端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年12月5日 17:54 |
![]() |
3 | 12 | 2012年12月6日 13:33 |
![]() |
4 | 9 | 2012年12月7日 16:39 |
![]() |
11 | 10 | 2013年2月26日 12:53 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月8日 15:20 |
![]() |
7 | 7 | 2012年12月6日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
予約開始日にドコモショップに行く事ができず、26日に赤を予約しました。
発売日が過ぎまだかまだかと待ってましたが、しびれを切らし、今日ドコモショップにダメ元で確認の電話をしてみました。
予想では、未定ですね…
との返事を覚悟してましたが、予想に反して、予定通りに入荷があれば、明日入荷予定だそうです(^-^)
かなりの台数の予約が入ってるみたいですが、僕と同じくらいに予約された方、どのような状況でしょうか?
色によって、違うとは思いますが、まだかなぁ、、、とお待ちの方!
もう少しだと思います。
こちらは岡山の田舎のドコモショップになります。
皆さんのレビューや不具合報告などを拝見して、楽しみにしておりました。
0点

千葉のヨドバシですが
2日に赤を予約しました!
本日、入荷したと連絡がきました!(^o^)/
docomoショップはいつ入るかわからりません。すいません
書込番号:15436529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先月23日(予約受付開始翌日)の深夜に「赤」を予約しました。
ちなみに私の場合、予約を入れた先は大阪府下(但し大阪市外)のドコモショップです。
これまで10年以上にわたってガラケーで通してきた私にとって、このシャープ製の新スマホはまさに”初スマホ”です。
今度の週末に広島方面に遠出する予定があるため、今週中に手に入れて使えるようにしておきたいと思うも、なかなか入荷の知らせが届かないので正直ちょっとヤキモキしていましたが、今日になってようやく商品入荷のメールが届きました。
とりあえずは一安心ですε-(^、^;
蛇足ながら、ドコモオンラインショップでは、今日の夕方17時半現在で、「赤」と「青」は”在庫無し”となっているのが見えました。
書込番号:15436778
0点

やはり家電量販店の方が、早いみたいな感じですね。今の携帯は、ビックカメラで購入したのですが、手続きに、あんなに待たされるとは(><)
てな事がありましたので、やっぱりドコモショップで購入しよう!と思った次第です(^-^)
発売日当日に購入出来なかった方は、発売日以前の予約にも関わら、かなり待ってる様ですね…
善くも悪くも、注目された機種みたいですね。
やはり、新しい液晶と、何と言ってもバッテリーの持ちの話題性がありますからね!
僕も、この機種がスマホデビューになります。
この先、携帯はこのような形になるであろうと思いますから、慣れておいた方がいいかな(^^ゞ
と思いまして(^-^)
画面もかなり大きくて、見易いと思ってこの機種を選びました。
書込番号:15436854
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
来月がauの更新月にも関わらず、待てずにMNPです。
xiスマホ割が来年以降続くか判りませんし、今月中に家族がガラゲーから
機種変更予定なんで違約金払っても差し引き損しはないんですがね。
ちなみに現金一括で29400円+商品券5000円分
条件は、ビデオストア+iコンシェル+コンテンツ315円×20個を2ヶ月
でした。
あすには入荷予定、楽しみです。
0点

コンテンツ20個って?^^;
それだけで 6300x2ヶ月=12600円。。。
MNP費用が約 15000円
以上で約27600円
商品券5000円 差し引き22600円
端末代が29400円なので結局は52000円で購入したのと同じですね
それでもお得なんですか?
書込番号:15436596
0点

来月になったら条件がどう変わるかは判りませんが
現状だとxiスマホ割りと家族セット割は今年いっぱいで終わる予定です
なので来月まで待つとその両方で9360円+10500円の割引がなくなります
逆に解約金が9975円が発生するので差し引くと9885円分お得になる計算です
転出手数料やドコモの手数料はいつやっても同じなので計算からは省いて
います。
更に家族にも10500円の割引が適用されますのでその分も考えると
約2万は浮く計算です。
ただ個人的にはスマホ割もセット割も来月以降も続く気がするんですよね・・・
書込番号:15436641
1点

ぼび〜まじっくさん
お聞きしたいのですが、予約とは物が無いのでということでしょうか?
人気機種で在庫がないという話も多いみたいですので。
また契約はDoCoMoショップですか?
私もauからMNPで乗り換え予定ですが、来週入院手術で、2週間ほど
入院の後25日退院予定で退院したら購入しに行こうと思ってるのですが
キャンペーンが年内なので物が無かったら予約でと思ってるのですが
加入手続きは予約時に出来るのでしょうか?
入院病院にネットの設備が無いらしく今の携帯でデザリングで
ノートPC接続の予定ですが、WiMAXなので制限無いので。
LTEですと確実に7G超えるので入院明けにと考えています。
25日頃には物も流通してる可能性も考えられますけど。
またMNPの手続きは事前に自分でしておいたほうがいいんですかね?
書込番号:15437067
0点

鬼気合さん
今回はドコモショップではなく、街の携帯ショップです
一番近くの店舗には物がなかったので系列店から取り寄せ
てもらっています、一応物は確保してある状態です。
自分の場合、すぐに取り寄せられるので深く考えなかったんですが
キャンペーンは、おそらく予約ではダメだと思います。
あと、在庫状況に関してですが、数店に電話したり行ったりしましたが
ほとんどのお店で在庫はありませんでした、特に赤は入荷の目処も立たないと
DSでいってましたね、白のほうが比較的入荷しやすいそうです
書込番号:15437413
1点

ぼび〜まじっくさん
いきなりの質問で丁寧な回答有難う御座います。
赤は人気があるみたいですね。
個人的には現物見てないのでなんともいえないのですが
白もしくは青を候補に挙げています。
auを8年くらい使っていて、携帯暦は18年くらいなんですが
MNP自体今回初めてなもので質問させて頂きました。
明日辺りお店めぐりして聞いてみたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:15437437
1点

池袋のヤマダ電機モバイル店に全色緊急入荷と
Twitterに掲載があるのを見つけて買いに行ったけど、
その手前のビックカメラふとよって、
在庫があるか聞いたら、赤以外なら在庫があるとのこと。
で、早速、白を買いました。青もあるそうですよ〜。
一括で買ったからポイント10%ゲット。
ドコモの色々なキャンペーンもあるから、
機種代はただ同然で嬉しかった。
書込番号:15438237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鬼気合さん
自分が今日仕入れた情報だと、携帯いかがですか恵比寿店に青が1台
テルルモバイル新橋西口通り店に台数不明ですが白と青が残っていると
言ってました。今日の昼の情報だし、台数もかなり少ないようなので
まだ残っているかは判りません。
ケータイショップのツイッターを纏めるサイトがあるんですが
そこで各店のツイッターを見ていると急な入荷が出てたりしますよ。
リンクを張っていいのかわからないので
「格安携帯・スマートフォンTwitter情報」
で、ぐぐってみてください。
書込番号:15438238
0点

ぼび〜まじっくさん
情報有難うございます。
入院の絡みがあるもので(膝靭帯の再建手術なんですが)
早くて25日以降になっちゃうんですよね。
その頃には供給が良くなってるといいんですけどね。
取り置きにしても流石に2週間以上先じゃ無理でしょうし
明日お店に行って(高田馬場が近くショップも何店舗かあるので)
どのくらい前に電話すればいいのかとか確認してみようかと思っています。
足の手術なので(現在前十時靭帯が無いもので)現在もあまり
歩き回れないのでお店が集中している?馬場あたりを狙ってみようかと。
有難うございます。
書込番号:15438386
0点

新鮮な酪農牛乳さん
情報有難うございます。
池袋も近いので退院後馬場が厳しければ池袋も行ってるみ
価値はありそうですね。
すぐに手続きできるんですかね?
大型量販店で携帯購入したことが無い物で。
書込番号:15438408
0点

10分位の手続きをやってから、その後45分後に
受け取れました。
20:30頃に店に着いたから、当日は諦めてましたが、
実機を手にできてラッキーでした。
これから、設定変更を行う予定ですが、
さっきまで使っていたF-05Dとは別物ですね。
少し大き過ぎて歩行中の操作が大変だけど、
今のところ快適です。やはり、CPUの違いを感じますね。
今回は機種代がほぼタダで、
月々の支払いも変わらないので嬉しいな。
書込番号:15438534
0点

新鮮な酪農牛乳さん
意外と早く出来るんですね。
現在HTC EVO WiMAX ISW11HTを使用してまして、来年6月で2年なんですが
電池の消耗や不具合が出てきたので違約金払ってでもと思いまして。
本当はauのLG21が候補でしたが、致命的なトラブルがどうも多いみたいで
htc j Butterfly も考えたんですが、この機種が当初予定の販売台数を
大幅に上回ってるという記事をたまたま目にして、MNPはまったく考えて
いなかったんですが、機種代も2年使えば無料ですし8年ぶりにDoCoMo
に戻ろうかなと思いまして。(笑)
正直バッテリーの持ちはそんなに気にしてないのですが(この機種の売りなのに)トータル性能が非常にいいみたいなので。
クリップディスプレーの応募が終わってしまったのが残念です。
書込番号:15438587
0点

こんにちは。
今お店にいって帰ってきました。
足の状態が良くないので3件だけ見てきました。
1件がデジタルショップテルルでオプションとか聞きませんでしたが
今月いっぱい2万のキャッシュバックというのは言っていました。
2件目がノジマモバイルで表示価格だけ見てきたんですがキャッシュバックは
書いてませんでした。
もしかしたらあるのかも?
3件目が他社から乗り換えは2万キャッシュバックで今月いっぱいではなく
台数?限定みたいに言ってました。(すべての機種に対して決まった数だと思いますが)
ホットモックをいじってる時にお客さんが来てお店の人と話してるのを
聞いたらやはり赤は在庫が無く青と白は有りますと言ってましたね。
今まで動画もしくは写真でしか見てませんでしたので実物見たんですが
個人的に実機見るまでは青がいいかなと思ったんですが、実機見たら
白がいいなと。
白で決まりそうです。
MNPも勘違いしてまして、自分で今のキャリアに電話もしくはお店で
手続きしたらその時点で携帯が使えなくなると思ってたんですがそういう
ことではないんですね。(笑)
手続きして予約番号もらい次のキャリアで登録した時点で切り替わるんですね。
なので購入の5日前くらいに病院から手続きの電話を入れようと思います。
候補はやはりDoCoMoでDoCoMoがなければテルルと言う感じですかね?
退院の5日くらい前に電話予約して取り置きしてもらい(物があれば)
退院後すぐに手続きに行こうと思います。
DoCoMoも8年ぶりくらいでプランもずいぶんと変わったので色々
調べたいと思います。
書込番号:15440657
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
私の乗っているトヨタハリアーのbluetoothハンズフリーに携帯の電話帳を送信したいのですが、bluetoothを介して送信の方法がわかりません。どなたかご存知の方お教えください。
0点

スレ主さん
ナビの型番を書かないと誰も答え様が無いです MOP DOP色々ありますからね
出来る組み合わせと出来ない組み合わせが有ります
一番確実なのはサポートへ確認です
所でスレ主さん本機とナビでHF問題なく接続できるのですか?
不安定だと言う書き込みが有りましたので
書込番号:15436614
0点

私がBluetoothを介して連絡先を送信する場合を説明します。(ファイルマネージャー仕様)
連絡先をバックアップ→出来たファイルを長押し共有を選択→送信先デバイスを選ぶ。
書込番号:15437133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルマネージャー仕様 ×
ファイルマネージャー使 ○
失礼しました。
書込番号:15437140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
手順に誤りが(^^;)
連絡先バックアップ→出来たファイル(.vcf)をファイルマネージャー等を使って探す→データを見つけたらそれを長押し→共有を選択→Bluetoothを選択→送信先デバイスを選択です。
書込番号:15437197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ちょこさん、pjtmdさんありがとうございます。
ちょっと型番と言われても返答に困ってしまい返信遅くなったことお詫びいたします。
ナビはトヨタ純正のHDDバビゲーションシステムです。ハンズフリー会話は普通に可能です。
ナビの取説を読みますと電話帳を転送するにはOPP対応が必須と書いておりました。
pjtmdさんの書き込みの
「連絡先バックアップ→出来たファイル(.vcf)をファイルマネージャー等を使って探す→データを見つけたらそれを長押し→共有を選択→Bluetoothを選択→送信先デバイス」
の操作方法が理解できませんm(__)m
もう少し詳細を教えていただければ幸いです。
書込番号:15444179
0点

スレ主さん
この機種は PBAP、OPPプロファイルに対応しているので
ナビの設定 電話 電話帳設定の画面で転送で転送できませんか?
実機が無いので取説から読みました
書込番号:15444242
0点

電話帳 -> メニューキー -> その他 -> インポート/エクスポート ->
表示可能な電話帳を共有 -> Bluetooth
で出来ますよ。
書込番号:15444315
2点

かたぎ335さん ありがとうございます。
電話帳 -> メニューキー -> その他 -> インポート/エクスポート ->
表示可能な電話帳を共有 -> Bluetooth
で共有できました。m(__)m
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:15445557
0点

すみません。バックアップの手順はいらなかったですね(笑)
私は特定のデータを送信する為にバックアップから共有してましたので、その手順を書いてしまいました(^^;)
書込番号:15445582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入数日後から
メディアサーバによる電池消耗が 毎日電源消費の一番上になり
消費電力の5割超への毎日で、バッテリーが一日もたないのですが
同じような症状の方おられたり?
対策の方法があれば、ご教授お願いいたします。
3点

私も電池の消費を見て見ると朝7時から使い始めて
15時半時点でメディアサーバーが71%になっています。
同様に1日持ちません。
書込番号:15436370
1点

本体設定→省エネ設定→省エネ待ち受け設定→待ち受け時、OFFにしたいアプリをON
メディアサーバをONにすれば良いかと。
書込番号:15436378
1点

営業乙さん
さっそくの返信有り難う御座います。
残念ながら ご指摘の設定箇所に メディアサーバーの項目は 表示されず
自分の設定画面には、
パズドラ
ブラウザ の二項目なんですよ・・・
色々ググッたりもしてみましたが良い方策がなく
こちらに、投稿してみたしだいです・・・
書込番号:15436421
2点

SDカードに壊れたデータ等があると、process.mediaのcpu使用率が上がることがあるようなので、バックアップをとってから、フォーマットして様子を見てみてはどうでしょうか。
書込番号:15436532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taro111さん返信有り難うございます。
SDカードも付属の物を初期化して試しているの所です
今はマウントも外した状態にして、使用中です。
効果出ると嬉しいのですが、現在、様子見中です
有り難う御座いました。
書込番号:15436580
0点

『メディアサーバー』の電池浪費に困ってる
方は少なくないようです。
XPERIA板ですが、こちらが少しでもご参考に
なれば良いのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15370793/
書込番号:15439442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決していたらごめんなさい。
他の口コミにこのような質問がありました。
[15459309] スリープ中にパズドラがメディアサーバーを暴走させている模様
これによると、パズドラなどのゲームによってメディアサーバーが暴走しているそうです。
これを解決するには、タスクキルのアプリでパズドラなどのゲーム関係を切らないといけないそうです。
私もメディアサーバーの暴走に悩んでいましたが、タスクキルをするようになってからメディアサーバーの暴走がなくなりました。
解決していなければ参考にしてみてください。
書込番号:15493002
1点

私の場合、撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルが、原因のようでした。
Adobe Flash Playerを入れているせいかも知れませんが・・・
撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルを再生途中で終了したり、また、撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルをパソコンで.WMVファイルにしてmixiにアップしてFlash動画をフルブラウザーで見たのですが、再生途中で停止させて終了したりしてから、 メディアサーバーの使用率が異常に上がって、項目が消えない状態になりました。
途中で終了させたFlash動画をフルブラウザーで終わりまで再生させて、撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルも終わりまで再生させて、SH-02Eを再起動したらメディアサーバーの項目が消えました。
ゲームでももしかしたら、強制終了させて、メディアサーバーが使用され続けているのかも知れませんね。
ゲームの正規の終了の仕方をして、SH-02Eを再起動したらメディアサーバーの項目が消えるかも知れません。
参考までに!
書込番号:15819823
3点

自分も購入当初なってました
パズドラが悪さしてるようです
設定〜アプリ〜パズドラを強制終了 してみて下さい
毎回面倒ですがそれで自分は落ち着きましたよ♪
書込番号:15819926
0点

連続ですいません
電池の使用状況〜を開くとパズドラが表示されているので
強制終了した見て下さい
先ほどのは間違いでした
書込番号:15819948
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スマホに関して超初心者です。どうぞよろしくお願いします。
現在使っているFOMAのケータイをやめて、こちらに機種変更しようと思っています。
通話は家族間でしかしなく、友達とメールをするので、タイプシンプルでメール使い放題を利用したいのですが、ドコモに問い合わせたところFOMAのスマホでないとメール使い放題はできないと言われました。
*スペックに『Xi/FOMAハイスピード』と書かれているスマホでもメール使い放題は利用できる のでしょうか?
それとも、『FOMAハイスピード』のスマホを使わないといけないのでしょうか。
また、パケ・ホーダイなどは利用せずWIMAXに申し込みネットをしようと思っています。
*XiがついていないFOMAハイスピードのスマホでWIMAXは利用できますか?
(TRY WIMAXでWIMAX回線が使えることを確認済です)
*スマホでWIMAXしか繋がらないように設定をすれば、突然3G回線に繋がってしまうこと
を避ける事ができますか?パケホーダイなどに入っていないと不都合なことはありますか?
スマホの代金についてです。
*ドコモのパケホーダイなどのコースには入らないので、月々サポートは使えないということで
合っていますか?(割引なしで定価で購入)
スマホ購入場所についてです。
*ドコモショップと家電量販店、どちらで購入しても値段やサービスは変わりませんか?
こちらの機種自体の質問ではないので恐縮ですが、ご存知でしたらぜひ教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
0点

わかる範囲内でお答えしますが、間違っている場合もあるかと思いますので、ご了承ください。
現在のスマホにはFOMAモデルとXiモデルがあります。
今後はXiモデルになっていくでしょうね。
スレ主さんのタイプシンプルとメール使い放題を使用したいとなればFOMAモデルのスマホでしか対応出来ません。
Xiのプランには選択肢がほとんどありませんからね。
スマホにはwifi機能がありますのでWIMAXでも使用は可能です。
代金についてはパケ・ホーダイに加入しなければ月々サポートは受けられないので値引きはなくなります。
購入場所はドコモショップであれば頭金がかかる所が多いですね。
家電量販店でもありますが、価格は安いかと思います。
どちらもオプション加入で頭金も値引きされるケースはありますので、これは購入する店舗に確認してみてください。
サービスについては基本家電量販店は何もしてもらえません。
初期設定をしてもらう場合は有料になるかと思います。
購入後は全てドコモショップでの対応となりますね。
書込番号:15436405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA機種:FOMA、Xi両方契約可
Xi機種 :FOMA契約不可
であるのでSH-02EをFOMA契約であるタイプシンプル契約は不可です。
書込番号:15436416
0点

スレ主様
原則xi端末は、xi専用の料金プランですから、FOMAの料金プランは適用出来ませんね。
この端末は、家電量販店だと80640円(オプション契約も含む)ですから、月々サポートを適用させない条件であれば、普通に白ロム買った方が安いと思いますけどね…。白ロムだと63000円前後で売られています。
仮にZETAを購入したとしても、そのままSIM入れても使えませんから、3G固定にする必要が有ります。(こちらは、あくまで自己責任です)
>XiがついていないFOMAハイスピードのスマホでWIMAXは利用できますか?
WimaxのWi−Fiルーターさえあれば利用出来ます。
書込番号:15436447
1点

回答いただきましたみなさま、わかりやすいご説明ありがとうございました。
お手数をおかけしますが、もう少し教えて下さい。
*白ロムを購入し、それをゲーム機専用にする場合(通話、メールは使用しない)
携帯会社と契約せず、WIMAXで勝手に通信してGREEのゲームをすることはできますか?
それとも、携帯会社を通さないと、携帯ゲームはできないということでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:15441404
0点

お答えいただきましたみなさま、ありがとうございました。
結局、タブレット&WIMAXになりそうです。
スマホは高いので諦めました。
この度はありがとうございました。
書込番号:15449979
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こんにちは。
自宅のwifiに接続できません。
IPアドレスを取得中→インターネット接続不良により無効となります。SSID ネットワークキーは設定しています。セキュリティーは、WPS/WPA2。アクセスポイントは、コレガCG-WLR300Nです。
これまで使っていた、REGZA is04では、接続していました。また、デスクトップPCも接続しており、問題なく使えています。
皆さん、いかがでしょうか?
なにか考えられることがあればご教授いただけませんか?
書込番号:15436078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IPアドレスを固定してはいかがでしょうか?
書込番号:15436107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yozi3さん、こんにちは
セキュリティ強化のために Wi-Fiルーター側で MAC の制御していませんか?
もし心当たりがあるなら許可リストにこの端末の MACアドレスを追加してみてください。外れてたらすいません。(私も忘れていて接続に手間取ったことがあります)
書込番号:15436114
0点

シャープのサポートページが出ています。
参照してください。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-10d/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=10590
書込番号:15436167
2点

あきらかにWi-Fiルーター側の問題です。
セキュリティコードでも設定しているのでは?
他にもWi-Fiでインターネットに接続しているパソコンや機器があるなら、その端末のネットワーク接続の設定箇所からパスワードを閲覧できます。
書込番号:15436258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifiのアクセスポイントを初期化してみたらどうですか?
書き込まれている内容で後はステルスに設定していると接続出来ない事がAndroidの場合多々有ります
今時のスマホで13chに接続出来ないと言うことも無いでしょうし
書込番号:15436669
1点

レスをいただいた皆さん、ありがとうございました!
ルーターを再起動後、WPSで初期設定したところ、問題なく接続できました!
助かりました。
書込番号:15438967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)