端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

問題ないと思います。振動を感知して起動する仕組みと思われます。
ですが、全てが起動後、音声で全て呼び出せるかは定かではありませんf(^_^)
書込番号:15394520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体と同時にカバーと保護シールを購入しようと思ってたので
機能が使えなくなるならカバーはあきらめようと思ってました。
発売が楽しみです。
書込番号:15394710
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Optimus Gとこの機種とどちらかの購入を検討しています。
スマホラウンジで触ってきました。
SH-02Eは期待通り動作は快適で、特にカメラのシャッターが早くてびっくりしました。そこまで重さも気にならず持ちやすかったので、こちらに気持ちが傾いたのですが…
休日で触っている人が多く、常に充電していたせいか本体がかなり熱くなっていました。使いすぎると熱くなるのは普通のことかもしれませんが、電池パックを埋め込みにして発熱対策をしているという情報を見ていたので、その割にはかなり熱くなるなと思いました(持っていて熱いのが気になる位に)。
普段ブラウザ・メール・電子書籍の使用程度であれば特に発熱の問題は気にしなくても良いのでしょうか?
試してみて良かっただけにそこが気になってしまいました。。
0点

冬だから手が冷たく熱くかんじる。
充電しながら使えていたのなら温度は高くないと思いますよ。温度が高いと警告が表示され充電は止まります。
書込番号:15296788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
確かにこの機種は、、強制再起動がどうなるのか・排熱対策の理由で電池が固定になったと多々ありますが、正直気にしていません。
個人的に今の機種は、45℃前後までは許容範囲だと思います。初めて買う方は異常じゃないかと思われがちですが…。(苦笑)
どの機種にも言えますが、充電しながらの使用は、発熱もそうですが、バッテリーもヘタリ易くなります。
前に別の方のスレにも回答しましたが、この機種のCPUがクアッドコアと言っても、常にクアッドコアで動く物ではなく、作業内容によって1〜4コアで非同期に動く仕組みとなっております。
つまり、電話・メールなどの軽い作業の場合は1コアのみ、ブラウザ・電子書籍等は1〜3コア、グラフィックを多用するゲーム使用の場合4コアと言った具合に、省電力・発熱を低下させるのに、CPU側で判断して動いている訳です。
仮に、常にクアッドコアで動かすとなると、現在スマホ向けのCPUで、いくら発熱が緩やで他社より省電力に有利のクアルコム社のsnapdragonS4Proと言っても、発熱・電池持ちが当然悪くなりますからね。
実際に購入後、ある程度使ってみないと、この機種の良い点・悪い点もハッキリとした事は解りませんが…。(笑)
書込番号:15296867
4点

埋め込みだけで熱がやわらぐならどのメーカーも取り入れると思います。
高性能なCPUは発熱しやすいですし、熱対策するならファンくらいつけないとだめなんじゃないかなあと。
熱いのがいやなら1年前くらいの機種使わないと。
休日で未発売の注目機種で充電しながらなら熱くなるのはしかたないかと
逆に熱くならないと怖いです。
熱いと思った時にカメラなどを起動して制限されなかったら発熱は気にしなくてもいいと思いますよ(´・ω・`)
夏にでたF-10Dは熱で制限が多発するらしいですし。
自分ならどんなに熱くても制限さえこなければ気にしません
書込番号:15298010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APBX_272,299さん
ありがとうございます。
確かに制限はかかっておらず普通に動いていましたし、充電もされてました。気にしすぎだったのかもしれません(^_^;)
なか〜た♪さん
ありがとうございます。
今のスマホは高性能なので多少の熱は当たり前なんですね。試用時は充電しながら絶えず操作していたのでかなり負荷をかけていたと思いますので、通常の使用では気にしなくても良いのかもしれません。
クアッドコアについて良くわかっていませんでしたが、私の普段の使い方くらいではそこまで発熱の心配はなさそうです。詳しいご説明ありがとうございました(^_^)
洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん
ありがとうございます。
熱いのが嫌というより、あまり熱くなると故障につながるのかなと不安になってしまって。。熱が上がりすぎると制限されるというのも良くわかっていませんでした。基本的には、制限がかからない限りは熱くても気にしなくて良いということなんですね。熱のことはあまり気にせず前向きに検討したいと思います!
書込番号:15300073
1点

従来機では本体裏面の上部にWi-FiやBluetoothなどの無線チップが集約されていましたが、SH-02Eでは上部から下部に分散できるようになり、放熱しやすくなっているとのことでしたが、残念ながら発熱の問題は少なからずあるようです。
充電しながらのケースですが…
ラウンジで10分ほど使用しカメラを起動したところ「カメラを起動できません 本体の温度が高くなっています」と表示されたという記事を見ました。写真も載せられていたので信頼性が高いです。
発売までに改善されているといいですね。
書込番号:15394601
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スレ主様
予定通りの発売日発表で良かったですね!(*^_^*)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=26677/ (価格.com記事)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/index.html (docomo web)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15394371
3点

楽しみですね(*^_^*)
今DOCOMOショップ電話予約しましたぁ
心配でしたが発売日に大丈夫と言われましたヽ(^o^)丿
書込番号:15394386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今回この機種を予約しており色々情報を見てたのですが
先日の土曜日近所のジョーシンに赤のデモ機がおいてありました。
カメラもサクサク動き非常に動作も速いので凄く楽しみです。
私は愛知県在住です。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今度新規契約で購入するのですがMNPと料金が随分と違いますね。
そこで契約縛りのない回線契約をSBとかAUで行い
すぐにドコモとMNP契約することは不可能なんでしょうか?
例えば回線契約のみをします。(データ通信なし)
2年縛りではなく通常契約です。
この場合1ヶ月で契約解除しても違約金はかかりませんよね。
そのままドコモでMNP申し込みできるのでしょうか?
数千円の損失で3万円以上得する計算になるので
はやりMNPには条件等あるのでしょうか?
2点

SBの白ロムを持っているのでSIMカードの契約のみを行えば…などと、今全く同じ事を考えて調べているところです。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば教示いただけると私も有難いです
書込番号:15374743
1点

今のところ、こんな感じのようです。
計算してみてお得であれば利用すべきかもしれませんね。
http://androidandandroid.blog.fc2.com/?mode=m&no=47
http://smhn.info/201203-softbank-prepaid
書込番号:15375130
0点

日本通信で6540円で諸費用込みでMNP転出できますよ。
書込番号:15381829
0点

すみません、訂正です↓
2012/8/8から2ヶ月以内の解約で違約金(5250円)がかかるように変更したようです。
書込番号:15381847
0点

今なら前述の日本通信の音声プランかauのプリペイド(新規手数料4200+カード代3000)でしょうね
総費用は一万以上掛かりますが
機種代と月サポの増額分で何倍も戻って来ると思われます
書込番号:15382757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各キャリア共中古の端末を持ち込んでの新規契約は可能ですし、縛りの無いプランを選択する事も可能ですよ。
キャリアや代理店によっては端末に瑕疵があるだの何だのでかなり渋るトコロもありますが。
書込番号:15382920
0点

姉が今日iPhoneにMNPしたのですが、 たまたま店員さんにMNPを繰り返した方が特ではないか?と質問したところ、繰り返しMNPをされる方は審査に通らずMNPできなくなるかもと言われたそうです。いわゆるブラックリストみたいな物ですかね?実際になったわけではないですし何とも言えませんが。噂程度で頭に入れていただければ…。
書込番号:15392217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぐたろうさん
情報ありがとうございます。
日本通信なら違約金入れて1万円程度なので
かなりお得ですね。
ヨドバシカメラなどでそのままやってくれないのかな?
>kazu1899さん
ブラックになる話は聞きました。
1年以内でしたっけ?
でも日本通信とかでMNPして
日本通信ではブラックになっても
ドコモには関係ないですよね?
どうなんでしょう・・・・
書込番号:15392482
0点

まあブラックになっても不払いブラックとは違って
auやsbは半年程であけるみたいですから
怖がらなくていいんじゃないんでしょうか
日本通信など大部分の人には一生縁がないでしょうしね
日本通信はdocomoの電波を借りてますがNTTとは無関係の会社なので今後docomoの契約に影響することはあり得ないですね
書込番号:15393270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日DSで青予約入れましたが、入荷絶対数が、白>青>赤、らしいのですが、赤だけが初回分予約一杯、白はあと1台、青は予約数が2台でまだ余裕、という状態でした。
で、今日は別のDSで聞いてみたところ、聞いたDS全てで赤が予約数分一杯との答えが。。
赤が人気なんですかね??
確かにフロントが前面黒なのは赤だけですし、小冊子は赤を代表で使っているので、製品の代表色の様ですしね。
まぁ、カバー着けちゃえば裏は関係ないかもしれませんが。
1点

スレ主様
過去スレにも有ります様に地域差や店舗差は有るかも知れませんが、全体的には赤が渋くてダントツの人気の様ですよ!(*^_^*)
裏面は通常の単なる赤では無くてメタリック調で木目調っぽい赤ですから確かに渋くて良いと思いますね!(*^_^*)
内覧会やスマホラウンジでもダントツに人気で赤に人が集まってました。(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15382712
1点

おばひろくんさん
早速コメントありがとうございます。
過去ログをロクに読まずにスレ立てして申し訳ありません。お手数掛けました。
そうなんですか。
普段色は余り気にせず、渋めのを毎回選んでいましたが、予約した後で改めて見るとなかなか渋く良いかも〜〜、と思うようになり、思わず投稿してしまいました。
まだ色変更は間に合いますし、発売当日には時間が無くて買えそうもない状況なので、この前のスレであったパケット契約のこともあるので、12/1以降購入にして色変更しようかな。。。
書込番号:15382741
4点

過去のスレを見ていて、赤にするって人が多いなって思っていたのですが、人によっては青の予約が多かったという人もいたり、白という人もいたりで、地域や店でだいぶ違うみたいです。
小冊子つながりで…
小冊子に出ている青って全然裏面違いますけど、こっちの方が絶対いい色ですよね。
直前で変わったのかな?
画像小さかったらすいません。
書込番号:15382742
2点

ご自身の感性、好みで選択されてれば良いだ
けのことかと思います。
それとも、より人気が高い色を選びたいとい
うことでしょうか???
書込番号:15382838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kazu1899さん
そうですよね。小冊子の方が青の色いいですよね。
りゅぅちんさん
そうなんですが、過去に余り色で悩んだことが無く、通常は黒を選んでいました。
今回も一番渋めと思って青一点張りでしたが、予約後に赤も人気と聞いて、赤をよく見るとオモテは黒、裏が赤なので、表だけ見ると青より映えるなぁ、と。
しかも赤も赤々しくなく、ちょっと渋めの赤。
また、ケースもバッファローとかのシリコンケースにすれば裏面は隠れるし、あれ?青より赤が渋いんじゃネ?と思い、皆さんのご意見を伺いたかったので投稿させていただきました。
青が思ったより渋くないのも背景にあります。
XPERIAのオモテ黒、裏のみ着色、のデザインも好きです。
もう一度良く考えてみます。
書込番号:15382852
3点

なるほど、人気の裏付けは気になるところでは
ありますね。
コロコロ買い換えるってわけにはいかないので
楽しくワクワク悩みましょう♪
書込番号:15382915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は赤にしました。
動画や画像を観るのに、表面まで色があると観にくいので。
書込番号:15383088
4点

私は青にしました。
モックの裏面は写真より深い青で良い感じでした。問題は表の賑やかなメタリックです。
眺めているうちに、他の機種にはない個性的で綺麗かな、、、とも思えてきました。
どうしても嫌になったらこの保護フィルムを貼って見ようかと・・・。
↓
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/aquos_phone_zeta_sh-02e/film/bsefgsh02ebk/
書込番号:15383662
2点

伝説のGARCONS HOMME DUEXさん
なるほど。
私も同意見です。表面は黒が良いかと。
BAD CITYさん
なるほど。
色々なアイテムありますね。
究極は色は関係ないのかもですね。(笑)
書込番号:15383692
1点

先日、モックを見てきました。
赤のヘアライン仕上げは最高ですね!
白や青もヘアライン仕上げだったら良かったと思います。
書込番号:15385433
2点

追記します
青も素敵でしたよ。
カメラ周りが黒いのが気になっていたのですが、青ですと気になりませんでした。
書込番号:15385472
0点

自分はケーズデンキで青を予約していたのですが、今日モックを確認して赤に変更してきました(笑)
赤は高級感があり、白は無難、青は表はホログラムのよーなキラキラで画面の視聴に支障をきたしそうです!裏は最高に指紋がベタベタに目立ってしまっていました(ノД`)
この機種では赤か白しか選択肢はないと自分は思いました。
書込番号:15385697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日午前中に別のエリアのDSへTELしてみたところ、赤だけ残っている店が多かった為、実際に出掛けて色をもう一度じっくり確認した結果、赤に変更してきました。(((^_^;)
青の裏はそう悪くはなかったですが、やはり表のテカテカが私的にはちょっと飽きそうな気がしたのと、どっちを受け取ってワクワクするかを考えた結果です。
こんなに色で悩んだのも初めてですし、赤のガジェットを自分の意志で選ぶのも初めてですが、何かスッキリした気分ですね♪
久しぶりにワクワクしています(笑)
因みに今日回ったDSは殆んど赤の初回分の枠は残っていました。逆に白は人気のようです。
初日入荷予定数でも白が一番多いのに予約枠が一杯みたいな店が多かったですね。
書込番号:15385819
2点

私は青色を選びました。
昔の事ですが、黒に近い赤色の携帯を持っていた頃、
周りから「オネエ系なの?」「奥さんの携帯?」
「愛人できたの?」とか色々イジラレ、それ以来、
女性系の色が選択できない私です(^_^;)
書込番号:15386376
4点

まあ、黒のケースつければほとんど黒だし、赤の裏蓋に
ジオン軍のシール貼れば、シャア専用だし、
フェラーリのシール貼れば、男が大好きフェラーリモデルだし、
レッズのシール貼れば、…あ、大宮駅構内でタバコ吸ってるレッズサポーター2人注意したら逆ギレされて、それ以来レッズ嫌いになったの思い出した…
書込番号:15387179
3点

私はBluを予約しました。皆様と同じようにブルーは枠が光を反射して目障りではありましたが画面の壁紙を青にした場合一番良く似合い裏の深い青色がまた良くて個人的に気に入ったからです。
白はゲーム機を二種類この色を使用しておりこれっ と思いました。
赤は表面が黒枠で良く
裏のデザインも素敵。
以上、個人的主観でした。
書込番号:15388075
0点

未だにGALAXY S SC-02B(黒)をワインレッドに近い赤のカバーで使っており、時々女性のスマホのカラーリングと被ったり、「なんで赤にしたの?」とか突っ込まれることもしばしば・・・
黒+赤の組み合わせは好きなので気にしませんが、機種変と共に気分を変えたくて今回はブルーを選択です。
液晶部の青の鏡面はあまり見ない仕様だし、自分は見づらいと言う違和感も無く、一番高級感を感じました。
これがシルバー調の鏡面だったら却下でしたが・・・
裏面はカバーつけるので最初から特に気にはしていませんでした。
今まで機種の色は黒を選択してたので初の青で楽しみです。
書込番号:15390099
0点

今のACROが青なので青を考えていたのですが、裏面がどうしても気に入らず赤で予約していました。でもよく考えると自分で裏面塗装すればいいやと思い本日DSに連絡して青に変更していただきました。指紋が目立つという意見もありますが、画面に指紋防止フィルム貼れば関係ないかな?と思っています。
依然にしろ、赤と黒の愛称はいいですし、赤の裏面のアルミ感は素敵だと思います。
白はシンプルすぎてカメラが目立ってしまって、個人的にはないですかね。
書込番号:15390199
0点

ヤマダ電機で青と赤予約で、青キャンセル予定です。
今のガラケーが赤と黒なので青にしたかったですが、青の表の縁が鏡面仕上げで画面見辛く、赤の縁が黒に決定しました(^^)
書込番号:15392356
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)