AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

最近充電しているのに電池がどんどん減って言ってしまう現象に悩まされています。
再起動をしたりSIMカードを抜いたりしても全く効果がないです…
たいへん不便なのですがこの現象は改善可能でしょうか?

書込番号:18226846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/01 16:27(1年以上前)

電池の寿命
Eシリーズも今月で2年に入ります。

書込番号:18226917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 16:35(1年以上前)

原因が同じとかですね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=18226840/#18226840

書込番号:18226943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/12/01 17:14(1年以上前)

●充電中に減っていく
充電ケーブルもしくは充電器本体の不良も疑われます

他の環境で充電を試されみては?
友達のケーブルを借りて充電してみる、docomoショップに備え付けてある充電器(機)で充電してみるとか

書込番号:18227032

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手に電源が落ちる現象

2014/12/01 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

sh-02eを使用して1年半以上たったのですがつい最近急に電源が落ちて困っています。
落ちると言ってもシャットダウンではなく電源ボタンを押してスリープモードにするようなかんじで不意に画面がまっくらになり電源が落ちています。
これにはなにか原因があるのでしょうか?

書込番号:18226840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/12/01 16:07(1年以上前)

是非docomoショップへ。
ここを否定するわけではないですけれど、それが一番簡単です。

書込番号:18226875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 16:29(1年以上前)

> 使用して1年半以上たった

まずは蓄電池の劣化を確認してもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:18226924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/01 17:23(1年以上前)

使い方によりますが、割賦販売期間終了の2年になる前にバッテリーが死にます。
バッテリー交換か、機種変か、半年我慢?



書込番号:18227055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/02 16:38(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
できる限り早くドコモショップに行こうと思います

書込番号:18230340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:46件

みなさんと同じように電源がつかなくなりました。

現在、どうにか電源はつくようになったのですが
元通りの状態ではなく、ホーム画面の一番下の列の
電話・メール・アプリ一覧などのアイコンが消えています。
ホーム画面にあるアプリは問題なくアクセスでき動くので
アプリのバックアップをしたいのですが
ホーム画面にないアプリにアクセスできません。
設定のページからなどで、アプリにアクセスする方法はありませんか?

書込番号:18210625

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/26 22:35(1年以上前)

ホームアプリを切り替えてみては如何でしょうか。
「設定」→「ロック画面・ホーム切替」→「ホーム切替」で、現在使用している以外のホームを選択すれば、アプリ一覧のアイコンが表示されるものと思います。

書込番号:18210673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/11/26 22:47(1年以上前)

アイコン出ました!
ありがとうございます。

電源がつかなくなった時はゾッとしましたが
一旦セーフモードにしたら、以降電源がつくようになりました。
バックアップを取り、明日修理をお願いしてきます。

あと数日で購入より2年たちますが、
機種変には料金プランの変更が必須な事と、
変えたいと思うほどの魅力的な機種もないので
もう少しSH-02Eにお世話になるつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:18210748

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/26 22:49(1年以上前)

「設定」のアイコンも消えているなら、ホーム画面を長押しして、ショートカットから「ホーム切替」のショートカットが作成できないか試してみて下さい。

書込番号:18210768

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/26 22:53(1年以上前)

アイコン出たようですね。
書き込むタイミングがずれてしまったようですので、上の[18210768]のレスは、スルーしていただいて結構です。

書込番号:18210788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/11/27 08:05(1年以上前)

> あと数日で購入より2年たちますが、

もしかすると、ここは一旦初期化してみた方がスッキリする可能性があるかもしれませんね。

書込番号:18211733

ナイスクチコミ!0


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/28 08:35(1年以上前)

電源が入らない時。
再起動を始めて、起動の途中で落ちてしまう場合は、
再起動中に電源ボタンをポチポチ押し続けていると起動しました。

一定のペースでポチッ、ポチッ、ポチッ・・・・っと。

ちなみに私は発売日に買ったので明日で丸2年でしたが、
先週SH-01Gに機種変しました。

ものすごく快適です。
電波掴みもよくなったし、パケ詰まりもなくなった。

SH02は下取りしなかったので、
今週末くらいに修理に出す予定です。

購入後から3年間は自然故障については無料で修理してくれるそうな。
機種変後でもOKだそうで。

書込番号:18215263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新料金プラン

2014/11/03 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:215件

皆様こんばんは

昨日充電不良ありました
12月でサポートが終わるので
買い換え機種を見にDSに行ってきました

スタッフさんにデータ専用料金プランを聞いて見たら
本回線を新料金プランに変更しないと駄目ですね!と言われました
今現在鬼嫁スマホ1台
私本回線1台とデータ専用1台を使用しています

今現在新料金プランに変更しないと
以前のデーター専用機料金プランには入れ無いのでしょうか
以前のデーター専用機料金プランは廃止されたのですか
新料金プランに変更した方がお得ですか?
(今の使用状態ですと)

データー専用機を解約した方が良いですか?
詳しい方教えて頂けますか
宜しくお願い致します!!

書込番号:18127973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/04 00:14(1年以上前)

何と何を持っていて、何を何に変えたいのですか?。
また、現在の契約プランやおおよその料金がわからないと、適切なアドバイスは得られません。

旧プランは廃止され、新規申し込みは出来ません。
機種変更なら維持できますが、月々サポートが付かないので、事実上、新プランに移行することになります。

新プランで、通話用とデータ用の二台持ちなら、通話用の基本料が3000円でかけ放題。データ用が基本料2000円にデータシェアオプション500円となり、2台あわせて6500円。
そこに2台で共有するパケットパックを追加します。たとえば5Gなら5000円ですから、合計で1万1500円。8Gなら6700円です。

データプランというのは、具体的になんですか?。正確なプラン名を書きましょう。
契約期間や契約内容、残債の額や料金プランによっては、データ用は解約し、格安SIMに移行するという選択肢もあります。

書込番号:18128255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2014/11/04 01:12(1年以上前)

主回線SH-04F
Xi パケホーダイライト4700円など

データ専用機SH-02E
Xi データプランフラット2年
5700円−1909円(プラスXi割)=3791

鬼嫁スマホ
SH-01F
Xiパケホーダイライト4700円
です宜しくお願い致します

書込番号:18128392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/04 03:13(1年以上前)

機種変更であれば、旧プランを継続することが出来るハズです。
その場合、二台とも旧プランで継続です。「本回線を新料金プランに変更しないと駄目」というのはちょっとヘンです。

ただし、機種変更で旧プランを選ぶと、月々サポートがなくなり、端末代はまるまる払うことになります。機種代が7万としたら、2年トータルの維持費は、17万くらいでしょうか。
そこに主回線の2年トータルの維持費を加えてください。毎月6000円なら、合計32万ですかね。

他方、データ用だけ、新プランへ移行すると、5Gだと月8000円、8Gだと9700円。そこに端末の実質代が加わります。2年トータルの維持費は、機種代が3万としたら、25万前後。
そこに、同じく主回線の維持費を加えたのが全体の維持費になります。

他方、通話用も新プランに切り替えて、データ容量を共有した場合、5Gなら、2台で1万1500円、8Gなら1万3200円ですかね。機種代が3万としたら、2台合計の2年間の維持費は、30万〜35万程度。
5Gで我慢できるなら、これが一番安くなりそうです。
店員がそういう意味で言ったのであれば、「本回線を新料金プランに変更しないと駄目」で正解ということになります。
その観点から、もう一度ドコモショップで確認してもらってください。

もっとも、SIMフリー端末や白ROMを手に入れれば、さらに安くなります。
月々の料金は、7Gで3000円程度からありますから、データ用端末のトータルの維持費は、2年で7万程度。6万の端末を買っても、13万円程度です。

修理して使ってもよいです。全損扱いで1万円で交換したとしても、2年の維持費は11万くらいでしょう。主回線の端末も今のママ使い続けることが前提ですが。

後は、主回線1台にまとめる、というパターンです。ま、これが一番安いでしょう。

書込番号:18128519

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/04 03:25(1年以上前)

ちなみに、スマホの2台持ちという理由は何ですか。
主回線を電話にしか使っていないなら、ガラケーに切り替えての2台もちという手もあります。
カケホーダイでも月2200円ですから、維持費は劇的に下がります。
メアドをどうするか、という問題はありますが。

書込番号:18128527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/04 04:23(1年以上前)

P577Ph2mさん
夜分遅く有り難う御座います

2台持ちの理由は
2年以上前にギャラクシーSC-06を主回線として購入しました
ネット使用をしているとバッテリーが1日持たないので
データ専用機を購入しました

今はSH-04のバッテリー持ちが良いので
サポート終了時( 12月)どうしようかな?と思いまして
今ほとんどがツムツム機として使用しています

書込番号:18128557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/11/06 07:45(1年以上前)

こんにちは

機種変更なら旧プランのまま継続して契約ができますが、ただプラスXi割が新プランにはないので
自動的に2台目プラスの新料金プランに変更になるから、新料金にしないとダメだと思いますよ!

ただ、データ通信の方を単発で旧プランのままで継続するならプラスXi割がなくなり料金が上がってしまうのかな?

書込番号:18136004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/11/06 08:07(1年以上前)

連投失礼します

新料金プランのデータ通信は単発だとかなり割高になってしまいますね。2Gでもトータルコストが6000円弱位かかるのかな?

仮に主回線と共に2台目プラスで組んだ場合、
2Gのデータ量で9000円近くかかりますから
あまりよろしくないかと…

奥様の分をシェアパックにしても、三台では割高感がありますね(^^;
4台以上なら少し安くなる位で、台数が少ないとやはりシェアパックは割高になります。


書込番号:18136056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2014/11/06 08:19(1年以上前)

マナフィスさんおはようございます

いつもお世話になっております

新料金プランは何とかならないんですかね
少人数では割高になるなんておかしいですよね

データ専用機解約かな?

書込番号:18136074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/11/06 09:41(1年以上前)

こちらのを参考に!

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/index.html

書込番号:18136263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2014/11/06 22:27(1年以上前)

マナフィスさん
有り難う御座います

書込番号:18138314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

説明しにくい変わった現象(不具合?)

2014/11/01 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

おそらく、日本中で私の携帯にしか起こらないであろう、というような変な現象が生じていて、困っています。
しかも、その現象が少し説明しにくいです。
頑張って説明してみると・・・

画面を上の方から下の方にタップすると現れる別画面(?)があると思うのですが、
(画面上部に「マナーモード」「GPS」「Wi-Fi」などのアイコン(?)が表示されていて、画面真ん中に「通知/実行中」、下部に「状態」で“バッテリー”や“電波強度レベル”の状態が表示されている画面です)
それがタップせずとも、勝手に動くのです。
具体的に言うと、普通にメールを見たり、Webを見たりして携帯を使っていると、この別画面が勝手に下に下りてきてしまうのです。
「戻る」ボタンを押したりするとすぐ上に上がる(元に戻る)のですが、またすぐ下に下りてきてしまいます。
“携帯を使っている最中に”この別画面が下りてきてしまい画面を塞いでしまう形になってしまうので、使いづらくて仕方ありません。
(一応、画面に(携帯に)全く触れなければ、下りてくることはありませんが。。。)

・・・と、こんな変わった、訳の分からない現象に悩まされています。
もし万が一、同じような現象が起きている方がいらっしゃったら、お聞きしたいです。
そしてもし、解決方法が分かれば、教えていただきたいです。
または、「それはたぶん、○○だから起こるんじゃない?」なんていう可能性みたいなものでも分かれば、教えていただけるとありがたいです。

P.S.
もうすぐ、買ってから2年経つので、そろそろ寿命なのかもしれませんが・・・
買い替え時なのかな?

書込番号:18115726

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/01 06:14(1年以上前)

「それはたぶん、故障だから起こるんじゃない?」
「それはたぶん、保護フィルム貼ってるから起こるんじゃない?」
「それはたぶん、湿っぽい指してるから起こるんじゃない?」

保護フィルム貼ってるなら剥がし、画面清掃してもダメなら修理依頼。

書込番号:18115819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/01 06:31(1年以上前)

バッテリーじゃないのですから2年で寿命は来ません。

何かが悪さをしているのだと思いますので、
取り敢えずリセットしてみて下さい。

書込番号:18115849

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/11/01 07:18(1年以上前)

>もうすぐ、買ってから2年経つので、そろそろ寿命なのかもしれませんが・・・

もし縛りも消えるかわり、月サポもなくなる状態なら、買い替えましょう。

書込番号:18115936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2014/11/01 09:24(1年以上前)

たまになります。
私の場合は、@表面にごみや汚れが付いる、A手や画面が濡れている(手洗い後や雨)、です。

保護シート貼っていますか?貼っていれば、そのせいで誤作動か・・・。
不具合・故障かどうか切り分けるために、保護シートを一度取ってみるという手もあります。

書込番号:18116242

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/01 10:54(1年以上前)

湯船に浸かりながら操作していると、たまーになりますね。

画面が濡れてたりしてなければ、他の方がおっしゃっているように、画面の汚れや保護シートの可能性があります。
また、ソフト関連が原因の場合は、基本的に初期化すれば直るはずです(この場合、余分なアプリを入れずにしばらく様子をみてください)。

まず、スレ主さんのリスクが少ない方(シートを剥がすか初期化するかどちらか)を試してみて原因の特定をなさってはいかがでしょうか?
どちらも試してダメな場合は、ハードが原因の可能性を考えて修理依頼し、見積もり次第で機種変更といったところでしょうか。

書込番号:18116542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/01 17:39(1年以上前)

こんなに返信があるものなんですね。
皆さん、どうもありがとうございます。
同じような現象になる方もいらっしゃるようで、私だけに起こるということはないのかな?、と思いました。

とりあえず、保護シートを取って使ってみています。
今のところ、ほぼほぼ、現象が出なくなったような気がします。
保護シートって、こんなに画面に影響するものなんだなあ・・・って思いました。
ただ、まだ、たま〜に画面上部の方に例の別画面がチラチラすることがあるので、
完全に現象が現れなくなったという訳ではない感じではありますが。。。
今更ですが、スマホの画面って結構デリケートなんですね。
今は、赤子に触るような(?)感じで、使っていますww
このまましばらく様子を見て、また現象が頻発するようなら、初期化等をしてみようかと思っています。
(まあ、初期化というのが、よく分からなかったりはしますがwww)
しばらくは、「経過観察」っていう感じです。
再びになりますが、返信書き込みしてくださった方々、ありがとうございました。

P.S.
約2年ぶりに保護シートを外したので、画面がピカピカでちょっとビックリしていますw
指の引っ掛かり(?)というか滑りがちょっと悪くて、保護シートが無いと、少し使いづらい感じがしています。まあそのうち、しっくりくるでしょうが・・・

書込番号:18117847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ボタン不良、修理後の報告。

2014/10/28 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

私も電源ボタンの不良で修理となりました。

たまに再起動してしまうことも伝えておいたところ、
基盤も交換されて戻ってきました。

そうしたところ、今まで気になっていた、
・通話中に他のボタンが押されてしまう。
・指の動きにうまく追従しない。(勝手にタップされたり)
・通話中、こちらの声が届かない、聞こえない。ことがある。

などが改善されました。
二年間も我慢して使っていたのに今は快適です。
また、途中、二回くらい他のトラブル(Wi-Fi関連)で本体交換もしました。

こんな不安定な機種、買い換えようかと検討していたところです。
スマホってこんなものでしょうかね。
いずれにしても次はシャープは買わないと思います。

以上ご報告でした。





書込番号:18103158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2014/10/30 17:20(1年以上前)

私も電源ボタンが不良になり再起動を勝手に繰り返すので、昨日オサラバしてきました。
気に入ってたんですけどね。

書込番号:18110250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2014/12/03 21:03(1年以上前)

スレ主です。

修理後、指の動きにうまく追従しない(勝手にタップされたり) 症状が改善されたと書きましたが、やはり改善されていませんでした。

二年間、本当に不快な思いを何度もさせていただきました。とても日本メーカーとは思えません。

以上訂正でした。

書込番号:18234271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)