端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 22 | 2012年12月5日 00:12 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月2日 16:06 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月2日 16:47 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年12月3日 10:37 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月2日 14:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年12月2日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
モックを触ってみて気に入りましたので購入しようと思うのですが、色が決まりません。青と白でまよっています。
2年間使うものなので青だと飽きてしまいそうなので白にしようと思うのですが、青が捨てきれません。
どっちにしたらいいでしょうか?
購入された方、青または白がどのような感じか書きこみお願いします!
書込番号:15421953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どっちでも良いと思いますよ(笑)
青が好きなんで買いましたが、ケースつけるから全く意味なかったですね(^^;)
書込番号:15422034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、購入された方でしたね。
私は買ってないので気にしないで下さい。
書込番号:15422065
1点

個人的には、青の画面周りのテカリ?が気になったので、白を予約しています。
カバーを付けるのであれば、余り気にならないのでは(^^;。
書込番号:15422189
1点

モック触ってるんですよね?
色あいは見た上での質問ではないのでしょうか(^。^;)
青が捨てきれないなら青を購入しないと後で後悔すると思いますよ。
書込番号:15422300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕は白しかなかったので、白買いましたよ!
ドコモショップで見る限り・・・青が一番素敵でした!
ちなみに・・・赤と青はとっくに売り切れですよ(^_^;)
書込番号:15422332
2点

自分は白です。
透明なラメ入りケースしてます。白は各色のケースがどれでも選べると思います。
ただ、白は膨張色なので、大きい上にさらに大きく見えるよ。
裸で使う人は指紋がつきにくい白のほうがいいかも。
書込番号:15422337
2点

私は青にしましたよ。裏はカバーで補うとして、表の青の鏡面加工は他にはないですし、かっこいい。白はどの機種にもある色かなと…
指紋防止フィルム買えば画面全体(docomoXiと書いてある部分も)覆うことができるので、指紋も目立たずに使えてますけど。それでも白と比べたら目立ちますが…。
あと人によって表の鏡面加工が光に反射して見づらいからやめたという方もいるけど、使っていて私は気になりません。
書込番号:15422400
1点

青は2年も使うと飽きるっていうことはありませんか?
書込番号:15422528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モック触ってるんですよね?
それに、青が捨てきれないと言ってるんだし
青にしたらどうですか?
飽きるか飽きないかはあなた次第だと思いますよ。
書込番号:15422563
5点

ご自身が気に入ってる色を購入すれば、色で飽きるということはないかなと思います。
2年使えば色よりも、新しい機種もその間にどんどん出てきますから、スペックや使い勝手の向上などで新機種への誘惑があると思いますよ。
書込番号:15422608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は今日レッドを予約してきました(^^) 今週入荷するみたいで楽しみです♪
書込番号:15422670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モックが出る前に青を予約したのですが、モックを見てがっかりしました。表は赤のは縁が黒くて見やすく裏はアルミヘアライン風メタリックで質感があるのに比べ青は青と言うより紺色のソリッドでプラスチックくの質感にがっかりしました。しかし変更して日時が遅くなるのを避けそのまま青を購入しましたが、実際の現物は、深い色のメタリックブルーで表の反射もなくヘアラインはなくても深いブルーメタリックでモックと全然違いました。今は青にして良かったと思っています、他の色の現物は知りませんが、モックと現物が違うという書き込みがなかったので少し参考にしていただければ幸いです。
書込番号:15423204
1点

青を購入したものです。
青の鏡面仕様は綺麗だと思います。
移りこみも今では全然気になりません。
一番下のテーパーになってる部分だけはフィルム張れないので指紋は半端ないですが・・・
飽きる飽きないという判断は難しいですね。
ただ自分は今までの購入した携帯、スマホは3〜4ヶ月も使ってれば色なんて気にもしなくなってます。
たぶん新しい機種が発表されそっちのデザインや色を羨ましいと思っちゃうのもあります。
購入する際は悩んで悩んでしますが・・・
人気のある色を買いたい、あまり皆が持ってないマイナーな色を買いたい、
今までとは違う色で気分を変えたい等々あると思いますが、
こういうスレは逆に自分の選択を惑わせるのでは?
発売もされ、回りで使ってる方や電車等で見かける人も何人か居ると思います。
間近で使ってる方の色を見て判断されるのもいいと思います。
書込番号:15423460
0点

飽きる飽きないは個人によると思います。
白なら飽きないんですか?
私はzetaの前はXperia acroの青使ってましたけど、別に飽きるとかはなかったですね。
書込番号:15423506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種って、売れすぎて、なかなか手に入らないって事が
起こるかなぁ?
バッテリーが魅力的だから、結構注目されているようだけど。
どうだろうか・・・
いつでも手に入るようだったら、じっくり悩んだ方が、
その間じゅう、ニンマリ出来て一番楽しい時間を過ごせるよね。
しょせん、今のスマホで出来ることは、みんな同じなんだから。
色と形くらいしか、個性がないよね。
悩め、悩めー
すぐに買えないと分かったとたん、イライラ気分に変わっちゃうけど。
書込番号:15423709
0点

はじめまして!
今日、ヨドバシさんで赤を予約してきました!
青と迷ったのですが、…
赤と青、人気らしいですね
僕のところでは白があまっていました!
僕の場合、飽きないような好きな色で選びましたので、
飽きない色で選んでは、いかがでしょうか?♪
書込番号:15424355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方も仰ってますが、スレ主さんは青買うのが良いかと思いますよ
自分も白と青で悩んで最終的に青にしました。
実物はモックより良く見えました
液晶回りも実際使ってるとあまり気にならなくて
裏がカッコ悪いのはカバーすれば見えないんで大丈夫ですし
なんで今は買ってよかったって思ってます
書込番号:15424636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤と悩んだけど青買って後悔なし。店頭のモック見るより実際は落ち着いた紺で、店頭で
見るよギラギラらしてなったよ。
書込番号:15433948
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在、F-05Dを使ってます。
これを、ガラケー&スマホの2台持ちに移行しようと考えてます。
ガラケーは、現在の回線番号で運用したいです。
また、スマホはこの機種にして、データ通信専用回線にして、安上がりにしたいです。
で、あわよくば、お風呂テレビ用にArrowsTabをタダ同然で入手出来ないか
とも思ってます。
ドコモのややこしいキャンペーン割などを駆使して、
この要件を満たしてもらえないでしょうか?
書込番号:15421928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
ご存知かも知れませんが、docomoのお得なキャンペーン「Xiスマホ割」(docomo歴10年以上利用者は「ありがとう10年Xiスマホ割」)や「家族セット割」は今月12月末迄です。(*^_^*)
又、「プラスXi割」は来年度2013年3月31日迄の申込分です。(*^_^*)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/index.html (現在開催中のキャンぺーン)
フィーチャーフォンとAndroidスマホの2台持ちでしょうか?
で、フィーチャーフォンは既にお持ちでしょうか?お持ちのフィーチャーフォン(MiniSIM対応機種に限る)とF-05DをISPセット割でご利用されればMiniSIMカードの差し替えでipモードもSPモードも利用出来ます。正し、この場合は2台持ちと言っても実質、回線契約は1回線なので請求料金も1回線分です。料金はXiプランに統合されます。(パケ・ホ−ダイ料金とかXiプランでのご利用となります。)
次に、今お使いのF-05DをこのSH-02E若しくは近く発売のF-05E等のTabに機種変更されて、新たにフィーチャーフォンも購入される場合には家族セット割で2台共に同時購入だと1台当たり10,500×2台分の端末価格が割り引かれます。(*^_^*)若しくはフィーチャーフォンでは無く
スマホ「SH-02E」とTab「F-05E」と言った組み合わせの2台持ちでも同じです。
で詳細が記載されておらず分かりませんが、それらの組み合わせで考えられるお得なプランも変わりますので詳細を記載された方がコメントやアドバイスし易くなると思います。
例えばスマホとTabの2台持ちだと先ず端末価格が10500円×2台分が割り引かれ毎月の請求料金も1台目のXi、基本料金は780円×12ヵ月(docomo歴10年以上の場合には780円×24ヵ月)と2台目のTabのデータ通信料金(パケ・ホ−ダイ フラット)が通常は5985円/月が最初の25ヶ月目迄が2980円/月で26ヶ月目以降もずっと永久的に契約条件が解約にならない限りは3980円/月となり
、2台目のデータ通信料金としてはフィーチャーフォンとのセットよりお得です。
ご参考迄に・・・(*^_^*)
書込番号:15422179
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
設定上は着信音と通知音の音量は分けられません。
なので通知音の音量を利用するメーラーだと
着信音と音量が同じになりますね。
とりあえずCommuniCaseとGmailはダメでした。
書込番号:15422153
1点

やっぱりできないんですね
ありがとうございました。
書込番号:15422354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
卓上ホルダ+USBケーブルでパソコンと接続し、充電やMediaJetの使用、SDカードへのアクセスを行おうと考えています。
ただパソコンと接続すると「USBデバイスが認識されません」と表示されます。
カードリーダーモードで卓上ホルダを使用せず直接接続した場合は、PC側でリムーバブルディスクとして認識されています。
卓上ホルダを使用したPCとの接続は出来ないのでしょうか?
もしデータ転送が無理ならPCから充電だけでも行いたいのですが...
アドバイスお願いいたします。
0点

卓上ホルダと接触している端子が充電用の端子なので、データのやり取りはできませんね。
充電も、僕の環境では、ACアダプター03か、04。ポケットチャージャー02でしか、 無理でしたね。
書込番号:15421802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ずれ太さんはメディアジェットの利用でPC-スマホ間のデータ移動をしたいということでしょうか?
卓上ホルダは充電しか行えません。PCのUSBだと給電が低すぎて使えないのかもしれませんね。
メディアジェットのpcインストールはお済みですか? MTPでゼータとPCを繋げばインストールを促すみたいですね(取説に書いてあったと思います)
メディアジェットがうまく機能してればACからホルダ充電してもPCとやりとり出来ますよ。
書込番号:15421826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無料アプリでありますが、WiFi経由でつなげたり、Bluetoothでつなげれば、
パソコンからスマフォの中を自由にコピーとかできますよ?
書込番号:15421900
1点

皆様、レスありがとうございます。
>Mootさん
やはり充電用の端子なんですよね...クレードルと勘違いして買い足してしまいました。
>トゥ〜さん
MediaJetでWi-Fi接続うまくいきました!
これでケーブルレスで同期できますね。
>しろっくくんさん
何というアプリか教えて頂けませんでしょうか?
とりあえずMediaJetを使えば音楽や写真の同期は出来そうなのでいいのですが、やはりPC<-->USB<-->卓上ホルダでの充電は電圧?が低くて順デン出来ないという事でしょうか?
書込番号:15422371
0点

ずれ太さん
市販の二股ケーブルみたいなのでusbポート2つ使えば給電出来るかもしれませんが、試してみないと判らないうえに2つは塞ぎすぎて実用的じゃないかもですね。
アプリでは、wireless file transferというのを一時期使ってました。無料なんで良かったら試してみてください。
書込番号:15422452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トゥ〜さん
レスありがとうございます。
確かにusbポート2つは潰したくないですね...
usbからの給電はあきらめることにします。
アプリも試してみますね!
書込番号:15425804
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日、今日限定で、K‘sでマイナス4万円のキャンペーンしていて、当方もauからドコモに。新規予約してきました。
書込番号:15421618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ray55さんの場合はMNPですよね?
書込番号:15421840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ガラケーからの機種変をしようと思います
DSで一括購入すると実際に支払うのはいくら位になりますか??
あまり高いと他のものにしようかと思いますが他の機種と比べてそれなりの価値があるんでしょうか
知識が無くすみません
0点

端末割賦価格は80640円ですので、一括であればこの金額+事務手数料が必要になります。
バッテリーの持ちなど冬モデルの中ではトップクラスだと思いますが、価値があるかはスレ主さんがどう思うかになりますね。
書込番号:15421769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括なら8万強です。
その他、月々サポートとして2年間、毎月2,205円引かれるので、いわゆる実質価格は2.8万円ほどです。
新製品の一括価格は、6〜8万円。ただし値段が高い機種ほど月々サポートが手厚くなるので、実質価格は1.5〜2.8万円程度と、たいして変わらなくなります。逆に言えば、ハイスペックの機種ほど、お買い得ということです。
書込番号:15421773
1点

とんぴちさんP577Ph2mさんありがとうございました
価格に少し驚きましたがサポートがあるため買うことに決めました
価値としては充電がもつということが大きいですよね
書込番号:15421816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)