AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

着信時のHello Answerについて

2012/12/07 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

着信時のハローアンサーの設定なんですけど、説明によるとクイックサイレントと併用となっているとあります。
そこで、着信時にクイックサイレント状態にするために、本体をひっくり返し無音状態にさせ、それから応答コマンドである「もしもし」と言うんですけど、数秒のブランクのうちに通話状態になります。
やられている皆さんは、サイレントモードにするためにどのように本体をひっくり返してますか?
っていうかこれ使ってますか?

書込番号:15445881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

SHARPとラスタバナナが初コラボしていた?

2012/12/07 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:95件

SHARPとケースメーカーがコラボしていたとは驚きです!
ここまでやるのかと,,,,称賛に値しますね〜
初めから何故付けないのかと不思議ですよね。
全部入りの日本のスマホですから、中途半端にやらない方が良いと思います。
iPhoneはデザイン重視ですから理解できます。

SHARP開発陣インタビュー
今回、同梱する卓上ホルダは、一部のサードパーティ製カバーをつけたままでも利用できるようにしました。これは、製品発売に先立ち、カバーのメーカーとお話をして、カバーを装着していてもはまるように、固定するツメ部分が開口しているようになっています。SH-02Eはストラップ穴がない構造なので、カバー側にストラップ穴をつけるようにしてもらったり、ケースメーカーと一緒に取り組みました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20121207_577639.html

書込番号:15445156

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 16:40(1年以上前)

iPhoneは理解できますというところが、理解できません。iPhoneも簡単にストラップがつけられるように、アクセサリーメーカーと協力すべきと思います。デザインのために使い勝手が悪くなってもいいというのは、どうでしょうね。

書込番号:15445584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/07 18:47(1年以上前)

>PC_harmonyさん

Appleの基本は「シンプル」です。
洗練されたデザインを邪魔するモノ、
ごちゃごちゃとスマートでないモノ、
は徹底的に排除されます。

古い話を持ち出して恐縮ですが、

Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
ンがありませんでした。
ディスクアクセス中にユーザーが押してしま
うとディスクが破損するから…
注意喚起するより、いっそボタン自体を無く
す方が手っ取り早くて「シンプル」と考えま
した。
(ソフト的な排出機能が必要なので、OS開発
にとっては手っ取り早くはないのですが^^;)

同じくマウスはクリックボタンが一つでした。
Windowsのように二つボタンの方が使い勝手
に関しては良いでしょう。
但し二つあるとユーザーが押し間違える可能
性が出てきます。
一つなら間違えることは当然皆無です。


こういう考え方を好む社風ですから、
わざわざシャーシに穴をあけていびつなデザ
インにするのは「シンプルでない、ダサい」
と判断するのも納得できるような気がします。

むやみに世間に迎合しない、ある意味頑固な
ところもAppleらしくて良いのではないかと、
個人的には思う次第です。

長文駄文にて失礼いたしました。

書込番号:15446016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 21:37(1年以上前)

りゅぅちんさん

>Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
>ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
>ンがありませんでした。

 そうでしたね.なつかしく思い出します.(あの頃は学生でお金がなくて,それでも
買いたくてうずうずしていました)
 イジェクトボタンどころか,ジョブズはフロッピードライブをつけることそのものに
反対だったという話もどこかで読んだ記憶があります.もちろん美的でないから.しかし,
それでは使い勝手が悪いので周囲が説得してつけたという話だったと思います.
(初期のMacはそのほかにメインメモリが少ないという重大な欠点もありました)
私はMac Book Proも仕事で使ってますが,マウスはやはりWindowsのように2ボタンがいいと思います.
 デザインのためには使い勝手も犠牲にするというところが,アップルというより
スティーブ・ジョブスの長所でもあり欠点でもあったと思います.
結局は好みの問題ですが,アップルはもう少しユーザの声に耳を傾けても
よいのではと思います.ストラップ穴ひとつでそんなにクールでなくなる
とは思えません.(新しいiPod touchのストラップはひどいですね.簡単に
はずれます)
 iPhoneのデザインとSH-02Eのデザインのどちらがクールかなんて議論をしても
無駄なのでする気はありませんが,美のためなら使い勝手を犠牲にしても
よいと考えているとしたら,やはり、問題だと思います.なんとか折り合いを
つけるのが開発者の責任ではないでしょうか.
 まあ,それでもよいという人がiPhoneを購入しているのだから良いではないかいえば,
それは個人の自由なので,それについてはどうのこうのいう立場にはありません.しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません.
 私もつい議論が長くなりました.

書込番号:15446789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 10:28(1年以上前)

その割りにラスタのケースは、きっちり収まらないですね。個人的にはあまり良いケースには思えませんでした。

書込番号:15448831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/12/08 13:09(1年以上前)

りゅぅちんさん
私の意見に賛同していただき有難うございます。
マウスボタン一つや、iPhoneの裏蓋がないなど徹底した変わらぬ意志を貫く、
立派な企業ですよね。ジョブズは、蓋の切れ目も嫌がったんでしょうから、
ストラップホールは、これからも認めない可能性がありますね。

PC_harmonyさん
>>しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません

企業リコールじゃないですから、そこまで大袈裟に言わなくてもいいと思います。
後は”サードパーティに任せたよ”位の感覚なのでしょう!
Appleの意志力は強固ですから、これからも変わらないと思いますよ。

ゆっきーりんごさん
返品をした方がいいですよ。全てダメなんでしょうか?

書込番号:15449502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイ

2012/12/07 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

クリップディスプレイの受付終了しましたね。
2日の日に申し込みしたけど、もらえるかどうか心配です。

書込番号:15444780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/07 12:21(1年以上前)

こんにちは。

いくつかスレッドがたってますが、申し込みが済んでいたら貰えると思います。

書込番号:15444830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


悟空59さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/07 12:35(1年以上前)

こんにちは。

シャープ「クリップディスプレイ」プレゼントキャンペーン事務局 03-5396-8630 に電話すれば受付け確認ができますよ。

書込番号:15444880

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/07 13:22(1年以上前)

 もらえるといいですね。

 先着2万と言ってますけど申し込んだ分は確保できてるのでは
と思います。

 私が知ったときはすでに終了してましたが(まだ購入すらしてませんけど)
なかなか面白いものですよね。

 物が着たらレポートお待ちしております。

書込番号:15445059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/07 18:29(1年以上前)

au版のは結構なお値段になってますね
http://9oo.jp/fikQ1
非売品効果って恐ろしいものですね

書込番号:15445946

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/07 18:34(1年以上前)

 2千円か3千円なら考えますが。

 買う人がいるから値段が上がりますからね。

 そんな値段出してまでほしいのかな?

 先着順とはいえ無料配布なのに。(笑)

 私には理解できません。

書込番号:15445961

ナイスクチコミ!0


社員乙さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 10:09(1年以上前)

欲しいやつが手に入らず、転売屋が入手出来たのを、シャープはなんも思わんのか?
ドコモの不手際で初日に間に合わなかったやつもおんのにな。
流石目の付け所シャープやわほんま。

書込番号:15453911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/09 10:25(1年以上前)

そんなに人気があるのですかね?

イヤホンジャックがあれば、とても魅力的なんですが…

書込番号:15453985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/09 10:27(1年以上前)

>まぐたろうさん
ビックリですね。
そんな値段で売れるなら…と邪な考えがよぎりそうです(^^ゞ

書込番号:15453999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 10:47(1年以上前)

先着2万人の応募は早かったですねぇ
僕はSHー02Eが手にいれてなかったので応募できなかったです
クリップディスプレイのことでシャープに聞いてみたら欲しくなりました
シャープに聞くと電話機の子機みたいですと言われていました

家族も同じ機種を12月1日に機種変更したのですかま応募できるじまいでした
クリップディスプレイは電話機の子機みたいに使用できるとシャープに言われてだんだんと欲しくなった矢先に応募終了でした
非売品なのにお金出してもオークションでは買わないですけどね

似たようなものを調べていると商品はありましたけど5000円から1万円弱でした

3000円までならシャープが販売するなら買いますね


書込番号:15454107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/09 13:56(1年以上前)

 私も3千円くらいなら購入を考えてもいいなと思いますけど。

 今のオークションの価格で手に入れたい人はお金持ちなんですかね?(笑)

 あれば便利だと思いますがもともとそれがなければ携帯が使えないと言うものでもないので。

 価値観の違いですかね?

書込番号:15455037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私のカーナビと繋がりますか?

2012/12/07 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

現在パナソニックのストラーダCN-HW880Dと携帯をBluetoothで接続して、通話・電話帳の転送・音楽を聴いたりしていますが、この機種でも同じ事ができるんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15444657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 YouTube 

2012/12/20 11:53(1年以上前)

Bluetoothでの通話、音楽再生は可能です
ただ電話帳を転送できるかは不明です

書込番号:15504379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/20 12:15(1年以上前)

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:15504457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース使用時における不具合?

2012/12/07 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

おはようございます。
ブルートゥース使用時の事なんですが
ワンセグを視聴している際、音遅れ、音飛び、切断(その後はブルートゥスー認識しなくなり再起動必要)などが発生します。(マイクロSDに録画してある番組、本体に録画した番組、生で視聴した時全て) 音楽、YouTube、などは一切こういった現象が起こりません
以前使用していた携帯電話ではたまに音飛びが有りましたがその他の現象は起こりませんでした
ちなみに使用しているイヤフォンはSONY MW−600です
何かわかる方いらっしゃいますか?
わかりにくい文章ですが皆様よろしくお願いします

書込番号:15444611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/07 12:31(1年以上前)

お昼休みに おじゃまします

つぐりん298 さん

ワンセグだけですと プロファイルがSCMS-Tですね
音楽、YouTube、ですとA2DPのプロファイル

スイッチングの切り替わりが問題起してるかも?
いちど02Eの本体ブルートゥースのチェク外し またチェック入れなおし
最初にワンセグから視聴してみてください

1、
先に音楽やYouTubeのA2DPのプロファイルからワンセグのSCMS-Tだと
画像は視れるが音だけ聞こえない場合があるかも?

これはDocomoの純正BTだと単純機能なので
スイッチングレギュレーションが上手く出来るが

他のBTのMW600等ほかの社外品のBTに良く起こります
機能多彩のBTだと
搭載プロファイルの違いで使える事は使えるが 
A2DP⇔SCMS-Tのスイッチングが上手く出来てない場合が起こります

2、
音切れは別問題です 
79チャンネルのクリッピングがポッピング起きてる場合があります
所謂BT対BTの圏外BTクラス2の反射波含めセルエリア10m〜位です

ですので
おもて歩き回る場合 BT2.4Gの周波数だと かなり針の様な指向性で反射波拾えず
BT対BTの電波が向き合ってない場合に拾えず
一瞬〜若しくは数秒数分セルエリア圏外起してるかと
室内や電車バス車の中だとクラス2の10m〜内の壁面反射拾えてるはずです、

3、
後は外部スプリアスの混入が有る場合がごく希に起きます
フィールドで移動時に近所のWihiや無線監視カメラや他低倍された電波など押されて混入
ごく希にあるかも?
強い出力の電波やフィルターに飛び込む電波帯など お外には電波の嵐が実状です

でも殆んど2、ですね

ただ、
一番気がかりなのが 切断の意味や順位がどれに当たるのか???

書込番号:15444867

ナイスクチコミ!1


5120さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/07 12:34(1年以上前)

自分もまったく同じ症状です。
Bluetoothの相性もあるのかとも思いますが、別のレシーバーを購入してまで試す気もないので、現在は有線にしています。
私も、何か解決法はないものかと思っていました。

書込番号:15444876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 13:14(1年以上前)

そ〜ちゃんさん
早速のご返信ありがとうございました。
ワンセグと音楽のプロファイルと言うのが違うんですね
ワンセグ視聴時の音遅れ、音飛びなどはどこにいても変わらないんです。
初めて聞く言葉が多くまだ理解できておりませんが教えていただいたようにゆっくり検証したいと思います。
なんとかワンセグとブルートゥースを使えるレベルにしたいと思っております。

書込番号:15445026

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/07 14:17(1年以上前)

Bluetooth4.0と2.1との互換性の問題ではないでしょうか?

今まではBluetoothのバージョンを気にすることなく使えましたが
4.0は互換性がないようです。

書込番号:15445197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 14:47(1年以上前)

5120さん
困りましたね。
この現象が起こらない人もいるんですかね?
教えていただいたやり方で直らなかったらホットモックで挑戦してみます。

書込番号:15445270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 15:48(1年以上前)

pjtmdさん
ご返信ありがとうございます。
えっそうなんですか?自分でも調べてみたいと思います。

書込番号:15445432

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/07 16:28(1年以上前)

デュアルモード搭載なら互換は保たれると思いますが...。
ZETAはBluetooth4.0のみですよね??
デュアルモードだったらすみません(^^;)

私はBluetooth3.0のヘッドセットでペアリング出来、通話も出来るんですが、急に音声が聞こえなくなったり音量がやたら小さかったりで、やはり互換に問題あると思います。

対応プロファイルもそうですが
今後はバージョンにも気を付けた方が良いかと。

書込番号:15445550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/11 10:10(1年以上前)

私も同様の現象が起きています。
イヤホンはBluetooth3.0のBuffalo製です。2つ持っていますが、2つとも起きています。どなたか、Bluetooth4.0のイヤホンでも同様の現象が起きている方はいないですかね?でも下位互換あるはずなので、機種の不具合といっても良いのでは?
ドコモショップにはその情報がまだ無かったので、新しい本体と交換してもらいましたが、やはり今日再現しました・・・。ぜひドコモショップに行ってメーカー調査してもらいましょう。

書込番号:15463349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/11 13:14(1年以上前)

のんたたたさん
個体差じゃないんですね。
そ〜ちゃんさんの書かれている事を試しましたが。
1日問題なく使用できびっくりしました。が今日朝からやっぱり前の調子に戻ってしまいました。(まだ検証が少ないんですが)
メーカー調査ってやってくれるんですか。
ドコモに電話して不具合?を報告しておきます。

書込番号:15463990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/12/17 12:19(1年以上前)

横から失礼します。
ブルートゥースのヘッドセットの件で質問しようと思ってたらこちらの書き込みをみつけましてm(_ _)m
au→DoCoMoにMNPでこの機種に来週します。auの残ってるポイントでブルートゥースのヘッドセットを買って(もらって)から解約するつもりなんですが…4、0のって少ないんですよね。3、0で大丈夫ですか?って質問しようと思ってたんですが…問題ありみたいですね。

書込番号:15491239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/21 12:14(1年以上前)

アップデート以降不具合がないような?
まだ日数過ぎていないので分からないのですが
書き込みが他にもありました
そ〜ちゃんさん
pjtmdさん
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15508793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が・・・

2012/12/07 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 uruyanさん
クチコミ投稿数:10件

お聞きしたいのですが、購入二日目ですが、
先ほどからしゃべってコンシェルを立ち上げると、画面が落ちてしまいます。
何度かやっていると、戻る時があるんですが、ダメな時は何度やっても戻りません。
仕方なく再起動をしています。
何方か同じ現象の方いらっしゃいますか?

書込番号:15444424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/07 10:25(1年以上前)

おはようございます。

私の機種は大丈夫でした。
Wi-Fiで通信してるとできませんが、そうでなければ、アプリを一度アンインストールし再度インストールされてみては如何でしょうか。

書込番号:15444480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruyanさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょっとやってみます。

書込番号:15444522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/07 12:22(1年以上前)

自分も問題ないです
初期化を試されてはどうでしょうか

書込番号:15444835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruyanさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 13:48(1年以上前)

再インストールしてもダメでしたので、DSに向かったのですが、
車中もう一度試してみたら今度は普通に出で画面落ちしなくなりました。
何が原因なのか・・・・
また、ダメになった初期化してみます。

ススチュチュさん 戦場のメイドさんご返信あいがとうございました。

書込番号:15445123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)