AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゼータUのベンチが20000は本当?

2012/12/08 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

他のサイトかブログでAntutuでのゼータUのベンチが20000とありました。

NoteUなどが13000付近のなか20000はダントツですが、真相はどうなのでしょか?

書込番号:15448829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 10:36(1年以上前)

antutuがアップデートされてすべての端末のスコアが向上したのでギャラクシーも同じような結果になります

書込番号:15448866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2012/12/08 10:39(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1012/

バージョンアップが理由のようです。

書込番号:15448880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 10:58(1年以上前)

10000越えは古いバージョンのan tu tuです。20000越えしているのは新しいバージョンです。私も測定しましたが、
21500を越えて驚きました!

特に3Dは前機種のゼータを遥かに上回る性能ですが、全体的に少なく見ても2倍は軽く越えていますね(*^^*)

書込番号:15448963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/08 11:05(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

2万は越えますね。
夏モデルのS3で1万位です。

書込番号:15448994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/08 11:35(1年以上前)

(参考)SH-09Dでは、アイコン旧の元約6千と記憶が新の旧(詳細バージョン不明)で9千越え、新の最新3.0.3では1万越えしていますので、MSM8960はそのあたりでしょう。

書込番号:15449115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 11:46(1年以上前)

参考迄に♪

書込番号:15449161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 11:57(1年以上前)

機種不明

失礼しました。参考迄に(^^)

書込番号:15449207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

2012/12/08 14:24(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね。
じゃあ、20000越えだからといって最強というわけではないんですね。
しかし高性能にはかわりありませんね。
今、セット割で一括3800円で契約してしまいました。

書込番号:15449771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 16:42(1年以上前)

同じクアッドコアのOptimus Gでも軽く20,000超えです。
CPUを制御しても15,000超えですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411665/SortID=15237015/#15398637

書込番号:15450240

ナイスクチコミ!3


スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

2012/12/19 12:12(1年以上前)

S3αとノート2のAntutu新バージョンのベンチマークが18000前半でした。
やはりゼータUは能力が高いのでしょうか。

書込番号:15500040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/19 12:23(1年以上前)

使っているcpuがs3α、note2と違うので当然といえば当然です。

書込番号:15500087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリの自動更新

2012/12/08 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

アプリを自動更新有効にしてインストールしたあと、更新を手動にできないのでしょうか?

書込番号:15448707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/08 10:00(1年以上前)

機種不明

Playストア→マイアプリ→アプリを選ぶ→自動更新を許可するにチェックが入っていると思いますので、チェックを外せば大丈夫ですよ。

書込番号:15448731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/08 10:05(1年以上前)

playストア→マイアプリ→該当アプリ

で、チェックを外せば良いかと

書込番号:15448747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/08 10:10(1年以上前)

良く見ないで同じこと書いてしまいました…。
m(__)m

コメント消す方法って無いのかな!?

書込番号:15448763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/08 10:27(1年以上前)

機種不明

もしパケットの発生を抑えたいという事でしたら、Wifi接続時のみ更新の設定にされると宜しいかと思います。

書込番号:15448828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/08 11:08(1年以上前)

(参考失礼)ひろ512さん、削除依頼はありますが、流れで辻褄が合っていると「そのまま」となりますね。

書込番号:15449017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/08 11:35(1年以上前)

「手動更新」への変更という事ですので心配
無用かとは思いますが念のため…

今後も「自動更新」は設定しない方が良いか
と思います。
Google管理下のPlayストアとはいえ、悪意あ
るアップデートが無いとは言い切れませんし
気付かない内に権限を追加されたバージョン
がインストールされてしまい個人情報抜かれ
放題、なんて事も十分考えられますので。

また悪意なくても不具合付きアップデートも
たまにありますので、レビューや権限情報に
目を通してから常に手動で更新されることを
お薦めいたします。

十分ご存知でしたら失礼いたしました。

書込番号:15449111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2012/12/08 17:45(1年以上前)

無事、変更できまし。
データ量押さえるのと、端末が不安定になるのと、一応確認して更新したいので手動にしました。
個人情報抜かれるのは、たしかに嫌ですが、もうAndroid使う段階で、Googleには筒抜けでしょう。
小市民ですから、大した情報ありません(笑)
ちなみに、中国がGoogle締め出したのは、情報抜かれるのを嫌ったかららしいですね

書込番号:15450507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 18:07(1年以上前)

私もちょうど同じ事したかったので、助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:15450594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

久しぶりに投稿させて頂きます。
タイトル通り、動画視聴(YouTubeに限らず)や、ミュージックを聴いていると、カクツキ(詰まり?)画面が一瞬止まる
若しくは、擬音みたいな感じになります。
頻度的に10回再生して必ず一回はこの現象になり、参ってます。
ミュージック、動画どちらもまともに完走しない始末です。
勿論、初期化、再生プレイヤーは最初からプリインされているもの全て試しましたが、やはり現象は収まりません。

どうやら初期不良っぽいです。
皆様の02Eはどうでしょうか?正常に作動していますか?

書込番号:15448543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 09:24(1年以上前)

私のもまったく同じ事象がでます。
ドコモショップにいこうか迷うところですが、恐らく動画関係のソフトの問題かと思います。
ソフトウェアアップデートで何とかしてくれるのでは?

書込番号:15448597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 09:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
動画、ミュージック共にですか?

私だけでないみたいで少し安心しましたが、頻度はどのくらいで事象がありますか?

書込番号:15448669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 09:55(1年以上前)

横レスすみません。

私は前にSH-01Dで同様の現象【ガガガ現象】がありました、アップデートで対応されましたが、直った方もいれば、直らなかった方もいらっしゃいました。

とりあえず、一度、再起動、SIM抜き差しなどを試してダメなら初期化を試みて、それでもダメならアップデート待ちですね。

書込番号:15448718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 10:05(1年以上前)

あさぴ〜さん返信ありがとうございます。
仰られている事は全部試しましたがダメでした。
明日DSへ行って駄目もとで交換、若しくは無償修理を申し出してみます。
因みに私も前機種が01dだったのですが、似たような不具合でアップデートしても改善されませんでしたので、アップデートはあてにしてません!

今回も似たような不具合で嫌な記憶を戻された気持ちです。

書込番号:15448748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 10:21(1年以上前)

そうですか、交換は難しいかもしれませんが、せめて修理ぐらい対応して欲しいですね。

中には症状が出ない方も沢山いらっしゃると思います、何とか個体差にかけたい処ですね、夜にまたスレを拝見します、交換対応になればいいですね。

書込番号:15448808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/08 10:53(1年以上前)

おそらくはCPUの制御問題かと
動画再生中にCPUが本気を出さないことが原因だと思います
SH-02Eのアップデートを待つ必要があると思われます

書込番号:15448941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 11:04(1年以上前)

タコス星人さんコメントありがとうございます。
少なくともCPUも関係してるのでは?とも思っていましたが、仰られている事も、説得力があります。
やはりCPUの制御が上手く働いていないと解釈も出来ると言う事でしょうか?

書込番号:15448992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 18:31(1年以上前)

私もYouTubeがアプリから立ち上げると画質が悪くてDSに持って行き、DSの実機と比べてもらい、ここの書き込みも見てもらい、即交換対象になりました。
が、今の交換では同じ時期の物なので、年明け位から出回る物迄待つ事にしました。
(それ以外での不具合は電話で2回あっただけなので様子をみる為)

でも、YouTubeに限っては、バージョンダウンしただけで落ち着きました。

個体差やアプリの相性もあると思いますが、マナフィスさんのは初期不良かもしれませんね。
まともな物に交換出来るといいですね。

書込番号:15450692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 20:12(1年以上前)

スレ主様。

ショップに行かれるのは明日なんですね、明日また覗きます。

書込番号:15451138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 09:37(1年以上前)

さすがにガガガ現象はイラつきますね。
私の端末では100%症状がでます。youtubeでも、自分で撮った動画もすべて。
ただ、ミュージックは症状がでませんね。

これって、端末初期化したら改善されたって方いるのでしょうか??

書込番号:15453784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 09:58(1年以上前)

初期化してもダメでした。

書込番号:15453868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 10:54(1年以上前)

SH-01Dを1年使用していて予約しているSH-02Eが今日入荷予定で連絡待ちですがガガガorプププはSH-01Dで改善アップデート配信前は攻撃的なガガガが炸裂していて改善アップデートをしてからは申し訳なさそうにプププになりその後は今日までプププは発生していません。 SH-02Eのガガガ問題もアップデートで改善されると思ってます。 SH-01Dのガガガ改善アップデートが配信されたのが発売日に携帯から機種変更して1ヵ月半後ぐらいでしたんでアップデートがあるまで自分なら待ちますね。

書込番号:15454145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 12:31(1年以上前)

本日、本機の調子が良く、数回動画を試しましたが、一度も現象起こらなかったので、念のためDSに行き、原因を聞いて納得のいく原因ならばアップデートを待とうかと言う思いに傾いてきました。

頻繁に起こるのであれば交換、無償修理も視野に入れて考えます。

これからDSに行きたいと思います。
皆様、色々と意見、感想有り難うございました。 終わり次第報告します。

書込番号:15454659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 13:29(1年以上前)

結局のところ、負荷をかけると収まるみたいです。
ドコモ安心スキャンを入れたら改善。
更にスキャン中に実行するとほぼでなくなる。

スレ主さんお試しを!

書込番号:15454905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 15:49(1年以上前)

営業乙さんスレ有り難うございましす。
前スレで述べましたが、先程、動画、
ミュージックにて、詰まり、カクツキ引っ掛かりをDSで確認がとれ、無償修理に至りました。
DSのお姉さんの話では、メーカー
(SHARP)にも動画関係の不具合が上がってるとの事です。

交換になるとこの現象は起こり兼ねないと仰られているので、どうやら02eだけらしいです。交換では意味がないので、
修理に至りました。

皆様、数々の意見、改善策を教えて頂いて有り難うございました。

本体が戻り次第、新たにスレで皆さんに報告致します。

書込番号:15455469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/10 07:27(1年以上前)

スレ主様。

良かったですね、対策品がない場合は修理の方が確実に思えます。

買って間もない機種が、早々に手元を離れるのは悲しいですが安心感を得るという事でオッケーですね、また結果を見にきます。

書込番号:15458677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windowsPHONE からの乗り換え

2012/12/08 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

現在 T01Aを使っています
WindowsPhone8が当面 発売されないと聞きこのSH-02Eへの機種変更を考えています。そこで当機種をご使用中の先輩諸氏にお伺いします。
現在使用中のT01A→SH-02Eへ連絡先(アドレス帳)の移行は可能なのでしょうか、
T01Aはwindowsのアクティブシンクで連絡先をCSVまでは変換できるのですが、これを取り込む機能がSH-02に備わっているのでしょうか。よろしくご教授ください

書込番号:15448391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/08 08:19(1年以上前)

ドコモの携帯であればドコモバックアップを使用してSDカード経由でバックアップできます。
機種、メーカーが違うとグループ分けが出来ない可能性はあります。

書込番号:15448402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/08 08:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます
T01Aでは電話帳コピーツールのことと理解します
SDカードに出力されるファイルの拡張子は***.vcfです。
これはアンドロイド4.0でも読めるのでしょうか?

書込番号:15448461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/08 11:07(1年以上前)

問題解決にはなりませんが、4月と言う話ですよ(^^)
あくまで、噂ということで・・・

書込番号:15449008

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

このゼータで盛り返しを!

2012/12/08 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

昨日のニュースでdocomoの契約者数情報が宜しくありませんねぇ…
やはり流行りのiPhoneブームには勝てないのでしょうか?
ゼータを筆頭に国内メーカーモデルは素晴らしいと思うのですが…
確かにiPhoneも素晴らしい機種ですが、どちらがどうこうの差とかはないと思いますし私的にはそんなにって感じです。
なのにiPhoneブームは過剰過ぎませんか?
docomoがiPhoneを販売しない理由は
@回線増大=パンク
Aプライド
Bその他
皆さんはどう思いますか?

書込番号:15447699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/08 00:47(1年以上前)

 私はauからMNPでこの機種に乗り換え予定です。

 iPhoneを導入できないのはDoCoMoがNTT関連の企業で民営化されて
大分経ちますが国営企業的問題がある?と言う話しで導入に壁がある
なんてうわさも聞いたことがありますが。

 個人的にはiPhoneはソフトが多いと言うの意外にはハード的に
興味はないですね。

 お財布携帯が個人的に欲しいので。(現在htc EVO WiMAX ISW11HTです)

 その前までは2代4年ほどお財布携帯使っていましたがやはり便利なので。

 また防水も今まで使った事がないのですが、ハウスクリーニングで夏場
お風呂掃除やエアコン掃除でポケット入れっぱなしですと汗で大変なことになり水没扱いになった経験が数回あります。

 なので防水も必要かなと言う感じですので。(笑)

 特に外国製とか日本製などこだわりはないのですがハイスペック多機能が
欲しいので。

 

書込番号:15447751

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/12/08 01:54(1年以上前)

まぁ2と3の組み合わせだと思います。
ドコモは全てドコモ仕様として販売しています。
iPhoneはそんなドコモ仕様に合わせるような気もなく
それが平行線なんだと思います。

ソフトバンクとの契約の状態にもよると思います。
アップルとSBの間で販売台数の取り決めがあるはずです。
例えばアップルは10万台を売ったら独占販売にする。
しかし現実にはSBがそれを達成できずにやや下回った感じで
その分をAUに流れた物だと思います。

そう言った契約のしがらみや契約条件でドコモとは
折り合いが付かないのだと思います。
ドコモだって売れる物なら何でも売りたいです。

1の事は電話会社は二の次です。
どの電話会社もクレームが来てから対処するような感じです。
3Gより遅い高速回線LTEが至る所であるんですから・・・

書込番号:15447930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 02:36(1年以上前)

Bですかね
docomoがiphoneを発売できないのは
アップルとの契約内容に問題があると聞いたことがあります。
うわさ程度ですが

・キャリアの端末販売台数の50%以上をiphoneになるようバックアップすること
・iphone購入時のキャッシュバックを他メーカーのものより高くすること
等等

ようはiphoneが他の端末より売れるようにえこひいきしろ、ということですね
またアップル側はお財布ケータイもワンセグも一切対応せず
アプリのダウンロードはアップルストア以外認めないので
ドコモマーケットを通してキャリアとしての立場を保持したいドコモとは
まったく意見が一致しないようです。

auも以前はドコモと同じ立場でしたが社長が変わって方針転換したみたいですね。

書込番号:15448003

ナイスクチコミ!5


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/08 07:30(1年以上前)

Aプライドじゃないでしょうかね(^-^ゞ

Docomo社長がsimフリーにするというappleの話
を信じて自社の端末をsimフリーにすると公言し
実行しようとした。
しかしSBのソン社長がそれをひっくり返した。
これじゃないですかね。プライド傷つける条件が
呑めないというのもあるかもしれません。

明らかに販売にプラスになる品揃えを増やす
ということだと、そうすれば流出を止めるための
多大な販売支援金も減額できるのに思います。

あまりに高いプライドの代償ではないのかと素人目
には思います。韓国一本足打法はやめたほうが
いいと、docomoの企業カラーにはAppleが素敵で
似合ってるようにおもうのですがね。

ユーザとして高額なサポートはとても嬉しいですが…
(((^_^;)

書込番号:15448293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 07:41(1年以上前)

docomoの回線パンクするからiPhoneほしい人意外メリットがないからこないでほしい件について

書込番号:15448309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 08:37(1年以上前)

C他社シェアを守るため。

私的意見です。
SBとauがどんだけiphone販売しても国内シェアは半分も行かないけど、docomoが販売してしまうと‥、あっという間に‥。
そうなると国内メーカーは相当厳しい状況になるのでは?目先の売上欲しさにiPhone販売するようにならないで欲しいです。

書込番号:15448449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/08 08:49(1年以上前)

僕は逆にドコモでiphoneを売らない限り、アンドロイドに押されっぱなしになると思うのですが。
アップル側から何か販売割合の提示があるんでしょうね。
SIMフリーの際はドコモ販売間違いないと思ったのですが。

でもこの機種やギャラクシー、ソニーから出るyuda等魅力ある製品のお陰ですっかりiPhoneも色あせたと思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:15448480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 10:07(1年以上前)

私はdocomoからiPhoneが出ても出なくてもどっちでもいい派です。

パソコンを所持していないのでiPhoneにしてもあまりメリットがないので。

Appleからの販売台数【割合】は掲示されていたような気がします、後はdocomoのサービスがAppleで採用されないからかな、頓珍漢な書き込みでしたらスルーして下さい。

iPhoneはいい機種だとは思いますが、docomoからiPhoneが販売されたとして、スマホがiPhone一色になるのも…

書込番号:15448756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/12/08 10:09(1年以上前)

(3)がすべてで(1≒)がほんのわずかだと思います。
※ ○囲み数字は機種依存なので避けた方がいいですよ

・要求される販売目標設定と販売施策、専用料金設定など
・独自サービス・コンテンツの否定(iTunes専売、dマーケット否定)
これが引っかかっている個所だと思います。

(1≒)と書いたのはドコモ回線のパンクはそう簡単にありませんが、こと2GHz帯のXiに関しては現状、帯域が増やせないのであまりうまくいっていないです。

エリア
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
は夏頃に比べても相当数増えているのですが、開始時期を考えると劣っていると思います。

転出超・契約減
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/07/news101.html
となったのはiPhoneだけの原因ではなく、1〜2年前のAndroid機に問題があります。
極小のRAMに加え、削除不可の独自糞アプリ満載、メールを受信するだけでストレージを圧迫するおかしな謹製メーラー…。

ドコモだけではなく、仕様を決めた国内メーカーにも問題はあります。
結果、2年を経過した一部の契約者が離れるのも正当な理由だと感じます。

iPhoneの取扱をはじめたKDDIは当初迷走気味に移りましたが、LTE網の構築のスピード・量ともドコモを圧倒していました。
結果的にiPhoneとAndroidの主力機種を扱うKDDIが、最もドコモから移動しやすいキャリアとなったということです。

日経あたりは単純にiPhoneを軸に記事を書いています(多くの人の目に入り、刷り込まれる)が、実態はかなり違うと感じます。
クアルコムの出資話は今のところ明るい材料だと感じますね。

書込番号:15448760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 10:17(1年以上前)

Jaibirdさんが詳しく記載して下さってます、有り難うございます。

書込番号:15448797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/08 10:33(1年以上前)

私はiPhoneよりもAndroid機に魅力を感じます。

ただ、ここに書き込みするような人は別として、大部分の人はそれほど機能差は感じないのでは?

それであれば安定性、アクセサリーの豊富さ、流行りを考えてiPhoneはありですね。

Android機は、やたらめったら出し過ぎの気がします…
各社一年に一台、デザインは各キャリア共通で二年変えないぐらいの気合いを見せて欲しいです。

大きさ等のバリエーションは各社二つぐらいあってもいいと思いますが…

書込番号:15448856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/08 10:45(1年以上前)

docomoは幾度とappleにラブコール送ってるようですよ。
iPhone販売に行き着かない理由は、appleの一方的なな契約条件。
他の方も書かれてますが、
iPhoneが他メーカーより売れるようにしてください。
アプリ、サービス、アフターケア等の金銭面も含めappleで管理します。
販売ノルマは守ってください。
等など

au、SBは顧客数(シェア獲得)が目下の課題で、目指せ一位。順位転落阻止。なので。
実現するしないは別として。

書込番号:15448915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 11:06(1年以上前)

理由は3でしようね。DocomoはSPモードを始めとして、Docomo独自のサービスをしたいでしょうが、Appleはすべてを自分のコントロール下に置きたいと考えています。ドコモ仕様のカスタマイズを許すかどうか問題でしょうね。また、iPhoneの販売台数に関する要求も高いと聞いたことがあります。Appleにすべてを支配されるのをよしとするかどうか。問題はそこだと思います。私は、ひとつのメーカーが市場を支配するのは、絶対よくないと思っています。DocomoにはAppleの軍門に降らないでほしいと思っています。ガンバレDocomo!

書込番号:15449002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 11:46(1年以上前)

Jailbirdさん。

ハンドルネームを間違えてました申し訳ないです。

本当にdocomoには頑張って貰いたいたいです、糞アプリてんこ盛りはご勘弁願いたいてすが。

書込番号:15449159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/12/08 13:30(1年以上前)

>>あさぴ〜さん

気になさらないでください、私も今日は誤字三連発で凹んでいますので。

ドコモの場合、NTT東西の電気通信事業法「第一種指定電気通信設備を持つ事業者」の法改正でも行われない限り、KDDIのようなセット割が不可能ですから不利な事は確かですね。
フレッツの変な割引は該当者が少なく焼け石に水だと感じます。

ドコモは高いというイメージが染みついてしまっているので、覆すにはよっぽどの事を行わない限りできないでしょう。

ユーザーならボッタクリではない事を知っていますが、リーズナブルなイメージづくりが下手だと思います。
MNP転入用に引き当てた予算(かどうかは推測ですが)のつじつま合わせに事務手数料の値上げ・有料化に踏み込んだとすれば本末転倒です。2度も起こった輻輳問題もかつてのドコモのイメージを(悪い意味で)覆してしまいました。

がんばらなくてはいけないのはキャリアとして基本的なことでしょうね。
トライバンド機も現状「絵に描いた餅」化していますからね、2014年に入らないと意味がないんです。

自分はiPhoneを排除しようとかの意思は一切ないのですが、iOS:Androidのシェアを見れば今後の予想は立ちますし、あることが見えてきます。
ただ調査機関により結果が違うので判断は必要です。

[CNET News 11月2日]
http://japan.cnet.com/news/service/35023940/

[マイナビ 12月3日(対象は北米ですかね?)]
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/023/

[地域別(世界)のシェア 2012年6月]
http://www.j7lg.com/archives/77

[上の元ネタ最新版 11月(全世界)]
http://gs.statcounter.com/#mobile_os-ww-monthly-201111-201211

タブレットに戦場を移すともっと複雑ですね。
Android側の選択肢が増えるのと、伏兵Kindle(Amazon)の攻勢がすごいです。
容量とるから嫌なんですが、私もAmazonのアプリが既に3つになっています(笑

書込番号:15449582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/08 18:12(1年以上前)

Nexus7にiPhone&iPad使いの人がかなり流れてきています。
もう、iosも飽きてきているのでは?

書込番号:15450613

ナイスクチコミ!0


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 19:48(1年以上前)

ドコモが倒れる前にシャープが倒れる。
予約をしてもう1週間もたちますが量販店ではいつ入荷するかわかりませんとの返事。
 普通ならそれだけ売れていると思います。しかしシャープの今年の夏モデルでは
クアコルムが部品の納入をサムソン他のメーカーを優先しシャープは部品が調達できず
生産を打ち切ったという有名な話があります。
 ひょっとしたら冬モデルもこのまま生産終了になるのでしょうか?

書込番号:15451014

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/09 07:13(1年以上前)

miyosi7 さん

その可能性は高いと思います。

docomoはgalaxyに大量の発注を行っても、
最初からsharpには発注してないのではないかと
思います。

sharpがいま辛い、情けない状況で市場で信用が
ない事は確かなんでしょうが…
クアルコム側の都合で部品が足りなくなったのかも
しれませんが、最近のクアルコム出資のニュース見てると
そうも思えません。

docompから発注受けてないから当然作れない
というのが真実なのでは。

galaxyしかない、勧めないdocomoはユーザにとって
残念であり魅力がないです。経営判断がどこか
狂ってきてるように思えてなりません。

Open戦略とらず自由度が少ないiphone,ipad自体
が以前に比べ商品力が下がってきてるのも事実
ですが、その時の旬の商品をラインナップしなければ
意味は薄れます。これは販売の基本のはず?

yuugaやzetaが、今旬の商品であることは間違い
ではないと思うのです。

なぜ大量に売らんのかしらん?docomoの7不思議。
(((^_^;)

書込番号:15453287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 07:39(1年以上前)

おととい予約無しで購入出来ましたよ。ネットで機種名、在庫をキーに検索されてはどうでしょうか。
私はそれで在庫ありのお店見つけて電話しました。

docomoからの転出超過については機種の良し悪しに関係なくMNPすればお得、しなければ得をしない状況が変わらない限り減る一方かと思います。

ざっくり私的意見ですが、
総人数で100人MNPの場合、シェア50%のdocomoからは50人転出するけど転入はその半分しか見込めない事が本質かと思います。(与件考慮せず単純計算ですのであまり突っ込まないで下さい‥)

書込番号:15453334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続に問題?

2012/12/08 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

久しぶりの投稿です。
IGZO搭載とはいいながらパワー消費が大きいワイアレスフォンとの接続使用をしている人はいないのでしょうか?Bluetooth接続に関するトラブル報告がないですね。
当方では発売開日に導入後Bluetooth接続使用していると必ず音声が聞こえなく(接続開始後5分〜20分後)事象が続いています。ワンセグ再生又は視聴時の方が音楽再生時より頻度が高い?
事象発生時は「問題が発生しました」のメッセージが出て再接続ができません。SH-02Eの再起動しかないのです。皆さんのところでは同じような事象は発生していませんか?

●念のために無線が干渉してはいけないと思い、Wi-Fi、GPSは停止状態でも事象は改善されない。
テストで使用したワイアレスフォンは以下の2機種
1.ロジテックの LBT-AVAR120
2.PANASONICのP-01
今まで使用していたSH-01Bでは2機種とも何ら問題は発生しない。時々接続停止することはあるが、再接続すればOK。

書込番号:15447696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/12/11 09:55(1年以上前)

初投稿です。
私も似たような現象が起きています。ワンセグ動画を見ていると、だいたい3分以内に接続が切れてBluetooth機能の再起動もできない状態になりました。本体の再起動でしか直りません。ドコモショップにもまだそういった報告は無いようで、個体の不具合として本体を新しいものに交換してもらいました。
ただ、本日、30分くらい見たところで同じ現象になりました。まだこの件はドコモショップに報告していませんが、もう一度再現したらメーカー調査を依頼するつもりでした。
やはりBluetoothに不具合があると思って良さそうですね。ぜひドコモショップに行って報告して下さい。

書込番号:15463295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2012/12/20 22:53(1年以上前)

レスありがとうございます。>のんたたたさん

その後書き込みがないので同一事象は皆さんは発生していないのかなと思っていました。サポートに事象を報告しても「純正品の機器を使用してください。相性の問題がありますから・・」の回答。改善されるのに期待はしていました。

自己レス。
12/19にソフトウエアが更新されました。そこでアップデートを実施後、ワンセグをBluetooth接続でイヤホンで聞いてみましたが1時間以上トラブルが発生しません。(今まではトラブって使えない状況でしたので使わないままでした。)
アップデートの内容が公開されていないので確実にアップデートで対策出来ているかは不明ですが今のところ順調です。このままだとd(-_^)good!!

書込番号:15506939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/21 12:22(1年以上前)

少し前に似たスレを立てていますが
私も同じく調子がいいです経過を見守っているところです。
なんでなおったんでしょうかね?
アプデの詳細気になりますね
これでワンセグライフがもっと充実しますね。

書込番号:15508827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)