AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 急に画面の映りが悪くなります

2013/09/12 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

最近、夜になると急に液晶画面に細かい横線がいっばい出てきて画面がチカチカするようになってきました。セルフチェックをすると直るのですが、また次の日の夜になると同じ現象が起こったりします。前まではこんなことは一度もなかったのですが、やっぱり故障なのでしょうか??

書込番号:16573858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/12 01:22(1年以上前)

故障ですね。少なくとも何らかの異常事態です。
修理依頼でdocomoショップに行く時には、その現象が出ている状態で持ち込むと手続きがスムースに進みますよ。

書込番号:16573949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/12 01:41(1年以上前)

私のも、昨日から似たような症状です。
なぜ?たまたま?

書込番号:16573994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/12 02:01(1年以上前)

やはり夜でしょうか?

書込番号:16574041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/12 02:05(1年以上前)

はい、2日連続夜になるとディスプレイが不調になりました…。

書込番号:16574047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/12 02:10(1年以上前)

バッテリーの残量は61%、画面のちらつき、横縞、残像などが起こり、ひどいときは画面すら見えなくなってしまいます…。

書込番号:16574058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/09/12 07:11(1年以上前)

ありがとうございます!やはり故障なんですね。まだ一年も経っていないのに…運が悪い(泣)

書込番号:16574374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/12 09:05(1年以上前)

お2人揃って夜にしか起こらないと言うのが非常に気になりますし、docomoショップで再現可能なのか?とも思いますが
おかしい事態には違いないので一度相談を…

書込番号:16574674

ナイスクチコミ!3


OM2013さん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/12 09:57(1年以上前)

再生する画面のつらつき

その他
画面のつらつき

私も似たような状況です。
2日連続で、しかも夜だけしか起きないのでドコモショップでは再現できません。
動画を撮ってみました。ちょっと分かりにくいですが、皆さんのはこんな感じでしょうか?

書込番号:16574827

ナイスクチコミ!2


YOUDOUさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/12 11:05(1年以上前)

私のは、今朝突然縞模様→暗転→画面上下両端5mmずつしか画面が表示されないという状態になりました。再起動、電源offもあまり効果がなかったので、DSに持ち込んだところ、機種交換になりました。画面が表示されないのでバックアップすら取れなかったのが残念です。私の場合、夜ではなかったものの、同じような症状の方が複数いらっしゃるようなので、ハード面かメーカーソフトの不具合かもしれませんね。

書込番号:16575025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/12 15:16(1年以上前)

只今ドコモショップです。
幸い?症状が出ている状態ですので、ドコモの診断出ましたらお知らせします。

書込番号:16575776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/12 18:10(1年以上前)

あっさり交換され、また設定のやり直しです。
まず落としたか質問され、落としてないと言うと3年保証があり初回は交換とのこと。
次回から同じ症状が出ても、預かり修理らしいです。
私と同じ事例はあるのか聞いてみたら、案の定無いとドコモショップは言ってました…。

書込番号:16576283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/12 18:38(1年以上前)

動画アップロードお疲れ様です。不具合があることが解り易いですね。

私は画面表示の異常はありませんが音声系の不具合で一度交換、一度修理の運びとなりました。
ソフトバンクが受け付けを渋るのに対し、docomoは意外にあっさりで、安心感がもてます。
使えなくておかしいなと思ったら気軽に持ち込まれると宜しいかと。
高い金払ってるんですから快適に使えて当然!みたいな態度で…と。

書込番号:16576387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/09/12 19:04(1年以上前)

レポートありがとうございます!交換だったんですね。新品をもらえるのはうれしいですけど、lineとかの設定をし直すのが面倒ですよね。だからといって夜な夜な画面がおかしくなるのもイヤですし…(汗)症状出てなくても対応してくれるなら次の休みにでもドコモショップに行ってみようと思います。

書込番号:16576508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ux9hiroさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/15 21:16(1年以上前)

私も発売日に購入した初期出荷分ですが、最近同じように画面下に横線が入るようになりました。不定期に現象が出るのでデジカメで写真を撮ってドコモショップに持っていったら自然故障ということで、新品交換となりました。現象がいつも出るわけではないので、出たときに写真に撮って現象を説明された方がスムーズに対応して頂けると思います。

書込番号:16591115

ナイスクチコミ!1


tetsuaki3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/29 23:48(1年以上前)

皆さんと比べると遅い時期ですが、私の端末も最近になって細かい横線や残像が生じるようになりました。
それも皆さんと同じように1日1回程度、夜だけ生じていました。
購入したのは昨年の11月30日だったと思います。ちょうど1年経過ですね…。
本日も19時前に現象が生じたため、急きょ、ドコモショップへ持ち込んだのですが、着いた時には収まっており、妻の携帯で録画した動画を見せました。
しかし、動画の残像現象を見せても、店員さんの反応は薄く(若干疑われているような気もしましたが…)、何かのチェックを行うアプリをインストールしてチェックしてもらいましたが、問題はないと言われたので、ネットでは同時期に購入した方も同じような症状が生じているようだと伝えましたが、「ドコモショップではそのような現象は知りません。」と一蹴されてしまいました(全ての不具合が分かるアプリなんてあるのでしょうか?)。
結局、インストールしているアプリの影響か本体部品の問題か分からないと言われ、メーカーチェックに出すことになりました。
皆さんの書き込みを見て、新品交換を少し期待していたのですが、残念な気分です。
メーカーがどのような対応をしてくれるかですね。
メーカーで再現しなければ初期化だけされたものが戻ってくるのでしょうか…。
最低でも関連部品の交換はしてもらいたいのですが…。

書込番号:16896675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/11/30 00:15(1年以上前)

ショップ店員は担当者や責任者によって対応が分かれます。

笑い話ですが、私が行った時にはアレな対応でしたが
イケメンの友人が出向いた時には…と言うことも有りました。
近くに複数件のお店があるなら、ショップを変えてみられるのも手段かと思います。
あるいは、151してからとか。

書込番号:16896786

ナイスクチコミ!2


tetsuaki3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/09 12:45(1年以上前)

まぐたろうさん

返信ありがとうございました。
担当者でそんなに対応が変わるのは問題ありのような気がしますが…(笑)

私の端末についてですが,先日,修理から戻ってきました。
メーカーでは現象確認できたようで,液晶を取替えたとのことでした。
今のところ,端のチラつきもなく,問題ありませんが,
修理項目を見てたら,なぜかリアカバーが破損していたので交換したとありました。
購入と同時に保護カバーを付けて使用していたのに,なぜ?って感じでした(笑)
交換前のリアカバーも返してもらってるのですが,どこが破損してるのか分かりませんでした。
ま,新しくしてくれてるので構わないですが(笑)

書込番号:16934924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX

2013/09/11 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

スマートフォンをFAXとしてつかえるのか知りたいです。
何方か解る方、よろしくお願いいたします。

書込番号:16571712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/11 17:16(1年以上前)

使える。
代表的なのは、eFax( http://www.efax.co.jp/

他にも インターネットFAX は多くあり スマホでの受信や閲覧の対応は多いけど送信対応は 少ない(無い?)
( こういうトコ http://www31.atwiki.jp/internetfax/

個人利用の場合、毎月のコスト考えたら コンビニで充分な気もする。

書込番号:16571803

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2013/09/11 17:30(1年以上前)

カメラで撮影した書類画像を相手先のFAXに送る事は無料なのですね。

書込番号:16571845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/11 17:40(1年以上前)

> カメラで撮影した書類画像を相手先のFAXに送る事は無料なのですね。

知らねー。
ドコのサービスと契約するかによるだろうし(無料か有料かも・・)、
画像のファイル形式に制約がある(PDFだけとか、PDF or TIFだけとか)のが普通じゃないの?
スレ主がどういうファイル形式の書類を想定してるのか記述もしないで訊くなんて バカなの???

書込番号:16571873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

すみません、ちょっとココで聞かせて下さい。

ドコモ、ビッグデータ販売へ…基地局機能活用 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20130906-OYT1T01013.htm

これについて少々不快感を覚えるのですが…まぁそれはさておき

>携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、

これって、GPSのデータも基地局を通じて送信しているとか?
つまり、この機種だとGPSをOFFにしてたら防げるとか、そういう話なんですかね?
それとも、何処の基地局に接続しているかによって、居場所を大体把握しているとかそういう話なんですかね?
その場合は防げませんよね?
私はデータ通信を切断してモバイル Wifiにて運用しておりますが、docomoのSIMを挿し込んでいる以上、避けられないものなんでしょうかね?

あと、電話で申請すれば個人情報の利用をやめてくれるそうですが、電話の連絡先って何処なんでしょう?
151でしょうかね?
御存知の方いらっしゃれば教えて下さい…

書込番号:16564617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/09 22:30(1年以上前)

>携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、

この書き方が気になるんですよね。
基地局単位じゃなくて、さらに細かく把握されちゃってるの?

書込番号:16564638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/09 22:53(1年以上前)

位置登録できていないと電話をつなげませんからね。
GPSでは無く基地局ごとの情報でしょう。

ただし、番号通知やGPS情報は緊急通話では強制起動して筒抜けになる仕様ですので、やろうと思えば何でもできますよね。

デフォが開示承認で、151やdocomoショップで停止するのではないでしょうか?
確認していはいませんが、もしかして既に契約時の渡される細かい字の中に項目があるとか?
そうで無ければ、今後の顧客に限られる可能性がありますからね。

書込番号:16564784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/09 23:01(1年以上前)

スピードアートさん

>番号通知やGPS情報は緊急通話では強制起動して筒抜けになる仕様ですので

知らなかった…聞いてみて良かった…ありがとうございます。

別に私は位置情報を知られて悪いことしてるわけじゃないんですけどね…
昨今の頻発する個人情報の漏洩や流出を見てると、怖いなと。クレジットカードの情報漏れなどは特に。
「系列の調査会社にデータを渡し」とのことなので、移動や引渡しがあるということは、それだけ流出のリスクが高まりますからね。
いくら企業が上から綺麗ごとを謳っても働いているのは人間なので。

責任も取って貰えないようなトラブルの火種は、元から絶ちたいと思う次第です。

書込番号:16564836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/09 23:22(1年以上前)

契約の時の書類を読み返してみてますが、それっぽい記載はないですね。
それに位置情報に関する確実な情報もよく解らない・・・

書込番号:16564942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/10 00:41(1年以上前)

ガセネタとのこと。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/big_data/?1378720523

油断できない企業ですけど。。。

書込番号:16565294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/10 00:48(1年以上前)

あーすいません。斜め読みして勘違いしてました
ガセネタとは下記のことらしいですね。

ツイッターなどネット上では「個人情報が売られる」というデマが飛び交っている。中には、ドコモがアップルのスマートフォンiPhoneを初めて販売する見通しになったことに重ねて、「ドコモはiPhoneだけじゃなくて10月からすべての携帯電話の位置と個人情報を売るつもりだ」というデマも出ている。


でも油断しません♪

書込番号:16565304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 00:54(1年以上前)

デマだったんですか!安心しました!

…と言おうと思いましたが、やはりデータはdocomo外に流れるんですね。

教えてくださりありがとうございます。
一元管理してくれないと安心できないですわ。
否、一元管理されてても安心できないのに、それを外に出すとかね…。


スレッドのタイトルは良くなかったな。

書込番号:16565315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 00:55(1年以上前)

明日、151に連絡してみてまたご報告致します。
レス下さった御二方ありがとうございました。

書込番号:16565322

ナイスクチコミ!0


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 01:27(1年以上前)

テレビドラマで、CIAやFBIが、携帯から通信中でなくても
犯人の居場所を特定してるけど、
あれは、その番号の信号をその場で追っかければ
探知出来るという話かな?

契約者の位置情報を都度
データベースに記録なんて、
コスト的に見あわないよね。

書込番号:16565384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 10:23(1年以上前)

151に確認したところ、

「基地局ごとの接続状況における集計」とのことで、データ通信による端末データ(位置情報)の吸い上げではないと言うことでした。
何かと電話帳データを吸い上げようとしているので、もしやと思っておりましたが…この点においては安心しました。
油断は出来ませんけどね。
デフォルトでは、どなた様もビックデータの素材になっているとのことのようです。
151で拒否設定が可能で、その場合、「その他のお問い合わせ」で、番号は0をプッシュし、オペレーターへの接続で直接申し込む必要があります。
2分ほどで完了しました。

以上、報告です。

書込番号:16566195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/10 10:53(1年以上前)

> データ通信による端末データ(位置情報)の吸い上げではない

会話詳細はわかりませんが、これって「他での不具合の報告は無い」マニュアルと同じ詭弁ではないでしょうかね。。。
(→会社として不具合と認めた事実は無い)

それは間違いでは無いが、実は「通話通信の位置情報の吸い上げは行っています」とか?

こちらが詭弁で返すとするなら、「iモード・spモードとかを契約していないユーザも含まれるのだから、この回答はむしろ怖い」とか?(苦笑

ちなみに、緊急電話の強制バレバレは警察署の一般番号も含む様です。
全てが全てでは無いと思いますが、末桁が0110とかの場合はそれに該当するかと。

書込番号:16566264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10666件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/10 11:01(1年以上前)

まぁ疑い始めたらきりがないですからね。
スピードアートさんの仰るとおり、やろうと思えば何でも出来るようですし。
陰謀論に陥って自分を不安にさせてもしょうがないので、取り敢えず確認したことを信じることにしますわ。
裏切られたら、その時に怒るということで。

書込番号:16566284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

主電源が勝手に落ちている

2013/09/09 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 satonobuさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。
この機種を使って10ヶ月目になります。この間、不具合等も無く順調に快適に愛用してきました。
しかしここ最近、気が付くと電源が勝手に落ちてしまうという症状が起ります。最初は無意識に主電源をオフにしたのかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。またその症状がおきた時、主電源を入れようと電源ボタンを長押ししてもなかなか電源が入りません。何度か長押しを繰り返すとようやく電源が入ります。
明日以降時間が取れたらDSに行こうと思っています。みなさんは、快適に使用していますか?

書込番号:16564505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/09/10 07:42(1年以上前)

おはようございますスレ主さん

再起動ではなくてですか?
最近何かアプリをインストールしましたか?
この手はアプリが悪さする場合も考えられるので、もし最近でインストールしたアプリを入れてからおかしくなったなどありましたら、そのアプリをアンインストールして様子を見ても良いかと思います。
後はRAMやアプリのデータをキャッシュするなど対策をとって様子を見て改善が見込まれなければDSへ持ち込んで見てもらいましょう。

書込番号:16565804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satonobuさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/10 21:36(1年以上前)

マナフィスさん、ありがとうございます。

「再起動ではなく主電源オフ」なんです。
またアプリに関してですが「シンプルキャッシュクリーナー」と「シンプルタスクキラー」しか追加でインストールしていない端末になります。
今日は嬉しいことに主電源オフの症状は出ていません。
しばらくは仕事が忙しいので、ひと段落着くまでは様子を見ようと思います。
ありがとうございました。


書込番号:16568537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/10 22:51(1年以上前)

AQUOSスマフォ特有の機能として定期的にバックグラウンドでメディアスキャンを行いますが、その際SDカードやメディアファイルに不備があった場合に電源落ちとなることもあるようです。
今後もし頻発するようでしたら、先ずSDカードを検証されてみると宜しいかと思います。

書込番号:16568950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 位置情報サービスについて

2013/09/09 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

設定で(GPS機能を使用)にチェックしているのに、「位置情報が正しく計測されませんでした」と出てきてしまいます。
これは故障しているんでしょうか?
もしくは他にも設定しなければいけない箇所があるんでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:16563308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/09 19:05(1年以上前)

家の中や、時間、場所によって、位置情報(GPS)の設定をしていても、、「位置情報が正しく計測されませんでした」と出る時があります。
しばらく時間を置いたり、場所をかえたら測位できると思います。

書込番号:16563661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/09 20:18(1年以上前)

場所を変えたり時間を置いても同様であれば、下記アプリのようなツールでGPS補正を行ってみてはいかがでしょうか。

設定メニュー→ツール→A-GPSの管理→ダウンロード

『GPS Status & Toolbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

書込番号:16563963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/09 21:35(1年以上前)

設定で位置情報アクセスにチェックが入っていますか?

書込番号:16564324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/09 21:41(1年以上前)

機種が異なりますので参考になるかどうかわかりませんが
自分の場合はスクロールバーなどからただGPSをONにするだけでは認識されない事が多々有りましたので、本体設定の位置情報アクセスからONにしたら問題が解決しました(同意しますか的な表示が出ます)。
なので今は本体設定の位置情報アクセスをホームにショートカットで置いています。

書込番号:16564357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/09 22:00(1年以上前)

位置情報アクセス確認してみました。
残念ながら私の機種では、位置情報アクセスはなく、やはり設定の位置情報サービスがそれにあたるのかなと思います。
「GPS機能を使用」にチェックすると同意するかしないか確認する画面が出てきました。

場所を変えて再度、チャレンジしてみようと思います。皆様回答本当にありがとうございます。

書込番号:16564476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/09 23:27(1年以上前)

機種不明

アクセスがONに為っていますか。


今晩は、SH-02Eのスクショですが、

位置情報にアクセスとは 此れの事ですよね。


書込番号:16564969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/10 05:04(1年以上前)

スレからは読み取れなかったのですが、今まで一度も位置情報を取得できなかったのでしょうか?
私の場合、位置情報の取得は、家の中では半分くらい失敗します。(窓際です)

書込番号:16565587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブラウザ使用時に戻るボタンが調子悪い

2013/09/07 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

最近気付いたのですが、
ブラウザの戻るボタンを押しても、
一回で前ページに戻りません。
いつも2,3回押す必要があります。
いくつかのブラウザで試してみたけど、
どれも同じです。
とても不便なんですが、
皆さんのは、どうですか?

書込番号:16556469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/07 21:28(1年以上前)

スマホサイトの問題な様で色々な機種でスレが上がっています
絶8処方法はスマホサイトではなくPCサイトを閲覧するしか無いようです

書込番号:16556492

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/09/07 21:28(1年以上前)

こちらをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16552233/#tab

書込番号:16556494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/09/07 21:29(1年以上前)

デフォルトブラウザ使用ですが問題ありませんよ。

書込番号:16556501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/07 21:31(1年以上前)


今晩は、私のも同じ様に戻るボタンの不具合が出てますが、
他機種のクチコミにも同じ不具合の書き込みがあり、
まだ、原因がまだ解らない様です。

書込番号:16556513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/07 21:48(1年以上前)

機種は異なりますが標準とボートブラウザは問題ありです。chromeなら問題ありません。しばらくはchromeでいこうと思います。

書込番号:16556620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2013/09/08 17:01(1年以上前)

皆さん、ありがとー。
javascriptを無効にしたら、
全てのブラウザで解決しました。
とりあえず、このまま使って見ます。

書込番号:16559645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/09 23:03(1年以上前)

ボートブラウザで三回で戻るが二回で戻れるようになりました(笑)

書込番号:16564840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)