AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量について

2012/10/29 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 coco244さん
クチコミ投稿数:23件

MEDIASn04dから買い替える予定でいるものです。
MEDIASは通話音量が低い、周りがうるさいとかなりききとりずらいです。他にも色々ありますが(>.<)
いつも通話音量マックスで使っています
音量が低すぎます


主人がGALAXYを使っていますが全然違いすぎます
マックスにしなくても全然OKなんですよね〜

シャープ製品のスマホ使った事がある方通話音量と、かはどうですか?教えてくださいm(_ _)m



書込番号:15267745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/29 16:33(1年以上前)

現在ZETA SH-09Dを使用していますが、特に聞き取りにくいと感じた事はありません。

ただ聞こえ方は人それぞれですので、参考までに。

SH-02Eの通話音量がどうかは実際に発売されてからでないとわからないですね。

同メーカーでも機種なねよっては違う場合もありますので。

書込番号:15267757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/29 17:28(1年以上前)

私もとんぴちさんと同じくsh-09dですf(^^;
同じ機種の意見でわ参考にならないかもですが
良く聞こえますよ♪
雑音の中でもわりかし聞こえてます♪
参考までに(^^)v

書込番号:15267892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/10/29 17:49(1年以上前)

販売されてみないと分からないかも

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565004.html
4.9インチIGZOにクアッドコア搭載「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」
●通常の通話用スピーカーは搭載されておらず、液晶パネル全体の振動で音声を直接耳に伝える「パネルレシーバー」を搭載。耳にあてる位置を気にすることなく通話できる。

ポジティブに受け取れば
>周りがうるさいとかなりききとりずらいです
この対策に効果がある仕様みたいです

ネガティブな考えだと
>音量が低すぎます
Maxにしても、「これが大音量?」という音量控えめ仕様の可能性あり

書込番号:15267935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/29 17:57(1年以上前)

機種不明

スピーカフォン

缶コーヒー大好きさん、ご無沙汰です。
なるほど〜。。。SH-02Eはどうなるでしょうね。
同じくSH-90Dですが、周りがうるさい時はスピーカフォン対応しています。
通話の画面上に出ますのでその使い勝手もいいです。(画像丸□内)
SH-02Eの通話画面はわかりませんが、そのあたりが選択の分かれ目になるかもしれませんね。。。

書込番号:15267962

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco244さん
クチコミ投稿数:23件

2012/10/30 00:10(1年以上前)

みなさんすぐに情報ぁりがとうございます。
すごい参考になりました。
1人1人に返信じゃなくてm(_ _)m

同じシャープ製品だからといって同じとは限らないのですね
でもコメントみると大丈夫そうな感じします
MEDIASより音量大そうなので(笑)

パネルレシーバーを搭載。振動で音声ってどんな感じなのでしょうね

発売早くされないかな〜



書込番号:15269959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2012/11/20 20:05(1年以上前)

auとドコモの2台持ちで、auのURBANO PROGRESSOにあるソニックレシーバーと同じようなものが、パネルレシーバーですね。

知人がそれを持っていたのでURBANO PROGRESSOで試したことありました。結果は、騒音があるところでも普通の受話口の電話より声がはっきり聞こえました。(個人差です)

おそらく骨伝導に類似しているものと思われますね。(実際は骨伝導と言ってる訳ではありません。)

書込番号:15367121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件

もう皆さんご存知かと思いますがドコモのホームページやここのところに掲載されているように予約開始が11月22日から28日まで発売日が11月29日ですね
ケースや液晶保護シールも発売されますね
ぼくは本体の色は赤や白が気に入ってます
本体のケースや液晶保護シールどれにしようか考え中です
やっぱり店舗が大きいヤマダ電機とかヨドバシカメラとかでしか見本はないのかな?実際にさわり心地とかさわれる方がいいですよね?

皆さんはどんなケースや液晶保護シールはどんなのが好みですか?
メーカーからたくさん出ていていろいろあって迷いませんか?
ぼちぼちこのスマートフォンのデータをSDに入れようかと思っているのですが標準のブラウザのブックマークはバックアップはとりますか?アプリはつかいますか?
僕が持っているスマートフォンにはバックアップの機能がなくてどうしようかと悩んでます
良いアプリはありますか?

最近のスマートフォンに電話帳でグループ分けはできますか?
電話帳アプリは必要ないですか?

本体の中の画像やメールのバックアップはわかるのですがブックマークのバックアップがわからないのでおしえてほしいです

機種はSOー01Cです

書込番号:15363701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/19 23:05(1年以上前)

ケースをつけたまま充電スタンドも使えるものもありますので、
せっかくなら対応したものを選びたいですよね!

Googleアカウントで同期をかけているなら、
電話帳等は特にSDカードにコピーしなくても大丈夫ですよ。
機種変更後、同じアカウントで登録すれば、自動的にコピー(同期)されます。

同様に、SugarSync等で写真等も同期かけておけば、
SDカードは使わずに全てコピーできます。

ブックマークも、Acroの場合はやはりアプリでChromeなりGoogleブックマークなりに
同期かけておくのが一番簡単なのではないでしょうか?
例えば「CMarks」というアプリがあります。

書込番号:15363893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/19 23:11(1年以上前)

ありがとうございます
スマートフォンはAcroではなくてarcなんです
このCMarksアプリを使用すればバックアップできるのですか?
新しいスマホにもそのアプリを入れないといけないのですか?

書込番号:15363935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/20 16:42(1年以上前)

しろっくくんさん
CMarksのアプリを利用してブックマークのバックアップができました
簡単に操作できました

書込番号:15366442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

一台がドコモのガラケー(音声専用へ)です。もう一台がAUなのでMNPでデータプランに転入する予定です。
二台持ちプランのかたいましたら教えて欲しいのですが・・・

MNP転入の際の手数料などは通常の2100円?でいいのでしょうか?

その場合11月中にしないと12月から3150円に上がるらしいのでちょっと焦ってます
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/08/news073.html

書込番号:15363665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/19 22:55(1年以上前)

ダブリン1587さん

>MNP転入の際の手数料などは通常の2100円?でいいのでしょうか?

auからの転出料が2100円ですね、ドコモへの転入の際に事務手数料3150円が掛かります

書込番号:15363827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/19 23:17(1年以上前)

12月の手数料の値上げ分の1000円より、11月の契約数日分の支払いの方が多いのではないかな?

書込番号:15363979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/20 15:59(1年以上前)

今日も1日?さん
11月分の請求もありましたね。ご指摘ありがとうございます。

2100円のAU転出分もありましたね。
とりあえず29日まで待ってみようと思います

書込番号:15366355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSでの予約について

2012/11/19 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

DSで予約しようと考えているんですが、当日は所用のため予約に行くことが出来ません。
そこでオンライン予約をしようと思っています。
そこで質問ですが、オンライン予約した場合、その時に発売日当日に入手可能かわかるものなのでしょうか?
ショップに出向いての予約なら店員と話をすればわかると思うのですがオンライン予約の場合どんなものなのでしょうか。。。

書込番号:15363832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/20 01:12(1年以上前)

スレ主様

予約開始日にマイショップに行けなければお電話されては予約されては如何でしょうか?
電話(来店)予約もWEB予約も基本的には同じですが予約した段階で発売日当日に入荷するか、どうかは店員も誰も直前まで分かりません。店舗によって各色入荷数は予約開始日段階では、
割り振りも基本的には決まっていないと思いますし予約しても発売日直前に入荷連絡を待つしか分かりません。(*^_^*)


WEB予約の流れです。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/myshop/reserve.html

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15364532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/11/20 04:06(1年以上前)

webで予約した場合発売日に購入できそうかどうか、例えば翌日なら分かるのか、電話予約の方が有利かも含め、予約しようと思っているDSで21日中に聞いてみてはいかがでしょうか?

私がマイショップにしているDSの場合ですが、電話でも受け付けるけど、開店と同時に自分と同じお目当ての機種を予約しようとしてる人がずらっと並んでいたら、来店した人を優先すると言われました。また、店舗が込み合っていて電話に出て貰えなかった事もありました。

ちなみにこのDSでは入荷台数が事前に分かっていたようで、今まで2度予約開始日に予約しに行って購入しましたが、2度とも確認の上「発売日にお渡し出来ます」と言っていただきました。1度は予約開始日前に「○台入荷予定」と教えてくれれました。あくまでも予定ですから変わる事もあるでしょうが、目安にはなりました。

書込番号:15364766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/20 11:42(1年以上前)

なんかこういうのもあるみたいですね

DCMX GOLD会員限定「最新ケータイ先行予約」

DCMX GOLD会員向けに2012年11月22日(木曜)1日限定で予約受付いたします。
注意ご予約いただいた機種については、販売開始日当日にお客様のお手元にお届けいたします。
注意台数限定の受け付けとなるため、上限数に達し次第終了となります。
注意「最新ケータイ先行予約」について、詳しくは「(別ウインドウが開きます)最新ケータイ先行予約」をご確認ください。

書込番号:15365608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 12:25(1年以上前)

ご回答くださった皆様ありがとうございました。
とりあえず電話で確認してから予約することにします。色々な方法がわかって参考になりました。

書込番号:15365729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 森歩きさん
クチコミ投稿数:2件

はじめてスマホにする者です。
 こちらの、AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo と、 ARROWS V F-04E で、どちらにしたらよいか、迷っており、困っています。
ゲームなどはほとんどやりませんので、普通の携帯の延長のような形で使うと思います。ただ、WORD のアプリをダウンロードして、たまに、WORDやPDFの文書の編集もできればと思っております。
 ARROWS V F-04E の方は、指紋認証があったり多機能で良いが、多機能すぎて熱を持ったりすることもあるかもしれなく、AQUOS PHONE ZETA SH-02E の方は、性能が安定しているが、デザインなどは好みがわかれると聞きました。
 皆様なら、いかがでしょうか?
 他には、特に、どのような違いがあるのでしょうか。
まったくの初心者なので、ご意見をお聞かせいただきたく思います。

 また、購入するときは、ドコモショップからがいいのでしょうか。量販店の方が安いのでしょうか?どのくらい安くなるのでしょうか。ちなみに、ドコモのポイントが一万円くらいあります。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:15364589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/20 02:21(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビュー検討中でしょうか?(*^_^*)
おめでとうございます。同様のスレが過去スレに度々有りますのでご参照されてるとは思いますが、Android初心者の方でしたら言うまでも無くフィーチャーフォン機能が一番優れてる「SH-02E」がお勧めだと思います。

両者共にクアッドコア&2GB RAM搭載機種で今冬モデル中では超ハイスペックなフラッグシップモデルですが、細かい点を追及すると両者共に個性が分かれます。PCでデーターセンター等でサーバーの実績が有りスーパーコンピューター京でも有名になった富士通はセキュリティー面が得意ですので旧機種から指紋認証やP/W管理機能等のセキュリティー面が得意です。

対するSHARPはAndroidスマホ実績が国内では多く新機種の度に進化しフィーチャーフォン機能が盛り沢山です。細かく言えば未だ発売前なので詳細なスペックは分からない点も有りますが、旧機種を参考にするとiC通信や赤外線通信も対応規格が違いますし(富士通はiC通信未対応で赤外線通信も通常規格のみです。)

フィーチャーフォンで馴染みの有るワンセグ、赤外線通信、Felica(お財布携帯)+今回のモデルからNFCにも対応(SHは決済にも対応)、NOTTV、iCお引っ越しサービス、急速充電等は両者が対応してますが、Fは指紋認証+温湿度センサー搭載が売りです。

SHは世界初の省電力「IGZO」液晶と高精細なIGZO液晶を活かしたタッチペン入力にも対応しミニペンが同梱してますので細かい文字の入力時にキャプメモ時とか便利です。SHはバッテリーが固定で取り外し不可ですので1〜2年でバッテリー寿命時に交換したい時は自身では不可ですので修理扱いでドコモショップに預ける必要が有りますが歴代の取り外し機種を参照すると8000円前後します。Fは取り外し可能ですので別バッテリーを購入し予備で持ち歩く事も可能ですし価格も3000前後です。

全体的には中身のチューニング面などスマホ全体的には発展途上だと思いますのでまだまだ改善して欲しい点は有ると思いますがSHARPがお勧めだと思われます。

実際に可能でしたらスマホラウンジやショップで手に触れて決められては如何でしょうか?

購入価格は店舗や地域にもよりますが過去の例だとドコモショップは頭金分が高い傾向にある様です。家電量販店とかは頭金も必要無く家電量販店のポイントが付く店舗も有る様です。
実際にはスレ主様の付近で最寄り店とか巡回されたり電話されて確認されるのが良いと思います。又、契約変更(初スマホだとFOMA⇒Xiとなるので契約変更になります。)の際には従来のフィーチャーフォンと異なり基本的にはスマホはデーター移行が出来ませんので自分で行って下さい。ショップでも出来ても(して貰えても)、電話帳の移行位です。今夏モデル以降は出来る移行内容が増えてるらしいですが、何処まで出来るか分かりません。


http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/info.html (F-04E メーカーWEB)

http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ (SH-02E メーカーWEB)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15364655

ナイスクチコミ!7


スレ主 森歩きさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/20 02:58(1年以上前)

おばひろくんさま

たいへん詳細で、わかりやすいご返答、ありがとうございました。
申し訳ないくらいにとてもありがたいです。ほんとにすばらしい…。
心は、もう、決まりました。ドコモショップと、量販店とまわってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15364703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2012/11/19 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 AIR-3さん
クチコミ投稿数:9件

予約も完了し、今はケースや液晶保護フィルムを物色しています。

液晶保護フィルムは、バッファローやエレコムのBSEFSH02EBKやPD-SH02EFLBCあたりが良さそうな気がするのですが
色々考えているうちに、ふと疑問が・・・。

この機種はパネルスピーカー搭載機ですが、液晶保護フィルムを貼っても普通に聞こえるのでしょうか・・・。

過去にもパネルスピーカー搭載機があったと思うのですが、フィルム程度では問題ないレベルなのでしょうかね。。。

書込番号:15360224

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/19 09:39(1年以上前)

とくに問題ないでしょう。
そもそもドコモは、基本的に最初から飛散防止フィルムと称するフィルムが貼ってあります。
その上からフィルムを保護するフィルムを貼ることになるだけですから。

書込番号:15360853

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIR-3さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/19 22:36(1年以上前)

P577Ph2mさん、情報ありがとうございます。

高いものではないので、色々と試してみようと思います。

書込番号:15363693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)