AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

標準

液晶性能の違いについて

2012/12/09 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

今回DOCOMOのIGZOと来春ソフトバンクで発売されるS-CGSilicon液晶なんですが、
IGZOと何か違うんですかね?

IGZOより、さらに電池が持ちよくなるんですかね?

書込番号:15455192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 14:34(1年以上前)

http://kettya.com/2012/log102310107.htm

これを参考に。
S-CGSilicon液晶よりIGZOの方が静止画の時は省電力です。

書込番号:15455215

ナイスクチコミ!4


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/09 14:58(1年以上前)

ありがとうございます。
IGZOもまだ、発展途上のようですね。
解像度的には、Retinaディスプレイにはかなわないみたい・・
TVもプラズマからLED液晶と年々すぐころっと変わりますし、
LED液晶がやっぱり一番映像が綺麗ですよね・・
この機種で、画質を標準から、ダイナミックとかビビットのモードに変えると
えらい画質が悪く、とても目が悪くなるくらいひどいです。
IGZO液晶の品質って悪いんだなぁ〜とがっかりしてしまいました。
質は、REGZAやエクスペリアの方が格段画質がいいなと感じました。

書込番号:15455314

ナイスクチコミ!2


DC7144さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 17:49(1年以上前)

Retinaディスプレイは、appleの高解像度ディスプレイの愛称(ブランド名?)であり、方式とは関係ありません。この機種より解像度の低いRetinaディスプレイも存在しています。
LED液晶とありますが、LEDバックライトの液晶という意味ならば、この機種も、Xperiaも全部LED液晶になります。むしろモバイル機器の液晶でLEDでないことの方が珍しい気がします。ちなみに画質とは全く別の話です。
画質モードの件は単に好みの問題だと思いますが、画像エンジンの味付けの話であり、IGZO液晶の品質とは無関係です。好きなモードで使えばよろしいのであって、気に入らないモードがあるから質が悪いというのは不思議な話です。

書込番号:15456002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 17:54(1年以上前)

私もiPhone5やXperiaと比べたら、ZETAはキレイさは劣っているかな?と思います。

しかし、このIGZOディスプレイは静止画での省電力が最大の武器です。
画質だけを求めるなら前者、それなりの画質にタッチの精度、省電力を兼ね備えた物を求める方は後者になると思います。

書込番号:15456032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 18:02(1年以上前)

LEDは液晶の種類じゃなくて、バックライト種類だからね…

書込番号:15456076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/09 18:59(1年以上前)

カメラで撮った写真も、ほかの機種と比較して、青みが強いような感じです。
これもIGZOの特性なのか?
パソコンで見ても若干青みが強い・・

不思議とFBとか、WEB画像に関しては、青色が青ではない表示
どこが、実際の色に近い色を再現しているかわからない(><)
アクオス自体初めてなのですが、なんかがっかりしました。

書込番号:15456366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 19:09(1年以上前)

ZETAの液晶が、全モデルの中で一番きれいなどと、シャープは、いってないと思いますが(表現としては、高精細)。電池の持ちを、強調しているだけです。

書込番号:15456402

ナイスクチコミ!8


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/09 19:45(1年以上前)

せっかく、画面が大きくなったのに高精細のレベルを落としてしまったのか、やっぱり目の付け所がシャープなんですかね。
なんか、日本のメーカーってこだわりがいつもずれていて、海外に追いついていけませんよね。

一番電池の持続性も重要ですが、質を落としてまで、世界初なんて目指して、いい評価を得るが
最初だけで、最後は質がどうだったかなんですよね。

IGZOも一過性に過ぎないんですね。
日本のメーカーではやっぱり期待だけが膨らむが、長続きしないため、海外の評価も落ち
意味も浸透せずガラパゴスになってしまうような



書込番号:15456541

ナイスクチコミ!1


DC7144さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 20:19(1年以上前)

シャープのIGZOパネルは今世界中から引く手あまたです。そういう意味ではこだわりはずれてないですし、とても一過性のもので終わりそうにはありませんけどね。
今回のSH-02Eの画像チューニングがお気に召さなかったようですが、それでIGZOがどうこうと言う話になるのは本質を見失っていると思いますよ。

書込番号:15456721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 21:20(1年以上前)

なんかスレ主さんは色々と履き違えてるような・・・

まぁスレ主さんの好みの色合いでは無かったんでしょうね。
色合いを修正出来るソフトや、カメラも多少調整も出来るとは思いますが、
auの蝶あたりに変えられたほうが良いかもですね。

書込番号:15457055

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/12/09 23:59(1年以上前)

スレ主さんは事前に調べもせず良く買いましたね?

IGZOは液晶の歴史の中で画期的な技術です。
液晶の最大の課題と言える省電力を確立したので
今後メインとなる液晶です。

特にタブレットやノートパソコンが大きく変わります。
スマホやノートパソコンの一番の問題は使用時間です。
使用時間を増やそうと思ったらバッテリー容量を増やすしかありません。
バッテリーを増やせば重量がかさみます。
軽量化が重要なこれらはむやみにバッテリーを増やせません。

ノートパソコンなどはIGZOを採用することによって
これまでの二倍以上の使用時間の増加が見込まれます。

液晶は裏からライトを当ててカラーフィルターを通して
シャッターである液晶で光の加減をしています。
IGZOは透過率が高いので当然ですが色は薄めに発色します。
これは同じフィルターを違う光の強さで当てたときは
明るい方が色が薄く感じます。
従来の液晶ももっと強いバックライトを当てれば薄くなります。

テレビも含めこれからは全てIGZO液晶になると思います。
SH-02Eは記念すべき第一号です。
それくらい今迄の液晶とは格差があると思います。

数年先(普及までは10年?)になって液晶は終焉を迎え
IGZO有機ELが標準化されると思います。
フィルムのようなテレビが出来ますね。
そう遠くない頃には動画もIGZO技術が可能だと思います。

書込番号:15457969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/10 01:25(1年以上前)

ところで、このスマホは実質的に4.6インチなんだけど、
なんか騙された気分がしない?
最下部のソフトメニュー部も、動画の場合は
かくれるように出来ない?

書込番号:15458265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/10 08:27(1年以上前)

新鮮な酪農牛乳さん

動画の場合、全画面になりませんか?

書込番号:15458799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/10 08:29(1年以上前)

新鮮な酪農牛乳さん

プリインストールの「ビデオプレーヤー」を
使ってみたらいかがですか。

書込番号:15458802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/10 14:05(1年以上前)

新鮮な酪農牛乳さん

画面端の戻るなどのソフトキーを表示するのは
再生ソフトの使用なので、どの携帯でも同じかと
全画面で再生したい場合は
MX動画プレーヤーなどを使われてみてはいかがでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

書込番号:15459786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 23:04(1年以上前)

ソフト依存なんですか。
システムの設定で、ソフトに依存せず全画面に出来ないのでしょうか?

書込番号:15466372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/12 00:12(1年以上前)

ソフトバンクの機種もS-CGSilicoからIGZOに変更を発表しましたね。
次期iPHONEもIGZO採用のようです。

書込番号:15466759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/13 08:15(1年以上前)

大々的にCMをやってるので、IGZOってシャープの独自開発だと思ってましたが、違うみたいですね。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/121208/bsb1212080800000-n1.htm?view=pc

書込番号:15471811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ対応について

2012/12/09 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

この機種を購入予定です。
トヨタのNHDN−W56Gのカーナビを使っています。
ハンズフリーで通話ができるので、とても便利です。

この携帯が車で通話できるかどうか、どうやって調べたらいいでしょうか?
教えてください。

書込番号:15454997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 13:58(1年以上前)

スレ主様

通話だけでしたら大半の機種がサポートされていますよ!(*^_^*)

但しカーナビでの通信になるとDUNプロファイルに対応していないと基本的には駄目だと思います。
但し過去スレでも検索されればアプリ経由で色々な成功例とかも有りますから参考にされては如何でしょうか?

仰る様に通話だけで良いのでしたらBluetoothの対応プロファイルを調べれば対応してるかしていないかは直ぐに分かりますよ!

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15455041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 14:03(1年以上前)

http://toyota.jp/k_tekigo/dop_05_01.pdf

これのSH-01Dとほぼ同じと思います。DUN非対応ですし。

書込番号:15455065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/12/19 20:30(1年以上前)

お返事ありがとうございました。返信が遅くなってしまってすみませんでした。

先週末にスマホデビューしました。

車でも認識させることができました。

電話をかけることもできたので、たぶん電話がかかってきても、大丈夫ですね。

ありがとうございました。





書込番号:15501732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像を保存

2012/12/09 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ベビマさん
クチコミ投稿数:10件

昨日ガラケーからこの機種に変更しました!
そこで質問なんですが、この機種ではインターネット上の画像を保存することは出来ないのでしょうか?

書込番号:15454952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/09 13:40(1年以上前)

できます

書込番号:15454959

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/09 13:43(1年以上前)

画像を長押しすると、ダウンロードできませんか。

書込番号:15454976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 13:48(1年以上前)

スレ主様

DL(ダウンロ-ド)したい対象画像をロングタップして下さい。(*^_^*)
するとプリインアプリだと「ギャラリー」やDLした便利なお勧めアプリだと「QuickPic」等が有りますが、それらの画像閲覧アプリで見れますしダウンロードフォルダーの中に保存が出来てる筈だと思います。

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15454993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベビマさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/10 13:33(1年以上前)

すいません遅れましたm(._.)m
対象画像をロングタップしても何も変化がないのですが・・・
何か原因があるんですか?

書込番号:15459701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/10 19:00(1年以上前)

全ての画像がダウンロードできないのでしょうか。
著作権保護のためのプロテクトがかかっていて、ダウンロードできないものもあります。

書込番号:15460590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/10 22:43(1年以上前)

サイト内の画像を長押ししても何も変化なけ
れば、その画像のダウンロードは諦めましょ
う。
ダウンロード不可として意図的にプログラミ
ングされてますので。

書込番号:15461724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

電源落ち?

2012/12/09 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

電源を落としてなくて電池もまだあるのに、電源ボタン押してもスリープから回復しない事が3回ありました。
最初は電池が切れたのかと思って、充電のコネクタを刺したのですが、充電中のランプも付きませんでしたが、電源ボタン長押しを何回かやってると再起動?みたいに立ち上がりました。

これが毎回なるわけではなくて、急になるので、ドコモショップに持って行っても再現しなさそうです。
みなさんは、こんな症状になった事ないでしょうか?
何か原因を推定できないでしょうか?

書込番号:15454073

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/09 11:01(1年以上前)

このパターンは確かに再現は難しそうですね。
docomoショップで状況を話して、無償での預かり修理での対応になりそうですね。

書込番号:15454180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 11:54(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を11/29に購入してから1日1回くらいの頻度で同じ症状が発生していました。
12/3に仕事中に症状が発生したのでそのまま近くのドコモショップに持ち込みました。
交換してもらえると思っていましたが、次の2点を試してみてねとの事。

@ダウンロードしたアプリの削除。
 ・機器との相性により症状が発生する可能性有り。
 (私は40個位落としていました。)

Aアプリ使用履歴をこまめに消去する。
 ・メモリを消費するので溜まってくるとフリーズする可能性有り。
 (複数のブラウザでいっぱい窓を開いた状態で使用してました。)

アプリを消すのは面倒だったので履歴をこまめに消すようにしてからは症状は出ていません。

書込番号:15454436

ナイスクチコミ!1


mission1さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 12:21(1年以上前)

はじめまして。
自分も同じような現象が2回ほど発生しています。
(購入後2回目の充電までこの現象が発生。その後は3回ほど充電していますが現象発生せず。)

充電完了後、クレードルから端末をはずして電源ボタンを押しても画面がONにならないので
電源ボタン長押し(13秒)で再起動できたのでとりあえず様子見しています。

私見ですがその状態でもメール着信のランプ点滅はしていたので
1.何らかの事情で端末がOSごとフリーズしていた。
2.OSは稼動しているがスリープからの復帰の際に画面がうまくONにならない状態であった。
と、考えています。

よって、ソフトフェア更新で改善される可能性が高いと思います。
(原因が2であった場合ハードウェアの問題の可能性があるためdocomoショップで修理か交換の可能性がありますが・・・。)

再起動で直るとはいえ確かにこの現象はあまり気持ちのよいものではないので
あまり頻発するようでしたらdocomoショップに行かれたほうがよいと思います

書込番号:15454598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 17:43(1年以上前)

こんばんは!横からすみません!!
昨日機種変にて当該機種を購入しました。旧機種がF-05Dでしたので、
バッテリーの減りが半端なくすごくて(1.5分に1%減る)機種変にふみきりました。朝から普通に使っていま75%残ってます。1年間悩まされたバッテリーから開放されました。

さて、本題ですが、画面がスリープ状態から復帰しなくて画面が黒いままどうしたら良いかわからずそのままにしておいたのですが、電話がかかってきて画面が
復帰しました。これって、何?状態ですが、何か対処の方法があるのでしょうか?
初のSHですので、どうしたものか思案中です、どなたかご教授いただけると、助かります。

mootさん、お久しぶりです。f-06Bではお世話に?なりました。又こちらでも宜しく御願い致します。

書込番号:15455976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/09 18:07(1年以上前)

私も今朝初めてこの事象になりました。製品自体の瑕疵っぽいですね。
前機種では電源ボタン押したら再起動の無限ループに陥って端末交換になった経験があるので、電源ボタンはいつもおっかなびっくり押しています。メーカーにはまともな製品を作ってほしい。

書込番号:15456112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:13(1年以上前)

同じ症状で悩んでいます。
問題の切り分けをしたいのですが、電話帳サービスは無効にされていますか?
それとも有効の状態で事象が発生しますか?

書込番号:15457340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/09 23:00(1年以上前)

電話帳サービスて良くわからないけど、購入してからたぶん変えてない状態で、症状出てます。

書込番号:15457660

ナイスクチコミ!0


step@spさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/11 02:59(1年以上前)

私のも同じです。バッテリー残っているのに電源入らず・・・
Dショップにいったら15秒長押しでOKでした???
今のところメーカー不具合等の話は無いそうです。
とりあえず様子を見てくださいと、可愛いDねーちゃんに言われてしまいました。
大衆の声が沢山集まれば何か対策が行われるそうです・・・・・

書込番号:15462657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/11 03:27(1年以上前)

(板ズレ失礼)
> 15秒長押し

これスマホ標準なんですかね。
さっきF-01Dがアプリアップデート時に原因不明で落ちて普通の押し長さでは電源が入らない状態になって焦りましたが、それくらい押したら入りました。

書込番号:15462683

ナイスクチコミ!0


step@spさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/12 01:50(1年以上前)

すいません。間違いでした。私の端末は電源落ちではなくて
付属のクイックスタートガイドの言うところの画面が動かなくなったり
電源が切れなくなった場合に、13秒長押しすれば強制的に電源がオフになる
ということでした。故に電源落ちではなくてフリーズでした・・・・・
ちなみにその状態のとき端末にTELすると話中でした。
これじゃ伝言メモの設定とかしても意味なしです。誰からかかってきたか
判らないし?電話としての機能をはたしていないです。
明日、DS行ってきます。

書込番号:15467069

ナイスクチコミ!0


がすいさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度1

2012/12/13 16:50(1年以上前)

はじめまして
私も電源ボタンを押しても画面がつかなくて困っています。
症状は
電源ボタンを押しても画面がつかない。
SH-02Eに電話をかけてみると呼び出し音が
鳴っているが、SH-02Eは反応しない。
共に強制終了後、再起動で通常起動。

DSの店員に、この状態を確認させたのですがアプリが悪いのか
本体が悪いのか解らないので、DSでは対応できないとの事で
故障修理に出すか、入れたアプリを消して様子を見てくれって感じでした><

電源ボタンを押しても画面がつかないって不具合はドコモには問い合わせは無いと
言われたのですがネットの書き込みを見るとDSに行ったって書き込み何件か
有るのですがね…

その後、故障の問い合わせの113番で話を聞いてもらったら、アプリが原因か
本体が原因かの判断材料にセーフモードでの起動して、それでも起るなら
本体の不具合の可能性が高いとの事で、起きなければ入れたアプリの可能性が
高いとの事。
可能性なので絶対では無いのでしょうか、試してみる価値はあるかもですね。

書込番号:15473411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/25 23:48(1年以上前)

SH-02Eに変更して10日、何の問題もなく気持ちよく使っていましたが、
今日、皆様と同じ問題が起こり、新幹線の中で電源ボタンをいくら押しても
画面がつかない状態に襲われました。
隣の席の同僚の携帯で電話をかけてみると呼び出し音は鳴っているが
私のSH-02Eは反応しない。
何度電源ボタンを長押ししてもうんともすんとも・・・反応のない状態でした。
新幹線内でPCからUSB充電しても反応なし。充電LEDも点灯しない。
先ほど寮に着き、連絡の可能性のある方々にPCからメールで携帯不通の連絡を済ませ、
再度USB充電を試みると画面が点灯。何事もなかった様に不通に使える様になりました。
電池も48%残っている状態です。
皆さんの書かれているようにこのような状況が何度も繰りかえされる様では本当に困ってしまいます・・・
ドコモあるいはメーカーの速やかな対応をお願いしたい。

書込番号:15530108

ナイスクチコミ!1


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 13:51(1年以上前)

まぁどんさん
関係ないかもしれませんが、19日のソフト更新されましたか?

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html
・改善される事象
YouTubeTM視聴時や動画コンテンツ再生時に異音が発生する場合がある。
充電中に携帯電話(本体)がフリーズする場合がある。

書込番号:15531883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/01 19:24(1年以上前)

7月8日さん
ありがとうございます。
更新ソフトを適用後は再発していません♪

書込番号:15556690

ナイスクチコミ!0


C-S31kaiさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/02 12:15(1年以上前)

機種不明

この携帯の動画の乱れやスリープから復帰できない不具合。
03→04へアップデートで解消できる。
ただ、メディアプレーヤーで再生中の「ガサっ」ていう不規則な雑音
だけは直らん。

書込番号:15559409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイ

2012/12/09 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 社員乙さん
クチコミ投稿数:3件

au版の余ってるやろうになんで追加キャンペーンうたんのやろ。
ドコモの不手際で間に合わんかったりしてんのに。

ドコモ版のも転売されまくって、本当に欲しい奴には手に入らんのやろな

書込番号:15453934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/09 10:44(1年以上前)

当方も似たような経験があるのでお怒りになる気持ちは理解出来なくはないですが
無料で手に入るものが入らなかったと言うだけで過度な期待をしているに過ぎず、オークションで高値が付いているから自分が損をしているような気分になってしまっているだけのことで、
実際のところ頭に血を上らせるのも勿体無い話だと思いますよ。
他にSONYから安くて良い機器も出ており、Xperia以外のAndroid端末でも使えるという報告もありますし、
そうでなくともこれから色々なサポートガジェットが出てくるでしょうしねぇ。

書込番号:15454095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 11:05(1年以上前)

まぐたろうさん
こんにちは
SONYから安くて良い機器も出ており、Xperia以外のAndroid端末でも使えるというのを見たのですけどソニーのどんなものなのですか?
型番とかわかれば教えてください
クリップディスプレイみたいなものですか?

書込番号:15454196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/09 13:09(1年以上前)

(素朴な疑問)
転売って、本体を購入しているなら使いそうな物を転売な訳で、すると本体も転売する環境なのかな?グレーマーケットのさらなるグレーマーケットなのかな?と思ってしまいますね。

書込番号:15454824

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 17:39(1年以上前)

auで余った分はコスト削減でドコモのキャンペーン台数の20000台の内に当てられるんじゃないですかね?

ドコモのキャンペーンは発売して5日目の夕方に終わりました。11月中の2日で台数分終わるんじゃないか?という予想を大きく外し、その後3日も余裕がありました。
“本当に欲しい人“は5日目までに手に入れる努力はしているはずですよ。

17000円以上の値が付けば、誰でもオークションで売りたくなると思いませんか?

書込番号:15455942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/09 18:52(1年以上前)

>MickeyMouse82さん
こちらの方々が人柱になってくれてます。お互い彼らに感謝しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15411914/

書込番号:15456326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/09 18:55(1年以上前)

ちなみに時計みたいなものです。
http://www.gizmodo.jp/2012/05/smart_watch_mn2.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/083/83655/
http://juggly.cn/archives/57457.html

Gショックでも似たようなものがあるそうで。
クリップのようなものは見ておりませんが、他にも時計タイプを二種類とポケベルのようなものを見かけましたね。

書込番号:15456340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 22:54(1年以上前)

ドコモの不手際の件で、気になったんですが。
端末購入から5日も使えなかったんですか?
もし、そうならドコモは…ありえないので止めようとおもうんですが…
それとも初期不良かなんかですか?

書込番号:15457624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 社員乙さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 00:56(1年以上前)

予約してたのにクリップディスプレイのキャンペーン中に手に入らなかったりとかです。

書込番号:15458193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 02:12(1年以上前)

そうでしたか、それは残念でしたね。
今回はなかなか人気機種だったみたいですね。

書込番号:15458361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/10 18:39(1年以上前)

kazu1899さん

> 17000円以上の値が付けば、誰でもオークションで売りたくなると思いませんか?

その価格で売買される限り誰でも微妙と思いますが、「Bluetoothイラネ」的な方でたまたまゲットした場合は、おっしゃる通りそうかもしれませんね。。。

書込番号:15460508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)