端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年12月11日 08:01 |
![]() |
0 | 3 | 2015年7月28日 18:22 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年5月14日 22:48 |
![]() |
2 | 2 | 2015年4月29日 11:14 |
![]() |
5 | 1 | 2015年4月4日 07:25 |
![]() |
7 | 6 | 2015年3月20日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
久しぶりにLINEゲームのウィンドランナーをプレイしたのですが昔に比べてかなりカクツキます
内容も豪華になったしそれだけスペックも要求されるのかなと思ったのですが、試しにSC-02Eでやるとなんの問題もなくかなりヌルヌルで快適にプレイできます。不具合かなと思いましたがやはり
それだけギャラクシーのスペックがいいのでしょうか。
書込番号:18791582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月末のアップデートに淡い期待をしてますが、どうなることやら。
書込番号:18876169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の2016アップデートで
カクツキ減りましたね^_^
書込番号:19394065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スマホの様なラッチ機構(?)では下駄はやめたほうがいいと思います。
MVNOでSIM変更できないんですか??
書込番号:18794172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事有り難うございます。
もちろん契約時にサイズは選べましたが、今後機種変更も視野に入れているのでnanoSIMを選びました。
アダプターをつけて使えばどの機種でも使えると思いまして。
書込番号:18794237
0点

結局、シムカードの変換アダプターは使用出来ました??
書込番号:19006361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
長期アメリカに行くのですが、この携帯をSIMフリーにして使おうと思っています。
SIM入れ替えてアメリカで使用された方がいたら、感触おしえてください。(できれば日本で契約していきたいので、KDDIやHANACELLあたりを考えています)
0点

国内メーカのスマホはアメリカの電波に対応していません
ギャラクシー、エクスペリア、iPhone辺りが使えると思います
dsでアメリカ使用出来るか確認をとった方がいいです
書込番号:18774024
0点


アメリカは、電波的にはかなり特殊です。
なので、海外のSIMロックフリーのスマートフォンでも、
北米用とアジア・ヨーロッパ用を分けるくらいです。
国内で売っているスマートフォンで、アメリカでも通用するのは、
iPhoneは、ほぼ完璧に。
zenfone2とかは主要なところは。
と言った感じです。
素直に現地で買うか(日本語化できるものも多いです)。
アメリカにも対応しているSIMロックフリーの端末を使ったほうがいいです。
書込番号:18775623
1点

皆様、ありがとうございます。
あきらめて対応機種を購入することにします。どうもありがとうございました。
書込番号:18776703
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
屋外での画面の明るさ自動調整が暗すぎます!
野外ではほとんど見えません。
仕事でiphone5も使っていますが、こちらの自得調整は鮮明です。
明るさを感知するセンサーが壊れたかな?
書込番号:18727468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ明るさの環境で、マニュアルで画面照度を最大にした場合に自動調整と明らかに明るさが違えばセンサー感度に問題があるかもしれません。
書込番号:18729491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足。
自動調整の時の動作をセンサーに懐中電灯などの光を当てて最大の状態を知るのも必要です。
あまり懐中電灯をセンサーに近づけ過ぎないようにしてください。
書込番号:18729515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
「ユーザーの情報」がずっと同期エラーという現象で悩んでいまして、やっと改善されましたので参考までに。端末はSH-02Eです。
まずGoogleアカウントのログイン履歴を調べた所、私と同じSH-02Eで身に覚えのない地域からの履歴があり、パスワード変更を行いました。
それで一度は改善されましたが、再び…
次に「電話帳アクセスモニター」で「Google Play 開発者サービス」が電話帳へアクセス禁止に設定されていたのを許可しました。
するとエラーは消えました。
恐らくGoogle関係のアプリが端末のプロフィール関係の情報を取得出来なかったのが原因ではないかと。
Google関係のアプリの端末内でのアクセス権限を制限しなければ改善される可能性がありますので参考になさって下さい。
長文失礼しました。
書込番号:18645806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SIMフリーにして、IIJのSIMカードを使用する予定です。
(上記とした場合)ワンセグは、見れるのでしょうか?
また(上記とした場合)アプリ等使えなくなるものは、あるのでしょうか?
書込番号:18596949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IIJのSIMは、ドコモの回線借りなので、ドコモ用の端末なら、昔の一部機種を除きSIMロック解除は不要
SIMロックの意味を、理解してください
ワンセグは、wifiオンリーでも動くので、MVNOのSIMでもOK.
使えなくなるアプリは、ドコモ契約を使うアプリ
書込番号:18596988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約解除や機種変後に、旧機種でワンセグが使えなくなったのは、ガラケー時代の話
書込番号:18597002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足です。
ワンセグは、SIMなしでも視聴できます。
Wi-Fiは関係ありません。
また、ドコモの端末は、当初SIMを必要としていましたが、 2008年冬モデルからSIMなしで視聴できるようになっています。
書込番号:18597141
0点

スマホはどのキャリアも解約後や白ロムでも基本的にはテレビ(ワンセグ)を見ることは出来ます。
できないのはドコモの契約を要するアプリの利用、テザリング(SIMフリー機なら可)ですね。
テザリングは格安SIMの場合、ロックが掛かってしまいます。
解約したり、SIMなしでワンセグが見えないのはソフトバンクのガラケー全般と2008年発売以前のドコモガラケー、auガラケーの大半です。
書込番号:18597780
0点

IIJMIOに入れ変えて、制限される機能は以下だけですね。
- モバイルスイカ
- テザリング
- AGPSによる位置探索(長距離移動後は位置探索に時間がかかるようになる)
- ドコモメール等のドコモ専用アプリ
書込番号:18597985
0点

(AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを) >SIMフリーにして、
simロック解除はドコモで有償で可能です。
「simロック解除」は「simフリー」端末とは全く違います。※本当のsimフリー端末はメーカーなどから新品が購入出来ます。
ところがキャリアの白ロムは一度名義が個人に渡った歴とした(未使用であろうと)中古である事実。その他省略。
>IIJのSIMカードを使用する予定です。
他の方が解説している通りそのまま普通に利用可能です。
※但しドコモの場合はMVNOのsimではテザリングが出来ないなどの問題有り。
>(上記とした場合)ワンセグは、見れるのでしょうか?
他の方が解説している通り問題無く見れます。
>また(上記とした場合)アプリ等使えなくなるものは、あるのでしょうか?
公式『docomo ID発行』
https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/register
docomo IDは、ドコモが提供するサービス共通のIDです。
ドコモの端末、回線(FOMA/Xi)をお持ちでないお客様も、無料で発行いただけます。サイト内記事引用。
ドコモ契約者のみが利用可能なアプリやサービスは利用することが出来ません。不具合などを生じさせる可能性も否めません。
※端末の故障(1年以内自然的要因を除く) などでの端末の修理代金は高額になる可能性がありますのでご注意下さい。
書込番号:18597994
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)