AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタンの並び

2013/03/02 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:35件
機種不明

画面下にある、戻るボタンなどは配置の変更は出来ますか?

書込番号:15838119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/03/02 15:19(1年以上前)

残念ながらできません。

書込番号:15838597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/03/02 15:24(1年以上前)

のんたん。★さん

そ〜何ですか(~_~;)
ありがとうございます(^^♪

書込番号:15838615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

google設定

2013/03/02 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

google設定と言うアプリが知らない間にダウンロードアプリに入ってました。
消しても問題ないでしょうか?

書込番号:15836323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/03/02 01:27(1年以上前)

Googleから自動でインストールされたアプリですね。

XperiaZでもスレがたちました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15823521/

おそらく削除出来ないと思いますよ。

書込番号:15836335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/03/02 02:18(1年以上前)

googleの所じゃなくて、一番下のダウンロードしたアプリに入ってたから偽物かと思った。
アプリ情報みたら、色々あるから悪質なウイルス??

本当のgoogleのアプリなら安心しました。

書込番号:15836466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/03/02 02:33(1年以上前)

2/28のソフトウェアのアップデートの時に、一緒にインストールされたようですね。
アップデートの最中に、途中から確かAndroidOSアップデートと出ていましたので、
SH-02Eだけではなく、今回の絡みでAndroidOSもアップデートされたものと思っています。

書込番号:15836488

ナイスクチコミ!2


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/02 06:56(1年以上前)

私の場合:
新しい機器AndroidV4.0では削除できましたが、古い機器V2.2では削除できませんでした。
確認もなく勝手にインストール、あまり良くないですね。

書込番号:15836759

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/03 13:58(1年以上前)

V4は削除出来ましたが、知らぬ間に再度インストールされました、打つ手なし?

書込番号:15843114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2013/03/03 16:57(1年以上前)

たまたま「 juggly.cn」見てたらこんなのが。

「Google Play開発者サービスをv3.0にアップデートすると「Google設定」アプリが追加される 」
http://juggly.cn/archives/82664.html

で、
私のは機種違い(GALAXY Note2)ですので、ご参考程度に。
「Google Play サービス」の更新を削除して、無効化すれば、
「Google 設定」アプリアイコンはドロワーから消えます。

書込番号:15843757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイが・・・

2013/03/01 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件

本日、Type A/B方式のおサイフケータイ対応サービスをご利用の際に必要な、ドコモminiUIMカード(ピンク色)に交換しました。おサイフケータイのアプリをアンインストールして、再インストールしたら、おサイフケータイの機能が利用できなくなりました。
サポセンに電話しました、そしたら一部の個体でおサイフケータイが利用出来なくなる不具合があるとの事でした、サポセンは昨日の時点で把握してましたが、HP上には発表されたなくてdocomoショップでは普通に交換されました・・・
docomoショップには、この案件を周知徹底させるが、HPに発表するかはわからないとの事です。
とりあえず、前のVerのSIMに交換して下さいとの事です。もちろん無料で、次回のピンクSIM交換も無料らしいですが、原因がSIM・スマホ本体どちらか現状判明していない様です。
スマホ本体が原因だったら本体の交換も有り得るとの事でした。
皆さん、SIM交換はまだしない方が懸命です。

書込番号:15834610

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/01 19:29(1年以上前)

有益な情報を有難うございます。

自分も近いうちに、ピンクSIMに変えようかと思っていたところでした。

今回は残念な結果にあたってしまったようですが、考え方によっては無料で、
自分に非がなく新しい端末(再利用品の可能性もありますが)に変わったという
良い考え方も出来ます。

書込番号:15834648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/01 19:33(1年以上前)

SH-02Eではアップデートが必要な様ですよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130222_00.html

書込番号:15834667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件

2013/03/01 20:25(1年以上前)

ストーリオさん アップデートの注意書きは知っていました。
一応docomoショップで、おサイフケータイアプリのアンインストールして、再インストールをすれば使えると確認してから交換しました。
しかし、使えませんでした。
今回は全部のSH-02Eで不具合発生するのでは無く、一部の個体で発生しているのです。なのでSIMを交換しても問題なく、おサイフケータイを使えているSH-02Eがある状況なのです。
その情報をHP上に発表しないdocomoに問題があると思ってます。

書込番号:15834894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/01 20:46(1年以上前)


新サービスのリリースごとの恒例行事っすね。
技術的に仕方が無いこともあるのかも知れないが、もう少しユーザーの立場を考えてサービスを展開して欲しいなぁ…

書込番号:15834995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/01 21:47(1年以上前)

横からスミマセン。情報お世話さまです。

> 今回は全部のSH-02Eで不具合発生するのでは無く、一部の個体で発生している

って、論理的に考えると「ハードかファームで複数バージョンある」ってことになりませんかね?
毎度の「お客様のインストールなさったアプリの影響」とか言わない限り。。。

書込番号:15835303

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/01 22:36(1年以上前)

 スレ主さま、私は27日にZと一緒にこちらのSIMもかえアップデートはまだ始まっていないのもわかった上で、事前にどうするかを聞いた上でショップでアンインストールと再インストールをして動くことを確認の上帰ってきました。家のパソコンのパソリで確認できました。

 使えているのはEdyとスイカです。

 まさしく筐体ごと起きる起きないがあるようですね。12月5日購入 日本製 です。

 ただNFCおサイフのソフトはまだ公開されていないようですし、アップデートもまだなので変えない方がいいようですね。

書込番号:15835532

ナイスクチコミ!2


スレ主 さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件

2013/03/02 15:03(1年以上前)

またdocomoショップ行くの面倒なので、駄目もとで色々やってみました。
SIMの抜き差し、おサイフアプリのアンインストールと再インストール、スマホの再起動等を
色々やった結果。
おサイフケータイアプリのアンインストール(おサイフケータイに関係したアプリの無効かアンインストール)→電源オフ→SIMカードの抜き差し→電源オン→再インストール→電源オフ(再起動だとNGでした)
この順番でやったら、おサイフケータイが使える様になりました。
Suica・QUICPay・Edy・WAON・nanacoも利用できる様になりました。
運よく使える様になったかも知れませんが報告させて頂きました。

書込番号:15838520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/02 16:56(1年以上前)

さ〜まさん、追加参考になります。

端末が2バージョンあるかのdocomo情報は、認識不足によるガセネタだったんでしょうかね。。。(苦笑
(実は条件を揃えれば全てで起こる)

書込番号:15839004

ナイスクチコミ!1


スレ主 さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件

2013/03/02 17:01(1年以上前)

docomoのサポセンにも、今回の改善方法を連絡しました。
今日の担当は、この不具合も知りませんでした。
昨日の担当者が言っていた周知徹底はどうしたのでしょうかね?
大体サポセンに期待してはいけないのかもしれませんが・・・

書込番号:15839019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/02 18:33(1年以上前)

悲しいかな、期待したらえらい目に遭いますね。(苦笑

書込番号:15839424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/02 18:49(1年以上前)

こんな感じだとドコモメールも導入すぐは色々問題でそうですね。
いまだにドコモ電話帳の暴走とか書き込みよくありますしね。

書込番号:15839489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/04 03:14(1年以上前)


そう言えばドコモメールどうなっちゃってるんですかね。
とんと話題に上りませんが。
予定なら今月にはリリースとなるはず・・・

書込番号:15846221

ナイスクチコミ!1


部下Zさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/06 15:53(1年以上前)

本日付で、おサイフケータイアプリとiDアプリの最新バージョンが公開されていますよ。
「軽微な不具合の修正」を行ったそうで・・・。

書込番号:15856734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 13:57(1年以上前)

> 「軽微な不具合の修正」を行ったそうで・・・。

(駄レス)「その他」を隠すことで、副作用で軽微では無いしどろもどろになる場合があります。。。

書込番号:15860554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:63件

わかる方がいらっしゃったら是非教えていただきたいのですが、アプリで無駄なキャッシュを削除して容量をアップというものを使っていてその中にアプリをSDカードに移動して容量をアップというものもあったのでいくつかのアプリをSDカードに移動したのですが、その移動したいくつかのアプリが使えなくなりました。
画面の絵はいつもの絵では表示されなくて、横に小さくSDカードの絵が載っているものに変わったのですが、それをタップしても「アプリケーションが起動できません」となって立ち上げることができません。

他のもヤフー地図とスカイプが同等の状態になったのでアンインストールをしてもう一度入れ直したのですが、起動できないものの一つが日記のアプリなので今まで書き上げたものが消えてしまうのではないかと思いどうしたらいいのか悩んでおります。

設定でアプリ情報のところを見ると携帯端末に移動と言う項目があるのでそこを選択すると「アプリが存在しません」と出てしまいます。

私が先ほどSDカードに移動したはずのこのアプリはどこへ行ったのでしょうか?

復元できたらしたいのでわかる方がいらしたら教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15832796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/01 10:36(1年以上前)

SDカードの接触不良ではないでしょうか?
一度電源落として、SDカード抜いて接点磨いてみたらどうですか?
それとこの末端はシステム領域多いのでSDに移さなくても充分空きあると思います。
本体空きあるのにSDにアプリ入れるとレスポンス重くなりますし、
SDの読み書きも多くなりますのでSDカードの寿命も縮めます。
SDカード壊れるときは意外とあっさり逝きますので
大事なデータはPCやクラウドサービス使って2重にバックアップとることお勧めします。

書込番号:15832945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/01 11:23(1年以上前)

まずは具体的なアプリ名を出さないとあまり意味が無いでしょう。
それと、Google PLAYでその様な基本的で重大な問題がある様でしたら、既に非難轟々でしょうから、そこのレビューとかその他のレビューを見るのが先ではないかと思います。

あと、やられたのかどうかはわからないものの、個人的にはそういった場合に本体に戻す作業を行うと思いますが、そういうことはできない仕様なのでしょうか?

書込番号:15833079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/01 12:20(1年以上前)

Android2.3までの対応のアプリだったりして。

4.0から移動が出来なくなってますからねぇ。
ハードリンクとかジャンクションとかシンボリックリンクとか…そういう機能を付加させるアプリがあれば別なんでしょうけど。

書込番号:15833231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/01 13:09(1年以上前)

SDカードにアプリを移すってのは
旧機種のように内臓メモリー領域が1GB未満時代の話です
この機種ならアプリ領域に32GBもあるのでSDカードにワザワザ移す必要なんてないです

SDカードは写真や動画撮影、お出かけ転送用の動画データー、バックアップデーター先などに
利用しましょう

書込番号:15833417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/01 14:33(1年以上前)

> この機種ならアプリ領域に32GBもあるのでSDカードにワザワザ移す必要なんてないです

内部ストレージなら、アプリだけで無く不用意に意図せぬところで動画とかのデータが埋めたらパンクするとは思います。。。

書込番号:15833628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/01 14:47(1年以上前)

みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございました。

日記アプリに問題があったのか、もう一度ストアから日記アプリに行ってみるとインストールしていない状態になっており、もう一度インストールし直したら今までの日記とともに復活いたしました。

お騒がせいたしました。

書込番号:15833649

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

読み取りカメラ

2013/03/01 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:95件

読み取りカメラの使い方がわかりません。分かる方やり方を教えて下さい。

書込番号:15832552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/01 08:40(1年以上前)

「読み取りカメラ」って「ICタグ・バーコードリーダ」のことですかね。

たしかに前は読み取りカメラってあった気もしますね・・・。

バーコードリーダーは最初使い方良くわかりませんでしたけど、
とりあえずかざしたら読み取りましたよ。

他のアプリ落として使ったほうがやりやすいかも。

書込番号:15832646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2013/03/01 08:52(1年以上前)

サイト内にQRコードがあるんですがどうやって読み取るのか分からないんです

書込番号:15832672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/01 09:54(1年以上前)

読み取りカメラとは、バーコードリーダーのことでしょうか。
こちらの機種には、「ICタグ・バーコードリーダー」と「SHツール」というアプリがあると思います。
どちらかのアプリを起動して、バーコードを写すだけで、バーコードを読み取ります。
なお、アプリを起動したら、前者のアプリは「Barcode」を後者のアプリは「読み取り」を選択して下さい。

端末のブラウザで表示されたサイトの内のQRコードは、このアプリでは直接読み取りはできないと思いますので、パソコンの画面に表示させたQRコードを読み取るか、QRコードをタップすれば、リンクされたサイトへ移動するものもあります。

または、スクリーンショットなどて、QRコードの画像を保存し、インストールしたアプリの「QR droid」を起動し、「その他」→「画像を復元」を試してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.droid.qr&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImxhLmRyb2lkLnFyIl0.

書込番号:15832834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/01 21:13(1年以上前)

あっくん大好きさんへ
私も読み取りカメラがわかりませんでしたが、
多分標準カメラアプリにはバーコードリーダーの機能が無い(前のガラケーはカメラ起動、バーコード読取り選択だった)ようです。

ここのスレでクリップディスプレイ第二弾キャンペーンがあるのを知りました。
で、申し込もうとしたら、読み取りカメラの仕方がわからず(シャープが馬鹿なのか、私が馬鹿なのか?)
10分格闘しましたが、読み取りカメラの仕方(アプリの名前?何かのアプリの機能?)がわかりませんでした。

QRコードを読み込むだけならホームにショートカットがある、
SHツール>読み取り>バーコード読み取る
が、簡単です。

以下は違ってたら無視して下さい。。
もし、クリップディスプレイに申し込むために質問されたのであれば、
スマホでホームのショートカットから
メーカーアプリ起動、キャンペーンバナー(画面すぐ下に隠れているのでスクロールさせる)で簡単に出来ます。

書込番号:15835124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:118件

エコ技設定」などに関する不具合を修正するソフトウェアを公開。
ソフトウェア更新後の新しいビルド番号は、「01.00.05」。
アップデートは、自動更新にも対応。
手動で行わない場合は、新しいソフトウェアが自動でダウンロードされ、
あらかじめ設定された時間(デフォルトは午前2時〜午前5時)
に書き換えが行われる。


修正内容は−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エコ技設定を「お助け」にした場合に、
まれにタッチペンが反応しなくなる場合を改善。
また、G-SHOCKとBluetoothで接続した場合に、
Gmail受信時にG-SHOCKへ新着情報が通知されない場合も改善される。

まあ、あんまり自分には関係ない修正でした。

書込番号:15830753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2013/02/28 21:14(1年以上前)

すみません><
すでに書き込みされてましたね。。

書き込みは下記にお願いします><
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/#15828688

書込番号:15830767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/02/28 21:18(1年以上前)

さらに失敗。。
スレがおちると表示されないリンクを貼ってしまってました。。


こちらへ書き込みお願いします><

「ソフトウェア更新」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#15828688

書込番号:15830787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/02/28 21:23(1年以上前)

だめだ。。さらにやらかしてました。。
このスレは削除する予定ですが

書き込みは下記へ。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15828688/

書込番号:15830826

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)