端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年3月12日 10:15 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月24日 08:42 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月28日 11:25 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月10日 21:55 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年3月9日 23:23 |
![]() |
4 | 2 | 2013年3月10日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
アプリからFacebookで近況投稿する、場所には○○付近とは出てるのですが投稿したら○○付近って載りません。Xperiaの時やパソコンからなら載るのですが設定が必要でしょうか?スマホ本体はGPSオン、位置提供オンになってます。
書込番号:15881006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近況入力画面で左下にアイコンが並んでいると思います。
左から友人、位置情報、カメラですが、
その位置情報をタップしてアイコンが青くなれば位置情報も投稿されると思います。
書込番号:15881271
0点

お返事ありがとうございます。場所指定しなくてもいつも居てる近辺が、勝手に一緒に投稿されてたんですが、この機種変になってからそれがなくなってしまい。灰色では○○近辺とは出ますが、投稿したら表示されてません((T_T))
書込番号:15881874
0点

僕と同じ症状です。
写真投稿すると場所が表示されます。
解決はまだ見つかっていません。
おそらくFacebookのサイトはまだ対応していない
かもしれません。
書込番号:15881890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のんたんさんお返事ありがとうございます。やはり、同じですか((T_T))
もし、解決方法分かれば是非教えて下さい(;>_<;)
書込番号:15881927
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
大変素晴らしい機種ですが、気になる点が一つ。
最近はデジカメ等での撮影や動画は当携帯で代用しているのですが、動画の撮影時のAFがなかなか安定しません。
被写体はそんなに動いていないのに何度もAFを繰り返し、若干ですが動画がぶれてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15664902/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%AE%89%E6#tab
上記の方のご指摘の通りなのですが、たまたま自分の機種だけかなとも思っています。
皆様はどうでしょうか。
また対処法があれば具体的に教えていただけないでしょうか。
0点

フォーカスが常に小刻みに動く症状でしょうか?
でしたらコンティニアスAFをoffにしてみてください。
コンティニアスAFは動きが早いスポーツの撮影には向いてるようですが、そんな動きがないものの撮影には向いてないようです
書込番号:15874909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かんぴょうさま
改善しました!
ありがとうございます。
ますますこの機種が気に入りました。
書込番号:15930741
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SPモードメールで来たメール内容をコピペしたいのですが、長押し→選択開始→文中で範囲を指定しようとしてもブルーの反転がうまくコピーしたい部分に乗っかりません。
どうすればいいのでしょうか?
0点

コピーについては、spモードメールの使用方法は同じですので、他機種ですが次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15365804/
書込番号:15873633
0点

長押しした行がブルーになって選択できますが、皿に、両端の枠で上下左右にコピーしたい所を調整するのですが、
ただ、この調整がかなりタッチ反応が敏感でなかなか狙った所で止まらない時があります。
これが結構イラつく時がありますが、その時は付属のペンでやると割りとスムーズに出来ますよ。
タッチでやる時はなれもあると思いますので、なれると良いですね。
書込番号:15873770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入当初はアプリを閉じた時ホーム画面に戻ったのですがアップデートなのか最近はそのアプリを含むフォルダ一覧に戻るようになりました。
しかもそのフォルダの名称のところにカーソルがいっていていつの間にか余計な文字を入力している事があります。
当初のように設定する事ができますか?
書込番号:15873569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの機種のユーザーではありませんが、ホームアプリが「docomo Palette UI」の場合、フォルダ内のアプリを起動し終了させると、フォルダ名称のところにカーソルがある状態になります。
気になるようであれば、他のホームアプリを使用することも検討しては如何でしょうか。
書込番号:15873678
1点

docomo Palette UI この前のアップデートで今の仕様になりました。
docomoにメールで問い合わせましたが今後の参考にしますとテンプレ回答でした。
今後のアップデートに期待するか、諦めて他の物を使用するしかないと思われます。
書込番号:15876102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02EをMHL出力で車のナビに外部接続し動画を楽しんでいます。
困っているのは、車のナビセレクトでDVDやラジオからSH-02Eに
切換えた時に音量が小さく、毎回音量を上げないと音量レベルが合いません。
逆にSH-02EからDVDやラジオに切換えると大音量になり困っています。
構成は下記で接続しています。
・2ポートUSB ACアダプタ
急速充電(2000mA)2ポートUSB ACアダプタ
(充電・電源供給用DC-ACコンバーターへ)
・ミニBタイプのUSB2.0ケーブル
ELECOM U2C-M20BK
(HDMIコンバーターの電源供給用)
・Micro-USB(A−MicroB)ケーブル
ELECOM U2C-AMB20BK
(MPA-MHLHD30BKへの電源供給用)
・MHL変換ケーブル
ELECOM MPA-MHLHD30BK
(MHL→HDMIへ変換)
・HDMIの映像/音声信号をコンポジット出力(RCA)
テック HDCV-001
(HDMIコンバーター)
・アブリはMX動画プレーヤーで最大音量にしています。
AVI/MP4/FLVファイルを再生しています。
音割れせずにMHL音量レベルを上げる方法を教えてください。
・アプリで改善出来る方法
・ハードで改善出来る方法(HDMI音声アンプ/RCA音声アンプ等)
参考画像は前スマホのFUJITSU ARROWS X F-10Dです。
F-10DよりSE-02Eが音声レベルが小さいです。
バッテリー持ちが悪かったので機種変更しました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH−02Eで撮った写真をパソコンに取り込もうとしても出来ません。
正確に言えば、取り込めた写真もありますが、出来ない写真もあります。
取り込む際に使ったソフトはWindowsLIVEPhoto Gallery、Picasa、MediaJET等です。
OSはVistaです。
漠然とした質問ですみません。どなたか、ご教授していただければ幸いです。
0点

逆に特別なソフトは、使わないと、どうですか。
スマホとPCを、USBでつないで、PCで読み込ませれば、出来そうですが。
書込番号:15870302
3点

MiEVさんのご意見の他に『Dropbox』を
介してPCに取り込む、という手もあるかと。
簡単でお手軽ですしお薦めいたします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android
書込番号:15872955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)