端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2013年4月16日 11:44 |
![]() ![]() |
123 | 16 | 2016年8月23日 02:18 |
![]() |
24 | 15 | 2013年4月23日 20:13 |
![]() |
7 | 3 | 2013年4月9日 07:42 |
![]() ![]() |
64 | 18 | 2013年4月25日 23:47 |
![]() |
8 | 4 | 2013年4月7日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

Bluetoothでのペアリングは完了していますか?
書込番号:16000095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クリップディスプレイのプリインアプリでの設定、とんぴちさんが仰っている本機とのペアリングは出来ていますか?
クリップディスプレイの電源を入れただけでは繋がりませんから、設定とペアリングを確認して下さい。
全て完了済みで繋がらないのであれば、何らかのトラブルがあるとおもわれます。繋がらない場合は、本機も再起動を試してからペアリングや設定もやってみて下さい。希に正常に作動する事がありますので。
書込番号:16000414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私も一昨日来ましたが。
接続は出来て使えるのは確認できたんですが、しばらく経つと
接続が切れてしまいますね。
原因がよくわかりませんが。
それですと意味がないですよね。
面白そうだなと思ってたんですが確かにあまり使えなさそうで
期待はずれでした。
書込番号:16002430
3点

結局設定できたの?
過去に質問してるスレもそうたけど、放置しないでその後どうなったのか書けないのかな?
出来たなら解決済みにしようよ。
ここに書き込み出来るんだから、それくらいできるでしょ
書込番号:16019277 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

別スレで回答したものですが、同じ事を繰り返しているようなので、お礼はちゃんと言ってスレを閉めましょうね。
リンク先を読めば誰でもわかるはずです。
皆さんに回答してもらっている内に直しましょうね。
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
書込番号:16022411
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めての投稿です。
突然、液晶画面がおかしくなりました。
おかしくなった日も普段通り、メールやブラウザを使っていたのですが、画面が半透明の白色になり横筋がたくさん出ました。
アプリやホームキーなどをタップすることはでき、画面コピーをしたjpegをPCで確認しても問題ありません。
その日のうちにDSへ行きその状態をスタッフへ見てもらいました。
使用して4ヶ月ちょっと。外観にキズもなくキレイに使用しているということで、即本体の交換をしていただき、また
保護フィルムを貼っていたのですが、新しいフィルムもいただきました。
皆さんもこのような現象(液晶画面不具合)が発生していませんか。
書込番号:15996346 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

2台所持しておりますが
そのような異常現象は出てませんよ
沢山流通してるものなのでタマタマハズレ固体だったのでしょう〜
どんな電化製品でもハズレ固体は存在します
一々ここへ書き込むことでは無いと思います
書込番号:15996467
10点

そうですよね。
タマタマハズレだっただけですね。
失礼しました。
書込番号:15996685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に不具合の書き込みもいいんじゃない。
ここは共有の場所なんだから。
いい情報もあれば、悪い情報もある。
不具合をハズレでくくったら、このサイトの不具合全部それで終わってしまう。
書込番号:15996733 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

自分も使いはじめの1ヵ月ぐらいで同じ症状になりましたよ〜。
使用状況は小雨の中、傘さしながらワンセグ観ててチャンネル変えようとフリックしてたら、突然画面がチカチカしはじめて縦幅1cmぐらいの捜査線が入ってしまいました。
ここの口コミにはありませんでしたが別のスマホの口コミに、交換して貰えたと書かれていたのでDSに持っていったら、やはり即交換となりました。
防水なのにこの程度の水滴で駄目になるのかと思いましたが、スレ主さんは濡れた状態での使用ではなかったですか?
因みに私もこの不具合を投稿しようかと思ってましたがめんどくさかったので 控えてました(^^;
画面に捜査線が入ったら交換して貰えるよ!でも有益な情報だと思いますよ♪
書込番号:15996856 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SV1000S K3さん
私は水滴が着くような状態で使用していませんでした。
なので「何故!?」と考えてしまいます。
使用期間も4ヶ月以上経っているのに、今になって不具合とは((T_T))
今から8ヶ月後(機種契約後1年超過)に同じ現象が出たら、かなり悲しいです。
それでもSH-02Eは気に入ってますので、使い続けますが(^-^)
書込番号:15997384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もありました。DSにいったら、新品に交換してくれるらしいです。
結構ある、不具合かもしれませんね。
ちなみに、画面半分がチラツク感じです。残像が、残ったり。
書込番号:16003549 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

上記、捕捉。
私の場合、DSへいった際、カバーをはずされ、バーコード?みたいなのを読み込んで、「今回はお客様が故意に何かをして起こった不具合ではないようなので、新品と交換します」とのことでした。
同じような不具合で、 問題になっているのかもしれないですね。
書込番号:16004664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PAZU1981さん
私も貴殿全く同一の不具合そして、
スタッフの対応(カバー外し)まで同じでしたわ。
まあタマタマ同じで、多くの本機に同じ不具合が無いことを願ってます!
書込番号:16005855 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も昨年のちょうど今頃に、この機種を購入し、使用していました。
しかし、最近になって皆さんが仰られている横筋や残像現象が1日1回程度生じ始めたため、本日、ドコモショップへ持ち込みました。
ショップへ着く前は現象が起きていたのですが、着くと収まっていたので、現象が起きている時に妻の携帯で動画を撮ったものを店員さんへ見せ、この機種でこのような現象が起きている人は他にもいるようだと伝えました。
しかし、「このような現象はドコモショップでは聞いたことがありません。」と一蹴され、カバーを外されることもなく、簡単なチェックをするアプリをインストールしてチェックしても問題なしということで、一応メーカーに送り見てもらうことになりました。
ネットで新品に交換してもらったという話を聞いていたので少し期待して行ったのですが、メーカー送りということで少々残念な気分です。
メーカーで現象が再現しなかった場合は、そのまま何もせずに戻ってくるだけなのでしょうかね…?
書込番号:16896488
2点

私も横筋+残像現象が現れて、先ほどどこもショップに行ってまいりました。
初期化しても再現されたのでメーカーで検査とのことです。
経年劣化なのか寿命なのかわかりませんが、同じような症状の方もおられるようなので
次のスマホもIGZOを考えていたのにちょっと躊躇してしまいます。
書込番号:16931079
4点

tetsuaki3さん
こんばんは
僕のは、画面の左右でチラチラと、なっています。
WI−FIや3Gの電波などで、調子が悪くて修理をしていますが、メーカーでは原因がわからないと言われて、念のために基盤交換をしていると修理結果の用紙に、記載がありましたが、液晶は交換されていないのです
書込番号:16932163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中古で購入し、とても気に入っていたのですが先日汚れが気になって流水で軽く流し
ペーパータオルで拭き取ろうとしましたら、画面がにじんだのでてっきり保護フィルムと
ガラスの間に水が浸入したのかと思いましたら、保護フィルムを剥がしても症状は
変わらなかった為、本体液晶とガラスの間に水が入った事が分かりました。
ドコモショップに相談に行きましたが、門前払いでした。
非常に困っています。
気に入っていたので、2台目用意してもいいかと思っていましたが…残念です。
書込番号:18667654
4点

(横からスミマセン)
kuma019さん
参考まで、「門前払い」とはどの様な扱いだったのでしょうか?
書込番号:18668127
2点

格安SIMを使っている事と、契約が無い事。
画面が割れることと濡れておかしくなったことを出てきたスタッフに軒先で話したのですが
本当に、その先に入れさせてくれませんでした。
書込番号:18668313
2点

kuma019さん、レスありがとうございます。
物は言い様と申しますか、「格安SIMを使っている」とかある意味あまり卑下した様な正確な状況は言わなくとも良いと思います。
たとえば、友人に譲ってdocomoと契約したいと思っているが、このままだと譲れないので何とかしたいとかですね。
少なくとも契約のあり無しが費用に効くことはあっても、可能不可能には関係が無いはずです。
そもそも、業者が修理する時ってそういった用件な訳ですから。。。
書込番号:18669175
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ここ数日特にですが、ネットワークの繋がりが非常に悪くなりました。
電波はLTEが3本くらいでも△▽マークが出なくてアクセス中状態で止まることが多いです。
何か設定でしょうか?
Wi-Fi環境では問題なく使えています。
数ギガを越えて使用してるわけでもないです。
宜しくお願いします。
書込番号:15995683 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえずキャッシュを削除してみては?
書込番号:15995874
2点

定番ですが再起動、simガード抜き差ししての再起動をやってみてはいかがでしょ?
希に正常になる事がありますので、お試し下さい。
書込番号:15995959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状です。docomoのLTE回線が不安定な為に最近LTEセッティングというアプリでLTEをカットしたからいけないのかと思ってましたが、元に戻し強制OFFとかをしても悪い状態のままです。
私の場合はスレ主様と少し違った症状かもしれませんが以前より電波の入りも悪くなった気がします!
書込番号:15998385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じです!
ここ10日くらい、ネットだけでなくアプリやメールまで、接続に関するものはかなりひどい気がします。
DSでみてもらったんですが、その時は一度症状が出た後、Googleの検索履歴を削除したら、つながりが良くなったように見えたので、とりあえず帰りました。
でも、やっぱり全然だめですー(ToT)
裏で動いている変なアプリもなさそうなので、修理に出してみた方がいいかもしれないと言われてたので、また持っていくか迷っています…(*_*)
発売して比較的すぐ購入したんですが、私の端末の不具合、交換等の情報は出てないとのことです。
Wi-Fi環境がないので辛いです…
書込番号:15999750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で困っていましたが、再起動で改善しました。
書込番号:15999948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひらふーさん。
フェイスブックとかびっくりするほどキャッシュが貯まってることがあります。アプリケーションごとにキャッシュの削除はしましたか?
私の場合、ネットが接続しようとしてはフリーズする(読み込みのバーが途中で止まる)、勝手に元の画面に戻るなどの現象がかなりの確率で起きたときに、アプリケーションごとにキャッシュの削除をしたら直りました。
それ以来、パンダ顔のアプリで週に一度、キャッシュの削除をしてます。
書込番号:16000134
1点

この書き込みをした次の日は結構快適に使用できました。
これといって何もしていなかったので、電波の状況だったかもしれません。
でも電波状況はいいのに△▽が出なく
時間がかかるのも電波の影響なんでしょうかね?
書込番号:16004036
1点

パケ詰まりだね。
今は諦めるしかないかな。
書込番号:16004661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も最近WIFIだと、ブラウザのみどのブラウザでもだめ、WIFIを切ると繋がる状況です。
キャッシュなどクリア、初期設定に戻したりしてもだめ、
自宅と会社でWIFIなんですが、パソコン環境は問題なし
電源再起動で直るがまた再発する。
前は、こんな事なかったんですが、
何か変わったんですかね?
書込番号:16005376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん今晩は
アンテナ4本なのですが
読み込みが途中で止まります
電波の掴みが悪いですね
もう1台ギャラクシーSC-06を使用してますが
同じ場所で使用してもSC-06は直ぐに繋がりますが
zetaは繋がりませんでした
電波の掴みが下手なんですかね!!
書込番号:16005421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も最近、全体的に電波のつかみが悪くなってきています。
だいたいアンテナ1本ぐらい低下してる感じで、今までLTEを掴んでいたとこでもHにちょくちょく切り替わりますしまいます。
また、酷いのは上にもありましたがwifiでアンテナは立っていますが(それでも今までの感度よりは、こちらも1本ぐらい低下)、なかなかブラウジング出来ず結局wifiを切ったら通信出来るという感じです。
12月に購入して、今までそんなことは無かったのですが…先月、充電不良で端末交換してから、このような不具合が出始めたのかと思います。
当方、2月製造の日本製の赤です。
電波のつかみが悪く電池の消耗もかなり激しく、今までは朝から晩までもっていましたが、現状で夕方ぐらいには15%ぐらいになってしまいます。
キャッシュは定期的に削除、1日一回は再起動していますが改善の兆しもなく、初期化も行いましたがこちらも変化なし…今日、DSに行きましたがwifiの電波の掴みは悪い(DOCOMOwifiのルータのすぐ横に置いても3本止まり)のは確認してもらったんですが、報告もまだ上がっていなくDSで交換などの手続きは行えず、メーカー送りで点検修理になるとの事でしたので、今日は一旦持ち帰り様子を見るとの形をとりました。
このような不具合が出ているかた、いらっしゃいますか??
またいらっしゃれば、ロッド不具合の可能性も考えられるんで、製造月や製造国を共有したいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16005532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なかいとあまよにさん
返信ありがとうございます。
一応キャッシュの削除は時々してるんですが…
でも、ここ2日ほどはあまり気にならなくなってきました!
このまま調子がいいと嬉しいんですが!
そういえばDSに行ったとき、アプリが原因ということもあるので、セーフモードというのをやってみてと言われました。
皆さんご存知かもしれませんが、私は知らなかったので記載しておきます。
書込番号:16012785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週、DOCOMOショップに行ってから、様子を見ていたのですが…Wi-Fiに繋がらない症状(電波・パスワード共にあるが、ログイン出来ずに)が多発したため、昨日に、出先のため先日とは違うDOCOMOショップに行きました。
症状は再現までとは行かなかったですが、相変わらずWi-Fiの電波の受信が弱いのは確認されたのですが、DOCOMOチェックツールで診断では異常なし、お決まりのアプリとの相性うんぬんの話が出たので、セーフモードで起動しても状態が変わらなかった事を説明したのですが…セーフモードでも動いているアプリがある以上絶対ではないと言われ続け、それを言い出したらどうしようもないと思う羽目に。
さすがに少し対応が…とも思いましたが、結局メーカー修理に出すことになりました。
1週間〜10日ぐらいチェックと修理にかかるとの事でしたので、GW前には戻ってくるはずとの回答をショップからもらっていますので、戻って来たらまた報告します。
長々とすいませんでした。
書込番号:16032117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もLTEでの繋がりが著しく悪かった為、3G固定に変更するもやはりつながりにくく。
電波は4本立っているのですが、通信が詰まったまま(↑↓の印が表示されない)になりブラウザなどではタイムアウト頻発。
その他アプリでも通信できず。
DSにて相談して、1度本体を交換してもらったのですが症状変わらず。
試しにSIMも新品に交換したのですが同じく変わらず。
再度持ち込んだら、後はメーカーへ修理依頼を出すしか無いと。
後日、交換前の端末のメーカー検査結果を聞いた所、再現できなかったため異常なしだったそうです。
ちなみに、SO-05Dでは同じ場所・時間で使っても詰まりなく繋がります(3G固定)。
本体アップデート後に、一度初期化すると治るかも?という淡い期待を持っているのですが。。。アプリの設定やらが億劫で未だ実施していませんが、初期化して再現したら再度DSへ持ち込み、結果を報告します。
書込番号:16049375
1点

皆様今晩は
私のzetaも繋がりが悪いですね
動画を見る時にも途中で停まります
もう1台のスマホSC-06では同じ場所同じ動画を普通に見れますよ
電波の掴みが下手なのかな?
書込番号:16050872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
通話をしてる際に通常であれば耳に近付ければ画面が消えキー操作ができなくなるはずですがまれに通話中にいつの間にかに画面が点灯しキー操作ができる状態になってしまい知らない間にダイヤルキーを連打してる状態になってたりします。相手からピーピーうるさいと言われ気付くのですが他に同じような経験された方いませんか?
ショップでみてもらったら症状が確認できないからといわれ相手にしてもらえなかったです…。
3点

先ず考えられるのが、液晶保護シートが近接
センサーに掛かって貼られてるのでは?とい
うことです。
通話中に端末を耳に当てたり離したりすると
自動で画面が消灯、点灯して切り替わるのは
このセンサーが機能しているからです。
もしご自分で保護シートを貼られたのであれ
ば、僅かでもセンサーに掛かってないか?ご
確認してみてください。
(インカメラのすぐ右横にあります)
書込番号:15995412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近接センサーは端末の左上の小さい丸の部分なので 通話時の携帯電話の持ち方によっては近接センサーを頭が覆っていない場合があるようです
前に似たようなことを言っていた人の原因はそれでした
この端末は少し大きめなので前機種が小さい場合 前機種の感覚で通話すると近接センサーを頭が覆わずにつうわしてしまってないでしょうか?
耳の位置に近接センサーが来るように意識して使ってみてはどうでしょうか?
慣れれば自然にできるようになりますよ
書込番号:15995554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実は接近センサー+加速度+ジャイロで話中かどうか判断する事が多い様です。
もしかするとセンサーの不良も考えられるので、あまり頻発するようであれば、一度ショップで見てみらった方が良いかもしれません。
書込番号:15995637
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種の液晶の評価はかなり高い様子ですが、電池の持ちは別としましてXperia Zあたりの液晶とどちらが綺麗なのでしょうか?どちらに機種変更するか悩んでおります。アドバイスをお願いします。
書込番号:15994842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶の見やすさは感じ方が人それぞれ違いますからね。
SH-02Eが綺麗と言う人もいれば、SO-02Eが綺麗と言う人もいます。
スレ主さんが両機種を見比べて綺麗と思った方を選ぶのが一番だと思いますよ。
私はSO-02Eを使用していますが、バッテリーの減りは使えば早いです。
デザイン、操作性など何を重視するかで決めてみてはどうでしょうか?
書込番号:15994893 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

これは難しいです。
SH-02EはHD(1,280×720)で、SO-02Eは、Full HD(1,920×1,080)で、ピクセル数が違います。
同じ5型です。
綺麗かどうかは、見方によって違います。
自然な色合いが好きな人と、色がのった質感が好きな人では、好みは違います。
SO-02Eの方が、ドットが多いので、荒いと思う人、鮮明だと思う人、色々ですね。
一度、ドコモショップで、自分で見られる事を、勧めます。
書込番号:15994914
8点

確かに難しい質問なので、店頭で違いを見た方が良いと思いますね。
各メーカーが採用している液晶パネル/有機ELにしても、発色の違いもあるので、
個人の好みのもありますし、解像度の違いもあります。
コンストラクトがハッキリしているのが好みであれば、有機ELでしょうし、視野角・自然な発色を
重視をするのであれば、IPSパネル採用の液晶が良いと思います。
こればかりは、人それぞれなので…。
書込番号:15995055
6点

皆様ありがとうございます。色自体はAQUOS ZETAを気に入りました。スタイルはXperia Zでしょうか。フルHDかどうかが凄い気になっております。後は今はXperia gxを使用しとおりますが、アプリの暴走、電池の減りの早さ、固まるなどで大変不快な思いをしています。総合的にどちらが、良さそうかアドバイスをお願いします。
書込番号:15995498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiaZはフルHD5インチになるので、バッテリーの減りは早いですね。
環境などによって電波は違いますので、同じにはならないかと思いますが、私の環境では使えば減りはacroHD/AXとそれ程変わらないですね。
1時間連続でブラウジングすれば20〜30%あたり減りますから。
逆にスリープ状態ではほとんど減りません。
アプリの暴走やフリーズはないです。
バッテリー重視であればSH-02Eを選ばれる方が良いかもしれません。
書込番号:15995711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今のハイスペックスマホの流行は、5インチのフルHDだと言われておりますが、
反面、フルHDの解像度だとバッテリー消費が課題となっております。
自分もXpeia Zのユーザーの一人ですが、先にレスされたとんぴちさんのレスと同様で、
使い方によっては、消耗の差が激しいと思いますね。
(使えばガンと減るし、使わなければ殆ど減らない)
アプリの暴走・フリーズに関しては、ZETA/Xperia Z共にメモリ(RAM)が2GB有る為、
今の所は起きておりません。
話はそれますが、両機種共にバッテリーが固定ですから、バッテリーがヘタって来たら
修理扱いとなるので、お忘れなく。
(ZETAが7,350円で、Xperia Zが9,345円掛かります)
後は、スレ主さんのご使用用途によって選択をなされると良いでしょう。
書込番号:15996181
5点

両機種とも持っていて気分で変えていますが、液晶についてはそれほど変わるとは思いません、好みの問題かと。
バッテリーは確実にsh02eの方が持ちますね。ワンセグについては zはアンテナ外付けなので結構面倒かもしれません。ワンセグを結構観るのであればsh02eのがいいかもしれません。音楽を聴くのであればzの方が良いです。
書込番号:15996199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

液晶は好みだと思います
解像度が違うため鮮明な画質を求めるならZのほうが有利
どちらが好きかといわれれば液晶はシャープだと私は思っています
フルHDの恩恵はフルHD規格の動画や画像を見たときに感じられると思います
ホーム画面等みても私は違いが感じられませんでした
ZETAのホットモックをさわられる際は
ぜひ画質モードで色々と試してみてほしいです
設定→壁紙.画面設定→画質モードで4つありますので
一つ一つ確認してみてください
あとZETAの液晶は明るいのも特徴です
書込番号:15996224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様本当にありがとうございます。画面はZETAが良さそうですね。Zも画面が綺麗だと言える様子ですね。GXがあまりにもフリーズや電池の減りが悪いので、どちらが固まり易いですか?音質はやはりSONYなのでしょうか?アドバイスをお願いします。
書込番号:15996502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールアプリではWALKMANの方が運質は上になるでしょうね。
ただ色々なアプリ(有名なところではPowerampなど)などで音質も変えれますので、変化は付けれるかと。
これも液晶と同じく両機種で聞き比べでみるのが一番ですね。
書込番号:15996559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほかのスマホで音楽をじっくり聞いたことが無いですが、SH-02E所有してます。
Google Playミュージックアプリでイコライザをポップスに設定してオーテクのインナーホンATH-CKM99直差しでJ-POPメインを聴いててとても満足しています。
ただ、タッチパネルで操作したときに音楽が鳴っている時はあまり気になりませんが(無音時ははっきり判る)、0.1秒ぐらいノイズ音がします。
また、その後5秒後ぐらいに操作アイコンが消えるときにも0.1秒ぐらいノイズ音がします。
しかし、別のオーテクのヘッドホンATH-ON3をSH-02Eに直差しで聴くとインピーダンスの違い(ATH-ON3は32Ω、ATH-CKM9は16Ω)か、このヘッドホンの解像度が低いためかは判りませんが、ノイズ音は聴こえません。
他のスマホでノイズ音があるかどうかは知りません。
Xperia ZにしてもSH-02Eにしてもじっくり実機を触り倒すことをお勧めします。
あと液晶画面もそうですが、カメラも実際に撮影(動画と静止画、動体と静物、暗所など)したほうがいいです。
書込番号:15997273
5点

音楽をお聞きになりたいのであれば、この機種はおやめになったほうが良いかと思います。
私もこの機種で音楽を聞くことが結構あるのですが、
タッチパネルのノイズを拾って、耳障りと感じるくらいに「ジー」という音がなります。
当たり外れが有るようで、当たればノイズはしないのですが
殆どの機種はハズレというのがこの掲示板を見てわかった結果です。
修理に出しても、ある意味仕様になってしまっているので治ることはまず無いみたいです。
とてもよい機種で、久々にiPhoneからAndroidであるこちらの機種に乗り換えたくらい好きなのですが、そこだけが唯一の弱点でもあります。
書込番号:16007942
3点

そうなわですね。ワンセグは見ませんが、音楽とdvdファイルはよく見ます。やはり、Zのほうが良いでしょうか?
書込番号:16008072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスは出来ますが、どちらが良いかは判断は難しいですね。
両機種にメリット、デメリットがありますからね。
やはり両機種を触ってみて、スレ主さんが良いと思った方を買わないと後悔する場合もありますよ。
書込番号:16008312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ、答えが出ていません。皆様にご迷惑をおかけしています。後1つ最後の質問ですが、ドルビーシステムが付いているらしいですが音質はいかがでしょうか?以前、HTC DESIRE HDの音が大変良かったので、音が良ければこの機種に決めたいと思います。アドバイスをお願いします。
書込番号:16051106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずーっと、買わない方が、ある意味幸せかもね。
スマホがあると、ネット依存性になるよ。
新製品も毎回気になって、健康に良くない。
外れを掴まされた時なんか、
ろんない意味でイライラさせられて、嫌になる。
脱スマホ生活も、選択肢にあげたら?
書込番号:16051224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと回答するには遅いかもしれませんが、
ドルビーシステムはこの機種に付いているのではなく、playミュージックアプリの機能として付いてると思います。
playミュージックアプリのイコライザーをクリックするとDolbyMobileの画面になり、
50Hz150Hz700Hz3.5kHz7kHzの各周波数とバス、サラウンドという項目でレベル調整が出来、ユーザー設定として2つ記憶させる事が出来ます。
めんどくさければ、ナチュラル、ロック、ポップス、クラシック、ジャズ、ダンス、フォークというボタンがあるのでそれを押せばOKです。私は、J-POPメインで聞いているので、ポップスにしています。
私は満足していますが音楽用途では止めた方が良いと言う人もいますので、やはり実際に聞いてみることをおすすめします。
後はすでに上記したこと(ノイズ)ぐらいですか。
それと音質にこだわるならスマホを選ぶことも大事ですが、最初から容量の大きなmicroSDを買ってwav形式(1曲あたりの容量は増えてしまいますが)で録音したほうがいいと思います。
どうしても圧縮して沢山音楽を入れたい場合でも、出来るだけビットレートを上げたほうがいいと思います。
書込番号:16059650
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
先日、SH-02Eで明らかにおかしい症状が増えてきたのでショップにいくと、製造年月日を確認されて即交換されました。
同じ機種での交換なのでまぁいいかと思っていたのですが、なぜかショップで数回やってもSPモードのメールが1/10位でストップしてどうしても復元できませんでした。
お店の方では閉店時間を過ぎたのもあり、そのまま持っていた携帯の方はデーターなどを初期化する対応はして、その「失敗(その他)」としかでない結果を見てもこういう事もあるという風な対応で終了してしまいました。
その場で店員の方でほぼ対応してくれていたsdカードの方と(これは最初から付いていたものでした)市販のsdカードの方と2種類でやってみましたが同じでした。
あとでspモードの方からsdカードの方にバックアップしていたら…という方法を聞きましたが(ドコモの電話対応)そのようなことはされないまま消されたのでどうしようもありません。
とっておいていたメールのほとんどがなくなりショックが大きいです。
なんとか復元する方法はないでしょうか?
それとも携帯がまた不良なのでしょうか?(なぜかネットをつなごうとしてもすぐ切れたりすることが3割位の確率であります)
もしくは元々あるガラケーからある分だけでも移行することは可能ですか?
かなりの時期の分は消えますが、今の状況よりましなので…
厄介な問い合わせですが宜しくお願いいたします。
1点

「1/10位でストップしてどうしても復元できませんでした」
というそのデータ自体は、すでに消されてしまって、もうどこにも存在しない状態
(その復元できなかったというデータを使って、もう一度復元を試すことも出来ない状態)
でしょうか。
書込番号:15987528
1点

>もしくは元々あるガラケーからある分だけでも移行することは可能ですか?
赤外線で飛ばしてみてはいかがでしょうか?SH-02Eも赤外線通信出来ますので。
書込番号:15987622
0点

気持ちは分かるんですが過去のメールなのでキッパリ忘れたほうが気が楽かと思いますよ。
書込番号:15988036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートフォンのデータ復元ソフトがあります。基本は有料ですが、そのようなソフトの中には復元できるファイルがあるかを調べるまでは無料というものがあります。まずはそれで復元できるファイルがあるかどうかを調べたらどうでしょうか?
私が復元したかったのは写真データで、復元したいファイルが復元可能と表示されるまで無料部分で確認できましたので、その後に必死に無料復元ソフトを探しだして復元できました。
「スマートフォン データ復元ソフト」で検索し、上記の手順を試されたらいかがでしょうか・・
書込番号:15989531
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)