AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリがすべて閉じない?

2012/12/06 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

アプリをいくつか開いてまして、そのまま右下のソフトキー履歴を押して、
上に表示される「すべてを消去」押しても、最後に表示されてるアプリは閉じ
なくて残ってしまいます。
いったん、ホーム画面に戻ってから同じ動作を繰り返すと、すべてのアプリ
が閉じられる気がします。
すべてを閉じるには、一旦ホーム画面に戻ってから閉じる〜これは仕様なので
しょうか?
なんか面倒に感じるのです。操作が間違ってるのかな・・

書込番号:15440012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/06 10:59(1年以上前)

仕様でしょうね。
ホームボタンを一度押すだけですから
然程面倒ではないと思いますけど…まあ私の感覚ですが。

書込番号:15440058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/12/06 11:14(1年以上前)

あとの祭り祀りさん有り難うございます。

なんか今見てるアプリを含めて閉じて、スマホ利用を終了した
いのに〜アプリが残ってしまう。
「すべて閉じる」なんだから全部閉じないのはウソ?みたいな
気がして嫌で面倒な気がするのです・・
まあ、馴れるまでがんばります。

書込番号:15440105

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/06 11:46(1年以上前)

そもそも、そこに表示されているのは最近使ったアプリの履歴でしかないですよ。
すでに終了したアプリも、実行中のアプリもいっしょに表示されます。
履歴を消すと、実行中のアプリに対しては、可能なら終了するようメッセージが送られますが、実際にアプリが終了するかどうかは、アプリ次第です。
履歴から消えても、そのままメモリに残っている場合も多いですし、それで問題ありません。基本的には、単なる見た目、気分の問題でしかないです。

書込番号:15440217

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2012/12/06 12:01(1年以上前)

P577Ph2mさん 
履歴だけでしかなく何ら問題ない。というのはよく判りました。
現在開いたままの画面履歴は、残ってしまうという事ですね。
なんとなく私には、それも閉じてくれた方が楽な気がしたので。
まぁ馴れると思います。
ありがとうございます。

書込番号:15440268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモバックアップの消費電力について

2012/12/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

この機種を発売日から使用しています。
今朝、バッテリー残量を確認すると、寝ている間に50%減っていました。
Battery Mixによるとドコモバックアップの消費電力が62%でした。
ドコモバックアップの自動更新の日程を確認しましたが、
毎月15日だったので、昨晩は自動更新しないはずです。

そこで、質問ですが自動更新以外でドコモバックアップが勝手に動くことはありますか?
また、自動更新を含め、ドコモバックアップによって一晩でバッテリーが50%も減ることはありますか?

書込番号:15439902

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/06 11:51(1年以上前)

とりあえず再起動して様子を見てください。
その手のアプリの異常動作は、それほど珍しいことではありません。頻発しなければ気にしないことです。

書込番号:15440235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/06 18:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
再起動してしばらく様子をみようと思います。

書込番号:15441544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:356件

一番下に表示されているソフトメニューは、
固定なんでしょうか?
戻るボタンが遠いので、
もう少し真ん中に寄せたいのですが...

書込番号:15439847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 10:28(1年以上前)

おはようございます。
ソフトキーでリターンの配列は変更できないようです。
Feel UXでナビバーの切替できますが、リターンを他の項目に変更することしかできませんでした。

書込番号:15439962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/06 23:18(1年以上前)

戻るボタン一番使うので動かせ
ないのは残念です…!

書込番号:15443075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/07 02:00(1年以上前)

そうですか、残念です。
「戻るキー」と同じ動きをさせるテクニックは、
何かないでしょうか?

左上と左下に親指を持って行くと、指がつりそうになります ^^;

書込番号:15443683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/07 02:39(1年以上前)

プリインのブラウザでしたら、クイックツールボックスで
戻る・進む・新規タブ・タブ一覧・ブックマーク・再読み込みの操作ができます。
申し訳ありませんが、その他はわかりかねます

書込番号:15443735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 03:12(1年以上前)

ブラウザならジェスチャーが使えるものに変えるとか。

書込番号:15443763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/12 09:23(1年以上前)

BunkerRing3を着けたら、大胆に指を動かせる様になったので、少しだけ改善。
システムアップデートで、ソフトキーのレイアウト変更を可能にして欲しい。

書込番号:15467733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/12 11:42(1年以上前)

個々の嗜好に関する要望アップデートよりも
先ず報告されてる既存の不具合を片付ける事
にシャープはパワーを掛けるべきでしょうね。

「メリットはバッテリー持ちの良さだけ」と
揶揄されないためにも…。

書込番号:15468126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/12 21:32(1年以上前)

ソフトキーのレイアウト変更は、ソフトキーを表示させるか否かも含めて実現してもらいたいです。一番右のやつを消して3つにしたいですね。私も親指をだいぶ酷使してますから(笑)



現在報告された不具合の数がどれくらいかは分かりませんが、ソフトウェアアップデートや修理等、メーカーは迅速に対応してもらいたいですよね。 サポートが早いほど、次もSHARPを買おうって気持ちにもなると思うのですが…。

書込番号:15470191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2012/12/13 10:57(1年以上前)

ヤフーブラウザにしたら、だいぶ使いやすくなったよ。
戻るで、親指伸ばさずにすむ。

書込番号:15472296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/13 22:58(1年以上前)

新鮮な酪農牛乳さん
ヤフーブラウザですか、試してみます♪今はoperaを使っていますが、個人的にはなかなかいいですよ(^^)

まぁ、他にも何かと戻るキーは使う機会があるので設定が自由になると嬉しいですね。

書込番号:15475028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信39

お気に入りに追加

標準

WIFIについて

2012/12/06 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

発売日に購入してから、一昨日まで普通に使用していたのですが、
昨日の朝より急に使えなくなってしまいました。
自宅は、手動で設定し、職場は、AOSSで自動設定で使用していました。
どのように対処すればよいのでしょうか。

書込番号:15439813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 09:54(1年以上前)

おはようございます。

昨日から急に使えなくなるのは、正常ではないですね。
端末の再起動はされてると思いますので、SSIDとパスワードを再度設定されては如何でしょうか
それでも接続できない場合はルーターも再起動なさるのも良いかもしれません。

書込番号:15439853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 09:57(1年以上前)

日本語がおかしいですね
ルーターも再起動なさるの×
ルーターを再起動するのも○
ですね。

書込番号:15439863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/06 13:29(1年以上前)

再設定及び再起動はしましたが、ダメでした。

書込番号:15440643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 14:56(1年以上前)

携帯電話以でPC等はインターネット接続できますか?

書込番号:15440911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/06 22:07(1年以上前)

もちろん、接続できます。
ちなみに、以前使っていたスマホも接続できます。

書込番号:15442660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/07 03:36(1年以上前)

そうですか。

突然Wi-Fiに繋がらなくなる現象はこの機種に限らず、他の機器でもちらほら耳にしますね。
もしかしたら、アクセス制限をオーバーしてるのかもしれません。

最悪、端末の初期化
もしくは、ドコモショップでの対応になるかと思われます。

書込番号:15443791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/07 07:32(1年以上前)

自分が先日に陥った状況が、標準ブラウザで接続できてドルフィンブラウザで接続できなくなりました。
色々やってダメだったでので、ドルフィンをアンインストール→インストールすると使用できるようになりました。
特に何もしてなかったんですけどね。
他のブラウザで一旦テストしてみると、Wi-Fiが原因なのかアプリが原因なのか、特定できるかも…

書込番号:15444029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/07 08:25(1年以上前)

はじめまして。
私もWi-Fiが自宅のみ何故か繋がらず…状態でした。
パソコン、iPhone、などは接続されてるのですが、ZETAのみです。

過去のスレッドに 「docomoWi-Fiかんたん設定アプリを削除したところ、改善した」との記載があったため、試してみました。
その通り、すんなりと接続されました…。

自宅の無線アクセスポイントは、バッファローです。前の、GALAXYs3も不安定でした。

書込番号:15444139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 08:29(1年以上前)

>ぼろんぼさん

良ければルーターの機種を教えてください。

書込番号:15444146

ナイスクチコミ!1


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/07 17:14(1年以上前)

自宅のWiFiに繋がらず、
とのことですが、おなじ現象があり、
ドコモショップにて交換してもらうことになりました。

ドコモショップにあるポケットルーター?でも繋がらず、
本体に問題があると結論がでました。

なぜか、ドコモSPOTや、7スポット、ローソンSpot等には繋がります。
(でも繋がりにくいこともあります。)

適当なところでケリをつけて、ドコモショップに持っていくことを
お薦めいたします。

書込番号:15445710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/07 21:16(1年以上前)

わたしもスレ主様とまったく同じ状況になりました。
寝る前につながっていて翌朝起きたらなぜかつながっておらず手動での接続もダメ、WPSも受け付けないし手動でパスワードをいれてもダメ。
そしてなぜかポケットWifiのWPSは普通につながり接続も問題なし。

ドコモ簡単接続アプリをアンインストールしても状況は変わらず、スマホ本体を初期化してもダメ、ルーターの初期化をしてもダメという状態です。
なお、ルーターはNEC製です。

中途半端につながるので交換も難しいのかな・・・。

書込番号:15446664

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/09 21:13(1年以上前)

新品交換して解決しました!!
色々、ご助言ありがとうございました。

書込番号:15457010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/10 18:21(1年以上前)

bluesky18さん、この様な初期不良もあるのですね。参考になりました。。。

書込番号:15460459

ナイスクチコミ!2


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/20 08:23(1年以上前)

先日、交換してもらい改善したと思っていたのですが、
またまたスレ主さんと同じ症状が発生。
(WiFiに繋がらない。本体のアップデート済み。)

同じような症状で交換、修理、解決された方いらっしゃいませんか?

書込番号:15503773

ナイスクチコミ!1


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/25 10:54(1年以上前)

結局2度目の交換しました。

症状は以下です。

自宅でWiFiが繋がらない。
Docomoショップや、7SPOTなどでは繋がる。
Docomoショップにあるポケットwifiには繋がらない。
これらの症状は購入後、1週間〜2週間で発生。それまでは正常。

今は自宅に戻ると、すんなり自動的にWifiに繋がってくれます。
初期化からの再設定は面倒で、これ以上はゴメンですね。

以上、ご報告でした。

書込番号:15527199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/25 14:27(1年以上前)

taka702さん

詳細がよくわかりませんが、同様ななWi-Fi要因の交換を2度なさったのでしょうかね?
全く同じ固有の不具合が2度重なるということは考え難いですので、状況変化からしますと、端末要因にせよ、アプリ要因にせよ、無線LANステーション要因にせよ、また同様に再現する可能性が高いのではないでしょうかね?

書込番号:15527850

ナイスクチコミ!1


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/25 19:10(1年以上前)

スピードアートさん

私も再発する可能性を想定していまして、
次は本体を預けて調べてもらおうと思ってます。

初期化してもWifiには繋がらないことと、
docomoショップでも繋がらないことを考えると、やはり本体に問題があると思います。

2度続く確率を考えると、こんなことに運は使いたくないなと思います。



書込番号:15528731

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/28 22:25(1年以上前)

また、同じ状態になっちゃいました。

ドコモショップに行ってきます!!

書込番号:15541194

ナイスクチコミ!0


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/29 11:00(1年以上前)

二人のユーザーが、同じ症状で、2度本体交換っておかしいですよね。

スレ主さん、何か情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15542828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/30 01:34(1年以上前)

SH-02Eにキーがあるのは確かとしても、もう一つのキーはWi-Fiのルータにあるのではないでしょうかね?

しばらくは使えていてその後ダメになるということは、しばらくはキーが通っているがある時から通らなくなっているとかなんでしょうかね。。。
(何をしても復旧しなさそう?なのがややこしいですが)

書込番号:15545589

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク感がいまいち

2012/12/06 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

もうすぐ使用しはじめてから1週間です。以前はsonyのarc01を使っていたのですが こちらの機種に変更してもっとインターネットがサクサクみれることを期待していたのですが いまいちサクサク見れません。ここの設定を変えたらいいかもとか知恵をいただけたらと思います。amebaとかにつなぐだけでもしばらく固まってからやっと繋がる感じです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15439713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/06 09:25(1年以上前)

スレ主さん

んんー。 さくさく動かない原因は

・通信が遅い@3Gのエリアで接続されている(LTE圏外)
・通信が遅いAお使いのエリアが混んでいる
・端末にインストールされているアプリが、全体の処理速度を遅くしている
・期待しすぎて遅く感じてしまっている

などが考えられます。1、2、4項目はスレ主さんでもどうしようもないことですが、3項目であれば対処できることもあります。

 ★解決方法・・・起動しているタスクを切る

HOMEボタンを長押しするとタスク一覧が表示されます。それらを指でスワイプしてみてください。すると、そのアプリを終了させることができます。これで解決すればいいのですが。

書込番号:15439760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/06 09:33(1年以上前)

回線の環境はどんなかんじなんでしょうか?

「speed test」等のアプリで速度も測定してみてはどうでしょうか?

書込番号:15439788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/06 09:40(1年以上前)

私も同じですね。
標準ブラウザだとフラストレーション溜まりまくりでリンク押しても読み込みバーが5ミリほど動いてピタッと止まり何秒も待たされます。

LTEカットもやって3Gのみでやってもあんまり改善されませんでした。
結局ブラウザ変えてクロームにしたら改善されました。

何なんでしょうね?
前の機種は標準ブラウザで十分だったのに・・・。

書込番号:15439814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 09:40(1年以上前)

おはようございます。
一度、再起動なさってみては如何でしょうか。

また、こちらの機種はホーム長押しでタスクマネージャーは起動できません。
右端のソフトキーをタップするとアプリ履歴が出ます。
全て終了をタップすると履歴を消せますので、重たくなったら一度お試し下さい。
現在のRAM使用量を確認なさるときは、プレイストアからメモリーブースターをダウンロードすると確認できます。

書込番号:15439815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/06 12:49(1年以上前)

Amebaホームのページは特に激重なので、
サクサクの比較対象にはされない方が良い
かと思います。

書込番号:15440486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 15:29(1年以上前)

もしかして、通信制限を越えてはないですよね?前機種がアークでしたらその様な事はないですしf(^^;
考えられるとしたら、RAMの圧迫?
でも2GBだから、そう簡単にRAMの圧迫は考えにくいですが、再起動をするに限ります。

書込番号:15441009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 15:52(1年以上前)

アプリちょくちょく消してみますね。LTE圏内かも確認してないので確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:15441089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 15:54(1年以上前)

ブラウザかえてかクロームというのはどうやってやるのですか。おてすきのときに教えてください。

書込番号:15441098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 15:56(1年以上前)

再起動したら少いいい気がします。再起動って年中やってもいいものなんですか。

書込番号:15441104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/06 16:56(1年以上前)

バンバン、やっちゃって下さいm(__)m

書込番号:15441306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/06 17:08(1年以上前)

Google chromeはplayストアから検索かけてダウンロードすると使えます。

基本何かしらのアプリをダウンロードするときはplayストアからになるのでやってみてください。

あれ最初から入ってたっけ?
チョット忘れちゃったが赤黄緑の風車っぽい?アイコンが入っていましたらそれがchromeです。

書込番号:15441345

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 17:12(1年以上前)

わこうだいすきさん
ありがとうございます。アプリちょくちょく消してみますね。

キンメダルマンさん。
ありがとうございます。speedのアプリやってみますね。

でぃんぐさん。
ありがとうございます。ブラウザかえてクロームというのはどうやってやるのですか。。

書込番号:15441354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 17:37(1年以上前)

ススチュチュさん。
ありがとうございます。RAM確認してみます。

りゅうちんさん。
ありがとうございます。Ameba重いんですね。こころしときます。

マナフィスさん。
ありがとうございます。再起動してRAMも確認してみます。

書込番号:15441448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やっと購入して2日目です

2012/12/06 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:104件

夜遅くすみませんが、質問させて頂きます。
この機種は電話着信音とメール着信音は別々に設定することはできないのでしょうか?
まだ慣れないながらも色々と探しているのですが、設定の仕方が解らなくて困っています。
設定方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:15439084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 01:41(1年以上前)

設定→お知らせ→お知らせ音

なお音量は個別に出来ない仕様です。要改善!

書込番号:15439099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/06 01:50(1年以上前)

着信音⇒本体設定⇒音・バイブ・ランプ⇒着信音・お知らせ音
メール⇒SPメール⇒メール設定⇒受信⇒音・バイブ・イルミネーション⇒メール⇒着信音

書込番号:15439117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)