AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

動画サイトでないサイトをブラウジングする場合、この機種とso-02eとp-02eとf-02eを比較した時どのぐらいですか?それぞれ時間にすると何倍以上の差があるのでしょうか???

書込番号:15818416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/26 01:46(1年以上前)


電波状況によりますし、入れてるアプリも違っていたので、全く同じ状況で…という訳ではないのですが、
SO-02Eとの比較であればSH-02Eの方が、かなり電池もちが良い感じですね。
SO-02Eは調子コイて使ってると15時から夕方にかけて逝きますが、SH-02Eは何だかんだで夜までもちますわ。

以上、数字の無い超感覚的な使用感想です。
Pはまだ使ったこと無いので解りません。
Fは少しだけ触りましたがSOとどっこいみたいな印象です。ただ、Fは少しヌクかった…

書込番号:15818606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/26 01:52(1年以上前)

すみません、「電波状況によりますが」というのは一般論の話で、
私の上記報告はモバイルルーター接続でのWifi運用での話です。
LTE/3G接続だともっと早いかと。

まぁ機種の比較の話なので補足しなくともかまわないのでしょうけど、一応付けたしときます。

書込番号:15818614

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/02/26 06:43(1年以上前)

マルチ

書込番号:15818896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 20:55(1年以上前)

機種不明

バッテリーミックス SH-02E

使用機種 SH-02E
環境 3G回線自体圏外なためWi-fi似ての使用
設定 技ありエコモード 画面の明るさは自動
ピンクの枠組みに注目します
100%から約50%まで3時間です
その間はパズドラ(ゲームアプリ)が9割、ブラウジングが1割の使用(たまに休憩もあり)

常に操作してるためIGZO液晶の恩恵はないと思うが普通に使ってここまでもつとスマホ感覚でいえば持ちはいいかなと思います。
どう考えるかは人それぞれなので何とも言えませんが。

ちなみに裏でアバスト(ウイルスバスター)が動いており
LINEやSkypeなどの常に通信する奴は入れておりません



書込番号:15821672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 21:00(1年以上前)

↑追記
発売日直後に購入したため約3ヵ月分電池は劣化しています
毎日寝る前に1回充電しております

書込番号:15821698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/26 22:09(1年以上前)

機種不明

HS-02E です。

今晩は、

ここ、価格や2Ch 等を見ていて こんな感じです。

ちなみに、3G圏内、エコ設定なし です。

書込番号:15822156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 サイコロ?

2013/02/25 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

初めて投稿させていただきます。
ブラウザでサイトを表示させると、画面は表示されるのですが、その一部の画像の場所に、サイコロのようなもの(そのサイコロの面に「?」マークあり)が表示され、見たい画像が表示されません。
前機種のLYNX3Dの時は、表示されていました。
説明が、分かりにくくて申し訳ありません。
ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15817595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/25 23:20(1年以上前)

Flash Playerを以下からダウンロード&インストールしてみてはどうでしょうか。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______

書込番号:15817991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 23:41(1年以上前)

SCスタナー様

早速のアドバイス、ありがとうございました。
やってみたところ、画像が表示されました。
ホントに、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15818126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

ブラックアウト?

2013/02/25 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

PC-USBから充電していたら、
USBさしたとき充電赤ランプがつく以外
完全に無反応になってしまった。
13秒電源長押しも無効・・・
本体は完全に冷たいです。

帰りにDSにもっていきます。

こんなパターンはいままで報告ないよね・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
何が起こっているのだろうか・・・・

書込番号:15816030

ナイスクチコミ!1


返信する
takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/25 17:13(1年以上前)

バッテリーがゼロになってしまった。
充電状態でしばらく放置して、再起動。

それで起動すれば、いいのですが。

書込番号:15816143

ナイスクチコミ!2


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 17:20(1年以上前)

その可能性も考えてしばらくつないだままにしてみたのですがねえ・・・・
DS行くぎりぎりまで充電してみます。

書込番号:15816170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/25 17:20(1年以上前)

AC(コンセント)からの充電でも反応しませんか?
30分ぐらい充電したまま放置後に

書込番号:15816171

ナイスクチコミ!1


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 17:22(1年以上前)

たまたまAC充電器もっていません。
車に行けば2.1A対応車載充電器はありますが・・・
しばらく車内で充電してからもっていってみます。

書込番号:15816181

ナイスクチコミ!0


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 17:55(1年以上前)

放電でビンゴみたいです。
何らかの理由で充電が行われなかった、でよさそうですね。
充電してください画面が一瞬出るようになりました。

書込番号:15816281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 17:59(1年以上前)

サポート範囲の機器・方法ですか?

書込番号:15816294

ナイスクチコミ!1


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 18:07(1年以上前)

>サポート範囲の機器・方法ですか?
No.
PCに通常USBケーブルで接続です。
接触不良か、同期か何かが動き出して、充電速度より消費速度が上回ってしまったかも知れませんね。

書込番号:15816327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 23:23(1年以上前)

パソコンのUSBバスパワーの規格を調べてみたら、

供給電源に、電圧最大5.25V、消費電流500mA、消費電力はおよそ2.5Wという制限があるみたいです

ギリギリっぽいですよね

書込番号:15818008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 08:38(1年以上前)

機種不明

2/25 03時〜16時頃までUSB接続

結局急速充電対応充電器で充電したら復活しました。
一度電池切れ起こしたら15%程度まで充電するまで起動させないようになっているようですね。

BatteryMixの記録を見たら、USB充電もされていませんでした。原因はよくわかりません。
AM6:30の目覚まし時計の起動後、充電中のためかSleepに戻らず(display on)さらに消費加速した
その結果電池切れのようです。
これまでは充電池なくてもUSBにつないどけば8時間くらいで充電できていたのですが、状態によってはだめなんですね。

お騒がせしました・・・・

書込番号:15819168

ナイスクチコミ!1


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 08:45(1年以上前)

なかいとあまよにさん

調べ直しましたが、PCにUSBケーブルで充電は取扱説明書に書かれた方法でした。
ケーブルは純正ではありませんが(AmazonのmicroUSBケーブル)
取扱説明書P37

書込番号:15819184

ナイスクチコミ!1


零な人さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/26 10:08(1年以上前)

スレ主さんの事象と関係あるかは分かりませんが

不具合情報として…
電池の消費が異様に早く電池切れ後、、、(残量40%が全く触らず4時間で電源切れしてました)
パソコンとUSBケーブルで接続しても充電されない…(一瞬充電のランプが付いたが消灯パソコンの方でも接続を認識せず)
卓上ホルダーに乗せても充電されない…(充電のランプ付かない)
卓上ホルダーのUSBプラグを外して直接接続しても充電されず…(充電のランプ付かない)
(全てDoCoMo純正品を使用で別の機種では直接充電出来ることを確認)

2月17日から19日にかけて端子を拭いてから卓上ホルダーに24時間以上放置プレイしたが充電されず…
19日電池の保護カバー?を外して端子を拭いて卓上ホルダーに乗っけて暫くしたら充電開始、、、
電源が入る様になって使用再開

2月22日
電池の消費が異様に早く仕事帰りに電池残量20%程度に…
(5分程度ブログを見ただけで)
DoCoMoショップに行って上の事象を話すと初期化して様子を見るか修理に出すかと言われ再現されたら新品交換ですねって言われて帰宅、、、
帰宅後バックアップを取り初期化実行、、、

2月24日
2月17日から19日の事象が再現された、、、
卓上ホルダーの上に12時間以上乗っけて放置プレイ(充電のランプ付はかない)

2月25日
(2月22日に行った)DoCoMoショップへ
充電されないことを確認されたので新品に交換されましたw

長文&乱筆乱文ですいませんm(__)m

書込番号:15819412

ナイスクチコミ!2


スレ主 akibow38さん
クチコミ投稿数:277件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 11:40(1年以上前)

その後もクレードル、USBからの高速充電共にOKなので
今回のはその事例とは関係ないと思います。

説明書をもう少し見ると、高速接続モード(MTPモード?)では、USBドライバが入っていないと充電されない旨記載があります。
充電に使ったPCはWinXpでMTPモード動作に制限があります(専用ソフトでしか転送できないなど)し、動作不安定な点があります。ドライバがこけていたのかもしれません。
接続をONOFFできるマスストレージモード(カードリーダーモード)にして、接続をONにしない状態にして充電した方がよさそうです。これまでの充電はこれでやっていました。


書込番号:15819685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE 切断

2013/02/25 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 rings.さん
クチコミ投稿数:28件

LTEを切断するためにLTE settingとLTE on offどちらもインストールをして試したのですが
両方に同じ画面が出て、
その先の進め方が解りません

無線通信をオプ
IMS登録をオプにする必要があります
SMS over IMSをオンにする
LTE RAMダンプをオンにする

上の4つのボタンがあるのですが
何をどうしたらいいのかさっぱり解りません
使い方を教えて下さい

書込番号:15815377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/25 13:05(1年以上前)

設定画面になったときに、スレ主さんがあげられている項目は触らなくて良いですよ。

真ん中あたりに、LTE/GSM/WCDMAと表示されているタブがあると思います。

そこをタップしてGSM/CDMA auto(PRL) に変更して設定画面を閉じれば3G固定になるはずですよ。


書込番号:15815395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rings.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/25 13:50(1年以上前)

ありがとうございます
あんなところにタブがあったのですね
無事に3G固定出来ました

書込番号:15815537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちはいかがですか?

2013/02/25 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

よろしくお願いいたします。
バッテリー消費が早い気がするのですが気のせいでしょうか?
Wi-Fi環境はなく電波はLTEが多いんですけど関係ありますか?

書込番号:15814833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/25 09:55(1年以上前)

XI対応機はガラケーに比べてバッテリーの消耗が激しいです。
XIの電波を拾うのがバッテリーをかなり消耗するようです。
現在の所ほぼ仕様なので我慢するしかないですね。
他の機能で消耗を減らすしかないかと思います。

書込番号:15814844

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/25 10:04(1年以上前)

9832312eさん
回答ありがとうございます!
やはり電波で消耗するんですね…
Wi-Fi環境を整えても消耗早いんですかね?
ネットしてるとあっという間です(;o;)

書込番号:15814862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/25 10:21(1年以上前)

XI機能を殺すと消耗は大分緩やかになりますね。
設定は機種ごとに違うので検索すると良いかも。
速度のメリットは受けられませんが、XIルータを利用しているのでスマホには速さを求めていない場合はいいですね。普段使用はIPADMINIを使っています。
スマホでネットをする限り消耗は激しいですよ。
WIFI環境であろうがXIが生きている限り消耗は早いです。

書込番号:15814915

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 10:59(1年以上前)

WiFi仕様下でもLTE有無で消費電力変わります?
自分の環境ではLTEoffしてもWiFi環境下では電池消費変わらない感じなのですが。

書込番号:15815002

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/25 11:04(1年以上前)

私の環境はwifi環境ではなくネット繋ぐ時だけでその他はfoma環境なので状況は違うと思います。
試してないですが完全にネット接続切ればxiの有無はあまり関係ないと思います。

書込番号:15815018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/25 13:08(1年以上前)

横スレですいません。

xiの通信だけに囚われているようですが、ブラウザ使用による通信の電力消費なのか、
LINE等のアプリによる裏で通信よる電力消費なのか、幾つかの要因があります。

稼働している時間も人それぞれですし、ただバッテリー消費が早い気がするのご質問だけでは
具体的な回答もし難いので、取り敢えず電源管理アプリの【Battery Mix】をGoogle playからインストールしてみて、
その中で【稼働プロセス】の項目をタップすれば、消費している原因が掴めてくると思いますよ。

【Battery Mix】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd

その上で、ご質問されると回答し易いと思いますよ。

書込番号:15815407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/25 15:44(1年以上前)

1日と4時間使い、40%残りです。

書込番号:15815869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 17:46(1年以上前)

ネット閲覧を2時間で-24%でしたら上々かと
思います。

書込番号:15816254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/28 17:48(1年以上前)

なか〜た♪さん
返信遅れまして申し訳ありません!
Battery Mixですか!
今からインストールして原因を特定してみようと思います!
回答ありがとうございました!(*^^*)

書込番号:15829908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/28 17:50(1年以上前)

牛タン太朗さん
回答ありがとうございます!
1日もたないんでうらやましいです(;o;)

書込番号:15829916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/28 17:53(1年以上前)

りゅぅちんさん
上々なんですか?
良い機種だと思うんでバッテリーを長持ちさせる使い方を見つけたいと思います("⌒∇⌒")

書込番号:15829929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近レスポンスが悪いです

2013/02/25 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:36件

タイトルに書いた通りですが、
最近携帯のレスポンスが非常に悪いです。
特に文字入力時で、
入力してその文字が出てくるまでに
ためがあります。

買った頃は(発売日に購入しました)
スルスルで感動してたのですが、
一週間前くらいから
入力時にストレスを感じるようになりました。

ちなみに、ゲームやカメラなどの
アプリはほとんどSDに入っており、
入力アプリはGoogle日本語入力を
使用しております。


入力時以外では
通知バーを下にスライドさせたときや
ブラウザからホームに戻るときなど
カクカクします。

キャッシュの削除は
アプリを使って常に削除しています。
アニメーションはONにしており、
スルスルだった時から
設定を変えておりません。



何か原因思い当たる方
改善方法がありましたら
ご教授お願いします。

書込番号:15814199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/25 02:17(1年以上前)

再起動もしていますよね。
Google日本語入力Betaの、キャッシュの削除も、していますよね。

書込番号:15814213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 02:28(1年以上前)

Google日本語入力のキャッシュも
削除していますし、
再起動も何回もしております。

補足ですが、
入力時に突然キーボードが消えて
入力フォームだけ残って
何度タップしてもキーボードが出て来ず、
入力できなくなる時もあります。
一回そのページを閉じて開くと
通常通り入力できるようにはなるのですが…

書込番号:15814233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/25 02:40(1年以上前)

かなり動作が、不安定ですね。
docomo shopに行ったら、アプリの入れ直しか、初期化を勧められそうですね。
駄目もとで、SIM・SDカードの抜き差しを、勧めます。

書込番号:15814247

ナイスクチコミ!0


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 02:43(1年以上前)

「アプリはほとんどSDに入って」るからではないですか?メモリが空いてるなら、本体にある方がずっとレスポンスが速いはず。

書込番号:15814251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 03:00(1年以上前)

MiEVさん
カードの抜き差しやってみました。
心なしか良くなったような…
この方法は考えませんでした(>_<)
しかし、キーボードが消えるといったのは
動作が悪くなる前からよくあるんです。
これはまた別問題でしょうか(^_^;)

書込番号:15814275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 03:03(1年以上前)

ぜっきさん
そうなんですか?!
本体の容量をくうと
重たくなるのかと思い
移動させたとこでした。
ほとんどと言っても
ゲームやライン、カメラの
アプリなのですが
本体に戻しておいたほうが
よいでしょうか?

書込番号:15814279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 03:14(1年以上前)

MiEVさん
追記です。
以前よりはマシになったような
気はしますが、やはり、
もたつくことが時々あります。

書込番号:15814298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 03:18(1年以上前)

どれもレスポンスが要求されるアプリですから、プログラム自体は本体に戻しておくべきです。処理が遅くなるだけでなく、動作が不安定になりますよ。

書込番号:15814303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/02/25 03:26(1年以上前)

ぜっき さんの、言われる事は、やった方がいいと、思います。
自分のは、他機ですが、アプリは本体に入れています。
アプリのデータは、SDに入れています。
写真や動画は、SDに入れています。

書込番号:15814315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/25 04:47(1年以上前)

タスクキルやキャッシュなどを気にしすぎている予感も
動作を管理するようなアプリを一度全てアンインストールして使われてみては?

書込番号:15814388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 07:26(1年以上前)

BatteryMixやSeePUなどのアプリでアプリの動作状態とCPU負荷を見た方がいいのではないでしょうか?

書込番号:15814530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/25 08:27(1年以上前)

DCIMフォルダ内にゴミファイルが貯まってはいませんか?
私の場合他機種の時、画像のゴミサムネが大量に発生し全体的な動作が重くなった事があります。
更に文字化けしたゴミファイルがあり、それで重くなっていたとの報告もありました。
一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15814651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:05(1年以上前)

ぜっきさん
動作にも関係してくるのですね。
何も知りませんでした。
移動させておきます!!

書込番号:15815943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:07(1年以上前)

MiEVさん
わかりました。
写真等のデータをSDに保存するようにして
その他アプリは本体に移動ささせようと思います!!

書込番号:15815951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:10(1年以上前)

アドリンタマネギさん
スマホ初心者でして、よく
「キャッシュの削除やタスクキルをしたほうが良い」
ような感じのことを聞いていたので気にし過ぎていたかもしれません。
アンインストールしてみますね!!

書込番号:15815958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:12(1年以上前)

スピードアートさん
そのようなアプリもあるんですね。
そのアプリ入れてみて確認してみます!

書込番号:15815963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:13(1年以上前)

ひまにゃんさん
そういうのはどうやって
調べることができますか?
無知ですみません(>_<)

書込番号:15815965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 17:39(1年以上前)

『Android Assistant』"システム掃除"をお試し
になられてみては?

「thumbnail cache(サムネイルキャッシュ)」や「履歴」
のクリアも有効かと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.advancedprocessmanager

書込番号:15816225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/25 20:38(1年以上前)

プリインですとSHツール>コンテンツマネージャー>メニュー(下にある三マーク)>ファイル管理で一覧に出てきます。

書込番号:15817008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 23:05(1年以上前)

りゅぅちんさん
便利そうですね!!
活用してみようと思います。

書込番号:15817907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 23:06(1年以上前)

ひまにゃんさん
実行してみたところないようでした。
でもこのように
ファイル管理ができることを
知れたのでよかったです!!

書込番号:15817915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 23:09(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。 無知でお恥ずかしいです。 色々しれたので良かったです。 みなさんの意見を活用させていただきます!!

ありがとうございました!!

書込番号:15817927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)