AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

Android4.2にはアップされないんすかね?

2013/11/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

同時期に発売した、F-04Eは4.2になりましたが…
この機種はもう、このままですかね?

書込番号:16892718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 23:01(1年以上前)

私の勘違いでなければ、この機種は4.2の予定はないですよね。
4.1までではないかと・・・

書込番号:16892799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 01:47(1年以上前)

国内メーカは二段階のバージョンアップは
しないみたいなことをこのサイトで見ました。

仮にその情報通りだと、4.0→4.1となった
本機種は4.2へのバージョンアップはないと
いうことになりそうですよね

書込番号:16893399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 03:59(1年以上前)

私も、SH-02Eは4.2にならないって、どこかで見た記憶が…

書込番号:16893516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 09:56(1年以上前)

それに確か、F-04DとF-10Dは
4.0→4.2でしたよね。

F-10Dのバージョンアップは
もう公開されてて、
バージョンアップ後の評判は
いいみたいですよね。

書込番号:16894018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/29 17:29(1年以上前)

期待はほぼないと思います。アローズシリーズは4.2へジャンプはしましたが、実質は一回のアップです。
国産機は二回はアップは難しいでしょうね。
過去にも例がありませんし…
4.1でも十分使い勝手は良いですから満足しています。

書込番号:16895235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 17:32(1年以上前)

申し訳ありません。

誤 → F-04D
正 → F-04E

でした。

書込番号:16895251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 20:48(1年以上前)

やっぱり、なりそうも無いですね(>_<)

書込番号:16895841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

連続稼働時間

2013/11/26 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:77件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4
機種不明

購入してから、週に2回くらいは
再起動してましたが、2ヶ月ほど前に
パッタリ収まったので、

「再起動なしで何日いけるかな?」と
下らない思ったもんで、計測してみました。

普通に使いながらなのですが、
491時間行きました。
もう少し伸ばしたかったのですが、
最後の二日間はメモリも300切って
動作が不安定になりましたので、
止めました。

その後一度、端末を落として、
再起動が頻繁するようになってしまい
計測を中止してましたが、
最近また落ち着いてきましたので、

また、挑戦してみたいと思います。


書込番号:16884282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコモメールの正式対応

2013/11/26 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

発表、ありましたね。明日27日からだそうで

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/docomo_cloud/docomo_mail/docomo_mail.pdf

書込番号:16882279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tk-16さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/27 11:35(1年以上前)

ドコモメールのページにはまだ

お使いの端末はドコモメール非対応です。spモードメールがご利用いただけます

って表示されるけどspモードメールをダウンロードしたら
ドコモメールになっちゃいました(笑)

書込番号:16886509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/27 12:57(1年以上前)

tk-16さん、
本当ですね。まだ非対応とありますね。
私は、フツーに[設定]-[ドコモサービス]-[アプリケーション管理]-[アップデート一覧]でドコモメールにしちゃいました。

書込番号:16886784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/11/27 14:07(1年以上前)

ホームページの方も「ご利用いただけます」になりました。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/docomo_cloud/docomo_mail/index.html?icid=CRP_SMT_applist_new_to_dcoomo_mail

書込番号:16886939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/27 23:37(1年以上前)

■バージョン10100
・メールの宛先指定時に、電話帳グループ内のメンバーを個別に選択できるようになりました。

更新も来てるみたいですね。
communiCaseを使ってた身としては、メールの一括取り込みも実装して欲しいです。

主観ですが、結構サクサク動くので使いやすいと思います。ですが最近は専らlineとGmailを多用してるので、あと一年くらいリリースが早かったらなぁと思いました。

書込番号:16889110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/28 07:50(1年以上前)

ローカルのメール(今までのSPモードメール)をクラウドにUPできないんですね…
今までのメールを保存しておきたい場合、完全にクラウドだけの運用ができない。

書込番号:16889861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/28 08:24(1年以上前)

ケロヤマさん、私も同じ要望を持っておりましたが、クラウドからローカルの保存しか無いようですね。残念ですが。。。

書込番号:16889938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/11/28 11:41(1年以上前)

SPメールのようにネットに接続していなくてもランプで知らせてくれるのでしょうか。

書込番号:16890395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/28 12:09(1年以上前)

CommuniCaseからのデータ移行は1件ずつしかできないみたいですね。
3000件以上メールあるのに手動でやれって・・・
そこまでして残したいデータもないしデータ移行を諦めました(涙

とりあえず軽いし使いやすそうです。
送信ボタンは上じゃなくて下に持ってきて欲しかったけども

書込番号:16890463

ナイスクチコミ!0


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/28 21:36(1年以上前)

ところで、ドコモメールはプッシュなのでしょうか?調べてもわかりません。

書込番号:16892294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/28 22:43(1年以上前)

プッシュです

書込番号:16892670

ナイスクチコミ!1


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 13:49(1年以上前)

ありがとうございました。Gmailのようなものだと考えていたのでプッシュではないと思ってました。

書込番号:16894666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 takaujiさん
クチコミ投稿数:2件

充電が20%程度ある状態でWeb閲覧中(AngelBrowser)、急に電源が落ちて電源ボタンを押しても途中の画面で画面がブラックアウトし起動ができません。何か起動方法がありましたら教えていただけないでしょうか?

以下現在の状況です。
1.電源ボタンを押す
2.起動時の注意画面が表示される
3.docomo画面が表示される
4.NEXT、XD画面画表示される
5.AQUOS画面が表示される

3,4,5の何れかの画面でブラックアウトします
セーフモード起動も一応試してみましたが、だめでした。
また、ドックで充電してもランプがつかなくなっています。

データバックアップを怠っていたため、何とか起動しバックアップしたいのですが、
やはりこの状態ですと起動は難しいでしょうか?


書込番号:16872703

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/24 00:01(1年以上前)

バッテリーが空になっているため、起動途中に電源が落ちている状態でもないのでしょうか。
バッテリーが空の状態では、充電しても、すぐにはランプが付かないと思いますので、しばらく充電状態のまま様子をみて下さい。
また、USB端子からの充電もお試し下さい。

書込番号:16872776

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/24 00:04(1年以上前)

セーフモードでも起動できないなら難しいと思います。
別機種(N-06D)ですが、同じような状態でdocomoショップで(裏技?)で起動できた経験があるので、docomoショップで見てもらったらと思います。

書込番号:16872789

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/11/24 00:09(1年以上前)

以和貴さん ご説明で、ほぼ、正解だとおもいます。
ついでに、電源キー13秒長押しも、お試しください。

書込番号:16872811

ナイスクチコミ!3


スレ主 takaujiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/24 12:39(1年以上前)

USB給電(2時間)やドック給電(2時間)、13秒押しも試してみましたがだめでした。
給電ランプもつかない状況でした。
給電ランプがつかないため、電源あたりがおかしいのではないかと思い、
起動時に電源ボタンをつめで触っているとあることに気づきました。
電源ボタンが埋まってしまっているのではないかと。。。

電源ボタンをつめで押さず、上に持ち上げようとすると起動画面になり、
それを繰り返しているとなんとかホーム画面まで起動しました。
しかし、ホーム画面で電源ボタンを長押しした際の画面が何度も表示され、電源ボタンをつめで押し上げ続けないと
シャットダウンされてしまいます。
電源ボタンを連続で押しているもしくはずーと押しっぱなしになっている状態になっているため、
やはり修理しかなさそうです。

書込番号:16874423

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メジャーアップデート後

2013/11/16 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 HB_Cさん
クチコミ投稿数:18件

メジャーアップデート後の画面のドラッグ操作についての質問です。よろしくお願いします。
画面にフラッシュが使用されている部分を触れてのドラッグができなくなってしまいました。
主にゲーム画面等ですが、ほぼ画面全体がフラッシュの部分もあり操作がかなり面倒になってしまいました。
フラッシュのバージョンも最新のものをダウンロードしインストールしましたが変化はありませんでした。
もし対処方法があればご教授ください。

書込番号:16842416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 07:06(1年以上前)

私の場合、
@標準ブラウザ: フラッシュ内のドラッグ可能、フラッシュ部分を触れて画面を動かせない。
Aドルフィンブラウザ: @の逆。

なので、2つのブラウザを使いわけています。
参考になりますでしょうか。

書込番号:16854124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/19 18:57(1年以上前)

質問の根本とはずれますが FlashPlayerを削除するというのも一つの選択肢です。

ゲームに依りますが FlashPlayerがない場合はHTML5で表示するようになっているゲームも多く(全てではないですが)
FlashPlayerがない方が快適な遊べる物もあります。
最新のAndroidやiPhoneが対応していないのでメジャーのゲームや動画サイトはだいたいHTML5になっていると思います。

4.1.2は公式にはFlashPlayer対応していないのと 自分がやっているゲームはHTML5対応のものばかりでしたので
自分はFlashPlayerを削除しました。

スレ主さんのやっているゲームがあてはまるかどうかはわかりませんが一意見として・・・

書込番号:16855970

ナイスクチコミ!3


スレ主 HB_Cさん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/20 09:02(1年以上前)

はねおとこさん、たか@田舎暮らしがしたいさん、ご回答ありがとうございます。
まず、私がドラッグということばの使い方を間違えていました。
はねおとこさんのおっしゃる「フラッシュ部分を触れて画面を動かせない。(スワイプ?)」ことで実は困っています。
申し訳ありません。
標準ブラウザに関しては、はねおとこさんのおっしゃる通りでした。いくつかのブラウザで試してみてその中で、唯一可能だったのがBoat Browserというブラウザでした。私の環境ではドルフィンブラウザも標準ブラウザも同じ感じでした。
ブラウザを使い分けるご指摘いただきありがとうございました。
たか@田舎暮らしがしたいさんにご指摘いただき、FlashPlayerを削除して各ブラウザを操作してみたところ、すべてのブラウザでドラッグ、スワイプ可能になりました。おっしゃる通りの結果、感謝です。
ただ、FlashPlayerを削除してしまうとモーション画面の描画がかなり荒くなり、一部静止してしまうものもありました。
画質を気にしなければ良いのですが…。実は先に申し上げたBoat Browserを使用した時も同じような画面になってしまうので、ブラウザの方でFlashを使用しない設定になっているのかもしれません。
アップデート前はどのブラウザでも普通にできたことができなくなってしまっているのでちょっと後悔はしているのですが、少し光が見えてきました。ありがとうございます。

書込番号:16858208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ケイタイ保証お届けサービス

2013/11/12 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

11月12日現在SH-02E白の在庫はあるとのことです。他の色は不明です。

書込番号:16826684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/12 23:15(1年以上前)

まだDSにも在庫は、あるみたいです。
家の近所にあるDSですが、青色が残っていました。

愛知県です。

書込番号:16828763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/13 00:10(1年以上前)

>しまうま.comさん

ケイタイ補償サービスの在庫とショップの在庫は全く関係ない

書込番号:16829036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/13 01:00(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:16829229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wish08さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/17 18:31(1年以上前)

今日携帯保証サービスに電話したら赤(ざいこ僅少)と白(在庫少)で青は在庫無しでした。(電話のじてんでは全色在庫無しで電話の最後の方で赤と白が入荷)

自分のは青なので赤、白叉はSH-06E、07E、SC-03E、N-03E、SO-04Eのどれかとの交換が提示されました。(当初は白と機種変のみ全て下位機種)
私は買うときに赤とまよったので赤を選択しました。
ただ、私の場合は特例で違う色があれば色の変更が原則だそうです。
私の場合はオペレーターの対応が悪く、この機種で何回も故障して記録も残っていたので、同等以上の他機種に替えてほしいと言ったらその時点で同一機種の在庫が無くて数日したら入荷するので待って欲しいと言われ同等以上の他機種にするならならDSに行って正規の方法で機種変更するように言われたので、上司に電話を変わって貰い他機種もオーケーになりました。
当初は02Eの在庫は全色無かったのですが、話している途中で白と赤だけ在庫が入ってきたのでラッキーでした。それにしてもオペレーターの教育レベルが低すぎる。

書込番号:16967791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wish08さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/17 19:03(1年以上前)

追伸です。上司の女性は礼儀正しく対応も物凄くよかったです。おかげで怒りが収まりました。オペレーターはアルバイトでしょうからしょうがないですね!

書込番号:16967887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wish08さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/19 22:34(1年以上前)

追伸Aです。赤のSHー02Eが今日届いたのですが、不良品でした。元の状態に戻そうとしてアプリをインストールしていると急に再起動してしまい、初期画面(購入時の画面)に戻ってしまいました。面倒だなと思いながら再インストールしているとまた初期画面に・・・
赤に交換したときも紛失して保証サービスで送って貰ったのが音が全くでない状態だったからです。
因みに紛失した携帯もUSB対策品に交換してもらった物ですが、USB端子がガタガタで充電できない状態でした。
1年間で4回も不具合がでるなんて最悪です。それも1回も修理しておらず、準備品やリフレッシュ品に交換して貰った物です。
明日もう一度保証サービスに電話して、先日話をした上司の女性と交渉してみます。(やっぱり担当の名前はちゃんと聞いておくべきですね)

書込番号:16976207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)