AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

東京の地下鉄でがるか?

2013/04/24 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

田園都市線
4/24 桜新町〜表参道間 全く繋がらない。H,3G切り替え表示が頻発。

書込番号:16052846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/24 15:21(1年以上前)

丸ノ内線も電波が入るようになった最初のうちは良くつながりましたけど、
結局、皆さんが電波があることに気づいて使うようになると、電波はあっても通信ができない状態になりました。。。

結局、電池を食うだけに・・・。

書込番号:16053796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出力2Aの充電器を使えば早い?

2013/04/22 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

出力2Aの充電アダプタを使えば
充電が早くなるのでしょうか?
今は1Aを使ってます

書込番号:16044707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/22 03:19(1年以上前)

理論上はそうです。
多少発熱は上がるでしょうね。
一説によると、多少電池寿命が、短くなるとも話もあります。
気にする程では、無いという人もいます。
あとはあなた次第ですね。

書込番号:16044955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 07:14(1年以上前)

たしか、1.7AまでしかUSBが対応してないとかで充電できないとか。

USBケーブルも対応してないと急速充電できないみたいです。

純正の充電器が一番いいのかも。

書込番号:16045155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/22 08:23(1年以上前)

対応済みかどうか分からない充電器は使用をするのは余りよくないと思います。

充電を速く済ませたいのなら、メーカー純正のACアダプター04をオススメします。
勿論、バッテリーの寿命を気にするなら03のままでも良いと思います。

書込番号:16045308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/22 08:34(1年以上前)

なるほど〜

書込番号:16045337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 08:48(1年以上前)

SH-02Eはクレードルを使用した場合に急速充電になるはずです USBでは04を使用しても通常充電
急速充電と言っても ACアダプタ03使用時 230分 ACアダプタ使用時200分
この差が重大と思うなら買い換えた方が良いです


マナフィスさん
ACアダプタ04はメーカー純正品では無くドコモ純正品ですね

書込番号:16045371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/22 12:21(1年以上前)

@ちょこさん、ドコモと言う意味で純正と言ったつもりでしたが、確かに何処のと言われた場合は分かりませんね。
指摘ありがとうございます。

やはりドコモから純正使用に超したことはないと思います。

@ちょこさんも仰るように30分そこそこなら寝てる間に充電するなら必要もないとも思いますね。
よほど急ぎ(30分)も惜しむなら別ですが…

書込番号:16045828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/04/22 12:21(1年以上前)

この機種はUSB接続でも急速充電です。
DOCOMOの04を使うのがベターかと…

書込番号:16045830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/22 15:00(1年以上前)

amazonで購入した2A出力の充電器は普通に問題なく使えてます
充電器とはいっても充電器という名のただのACアダプターのため安定して出力できるものなら
問題なく使えると思いますよ
充電の制御はスマホ本体側で行われてるので

書込番号:16046242

ナイスクチコミ!3


12012.さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/22 21:30(1年以上前)

Xperiaに付属の充電器を使用していましたが
04を使用するようになったらかなり充電早く感じましたよ。

書込番号:16047551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 21:38(1年以上前)

12012さん

Xperiaと言っても色々機種が有るからアダプタの出力電流書き込まないと有益な情報とは言えませんね

書込番号:16047597

ナイスクチコミ!5


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/23 11:09(1年以上前)

2Aより1Aを使う方が電池には、やさしいのでしょうか?

書込番号:16049450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 21:24(1年以上前)

1Aのが電池に優しいでしょうね。
2A出力で充電されてる方も、居るようですが電池劣化が速まるかも知れませんね。

新アカ3つ目ですか。
良い感じの文面になりましたね。
是非価格comライフを楽しんでください!

書込番号:16051209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/23 23:42(1年以上前)

ありがとうございます
1Aの物にしました

書込番号:16051939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無効について

2013/04/21 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

設定〜アプリを選んで表示されたものの中から通常必要ない物を無効にしていますが、無効にして良いのか分からないものがたくさんありますよね。

たとえば、「3ラインホーム」とかドロイド君マークの物とか。

自分でダウンロードした物であればアンインストールするなり無効にするなり判断できますが、元々入っている物だと無効にして良いのやら悪いのやら区別がつきません。

皆さんはどのように判断して無効にしていますか?

書込番号:16043853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/21 22:02(1年以上前)

人間の身体には必要な菌もあれば不要な菌もあるそうです、不必要な菌を駆除するために四苦八苦したりするでしょうか?
問題の発生した事象に対応するだけではないでしょうか!?

スマホでもバッテリー消費が多いアプリとか通信が多いアプリを見つけて順に対応すればヨイのでは???
潔癖症なのかな???

書込番号:16043997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/21 22:17(1年以上前)

むやみに無効にするのは止めておいた方がいいでしょうね。

ドロイド君の表示のものはプログラムファイルもありますので、下手に無効化すれば立ち上がらなくなったり、逆効果になるものもあると思いますので。

ドコモのプリインアプリで必要ないものぐらいにしておくのがいいのではないでしょうか。

スレ主さんご自身で理解できてから無効化など、次のステップに移っていけばいいかと思いますよ。

書込番号:16044074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 23:25(1年以上前)

ここに無効化の情報が全て記載されています。
ご参考にされたらいかがでしょうか。

http://desire-root.blogspot.jp/2013/02/zetash-02e_18.html?m=1

書込番号:16044444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

ブックマークを上から下はスムーズなのですが、下から上にスクロールしようとすると、
固まる?フリーズ?のような感じになってしまい、一度ブックマークを閉じて
再度表示させないといけない状態に常になってしまうのですが、
これは仕様なのでしょうか?
もちろんキャッシュやメモリは随時アプリを入れてクリーンにしています。
これだけはどうやっても変わらないので伺います。
対処方法などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16039818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/20 23:05(1年以上前)

標準ブラウザで

でしたら、自分のはスムーズですよ

ただ、自分はSleipnirを使っています

Sleipnirで問題なければ、慣れるとSleipnirの方が速いし便利ですよ

書込番号:16039994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/20 23:26(1年以上前)

アークトゥルスさん

ありがとうございます。標準のをそのまま使っています。
イマイチ他のブラウザの使い勝手がわからないので、そのままにしています。

すみません、訂正したいことがあります。
下からの上のスクロールの全てではなく、「一番下までスクロールしたあと、上に(戻るように)スクロールする」
場合のみに起こる現象です。
画面途中からの上へのスクロールはスムーズです。

ブックマークをフォルダ分けしていないからということはあるんでしょうか?
今のところ面倒なので、フォルダ分けせずに、ブックマークを入れっぱなしになっています。

書込番号:16040101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/20 23:52(1年以上前)

私は経験ありませんね。ちなみにブックマークは幾つくらい登録されているのですか?
ブックマークが少なくて私の場合は現象が出ない可能性もありますね。

書込番号:16040214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/21 00:24(1年以上前)

設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュの削除

をしてみても同様でしょうか?

書込番号:16040342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/21 00:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

野良同盟さん

今数えましたら160件ほど入っていました。

アークトゥルスさん

私が勉強不足なのか、設定のなかに、プライバシーとセキュリティやキャッシュの削除という項目が見つからないのですが、
すみませんが教えていただけますか?

書込番号:16040419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/21 12:25(1年以上前)

言葉不足でしたm(__)m

ブラウザを起動して、ブラウザの設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュを削除です

書込番号:16041879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/21 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。
その方法のキャッシュ削除でしたか、それは定期的にしています。
もしかしたら他にもあるのかと思っていました。
近々フォルダ分けをしてみます、その上で様子を見ようと思います。

書込番号:16044477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:32件

しょーもないことを質問します。

クリップディスプレイのペアリングは設定アプリから行いますが、その後ずっとステータスバーにクリップディスプレイアイコンが表示されます。

どーもこれが気になって、

アプリを使わずにペアリングをしたいのですが方法がわかりません。設定アプリを使わないで接続は出来ないでしょうか。

しょーもない質問ですがご指南お願いします。

書込番号:16034676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2013/04/20 17:44(1年以上前)

どなたからも返信が無いと言う事は 設定アプリを使わないとペアリング出来ないという事なんですね。

もっとカッコ良いアイコンなら何てこと無いけど、不恰好だから、、、

書込番号:16038709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライトが、たまに消えません

2013/04/19 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:46件

アプリなど立ち上げたまま
電源ボタンで液晶をOFFにせず放置すると
バックライトが消えずに、ずっと点灯しています。
(頻度は50%くらいです。消える時もあります)
そのせいで、カバンやポケットの中で
誤タップされ、設定が変更されたり困っています。

バックライト点灯時間は15秒
brightkeepはOFF
省エネ設定はしていません

みなさんは症状はありませんか?
改善法があれば教えてください。

書込番号:16034318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/19 15:35(1年以上前)

アプリによっては、スリープしない様に制御しているアプリが有ります。
どんなアプリを立ち上げているのかを記入された方が正しい答えが出ると思いますので
書き込みをお願い致します

書込番号:16034375

ナイスクチコミ!4


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/19 15:36(1年以上前)

電源キー押さずに放置した状態で、ぽけっと、カバンに、に入れた時点で、アウトです。
それは、誤タッチをさせる環境を、あなたが作っているので、しかたがありません。

書込番号:16034376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/19 16:41(1年以上前)

1度もそのようなことになったことはございません

書込番号:16034513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 16:47(1年以上前)

@ちょこさま

アプリが関連しているんですね。
今も症状があったので
立ち上がってるものを一つずつ確認したら
健康管理アプリが原因でした!!
設定に[スタンバイオフ]というのがあり
変更したら、消えるようになりました。

勉強になりました!
ありがとうございました。

書込番号:16034530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/19 17:06(1年以上前)

この機種、他の機種よりタッチの反応敏感すぎますね。
ヘッドフォンコードでも反応することあります。

画面OFFしないでポケット入れるとタップ反応してアプリが勝手立ち上がってることあります。
画面offにしてからしまうクセつけるしかないですね。

書込番号:16034568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/19 17:55(1年以上前)

Bright Keep設定がONになっていませんか?

それを切ってもだめでしょうか・・・?

書込番号:16034698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 18:40(1年以上前)

かんぴょう農家さん

ちゃんと画面OFFするようにしないとですね。
慌ててると、そのままついポケットに入れちゃうんですよね。

さきほどお話ししたアプリのおかげで
ずっと画面ON状態だったので
いろんな操作がされていました。
データ通信がOFFになってたのには
さすがに困りました(*_*)

タッチ反応が良いのは嬉しいのですが
私のもリングストラップが反応します(苦笑)

書込番号:16034801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)