充電不良の件がインフォメーションとして流れていますよ」的な口振りだったので、「それじゃ修理と違って交換じゃ無いのか」と言う話になり、「正規の製品版で交換お願い」と言うと、「既に製造中止に成ってるので、交換専用にストックしている端末機しかない」とのこと、「それって、不具合修正されているの」と質問に「3月以降の製造分は修正済です。」とのこと「じゃいつこの不良を認識して、修正版を製造して、製造中止になったのいつ」との質問に「2月には認識したかと思います。」との答だったので、ホームページのインフォメーション見せてと言うと、探すふりしながら「実は公にはインフォメーションしてません、内輪で連絡回ってるだけです」との事。…「これって立派なリコール隠しじゃ無いのか 」という問いかけに無言でした。
要するに、製造中止になるまでに、修正版を
製造したが、修正版の製造数が少なかったので、交換ではなく、修理で逃げようというのが見え見えで、既に不具合と分かっていての冒頭の店員の対応です。白々しいというか、非常に不誠実だと思いませんか!?
交換機の裏ぶたとって、製造日の後ろにドットがなかったら、もうひと悶着有りそうな…

書込番号:16192295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/05/29 21:25(1年以上前)

なんど同じ内容で投稿してるの?
俺はまったく不具合なし

書込番号:16192366

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/05/29 21:32(1年以上前)

スレ主さま

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/26633677.html


これのことですかね?
私は既知のことかと思ってましたが…

ちなみに私は発売日に購入していますが、
そのような事象は起きておりません。

書込番号:16192417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2013/05/29 21:33(1年以上前)

追記です。
て、事は修正版機種のストックがないから、交換で回収した機種を、外装の交換、接点の修理、製造日のシールの張り替えで使い回しするんじゃないかなとう恐ろしい状況が頭をよぎった…

書込番号:16192423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/05/29 21:41(1年以上前)

その内、不具合出るよ!!メーカーが認めて修正版製造してるんだから…単なる個体差での不良じゃ無いんだから、当たり外れの問題で、当たり引いたと自慢したいの!?

書込番号:16192468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/05/30 00:42(1年以上前)

新しくスレに立てたのは以下の理由からです。
私はあまり書き込みはしない主義です。

それに私はSHARP好きですよ。エアコンもTVもSHARP製です。

最初にスレ立ち上げる時に冒頭で、過去スレの確認してなかって…云々と最後の製造日後のドット云々で触れているように、過去スレを読んだのは、DSから帰って来てからの情報確認のためしました。

案の定、過去スレいくつかありましたし、修正版の製造機種の見分け方として製造日の後ろにドットが入っているという情報もついでに確認してからこのスレ立ち上げました。

問題点は二つあり、1つは2月の時点で、SHARPやdocomoがこの問題を認識して
るにも関わらず情報公開してなかったこと。
二つ目は、後々、同じ不具合が出て、修正版の端末機を手に入れようとしても、絶対数が足りないので入手困難になること。

この2点について皆さんの意見を聞こうとしただけです

私も充電不良は他人事と思っていましたが、ほぼ半年後に不具合が出てきました。
メーカーがわざわざ修正版を製造するという事は、設計段階のミスです。
その内不具合が出ると考えるのが、妥当かと考えます。

これがハイブリッド車なら、リコール確実です。
私はSHARPが三菱自動車と同じ轍を踏まないようにとの思いでこのスレを立ち上げました。

書込番号:16193414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/05/30 08:18(1年以上前)

私の機種は、毎日USB充電していますが、全く問題ありません。

不具合に会われた方は本当に大変かつ残念だったかと思います。
ちなみに、出荷数(販売数)の何パーセントになれば、リコールや公表になるんですかね?!

Dockで充電している人には、USB充電の不具合は気が付かないだろうし、ここの板等を知らない人も、不具合は
自分の端末だけだとおもいますよね。

ドコモが悪いのか、メーカーが悪いのか・・・。
隠しても悪いことはばれますので、素直に対応していただきたいものですね(^^;。

書込番号:16194075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/05/30 09:10(1年以上前)

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/contents/recall/handbook.pdf

上記を読む限り、人体に危害を及ぼさないので、リコールする義務がないかもしれませんね。

只、メーカーは不具合品の返却台数は、把握しているので、不良率は簡単に出ます。

結局、企業の体質という事でしょうか…

がっかりしてるはのは、私だけでしょうか…

書込番号:16194216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/30 12:06(1年以上前)

わたしの端末は1月購入ですが絶好調です。要は不具合が出るのもあれば出ないのもある・・という家電でも他のスマホでも良くあることですからドコモの対応が取り立てて間違ってるとは思わないですね。まあ、不具合率が全体のユーザーの10%を超えるなら、周知広報して欲しいとは思いますが、現実にはそこまで発生はしてないと思います。単なるここでの書き込み数から判断するしかないのがユーザー側の悲しさではありますが・・・

あと末端であるDSをあまりいじめないでね。彼らは板挟みの立場でしかないですから。

書込番号:16194709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/30 12:41(1年以上前)

もちろん充電ケーブルは純正ですよね?

書込番号:16194831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/02 10:32(1年以上前)

勿論、純正品です。

しかし皆さん寛大ですね。

過去スレ読んでも、ユーザーが右往左往してるだけで、あんまりよろしくない傾向ですね。

でも、こういうところには、荒らしもいれば、火消し役もいるみたいで、おもしろかったです。でも結構、擁護派が多いのは、少し驚きですが…

書込番号:16206147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/02 11:30(1年以上前)

問題を認識して各DSに交換用の端末を用意してるだけでも、まともな対応だと思います。(これ以上の対応を義務付けられるとしたら、メーカー側は立ち行かなくなるなるでしょう。)

実際に不具合が出ない方も多いですからね。


私もすんなり交換して貰った人間ですが、売り手側の立場も理解すれば、リコールだの企業体質だのといった議論にはならないですね。

うまくいい条件で、交換なり修理なりに持ち込むのが賢い消費者かもしれません。


もちろん、自動車やエレベーター等、命に関わるものは全く別の話になりますが…

書込番号:16206329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/06/02 12:24(1年以上前)

んまい棒さん。

ユーザーが、売り手の立場を考えなくてはならない理由を教えて下さい。

そもそも、DS間で対応が変わってくる自体が問題なのでは!?

ユーザーによって不公平が生じる…、企業としてはあってはならない事です。

書込番号:16206477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/02 13:09(1年以上前)

スレ主様

「なくてはならない」とは書いておりませんので、誤解があればお許しください。

売り手と作り手とをご理解すれば、と書いております。
DSは売り手、SHARPは作り手です。

売り手側の立場「も」、「理解」すれば、交換用の端末を用意しているのに、「立派なリコール隠しではないか」なんて噛み付き方は、少し大人気ない気がします。それよりは、できるだけ気分よく交換なり修理なりに持ち込むのが良いのではと申し上げたいのです。

書込番号:16206604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/02 13:22(1年以上前)

スレ主様

追記です。

DS間で対応が変わってくるというのは確かに問題だと思います。


しかしながら、実際これは消費者側の引き出し方によっても変わってくるでしょう。

ある程度予備知識を持った上でお話されることが賢い消費者かと思います。(貴重な休みを返せよと、言いたいところはありますけどね。)

よく「別のDSでは…」と書かれているのは、そのへんの実態を皆さんがよく御存知だからです。

売り手も上手く味方につけるぐらいの気概のほうが、なにかと捗りますよ。(怒らないといけないことは怒る必要もありますが。)

書込番号:16206640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/02 14:20(1年以上前)

んまい棒さん。

丁寧な返信有難うございます。

んまい棒での考え方は理解できているつもりですが、情報の格差…要するに、ここのイタなどで情報確認できるユーザーは、んまい棒さんのおっしゃる大人の対応も可能かと思いますが、知らないユーザーに対してバレなければ、通常の修理扱いで、処理してしまおうとする体質に、苦言を呈してるだけです。

事前に、公表されてたら、それこそユーザーの側の判断です。

故障する前から、改善品に交換できたユーザーもあれば、不具合出ても、修理対応しかしてもらえないユーザーもいたり、私の様に、不具合が出て、なにも知らずに修理にいって、店員が、口を滑らせて発覚したりと、混乱の元凶は、情報の一元管理や、対策を、統一できない管理体制が問題だと思います。

因みに、私は、改善品の新品に交換可能でした。

4月で、02Eは、生産終了なので、代替え品には、限りあるから、docomoも困ってこういう対応の仕方になったと、考えるのが妥当かと思います。

書込番号:16206789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 22:01(1年以上前)

同じく充電をしなくて困っています。docomoショップが3時間待ちなどで
アレコレ端子を動かして充電させています。完全な不良品ですね

書込番号:16219799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/06 00:49(1年以上前)

暇そうな、DSって無いのでしょうか…でも、出来るだけ早く改善品に交換してもらったほうがいいですよ…
交換は、各種PWお忘れなく…

本日、DS行きましたが、googleのPW思い出せず、変更試みるが、上手くいかず…。
交換せず帰宅。帰宅後あっさりPW変更できた…
何で出来なかったかよくわからず、トホホな1日でした。
また、日を改めて行って来ます…

書込番号:16220596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動きが遅い

2013/05/29 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

昨日( 5月28日)から急にスマホの動きが重くなりました。Web検索はまだ大丈夫ですが、アメーバやFB等のアプリの写真の読み込みがとにかく遅い。プレイストアで4.6MBほどの大きさのアプリをインストールしようとしましたが、インストール完了まで5分はかかりました。原因が不明で困ってます。

書込番号:16190481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 11:36(1年以上前)

今月のデータ使用量をご確認ください。
LTE/3Gのアクセス制限MAXに達してしまって
速度規制対象になっていませんか?

書込番号:16190517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/29 11:43(1年以上前)

まだまだ余裕があるんです(T_T)

書込番号:16190550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 11:56(1年以上前)

通信量に余裕があるとの事ですが、因みに直近3日間の通信量は、どの位でしょうか?

※余談ですが、直近3日間で約1GB以上の通信量を使うと、一時的に速度制限の
対象となります。

書込番号:16190603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/29 11:56(1年以上前)

再起動しても変わりませんか?

書込番号:16190605

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 12:08(1年以上前)

ブラウザの他にPlayストアやAmebaアプリでも…ということであれば、通信全般の問題ですね。
一旦電源オフ→再起動はお試しですか?
Wi-Fi接続では正常ですか?

とりあえず現在の通信速度を計測してみては
いかがでしょうか。

『SpeedTest.net』
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

書込番号:16190649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/29 12:14(1年以上前)

「動きが遅い」ではなくて、通信の読み込みや表示が遅いということですよね。
原因は通信制限ですね。

書込番号:16190666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/29 12:42(1年以上前)

直近3日間で90MBほどです。

書込番号:16190765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/29 12:43(1年以上前)

再起動、試してみましたが変化なしです。

書込番号:16190766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/29 12:44(1年以上前)

Wi-Fiでは普通に写真も表示され、表示速度もいつも通りです。

書込番号:16190771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/29 12:45(1年以上前)

やっぱり通信制限かかってるんですかねぇ(T_T)

書込番号:16190774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 13:00(1年以上前)

docomo側のローカルスポット的な通信イン
フラ、基地局不備の可能性もあるかもしれま
せんね。
身近に他の端末があれば比べることも出来る
かとは思いますが。

書込番号:16190819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆにこjさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/30 21:21(1年以上前)

今ようやく順調に繋がるようになりました。まだちょっと前より速度は遅い気はしますが。みなさんいろいろありがとうございました! ものすごく助かりました。

書込番号:16196466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)